- 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:54:06
- 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:55:50
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:05:33
天使お前マジでルーツ謎になるんだけど
こいつの教義と術式どっからどうつながってんだこいつ - 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:44:04
菅原出すの失敗したとはいうけどちょこちょこ出すね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:44:57
- 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:46:50
- 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:48:24
安倍の系列になんか天使関係とかあるのか?
詳しくないから全くわからん - 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:49:21
キリスト教の天使はともかく天から遣わされたって意味合いなら竹取物語のかぐや姫ですらそうだぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:50:48
- 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:51:13
でも術式名から何までそっちの天使だよねどう見ても?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:53:13
ヤコブとか言ってんだし思いっきりユダヤ教あるいはキリスト教関連
安部氏にそれ関連はないな。無理やり紐づけるなら十二天将の貴人あたり? - 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:53:45
- 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:09:26
- 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:10:55
- 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:11:15
日ユ同祖論とかあったしそういう系統かね?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:11:25
呪術世界では藤原氏と菅原道真は親戚なんでしょ知らんけど
- 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:13:34
- 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:17:20
天元が道真の血だって…
- 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:17:20
かの宣教師ザビエルが広めたのが最初だから500年ほど時代がズレてる
- 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:19:16
平安時代にゾロアスター教はきてたっぽいけどな
そもそもなんで藤原北家ってわざわざ言及してるんだろう
そこもなぞ - 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:21:55
- 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:29:19
ちなみの藤原北家が前世だったのは道長のときで
同世代は源氏物語とか、一世代前は枕草子とかが全盛期
安倍晴明はふた世代くらいまえかな
源氏物語流行ってるのと同じ宮廷に宿儺とか万とかがいたとか思うとちょっと面白いよね - 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:36:54
安部家の相伝がヤコブだったら笑う
- 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:40:15
安倍家って安倍晴明の家?
なんか土御門ってイメージだったけど - 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:41:58
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 20:43:18
wikiはじめてみた
各種史書では『竹取物語』にもその名が登場する右大臣阿倍御主人の子孫とある[3][5]。一部の古文書では安倍朝臣晴明ではなく安倍宿禰晴明と記載されるものも散見していることから、安倍朝臣姓の家系である阿倍御主人の子孫ではなく、安倍宿禰姓の家系である難波氏(難波吉士、のち忌寸、宿禰)の末裔説もある。
宿儺が安倍の人だったら天使が憎むのもわかるっちゃわかる - 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:12:40
天使が晴明の子孫とかもあり得るのか…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:14:33
と言われても本誌に出てきたのはヤコブでありまして...
- 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:14:36
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:15:25
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:15:35
- 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:17:33
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:18:27
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:25:32
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:28:03
空飛んで術式消せるから防御に徹すれば宿儺でも殺すのは難しい
だから退けたになったんだろう - 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:36:49
術式だけじゃなくて結界術とか受肉体にも特攻入るからかなり強い
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:41:27
- 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:46:04
- 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:53:40
- 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:56:35
- 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:58:05
- 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:01:46
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:17:45
羂索が海外スカウトしたのかと思ってたけど安倍配下なら尚のことわからん
この時代の日本になぜユダヤ教徒が…? - 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:30:56
- 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:36:25
- 46二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:46:14
なんかよくわかんないが脳にキリストが刻まれたんだからしゃーない
- 47二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:28:09
ちゃんとした伝来はもっと後だけどこの時代の記紀にも聖徳太子が厩戸で生まれたとか聖書の影響あるしそこを拡大解釈しまくればまあありえなくはない
- 48二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 03:31:18
天使以外もだから千年前はやっぱり術師のレベルが違うのではなかろうか
- 49二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 05:10:24
- 50二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:48:03
やこぶはただの言葉遊びでしょ
呪術廻戦世界の聖書が元ネタになっている訳ではないのでは - 51二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:58:19
考察するほど深い意味が込められてるとはあんまり思えないな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:54:09
- 53二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 07:57:39
- 54二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:33:44
梯子まで被るなんて偶然だな()
- 55二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:22:36
晴明が六眼はしっくりくる
- 56二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:24:57
肉体の知識から似通った物の名前つけただけでは?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:26:54
日ユ同祖論?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:34:52
順番は逆なんだ
マリアが馬小屋で出産したってのが後世ついたイメージ
新約聖書じゃ「赤ん坊寝かせるスペースがなかったで、マリアは産んだ子を産着にくるんで飼い葉桶に寝かせた」って書いてあるだけで、馬小屋とは言われてない
- 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:47:01
飛鳥時代にはもう景教って名前で中国にキリスト教は入ってきてるから、
平安にキリスト教概念があってもおかしくないと思うよ - 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:54:33
この書き方だと確定してなくね?
- 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:08:23
術式の名前をどう付けてるのか謎なんよな
アンチグラビティシステムとかあるし自分で付けられるもんだとするとヤコブもそうかもしれない
まあ結局あの頭の輪っか何なんだよってなるんだけど - 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:03:19
受肉体の影響じゃない?ヤコブに寄ってるのは
- 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:07:00
あのサイコロステーキ斬はドーマン九字だった…?
- 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:40:51
青森に墓がある方のキリストかもしれん
- 65二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:17:23
華ちゃんの術式の解釈が反映されてるとかじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:18:38
大陸から単独で空飛んで布教しにきたのか?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:19:03
この書き方だと天使が安倍家の部下?協力者?なのは間違いないけど血族かは不明じゃね
- 68二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:54:16
- 69二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:00:48
菅原と安倍の精鋭に参加しただけの部外者では?
- 70二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:07:46
そういえばクリスマスに虎杖と九相図がユダヤ教?の服着てるカラーあったな。あれもかなり意味深だよな。
- 71二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:08:50
それはあんまり関係ないと思う
- 72二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:14:08
日本にキリストの墓あるしヤコブくらい余裕余裕〜。
- 73二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:15:12
別に天使が安倍家だとは確定してなくて、涅漆鎮撫隊の一員だっただけの可能性もあると思ってた
スレタイは確定してるのかな? - 74二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:32:59
猫先生なにも考えてないと思うよ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:33:55
安倍…菅…?
- 76二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:28:35
天使を含む安倍家の精鋭って言われてるから普通に読んだら安倍家なんじゃないかな
- 77二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:29:26
道真、崇徳上皇、将門公が出る伏線よ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:29:56
天使が安倍家じゃないなら悪いやつ倒しましょうでボランティア参加する聖人になっちまう
- 79二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:30:49
韓国あたりは天使がいるんだよね、キリスト教がいるから
ただ時代的に平安時代の話だからちょっとずれるしなぁ - 80二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:31:37
天使を含む安倍家の精鋭だから血族じゃなくても安倍家の一員であるのは確定じゃない?
- 81二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:33:11
もしこれが平安とか抜きにして現在の政界のことをパロっているなら天使っていうのは統一教会の隠語みたいな要素なのではと邪推してしまうわ
- 82二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:37:51
レジィ様がレジィ様なように「そういうもの」ってだけじゃない?
- 83二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:53:49
戒律からくる憎悪と言われてるから協力するのは当然だよ
- 84二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:56:23
- 85二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:57:22
明らかにキリスト教関わってるから阿倍家の血族ではないだろうな仕えてるならまだしも
- 86二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 16:59:42
上で日ユの話題が出ていると陰謀論っぽくなるからなぁ
そうすると天使といえばその界隈だとプチエンジェルになるし
正直気味が悪い - 87二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:02:18
- 88二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:07:02
- 89二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:00:16
宿儺が堕天呼びだからそういう価値観?宗教観?が入ってきてるのは間違いないんよ
ルートがわけわからんだけで - 90二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:23:09
- 91二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:10:06
この三家と御三家は別なんだろうな
- 92二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:27:33
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:30:36
外見の天使っぽさや技名の邪去侮の梯子は別に深い意味はないと思うよ派
呪術世界のキリスト教が~とかはまったく関係なくてそういうキャラ造形なだけだと思ってる - 94二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:35:46
他の人が全員宿儺って呼んでる中一人だけ堕天呼びしてる天使草
- 95二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 07:42:26
シルクロードの存在を考えると案外ありえない話でも無いのでは
時代はずれるけど奈良時代の平城京にはペルシャ人がいたりしてたし - 96二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 13:38:03
空海がネストリウス派のキリスト教を日本に持ってきた説は伝奇小説で
おなじみだし天使と宿儺は高野山関係者てのもあり、日本における呪術の総本山
だし。 - 97二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:25:35
昔の文化が原典そのまま伝わるのはほぼ不可能で
現地の文化と融合変形して徐々に伝播していくのが普通だからね
その過程で神が悪魔にされたりただの人が神になったり
二次創作が面白いとそれがどんどんメジャーになって皆の共通認識になってしまう感じ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:50:54
天使って多分平安時代の肉体でも飛べるだろうし、飛行できる人間の行動範囲は同年代の人間とは比べ物にならないだろうからヨーロッパ圏から日本まで飛んできたってのもありかもしれん。それこそ布教とか放浪の聖人を目指したとか。
- 99二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:42:53
あれやろ、たまたま漂流して流れ着いた敬虔なキリスト教徒と安倍家の人間との間に生まれたのが天使なんやろ
実際、鬼とかは遭難して流れ着いた外国人みたいな説あるし