黙れカグラバチのガキッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:01:11

    黙った

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:03:29

    あわわお前はドリトライの正当後継者

  • 3二次元好きのどせいさん23/10/12(木) 10:03:30

    ブサイクなアーニャっスね
    早く退場してほしいんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:05:18

    テンマクの幽霊みたいなポジだよねパパ
    いらないという意味で

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:07:07

    頑なに正面顔ばっかり
    デカい頭とヒョロヒョロの手足
    雑な顔
    拡大コピーみたいな線がカグラバチのガキを支える…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:08:57

    >>5

    待てよ、よく分からない言葉選びもあるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:10:05

    ちなみに来週はコイツが主役らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:10:07

    カグラバチ大丈夫?
    同じようなサカモトと一騎打ちになりそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:11:11

    本誌向けにちょっと画力上げたザオサガみたいな漫画
    それがカグラバチですわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:13:10

    >>8

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:13:42

    こいつの下手さでふたばでカグラバチが流行った
    俺も…これ嬉しいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:13:53

    >>7

    玄力に目覚めでもするんすか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:15:08

    マジでガキッと口の開け方の作画だけやたらと下手なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:15:38

    >>11

    慧眼を超えた慧眼

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:16:00

    カグラバチには致命的な弱点がある
    人体や顔面を描くのが下手なことや

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:16:25

    >>15

    掛け合いのセンス…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:17:12

    >>14

    ふぅん 鬼滅の死と同時にタイパクが生まれたのと同じということか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:17:29

    >>15

    コピペの扱いが下手なことや

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:17:53

    >>14

    日にち的に1話の感想スレで正当後継者扱いはルールで禁止スよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:18:11

    >>18

    拡大コピペ…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:19:00

    こいつがこんなことになってる理由は大きく分けて四つの予想に別れている

    まずはマッシュルと同じアシ不足で主人公を書き込む代わりにこいつが割を食った
    単純に男ばっかり描いてきたから女子供が書けない
    アンケート等によるモチベーションの低下
    あとはクズ編集からアーニャみたいなの出してと言われて死人のように書いている結果

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:20:50

    まっ細かいことは気にしないで
    数年経てば誰だって作画は成長しますから

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:22:26

    >>21

    あの…3話までのアンケでモチベが下がってクオリティ下がるって打ち切り確定でもない限りとてもジャンプで連載出来るメンタルじゃないんスけど…いいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:23:53

    なんか爆八感あるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:25:42

    >>7

    妖刀探しに行くんじゃないすか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:26:11

    カグラバチくんは見開きとアクションはいいよね
    神作画でアニメ化すれば大ヒット間違いなしだと思われるが...

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:28:11

    ワシめっちゃ異常性愛者やけどこのガキッにはマジで惹かれないんだよね
    まぁ1話限りのゲストキャラとかモブなら別に気にしないんスけど今んとこそこそこ話に絡んでる分余計に作画が気になるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:28:31

    カワイイヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:46:58

    >>28

    ◇このぬいぐるみは…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:50:37

    >>22

    数年連載できるのん…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:52:11

    >>28

    女子供が苦手なのはよく分かったから今からでも読み切りのロクの冥約みたいに人外マスコットに変えてくれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:52:17

    >>30

    しかし今回の三つで一番可能性があるのがカグラバチなのです…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:52:53

    >>32

    もしかしてまとめて死ぬかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:00:12

    マッシュルはよく引き合いに出されるけどね
    基本ギャグベースで雑な作画を逆手にとったりできるマッシュルとは違ってカグラバチは美麗な見開きで人の心を掴んだの
    作画の崩れが評価の崩れにつながりうるの

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:00:45

    >>32

    いいや魔々勇々ということになっている

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:02:46

    もちろんsakamotoも初期から上手くなっているってのはあるけど4話で力尽きてる分際で
    sakamoto超えはさすがに思チンすぎるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:03:46

    ここまで話題になった作品を最初から短期で終わらせるって構想が作者にあるなともかくないなら即打ち切りは絶対にありえないと思うんだァ
    仮に看板逃してもブラクロ以上の立ち位置には収まるのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:04:34

    >>35

    魔々勇々ってタチ悪いよなぁ

    新人のくせに女キャラはエロく描いてるから画力も女キャラのエロさも鍛えまくってるし女キャラ好きだし…

    女もエロいしなヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:05:35

    >>38

    女しか見てねぇじゃねぇかえーっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:05:49

    >>37

    ブラクロを舐めすぎヤンケワンピースヒロアカ呪術の次に売れてたヤンケ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:07:14

    魔々勇々はコマ数メチャクチャ多くてキャラデザも面倒を超えた面倒なのに崩れないのは素直に凄いんだァ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:07:18

    そんな邪魔だクソゴミなガキッとの会話が来週のメインらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:09:19

    悪目立ちしてきたとはいえメチャクチャ空気なスケートよりはアンケート取れるだろうし

    今のところ生き残るならまゆゆ>これ>スケートという予想は変わらないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:11:06

    >>41

    惜しむらくはバトル描写が特殊なコマ割りで誤魔化してる現状が続くのかという不安なんだよね

    棒人間といい読み切り考えると人の心の描写がいいタイプだからバトル漫画にあんまり向いてないと思うのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:11:30

    >>32

    待てよ 魔勇とツーオンにもポテンシャルは感じるんだぜ

    まっポテンシャルが活かされるかどうかは微妙だからバランスは取れてんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:12:31

    正直サブキャラはアシに描かせてるんじゃないかとか普通無い事考えたのが俺なんだ
    そのレベルで書き込みが極端なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:14:42

    >>42

    えっ面白くなるんすかそれ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:15:56

    ガキだけ日常ギャグ系作画なんだ、違和感が深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:33:40

    >>34

    待てよマッシュルだって見開きはキレてたぜ

    このギャップを活かせる作風だったのがカグ8との違いですねパアン

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:40:06

    ブスアーニャやん元気しとん?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:41:16

    作画は気になるけどコイツ自体は好きだーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:42:52

    >>46

    お言葉ですがアシがこんな舐めた仕事してたらぶっ飛ばされますよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:46:34

    >>23

    そもそも連載開始前に3話分は入稿してるはずだし

    アンケが順位に反映されるのも8話くらいからと言われてるのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:53:03

    >>53

    ペン入れが終わった3話だったりネームが3話だったりでどっちが本当なのかよく分かんないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:56:30

    魔々勇々もドラクエキャラみたいな野暮ったいヒロインが子供にウケるぜぇか不明とか
    落ち着いてみたら話全然進んでないんじゃないかとか気になるところもあるっスけど
    しゃあけど今んとこは一番可能性感じるわっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:59:12

    >>54

    どっちにしろ4話執筆時点でアンケはないんじゃないスかね

    モチベじゃなくて時間の使い方とか体力の問題だと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:00:35

    不思議やな
    ツーオンとカグラバチから死臭がするのはなんでや

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:04:32

    なんなら情報屋の女の子も絵が崩れてましたよね

    ワシ...アクションは凄いのに女の子の作画に力を入れない偉大なる猿漫画家に心渡りがあるん哲也

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:09:52

    ガキっはそういうふうにデフォルメする作風なのかと思って見返したら初登場シーンは普通なんだよね
    ♢この紐のような手足は一体……?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:10:44

    ふたばでひろったこの画像好きっス

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:12:47

    作画に関してはアシスタント不足だと思うんダァ
    単行本で修正されるはずっス

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:29:06

    作者はロリコンじゃないのかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:31:09

    カグラバチスレって消える確率高くないっスか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:38:49

    こいつは作画に加えて性格も不快系なのがツラいんだ
    作画と性格どっちかが悪くてもどっちかが良ければまだ許せるけど両方は流石にキツいよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:41:48

    >>59

    なんか真島ヒロ味を感じるッス

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:44:14

    お邪魔ガキ、自分は好みじゃないけど作者のヘキなら……と思ってたけど作者も嫌々描いてそう
    相棒のおじさん描いてる時の方が線がイキイキしてるのん

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:51:12

    >>58

    >心渡りがあるん哲也

    流行らせたい

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:45:58

    日本刀+黒いロングコート、神っス

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:35:27

    タフ8でスレが荼毘に付さないなんて奇跡っすね
    奇譚の無い意見てやつッス

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:19:08

    カグラ8っス

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:34:29

    ちなみに来週はこのガキとの掛け合いに3Pコピペがあるらしいよ
    3コマじゃなく

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:39:41

    >>68

    キメ絵と男の絵はキレてるぜ

    しゃあけど…ガキはどうしてこんなとりあえず出したような作画なのん…?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:52:38

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:54:22

    >>72

    作者が子供に興味がなくて描いてこなかった説っス

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:07:31

    >>74

    何で短所しか出ないキャラをゲストキャラに見据えたんすかね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:08:48

    アーニャとの共通点 どこ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:16:51

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:50:24

    ただの月牙天衝能力はいいんすがタフのカービィと全く同じ能力を使いこなせるのか不安なのが俺なんだよね
    コピー能力なんて主人公に持たせる能力じゃなくない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:55:14

    >>78

    カービィが20年以上任天堂の看板を張れていることを考えると

    カグラバチを看板にすればジャンプはあと20年は安泰だと考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:57:52

    コピー能力、主人公が強い設定なら大丈夫だと思うっス
    ジャンプだとワートリのゆうまが当てはまるっスね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:10:36

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:13:13

    子供、「シャル」って名前で読んでる人が全然いないのが凄いっス

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:49:28

    中二心をくすぐられるかっこいい戦闘シーンとのギャップで目立っちゃってるっスね
    シャルの作画は

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:03:32
  • 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:45:41

    カグラバチはこのままいけばヒットすると思うんダァ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:51:30

    >>84

    コピペぇのガキなのか…!?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:04:12

    >>82

    登場人物が呼んでないから仕方ない、本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:10:21

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:16:33

    本誌に載ったカグラバチの作者の読み切り、

    あにまんにも他のまとめサイトにも当時の感想記事が全く無いの不思議のん

    【ジャンプ漫画】(cv:佐藤拓也)ある日突然現れたのは、地獄への案内人...!?日常綻ぶジュブナイルストーリー!『ロクの冥約』前編【ボイスコミック】


  • 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:21:26

    読み切りも戦闘シーンかっこいいんダァ
    同じく主人公は左利きなんだけど、作者は左利きフェチなんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:23:33

    自分で描いてみて作者の画力を痛感したのはオレなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:31:37

    >>87

    主人公苗字とか出てたっスかね…

    チヒロ君しか呼ばれてないから覚えてないーよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:09:51

    >>92

    普通に父親と同じ名字じゃないっスか

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:14:49

    >>93

    1話以降出てねーから覚えてないーよ

    というか親父も2話で荼毘にふしてたからここでようやく思い出したんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:17:37

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:18:09

    不思議やな
    魔勇のコルレオとマママは覚えられたのに
    カグラバチの主人公たちは一向に覚えられないのは何でや

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:32:26

    作者の名前、「ほかぞのたける」って読むんスね
    ずっと「そとぞのけん」って呼んでたっス

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:33:13

    >>91

    見事やな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:35:54

    >>90

    見事な描き込みやな…

    もしかしてこの作者は月刊誌の方が向いてるんじゃないんスか?

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:05:43

    新連載3つの中だと一番生き残る可能性が高そうっス

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:08:12

    マッシュルの例があるとは言えこんな序盤でXでも微妙みたいな感じになった作品がこの先生き残る目があるのか教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:08:40

    >>101

    2話時点のキルアオじゃダメっすか?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:11:57

    頼むから黒スーツの男が日本刀で戦うシーンだけ描いててくれって思ったね

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:12:46

    >>102

    たいして燃えてもなかったんだ

    むしろ世間的にはウケた可能性も考えられる

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:12:58

    まあタフノ瀬に比べれば不快感がないだけまだマシなんだけどなブヘヘヘへ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:13:33

    >>102

    マッシュル例に出してるから絵の質の問題点みたいなもんでキルアオは話の内容だからちょっと違うと思うのん

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:14:42

    >>105

    まあ不快感がないのは認めるけど

    幼女だけ画が下手すぎて違和感マシマシなのとは関係あらへんやけどな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:15:36

    >>103

    作者が荼毘に付すと思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:16:42

    マッシュルは絵がやばっやべーよではあるけど最終のあたりはガッツリギャグベースだったからあまり気にならなかったんだ
    その後メチャクチャ上手いアシが入って作画も挽回したしな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:17:24

    次回バトルないんすかね?
    もし無いんなら次が5話で1巻の録話数が残り2話しかなくなりそうで妖刀使いとバトルできるか不安なのが俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:19:37

    バトル回は演出に労力さかれてしゃあなしとしても
    バトルじゃない回はガキッの描きこみもしっかりして欲しいっスねマジで

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:23:41

    >>110

    まともなバトルやったのが2巻からの鵺もあるしマイペンライ!

    1巻の〆が二人羽織でゲームやってたとかお、お前変なクスリでもやってるのか…

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:39:35

    >>28

    手足のヒョロヒョロさだけはなんとかして欲しいのがボクです

    顔はまあええやろ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:53:22

    >>90

    嘘か真か日本の漫画は基本的に主人公は左向きに描くことが多くなるから刀が見えやすいように左手に持たせたという科学者もいる

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:28:25

    もしかしてこのガキッはレギュラー入りするタイプ?

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:42:18

    >>115

    ビビポジションかもしれへんね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:51:05

    ウェイターもマネモブ以上な浮き方してるヤンケ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:52:57

    うぅんどういうことだ
    ちょっと前まで絶賛されてたのに今度は叩くターンなんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:55:13

    >>118

    ブスアーニャ

    コピペ

    この3つがタフ8を支えるある意味"心配"だ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:56:40

    >>26

    いいや

    アニメが神作画になるのは大抵原作の描写が淡白なおかげでアニメで盛れる自由度が広がるからであって

    原作絵が妙に手の込んだ描写や画力をしているとアニメ化したとき紙芝居になることになっている

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:14:54

    ガキの絵柄云々の前に敵が折角主人公の背後を取ったのに店員とくだらない揉め事をしてから主人公に攻撃をした場面が理解できないんだよね
    適当に注文した後に不意打ち仕掛ければいいだろうがよ えーーーっ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:35:13

    ウム…ジャンプカテで幼女の話題と口の話題が次回の感想スレで禁止になりそうな流れになっているんだなァッ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:42:00

    >>122

    まだ始まったばかりなのにもう感想スレが言論統制体制とかメチャクチャ不穏なんスけど…いいんスかこれ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:25:09

    今後、感想スレが荒れそうで怖いっスね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:28:13

    絵の落差に注目されがちだけどキャラの掛け合いも微妙に滑ってるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:30:02

    >>125

    ぶっちゃけ掛け合いが上手かったらガキッの作画が雑だろうが禁断のデフォルメ"n度撃ち"だろうがそんなに気にならねぇんだ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:38:06

    まぁ気にしないで
    PV数と脱落率の低さを考えれば看板漫画は確定ェですから

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:39:11

    >>125

    痒いところに手が届かないむず痒い掛け合いなんだよね、なんとも言えなくない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:39:30

    >>127

    そんなもん今は亡き一ノ瀬のPV数が覆してたヤンケシバクヤンケ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:39:47

    >>127

    早計を越えた早計

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:44:34

    >>129

    しかし···事実タフノ瀬はキルアオを越える単行本売上なのです

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:11:24

    >>129

    今は亡き一ノ瀬だってギルみたいに即死したわけじゃないやんけシバクヤンケ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:23:46

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:56:53

    5話楽しみっス

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:00:58

    >>112

    これのせいで1巻で面白いと思った奴や困惑してる奴に2巻を勧めて良いのか困ってるのが俺なんだよね…

    しゃあっ!いくらなんでも1巻と2巻で面白さの方向性が違うわ!!

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:55:31

    >>135

    2巻からは王道な少年漫画も楽しめるなんてハッピーハッピーやんケ

    ◇この喫茶店の店長は…?

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:08:29

    >>122

    読んでれば嫌でも目に入るガキッと口の話題を封じたらバトルない回マジで話題虚無じゃないっスカ忌憚のない意見ってやつっス

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:09:55

    アーニャでもこんなに足細くないんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:10:54

    としあきからwjのアーニャ認定されてて笑っちゃったのが俺なんだよね
    本名よりアーニャと呼ばれている回数のが多いってどういうことっすか…

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:19:33

    >>139

    本物のアーニャへの風評被害だと思ってるのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:23:22

    >>140

    としあきからは「ブスアーニャ」としか言われてないからWin-Winや!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています