スマブラのフォーマットって優秀じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:51:53

    スマブラにはゲームが原作のキャラしか出れないみたいな縛りが結構あるけど、無双シリーズみたいにフォーマットだけ借りて漫画のキャラを戦わせる……みたいなことは出来るんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:53:15

    出来るよ
    あのゲーム性と桜井さんの凄まじいキャラ調整が揃えばキャラクターが違っても成立する

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:03:37

    それはPLAYSTATION ALL STARS BATTLE ROYALEの事かあああ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:05:09

    ゲームシステムは商標登録されてないから海外中心にブロウルハラとかニコロデオンバトルロイヤルとかソックリなゲームはあるのよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:10:35

    スマブラ自体はspecialのキャラ数とか新しく参戦するファイターとか限界が迫ってきてるのは事実だから、いつかそういうのも来るかもね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:17:29

    個人的にはこのフォーマットでジャンプオールスターのゲームを出して欲しいと思っている

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:32:01

    >>3

    なんだろうなこの華の無さは……

    色合い自体はカラフルだし、有名なゲームもちゃんとあるんだけど、ゲームが有名なだけでそのゲームのキャラは有名じゃないんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:32:13
  • 9二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:54:20

    >>8

    なんというか全体的にむさ苦しい

    前面にトロとかパラッパとかリビッツみたいなファンシー系のキャラを置いてるけどそれでもむささが勝ってる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:12:17

    キャラの見た目に統一感をもたせてるのもでかいと思う
    原作と比較すると結構アレンジ入ってたりするし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:28:54

    スマブラのフォーマットのゲーム出てもいいと思うんだけど、キャラゲーで原作ありの対戦ゲーム作るってなったらやっぱり体力を0にする格闘ゲームフォーマットの方が作りやすいんだろうなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:23:46

    場外を基本にするならスマブラのパクりにしかならんからなぁ
    あの決着システムと乱闘の名の通りにアイテムが出てきてワチャワチャするのはもう後追いにしかならん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:04:02

    ずっとジャンプがスマブラフォーマットで対戦ゲーム出してくれるのを待ってるんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:07:26

    問題はフォーマットが優秀だけど世界観・バトルバランス・それを含めた版権の調整が地獄ということだ
    「スマブラに合わせた」世界観という共通項で揃えるからいろいろ納得いきやすいんであってなあ
    結構うまくできてるスパロボですら解釈違い!みたいな感じ言われるのが常なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:23:46

    逆に格ゲーのあの「双方が体力ゲージを減らし合って先に減らした方が勝ち」ってなんで”一番始めに開発したゲームのフォーマット”って呼ばれてないんだ?普通パイオニアが居て後追いが居るもんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:16:00

    >>15

    そりゃ出てきた当時は言われたかもしれないけど

    今となってはあまりにありふれすぎてどれがパイオニアとか誰も知らないしなあ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:19:22

    日本では空気もいいとこだが海外では大人気らしいブロウルハラくん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:23:00

    自社限定のオールスター物ですら出すとこ少ないのを見るに版権管理ってマジでじごくなんだろうなって…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:23:50

    >>14

    初代の時点でフィギュアですって見せてくるのは上手かったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:55:20

    >>5

    キャラ数はともかく

    新しく参戦するファイターはまだまだ候補沢山いるんだから限界には程遠いな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:07:58

    スマブラのパクリって絶対言われるから作らないってのもあるしスマブラに勝てないってのもあるだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:45:52

    なんちゃらパーティーみたいなのあったよね場外吹っ飛ばして倒すやつ
    微妙にキャッチーさに欠けるデザインのキャラの

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:06:05

    ニコロデオンのスマブラはかなり頑張ってると思うぜ
    CN食い入るように見てた自分にとっては夢みたいなゲームだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:08:08

    >>23

    こんなんあるのか

    カートゥーンネットワークの方だったら買ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています