呪術廻戦0の興行収入ってどれくらい行くと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:58:20

    今26億くらいだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:59:26

    今の所はそう
    そんで予約分で100億確定だったはず

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:59:44

    学生は冬休みだし、社会人は長期休暇だしこれから増えていくだろうね
    50億?かな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:59:50

    >>2

    まじか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 10:59:56

    3日で40億の鬼滅が400億だと考えると、100億は狙えます?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:00:28

    何回か行く予定の人多いし100億は行きそう

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:01:49

    >>4

    マジだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:01:58

    >>5

    その理論を信じて大胆に260億いく。虎杖悠仁の貞操を賭けよう

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:02:07

    70億までいけば企業もファンも100億目指し始めるから90億まではいく
    50億くらいで動きが鈍くなったら60億くらいで落ち着くと思う

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:03:54

    30億もいかないとか抜かしてたバカあにまん民息してるかな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:23:44

    とはいえここからどうなるかだな。大物映画控えてる

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:25:12

    鬼滅で麻痺ってるけど100億超えでもう十分化け物だよな…まだ1週間くらいしか経ってないし…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:25:34

    >>10

    ごめん...

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:26:32

    50億で止まりそう〜!
    でも200超えて欲しい〜!

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:28:16

    120と予想

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:31:03

    80億ぐらいかな?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:37:15

    今このままの状態が続けば100億超えてもおかしくない。でも大抵の映画はどこかで勢いが止まる時が来る。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:39:13

    特典は2刷目か第二弾の用意を考える時期だな。年明けからでも工場と倉庫押さえるの大変じゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 12:05:26

    世界全体で300億を目指せ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 13:09:09

    ワンピース超えるのか…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:28:00

    >>2012年 『ONE PIECE FILM Z』 68.7億円

    まあいけるのではないか


    次のワンピの新作映画の数値のが怖いことになりそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:28:14

    100億は厳しいんじゃないかな
    60~80億くらい?
    東宝は新特典つけたいだろうけど呼び水になるようなもの付けられるかどうかだ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:29:46

    完全に相関関係にあるわけではないけど鬼滅と比較して180億ぐらい?

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:31:37

    鬼滅と比較するな
    初日付近に人が集中したのは百鬼夜行の日とリンクしてたからで
    そこだけ鬼滅に迫ったけどそれ以外は比較にならない

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:32:40

    私は300億と見た。もし400億にいかせてもらえるなら、もう一本の指のありかも話します

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:32:44

    >>12

    まだ一週間も経ってないぞ…

    今日で5日目

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:32:56

    もしかしたら特典第2弾期待してもいい…?さすがに強欲か

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:34:40

    予想は自由でいいと思うけど50億以下は流石に逆張りが過ぎない?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:39:06

    >>10

    アンチじゃないけどわいや

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:40:23

    期待して外れるとがっかりするのとアンチが煽りに来るから低め予想しがち

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:01:50

    >>30

    めちゃくちゃわかる

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:41:51

    >>30

    それな

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:48:54

    特典に東宝からの圧力とか書いちゃう単眼猫だから
    新特典つけるのに五条書いてくれとか言われたらまた何をやらかすか

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:32:10

    >>33

    個人的に単眼猫はSNSで喋らせると炎上案件を起こしかねないタイプだと思ってるから、ここは下手な事をさせずに黙って本編に集中させるべき

    (結構な)余裕ができたのであれば、観覧コメント&描き下ろしイラスト公開‼︎ぐらいはやって欲しいけど…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 06:45:35

    >>34

    確か本人も自覚してるからSNSしないってどこかで言ってた気がする

    特典は付けるにしてもMAPPAが手掛けるほうがいいね

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:01:12

    特典つけて130億台くらいかな
    150億は厳しいかと

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:03:17

    りかちゃん百億の女になるのかあ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:07:29

    興行収入スレ立ちまくってるけどそんなに気になるもんなのか?

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:58:51

    てか特典はMAPPA側で問題ないわ
    なんならツイッターに出してる描き下ろしを印刷して配るでもいける

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:04:54

    今回の入場特典も十分に豪華だけどな
    高専1話のネームがまるまる掲載されてるし
    結構な数のQ&Aも新掲載されてる

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:11:46

    頭打ちになったところで更に人を入れるには
    客層を拡大するか既に見た人を再度こさせる物が必要
    宣伝を十分にやってたらこれ以上の客層の拡大は難しい
    そこで手っ取り早くオタクをリピーターにする新特典が期待されてるわけよ

    興収気にし過ぎはよくないけど気にならないとは言えない
    とりあえず東宝は落ち着いてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:44:04

    >>41

    >とりあえず東宝は落ち着いて欲しい

    わかるよわかる


    心情としては去年の鬼滅に及ぶような大記録を出したい出して欲しいのだろうけど、下手に露骨なアピールをすれば得られるのは反感だろうから、「ネクスト鬼滅」から離れて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:25:31

    気ぶり東宝

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:58:37

    単行本勢なんだけど、単眼猫って休載頻度どんな感じ?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:40:49

    >>44

    復帰後は月に1回位?

    でも定期的なものかたまたま忙しいか体調の問題で入れたのか分からんので

    今後のペースは不明

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:34:56

    >>45

    ありがとう

    他のスレで単眼猫に余裕あるなら色々描かせたりして特典にしようという悪魔の発想をしたんだけど、やっぱり無理そうだね

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:37:51

    鬼滅は続きものだったから続き気になる勢が見に行ったけど呪術は前日譚だからならいいや勢も出てくるからその辺は不利だな、いや別に競ってるわけでもないが

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:43:20

    鬼滅はバグみたいなものだから比べてはいけない
    単眼猫酷使はだめだが単行本に掲載されてないおまけ漫画とか載せてくれんかね
    十分ヒットなのに東宝の鼻息があらすぎて困惑するわ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:44:40

    休載は新型コロナ予防接種の副作用のときもあるしこの周辺で仕事あり過ぎだろ!?休載もあるからわからん

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:54:21

    初週26億はアニメ映画としては普通にバグレベルの売り上げなのにバグ扱いされないとかバグみたいな状況だな

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:55:49

    呪術は単体でも見れる点は有利だと思う
    実際原作未読アニメ未視聴でも見に行ってる人いるし
    ほんと既に大ヒットなんだからあまり煽らんでほしい

    まあ新特典来るならまた見に行くんですけどね

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:57:35

    >>46

    個人的のは単行本おまけのラフポストカードでも喜んで行くんだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:59:08

    >>48

    未だに映画業界ヤバくて是が非でもカンフル剤になってほしいのかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 01:01:54

    100億は確実意外わからん
    そこで止まるかもしれんし意外と伸びるかも

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 01:03:54

    アニメ映画ってだいたいが10億でもヒット作扱いだよね
    3日間で26億なら大はしゃぎするのもしかたない
    来年はスパイダーマンが来て上映スクリーン減りそうだし
    最終的には80億くらいかなあ

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 01:04:17

    日本映画で興収100億円は数えるほどしかないから開幕興収から外挿して100億確実といってる時点で異常なんだ

    3年連続100億のアニメ邦画がでている(しかもそのうち2年は新型コロナで映画館が半分くらいしか開いてなかったりした)という異常の前では大したことではないかもしれないけれども、それでも異常なことにはかわりないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:20:48

    >>47

    この辺がどう作用するのかは最終結果が出てからじゃないとわからないね

    鬼滅の時は逆の事言われてたけど、結果はご存知の通りだし

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:08:39

    先は譲ってあげてもいいかもね

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:23:33

    リピーターがどれだけいるのか全然わからん
    鬼滅みたいに何回も見る予定の人とかここにもいるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:41:44

    新規特典来たら行くかな
    リピーターもいると思うけど今はとにかく色んな人が見に行ってるイメージだ
    原作未読でテレビのほうをざっと流し見したくらいの友人も映画館行ってたし

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:07:54

    特典で欲しいのは一位式神ぬいぐるみ2位玉犬マグカップ3位式神スマホリング

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:39:20

    >>61

    それは特典ではなくグッズでは…?

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:40:19

    >>61

    それは0ではない映画化のとき望みな

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:41:37

    >>10

    おう、すまなかったな。それはそれとしてお前性格悪いな。

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:19:55

    50億は超えるな

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:03:00

    昨日見に行ったら半数以上が子供なのに驚いた
    勝手にもうちょい年齢高めの層に受けてるのかと
    でもまあジャンプの大人気作品と考えるとそうおかしくもないか

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:34:48

    >>42

    その通りだとは思うけど、逆にネクスト鬼滅と押したせいで沢山の座席確保や地上波での宣伝も出来た気がする。でも既に一定の効果は出たので、そろそろネクスト鬼滅から離れるのは賛成。

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:51:12

    興行スレによると昨日40億超えたらしいけど80億超えたくらいからが大変そうだ
    普通に内容も出来もいいし呪術知らない人も見てほしいけどどうだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:54:01

    映画をリピートするハードルを鬼滅が下げた感じあるんだよな。呪術もその恩恵受けてそう。

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:58:11

    >>68

    見たい人がひと通り見終わる頃が70~80億くらいかなと思ってる

    そこを超えるのは大変そうだ

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:00:37

    0.5巻とクーポンもらったし
    新しくなんか特典あったらまた見に行く

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:01:30

    正直そんな流行ってる実感がなかった
    ど田舎の映画館に見に言ったら席がガラガラで大丈夫かって冷や汗流したくらいだ
    でも映画は良かったからまた見に行きたい

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:08:37

    >>70

    そこで次の特典がくるのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:43:54

    新特典つくのかな
    あーあつけたらまた観に行くのになあ〜?(チラッ

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:46:26

    >>72

    そりゃど田舎の映画館に行ったからでは..?

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:11:59

    逆に最速行くまでそんなに人気とは思わなかったな
    世間にはこんなに見る人いるのか!?って

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:08:34

    >>75

    都市部だと賑わってても地方だとガラガラはよくあることらしい

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:45:23

    99.9は呪術以上に初動型っぽいので、呪術は後1週間は安泰かも。2週目末までに70〜80億いけそう。冬休み明けに念の為に新特典出せば100億も大丈夫でしょう。新特典無くてもいけるかな。

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:26:49

    >>77

    かなり田舎の映画館だけど、朝一の回に行ったら、ほぼ満席で驚愕した

    なかなか無いぞ、こんなこと

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 04:37:20

    >>78

    99.9の場合は公開前日にスペシャルドラマやってたし、その流れで連日浸るぜって人が多かったろうからな

    あっちもあっちで最終50億あり得るらしいから思ってたよりもハネてるんだが

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:16:37

    50は超えたかな
    ちょっと安心
    ここからどこまで行くかだなあ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:20:55

    ジャンプなんかやばいな
    うはうはだね

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:56:26

    ジャンプは安定してヒット作を出せるのが強い

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 01:07:45

    まぁリピートしたい感じではなかったかな
    原作があっさりしてるからダイジェスト感があって中毒性はないと思った

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:00:12

    多少は冷静になったのか年末で休みなだけなのか
    煽り的な記事はあれから出てないな

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:02:26

    エヴァが100億だからそこまで行ければ良いほうじゃない?(個人的には60億位になると思う)

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:09:31

    エヴァも追加特典つけてなんとか100超えたからなあ

    自分は新特典なしなら70~80億予想
    あったら100億超えるかも知れないが内容次第

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:15:07

    個人的にハッピーエンドて日本ではリピーターあまり生まないと思ってるから映画の出来とは別にそこまで伸びない気がする

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:18:50

    ファンとして伸びて欲しい気持ちはあるがほんとにこのまま伸びるのかなぁと言う気持ちもある
    本編の主人公達不在の前日譚ってなかなかなくない?

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:28:36

    >>89

    アニメじゃないけどちょうど今公開中のキングスマンが本編主人公不在な前日譚やってる


    自分の周りでは呪術本編はそこまではまってないけど映画の方は面白かったと言う人も割といる

    0巻の方が葛藤からやパワーアップがわかりやすい

    少年漫画の王道的展開だから

    だから個人の好みの問題がとは言え一年ズ不在はそこまで足を引っ張らないと感じてるよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 11:39:18

    50億いったらしいよ?

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 14:52:08

    ハリーじゃなくてニュートスキャマンダーが主人公みたいなもんだぜいけるいける
    あっちはシリーズになるから関係ないけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:41:42

    直の映画特典ってわけじゃないけど
    ドリンクに付くフィギュアの奴、五条と夏油が後から始まるから
    そこで行く人はいるかな

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:47:06

    エヴァを出す人多いけど、続き物と一話完結(いちおう)の違いがあると思う
    続き物なら初見の人入りづらいから中々伸びづらいけど、主人公も違うし何から本編始まる前の話なら初見でも入る敷居は低いんじゃないか?

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:00:43

    これか

    そこまで多数ではないと思うけど2回め見るならこれが出てからって人はいそうだな

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:44:13

    >>94

    エヴァは同じアニメ映画で初速が早く最終的に100億を超えたから比較対象に出やすいんだと思うけど

    客層がかなり違うので不向きだとは思う

    呪術は一般人気とオタク人気の混合で読みづらい

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:54:01

    一番好きなキャラはでてないけど出来がいいから2回見た
    色々なキャラにファンがいるから設定集とかでたら多くのファンを釣れそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:58:34

    110億くらいかな
    それより上なら凄いし、下回ったとしても十分凄いわ
    鬼滅と違って若い人中心の人気だし、コロナ鍋もこれからありそうだしなあ

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:12:03

    興行スレによると100億微妙ぽい
    でも頑張ってほしい

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:17:00

    ちょっと古いけどこのグラフに重ねてみてよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:01:25

    手書きで汚いけど
    これくらい
    黒いグラフが呪術

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:19:04

    最近の作品のグラフもあった

    君の名はやエヴァや天気の子も50億超えるまで2週間はかかってんだな

    なるほど東宝が浮かれるのも仕方ないかも知れないが

    100億超える勢いが維持できるのかはやっぱり不安


  • 103二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:23:56

    >>101

    最初だけ見たらたしかに鬼滅と比較されかねないなこれ

    24日が特別なばかりにな

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:53:42

    勢いが衰えなければ100億はいくけど
    失速してる感じだから…

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:05:59

    作品の日付上重要な24日に上映して集中したんだろうね
    最速もあったし
    アニオリのネタバレを知らずに見たいという心理もあった
    100億超えたらうれしいけどね

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:40:47

    >>101

    初週26億だからもうちょっと下からスタートでは


    >>102

    鬼滅だけ傾きが違う…

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:42:01

    >>106

    それ3日間での興収だよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:42:19
  • 109二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:49:02

    >>101

    >>100

    ソース

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:04:40

    >>107

    金曜スタートで週の区切りが日曜だから、初週=最初の3日間では?

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:06:22

    >>110

    ごめん、間違えたわ

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:49:56

    初週26で2週目が30億ぐらいになるのかな?

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:45:40

    60億ぐらいで特典無くなるけど追加特典出すんだろうか?
    オタクリピーター呼ぶには新特典出すのが手っ取り早いけど、作者は新規描き下ろしとかしたらまた休載しそうだから無理だろうし

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:41:07

    今の作者に新規描き下ろしは無理だろうからアニメ会社側から出す特典になるんじゃないかな
    そういえば2年生の生徒証はこの前シールで本誌の付録にしちゃってたけど、プラス虎杖世代と過去五条世代も合わせてランダム生徒証とか配ればリピーター層には響きそなのになと思った

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:43:23

    単行本未掲載の!おまけ番外編漫画をどこかで収録してください!!

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:40:35

    未掲載載ってああ。短いギャグの奴か。

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:43:00

    今日また見に行ったんだが、地方の映画館なのにかなり混んでたからこれからもっと増えるんじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:44:45

    流石にこれで100億超えないって事あるのかな…?
    だとしたら初動型すぎない?

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:48:36

    今日ってか昨日は三が日の最後だから増えたんだと思う
    これからテコ入れなしなら緩やかに下がっていくんじゃないか
    急に下がることはないと思うけど長くても3ヶ月くらい上映したら終わるかな
    それでまでに100億超えるかな?

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:50:46

    200億はリピーター次第なとこもありそう
    2回3回観たいかって点で

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 01:55:10

    >>115

    単行本に掲載されないからって好き放題書いてた漫画だからな…

    それを再録するくらいなら新しく描くと言いそう

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 02:58:53

    >>33

    あれってそんな皮肉とか嫌味なの?ギャグだと思ってたわ

    どっちにしろ今のスケジュールで書き下ろしは厳しいよな…

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 06:35:45

    >>122

    皮肉のつもりじゃなくても当てこすりっぽく見えてしまうし

    五条が見たかったファンには言われて嫌々書いたのかと思われかねない

    ギャグだったら言葉の選択が良くない

    この作者がよくやることだが

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 10:42:55

    >>114

    さすがにちらっとも映画に出てない虎杖世代の特典はつけないと思う

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:45:48

    公開11日間で

    観客動員430万人

    興行収入58億円


    そろそろ特典が無くなるか

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 12:54:24

    >>125

    いいね、思わず口笛吹きたくなるような推移だ

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:12:23

    素直に凄いわ
    鬼滅でアニメ映画見るのに抵抗なくなった層とかいるのかな

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:15:57

    いいね
    応援したくなってきた
    日曜あたりまた行こう

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 13:27:19

    すごい
    声優さんのラジオ聴いたりインタビュー読んだらまたいきたくなった

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:24:58

    初見さんたちの感想見ても、「すげー面白かった」「説明が親切で分かりやすかった」とほぼ高評価で嬉しい
    映画が良かったからアニメや原作を一気見したって人もけっこういるみたいだし、これを機にいろんな世代に普及するといいなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 15:47:36

    >>125

    特典無くなりますね。


    原作者は大変だろうから新特典はMAPPAの原画ハガキセットとか。スパイダーマン公開の週末にぶつけるか冬休み明けにでもお願いしたいところ。

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:41:44

    特典はぼちぼち無くなってるところもあるようだ
    欲しい人は事前に映画館に問い合わせてから行くといい

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:51:12

    >>132

    特典の配布終了に関しては映画館のHPにも大抵記載がありますね。確実に知りたいなら電話連絡もありでしょう。

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:54:25

    特典第二弾くると思ってまだとっといてるムビチケあるから特典の発表次第で行くタイミングが変わるわ
    来ないなら人少なくなる一月末まで行かないし出るならその日に合わせて見に行く

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 16:59:49

    唯一のネックはオミクロンかな……

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 17:30:10

    エヴァも追加特典ブーストで100億到達させたしね
    鬼滅のときは第2弾とかあったんだっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:37:57

    新ポスター出たし、もう少ししたら特典も出るやろ

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:41:17

    >>136

    公開一か月後から追加特典出た

    当時はAKB商法やめろみたいな変な叩かれ方してた覚えがある(鬼滅じゃないかも)

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:50:17

    オタ向け映画なら週替り特典とか付けるところもまあまああるのになあ

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 22:52:06

    なんというかこうさ…下品な話なんだけど好きな作品が凄いクオリティで映画化して凄い売れてると嬉しいよね〜〜〜〜〜〜

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 04:15:24

    12日めにして推定値60億(大体0.5億程度上振れする)だから、都市部とかじゃ全て特典を配り切ったよね
    新しい特典の発表が欲しい所だけど、鬼滅の時は4週間後に煉獄零巻とは別の入場特典を始めたみたいだから、まだまだ先なのかな?

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 06:14:23

    今年に入ってから追加特典の検討はじめたのなら
    準備はこれからになるので早くても4週目かそれ以降か
    何用意するかにもよるけど
    追加特典なしでも100億いけると思ってるのなら無いかも知れない
    今減速気味だからやりそうだとは思ってるけど

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 17:14:30

    流石に500万部捌ければいいっかのノリで考えてないと思うがどうなんだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:45:42

    正月休みも終わってかなりブレーキはかかってるか
    特典付きムビチケの売れ行きは良かったみたいだけど
    それを全部消化する人ばかりではないと思うし
    最終的にはともかく途中経過はあまり勢い良くは行かないイメージだ

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 19:55:01

    58億の時点で文句無しの大ヒットだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 20:08:01

    大ヒットはもうわかりきってる
    どこまで行くかの話

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:35:56

    >>146

    自分の生涯賃金よりも気になるほどかぁ?

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 21:41:48

    気にならないなら一々スレ見に来んでもよろしい

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:01:38

    充分過ぎるほどの大ヒットだし、充分過ぎるほど元は取れただろうけど、ここまで来たら100億いって欲しいって気持ちはある

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:26:13

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 22:32:35

    何いってんだこいつ

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 10:17:29

    寒さも厳しくなってきたしかなり客足落ちそうだなあ
    更にコロナで一部の映画館に制限くる?
    やっぱり100は厳しいんじゃないかな

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:20:54

    今週末には70億いきそう。

    しかし、そこからが100億まで長い生みの苦しみになるかも。初日が10億でデカかったのであまり気づかれてないけど2週めの週末動員は前週比40 %なので、ちょっと落ち方が。エヴァで50%くらいだった。しかし冬休みなので平日はまあまあ好調のよう。

    取り敢えず100億いって欲しいので、話題が冷めないうちに新特典是非。

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:42:38

    映画館でドリンクにつくフィギュア第二弾が一月の中旬にくるし第三弾も準備されてるから新しい特典もそのあたりに合わせて来そうな気はするし
    上映もまだまだ期間ありそうだから100億はいくかなと…十分すぎるほどの大ヒットだけどここまできたらやっぱりいってほしいな

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:47:21

    鬼滅の時も間隔開けて座ってた覚えあるし今回もそうなってるのでは?
    なるべく映画館は感染源になってほしくないな

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:48:25

    50億行けばいいかな〜とか気楽に思ってた俺はもう50億超えててこの先どうなるかまったく分からない

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 15:49:40

    海外ではいつ公開するのだろうか

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 16:04:58

    >>127

    これはありそう

    あとはそもそも映画を観に行こうと思う人も増えたんじゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:07:36

    特典こんなに早く無くなるとは思わなかった すごいね

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 23:38:14

    上映終了まで残ると思ってたよ
    作ったときもそんな気分だったんじゃないかな

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:30:43

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:17:52

    >>161

    これ呪術カテのスレだから他の映画の話にはあまりノッてこないと思う

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:03:12

    >>162

    よく考えたらそらそうだわ

    すみません

    消しときます

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:28:44

    >>163

    削除しようにもIPアドレスが変わってたから出来ないので、スレカテゴリ違いで報告しときました


    現在約65億だけど、ライバルが多いからか伸びがどんどん緩やかになっていくね(それでも他とはダンチ)

    鬼滅の時のライバル不在ってのは意外と大きかったんだなぁと

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:49:43

    新規特典なしなら最終80億前後の予想をしてる
    今の推移ならそれを微妙に超えてきそうな気がするのでかなりいいんじゃないかな
    何度も愚痴ってるけど最初に東宝が大きな事を言ったせいで
    すでに大ヒットなのにあまりそう見てもらえない状況はちょっと恨んでる

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 12:20:28

    >>165

    凄く分かる。


    ただ初日午後3時の時点では動員ペースが鬼滅を上回っていたので広報が舞い上がったんだろうなと。


    最速上映やってるし、初日が原作とリンクしている日にちだからとか若者中心なら夜は失速するかもとか冷静に分析出来ていたら良かったけど。


    もしかするとワザと大きい事を言って人を呼びたかったのかもだけど、作品のイメージを上げる事にはならないのが本当に残念。

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:38:09

    >>7

    ガチでこれ黒歴史になりそうで怖い

    この記事のせいで100億が最低ラインになってしまった

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 17:46:44

    >>166

    鬼滅初日はガチの平日で夕方以降の伸びがやばかったタイプだったからね

    冬休みの人も多い呪術初日の昼まで勝ってたってだけ(それでも十分すごいけど)で「100億確実!!」って記事出したのほんと悪手

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:42:52
  • 170二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 23:44:05

    新PVも出た

    特典追加等の告知は無しか

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 00:49:11

    >>169

    これで週末70億は大丈夫そう。80億超えもありそうで良かった。


    ただ、金曜日にそれまでの興収を発表する映画って聞いた事ない。大抵は連休明けに週末興行の成績を含めて公表する。


    つまり、冬休み最後の週末だから皆んな映画見てねという事だろう。

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 01:15:56

    新PV共々テコ入れだね
    どんな良作でも口コミも含めて宣伝なしにヒットはないから
    じゃんじゃん(ただし適度に)やってほしい
    80億予想を超えてくれ

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 12:44:27

    舞台挨拶ってテコ入れになるんだろうか?

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 22:32:16

    コロナがまた増えてきちゃったし大変かなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/08(土) 23:21:09

    今日の時点で70億いったっぽいね
    コロナがまた流行する前に特典第二弾出して欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています