- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:18:35
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:19:52
この修道女 太ももに拳銃あってタバコバシバシ吸うやつだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:21:18
あにまんでよく見るSSのイメージにシスター要素を足したらいい味出るんじゃないかと思ったんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:22:46
孤児院を経営してそう
- 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:25:50
黒髪のシスターがマックちゃんにウザ絡みしに行くの……いいな!
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:28:07
ヘルシングに出てきそう
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:28:55
あるいはブララグ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:30:48
根拠地がアメリカじゃなくロアナプラになっちまう
あ、でもあそこのシスターの一人って確かCI… - 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:38:44
気性難の女がミサの時だけ静かに祈りを捧げる姿はいいぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:40:36
アメリカではカトリックは少数派なんだったか
- 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:47:50
切れたナイフのような振るまいをするが、赤ん坊や小さな生き物にはやさしさを見せる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:47:51
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:51:21
イージーゴアはプロテスタントっぽいな……
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:53:48
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:57:03
神は神でも死神と契約してそう。
- 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:57:03
人と話すと喧しくて誰にでも噛みつくのに神の家の前では静かになる黒髪の修道女かぁ……
- 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:58:51
「運命に噛みついた馬」だから案外神の御許でも悪態ついてるかもしれん 名前と反対に
- 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:59:00
- 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:01:17
サンデー以外は兄弟やんけって調べたけど3頭とも馬主が違うのか
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:01:23
そこはキャプテンアメリカじゃねーのかよ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:17:25
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:19:01
ガリガリの修道女と巨体のスーパースターのライバルは出来過ぎてるな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:24:44
- 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:26:07
- 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:29:24
「神様 その香りが思い出させるんだ 俺が失った何かを 今までのどこかで どういうわけか なくしてしまったものを」
SSの名づけの理由のひとつになった曲の歌詞だ
……似合うな
Sunday Mornin' Comin' Down / Johnny Cash 訳詞・和訳訳詞・和訳シリーズ第3弾、ジョニー・キャッシュの Sunday Mornin' Comin' Down です。“日曜の中にある何かが 人を孤独にさせるんだ”Sunday Mornin' Comin' Downサンデー・モーニング・カミング・ダウン目が覚めたら日曜の朝だったどんな姿勢をとっても頭が痛む朝食がわりに飲んだビールは悪くなかっただからデザートにもう一本飲んだそれからタンスを引っかき回して汚れたシャツの中で一番ましなのを見つけた顔を洗い 髪をとか...cashcarrot.blog.fc2.com - 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:32:23
「サンデーサイレンスが再びやって来る 人生という名のトラック(競馬場)では負けたり勝ったり
誰もが救世主を求めている そんな時、サンデーサイレンスは再びやって来るのさ―Arthur Hancock III 『Sunday Silence』」
神はまします レース場のうえに - 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:35:33
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:37:39
- 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:39:17
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 13:57:05
丈の長い修道服を着ているのは自らのX脚をあまり見せたくないからなんだよね……(恥じてはいないが馬鹿に馬鹿にされるのが癪なので隠している)
- 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:01:40
逆に信じた上で嘲笑ってほしい、アタシみたいなの連れて行きそこねた神様にお祈りなんて物好きだねぇみたいな感じ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:04:52
佐岳メイさんがスカウトしにくるのか
- 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:15:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:16:07
ものすごい諦観と孤独を帯びたウマ娘になるだろうなあ アプリに間違っても出せなそう
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:16:44
宗教者モチーフの衣装だとそもそも無理なんじゃねぇかな……
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:37:52
一人称は
dice1d3=1 (1)
1: アタシ
2: オレ
3: 私
- 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:39:30
実装されたらSS産駒のウマ娘ちゃんたちが急に「みんな……サンデーサイレンスさんのおかげじゃないか……!」って言いだしそう
みんな何言ってんだよ! - 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:41:52
仲間たちを連れて行きやがったクソ野郎だから信じてるよ。じゃなきゃ殴りに行けないからな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:44:09
出たなループ系ハイブリッドクソボケトレーナー
- 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:45:25
- 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:50:14
- 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:52:22
良作を教えてくれてありがとう……
- 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:43:11
なんならメイさんの後継者として来たまであるぞ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:25:08
定期的にミサで聖書読むなんて裕福な家柄が大半だろうし、サンデーは生まれ的に新約聖書の冒頭も覚えて無さそう。
- 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:25:53
SSS(シスターサンデーサイレンス)
- 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:31:01
私はいいと思う
マンハッタンカフェにシスター服着せられるし - 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:36:36
- 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:39:13
- 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:44:38
- 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:45:48
- 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:48:43
Money, Money, Moneyとか歌ってほしいな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:32:11
サンデーサイレンスのヒミツ①
子どもが乗ったスクールバスを見かけると、視界から見えなくなるまでずっと祈りを捧げている。 - 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:33:47
- 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:34:51
シスターの生活について調べたら祈りすぎワロタ(ワロタではない)になった
- 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:38:14
- 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:41:20
- 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:52:47
ていうかメイさんがいるから将来的に友人枠とかでマジ実装の可能性あるのか…?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:15:37
キアヌ版コンスタンティンみたいに馬鹿にしつつも信じてはいるのが似合いそう
- 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:20:06
Haloというのが光輪=後光を意味するから宗教的な名前になるのかも
- 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:22:06
- 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:57:03
懐かしいスレを見た
- 62二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:25:42
ちょっと小汚いほうが個人的には好き
- 63二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:30:35
まんまカラーリング変えたエダになりそう
- 64二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:18:42
- 65二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:16:17
いずれにせよイージーゴアはアメリカ代表〜〜〜って感じのカッコが似合いそう
- 66二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:34:38
マンハッタンカフェが親父とそっくりなんだっけ
違いはSSは足が白くない⇒靴下履いてない
つまりカフェに似てるけど履いてない、どことは言わないけど修正前のサイズ(アメリカンなので) - 67二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:57:56
- 68二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:02:36
- 69二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:41:02
独自設定マシマシでss,トレーナーの出会いの場面の妄想を放り投げるべ
ーーーーーー
......何処からか歌が聞こえる。
何と言っているのかはよく分からない。しかし澄んでいながら頭に重く響く声に支配された私は、ノートパソコンもトレーナー室の扉も無防備に開いたまま、いつの間にやら校舎の外にいた。
歌は響く。響く。
誘われるままに、導かれるままにひとりでに足が動く。
目の前にツタの茂る白壁の建造物。そしてここと校舎を繋ぐ、緑溢れてほのかに暗い道。
この学園には一体幾つの秘密があるのか。白い建物は、どこか礼拝堂のような静かな威厳があった。
そういえば一つ思い出した。トレーナーには関係がないことだと聞き流していた話。この学園の生徒達は、一人々々走る者としての名を授かる式を入学の前に行うという。ここがその場所なのだろうか。
などと考えている内に、また足が動く。ああ、そういえばまだ聞こえる。声の主はここにいるようだ。私は目の前の建物の扉を開けた。重そうな雰囲気の割に思いの外軽い。自分で開けたような気がしない。
白く塗られた壁、時計の音のない広々とした空間で、四方から来る歌をその身に受ける。高い窓から差す光が、声の主を照らしていた。彼女は私の存在に気づくと、無機質に並んだ長ベンチの座面の上を歩いてこっちに来た。
「四月はもうすぐ終わるぞ。今更ここになんか用事があンのか」
目の前の黒髪の少女、サンデーサイレンスと私は、ここで初めて出会った。 - 70二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:10:19