- 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:53:26
- 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:56:07
テンペスター「・・・・」
- 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:01:31
- 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:07:00
深夜だったら笑ってた
- 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:07:45
- 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:55:01
深夜に立てろ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:15:09
そういえばメインデッキに入る戦士族の最高攻撃力更新したのか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:16:32
3750も3800も対して変わらないだろ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:17:49
合体魔神の効果で特殊召喚できる最高打点というアイデンティティを確立したので
そこらへんの役割を奪われてもセーフ
(ダークガーディアンは星12だから出せない) - 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:25:06
使い手の人気がね…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:25:30
- 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:30:05
しっかしスレ画こんなゴミみたいな性能なのにメインキャラが使ってたってだけでスーパーレアとか狂ってた時代よな…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:37:13
- 14二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:38:08
ミキサーの属性が風なのもおかしいとかいう特定の世代は首を傾げる風評被害よ…
- 15二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:39:38
メカハンター「それはどうかな?」
- 16二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:43:51
- 17二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:44:28
- 18二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:45:06
- 19二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:49:51
- 20二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:59:49
まあ少なくともロイド好きと機械族好きはちょっとベクトルが違う気がする
- 21二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:32:49
ユーゴそんなに不人気か?と思ったが翔の方か
- 22二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:50:57
ユーフォロイドやってる事はノーマルの仮面竜や共鳴虫の種族違いでしかないうえに攻守は同等でレベル6っていう当時でも素引きしたら終わりなのに初出SRはだいぶやってる EE04でもちろんノーマル落ち
- 23二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:02:26
出た当初からベイゴマ竹蜻蛉で暴れてたのに…と思ったら一番間違えちゃいけないとこ間違えてて草
- 24二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:52:49
メガロイドシティで相性最悪なネクロイドシンクロをサーチできるの好き
- 25二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:57:00
そのうちサイバー流とロイドを合体させる方針のカード来そうだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:17:14
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:19:19
酷評が翔なら納得されてるの酷くない?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:31:01
そろそろロイドの強化来ないかな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:15:52
まぁ異様に嫌ってるやつは確かにいるからな…
何年熟成もんだよとは思うが… - 30二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:29:30
パッと見めちゃくちゃ強そうに見えるステータスとイラストから放たれるクソデメリット融合モンスター達
- 31二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:57:50
- 32二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:22:47
ネクロイドシャーマンがHERO融合モンスターかつロイド融合モンスターだから活用してなんかやってほしい
- 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:11:32
中途半端な再現のせいで素材4体から常時実質1800打点のステルスユニオンくんかわいそう
- 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:21:45
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 01:26:02
ここの翔マジでかっこよかったからほしいね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:32:10
まあ、熟成者はそこそこあるしな……
- 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:15:36
ロイドは短い単語で種族とかの指定をせずに下手にカテゴリ化するとこうなるという例
まあそれでもスピードロイドと被るのは避けられなかっただろうが
せめてスピードロイド側がSR指定とかの配慮があれば - 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:19:12
- 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:41:25
ABCの大暴れぶりを考えるとやっぱソリッドロイドには希望を感じざるを得ない
EX死ぬけどその分強くしてくれるはずだし - 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:45:08
まずはファイティングだ!
- 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:11:38
ファイティングビークロイド-ステルスユニオンⅱ
融合/効果
「トラックロイドⅱ」+「エクスプレスロイドⅱ」+「ドリルロイドⅱ」+「ステルスロイドⅱ」
①1ターンに1度、相手または自分のメインフェイズ時に発動できるフィールド上のカード1枚を選び、装備魔法カード扱いとしてこのカードに装備する。
②このモンスターが①の効果でモンスターを装備している場合、相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃をする事ができる。魔法、罠を装備している場合このモンスターの元々の攻撃力は2倍になり、1ターンに一回だけ魔法、罠カードの効果を受けない。
③このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が 越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
3600/3000
これくらいなら切り札として通用する…? - 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:57:54
弱体化してジェネリックになりそう
- 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:08:23
なんでこのスレタイで真面目にビークロイド語ってるんだ…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:40:12