もしかしてゴブリンライダーって

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:17:06

    ピュアリィのエクシーズ素材取り除くこともできるのか!!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:19:28

    自分フィールドの、とは書いてないからXであれば相手の素材は消して出てこれるだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:19:38

    効果受けない系XでもX素材は取り除けます。

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:19:55

    まぁノアールは耐性がある限り意味ないんですけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:21:50

    >>4

    8素材でもレベル1が取られたらフリーチェーンじゃなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:22:22

    >>4

    ほいよ

    アチアチ・オーバーディレイ裁定ね

    『そのモンスターのX素材を全て取り除き』はモンスターに適用する効果ではありません。(魔法カードの効果を受けないエクシーズモンスターのエクシーズ素材も全て取り除かれます。)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:22:27

    >>4

    ノアールには耐性があるが

    ノアールのエクシーズ素材にはなんの耐性もないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:23:06

    >>4

    それが通るなら俺の対策にオーバーディレイとか言われる訳ないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:24:11

    どんどん思い出を奪うゴブリン集団…
    エグイ絵面してんね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:24:30

    正直ノアールの耐性だけならどうとでもなるからな
    フリチェで耐性突破する盤面に持ち込めないのが辛いのであって

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:25:58

    それでこの間うちのピュアリ(ブゥーン!!!ブン!ブン!ブババババババババババ!!!!!!)
    ごはんあげたときなんか(パラリラパラリラパラリラ!!!!!!ブロロロロロロロロロ!!!!!!!!!!!!!)

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:26:48

    オーバーディレイが通る以上同じX素材除去は効くということ
    まあオーバーディレイみたいに初手でやれない限り察知されて3回バウンスが飛んでくるが

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:28:10

    >>12

    レベル1の下級を真っ先に抜けば察知もクソもないのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:28:42

    >>11

    ヒャッハー!思い出は焼却だぁ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:30:03

    フリチェで素材剥奪もできるしエクシーズテーマ天敵だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:30:30

    >>12

    手札墓地何もない状態でダクorブーンor大参上の効果でレベル1ピュアリィ取り除けばバウンス使用させずにフリチェ不可にできるぞ

    まあ大体は手札誘発が墓地にいるだろうけど、そいつら戻されてもデッキが厚くなるくらいしか影響ないからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:31:19

    ノアールの効果って結構勘違いされてるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:32:03

    X素材の裁定に言及するときは最低限調べてからにしろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:32:37

    ぶっちゃけピュ側もコイツらという対処手段できた分ありがたいまであるだろ
    このままだとノアールマスPルートだったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:33:18

    >>4

    ピュアリィ使ってるやつってこんなんばっかなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:35:17

    発動した効果を受けないだろうが完全耐性だろうがそのカード自身だけが効果範囲である限りX素材のみに干渉する効果は止められないんですねえ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:38:46

    頑張って7素材ノアールつくらなきゃ……なんかつくったところでご飯になりそうだし
    耐性もひっぺがされて始末されそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:40:19

    思い出というか昔自分は何者だったのかという記憶を奪われてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:41:20

    フリチェ用素材真っ先に剥がされるから暴走族に蹂躙されそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:41:37

    >>20

    ろくに対策もせず壊れ連呼してるタイプじゃねえかな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:42:27

    >>20

    もし使ってるとしても自分のモンスターの効果を把握してないのに使い手名乗られても...

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:43:17

    >>20

    むしろ使ってたら要警戒な効果だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:43:42

    紙でもロンゴミ禁止だからあまり意味ない話だけどこれってコストで取り除くタイプじゃないから4素材以上のロンゴミいたら特殊召喚できないってことであってる?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:44:36

    >>23

    真っ先に自我(ピュアリィ)を奪われ置物とかし、次は楽しかったご飯の記憶を奪われどんどん衰弱していくノワール…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:44:42

    >>28

    うん

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:44:47

    >>28

    合ってるはず

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:45:29

    >>28

    コストだろうとSSできない状況ならコストも支払えないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:45:38

    >>28

    仮にコストで取り除くタイプでも無理だぞ

    発動自体できん

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:47:26

    そうかフィールドだから相手のピュアリィから素体引っこ抜けるのか

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:47:54

    オーバーディレイがロンゴミに有効なのは効果自体はロンゴミの効果下でも(引っかかると言えば引っかかるが)問題無く適用されるからというのもあるしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:48:04

    >>30

    >>31

    >>32

    >>33

    ありがとう理解した

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:49:32

    オーバーディレイは元々テキストで「特殊召喚しない場合」が想定されてるから特殊召喚できない状況でも使える
    ある意味ちょっと変なカード

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:49:59

    記憶が外付けハードディスクな生き物はこれだから

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:08:03

    やっぱロンゴミってゴミだわ……

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:09:17

    >>39

    栃木の名産品ですよ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:03:13

    逆にダグやブーン防ぐ手段無い?
    ノワール単騎じゃなくて横にビューティとか置いて散らすしかないかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:10:29

    >>41

    発動無効にするしかないんじゃないかな

    散らそうが取り除くX素材を決めるのはゴブリン側のプレイヤーだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:15:00

    でもピュアリィに手札のモンスター効果を無効を組み込むのはしんどいんだわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:18:37

    まぁそれができたら苦労しないよね
    幸い深淵みたいな出張するかは正直疑問だからゴブリンが環境に上がってくることがないように祈るしかないね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:33:16

    まあブーンの効果の発動自体にターン1ないんで発動無効にしようがまた使われるだけではある

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:35:47

    >>45

    発動無効じゃなくて効果無効じゃないとダメか終わったわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:39:17

    効果無効でも関係ない…
    無効にして破壊して即座にノワールで墓地バウンスしないと無理だね
    えっぐいメタテーマ出ちゃったねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:39:29

    >>46

    取り除いて特殊召喚まで一連だから泡影みたいな効果を挟む余地もないしスプライトみたいな「その効果を無効にする」みたいなの喰らっても特殊召喚してないからまた使えるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:40:53

    >>47

    >>48

    終わったわそんな手札のモンスター効果を潰せるやつなんて……

    ピュアリィなんとか手札に握ってこれ使うか……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:42:56

    墓地でも使える誘発即時だからノワールの効果にチェーンできるよ
    まあ同一チェーン上で二回発動は無理なタイプだけど素材を取り除いて特殊召喚という処理順だから効果処理時に特殊召喚できなくても素材取り除くところまでは行くんじゃね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:44:23

    ブーンだけじゃなく第参上もあれ墓地効果含め2つ分捕れるしゴブリン対面無理だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています