- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:52:33
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:54:49
ドとレとミとファとソとラとシとドも歌え
- 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 14:59:08
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:02:48
開闢の使者解禁!
- 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:09:11
音階はまだ歌える その後の感情がいつも順番ごちゃまぜになる
- 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:16:06
未来皇の口上になってるの好き
- 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:21:07
他は最初のOPが1番人気な印象ないけどゼアルはマスターピースが1番人気あるよね
遊馬のキャラデザ髪型おかしすぎるし色がうるさくてクソガキみたいな顔でほんっと無理だわってなったけどOP曲がいいしED曲は曲調に反して歌詞がネタだし小鳥アストラルカイトの声優が好きだったから見てた - 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:22:19
好きな本も(ブックス!)
- 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:23:55
遊戯王の人気OP第2OPに偏ってる説
- 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:24:15
誰も同じじゃない それこそが生きてる意味だから(至言)
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:24:55
- 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:25:06
マスピは作品側からも大事にされてるからね
でも人気で言うと折れないハートも強い気がする - 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:26:02
- 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:26:35
ゼアルはOPEDのアルバムかったわ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:29:01
- 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:30:16
OPもEDも二番目のが好きだな
- 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 15:31:06
- 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:04:26
脳内だと大体空耳歌詞にしかならないな・・・
- 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:10:52
「ガッツポーズで勝利を抱きしめるときまで〜」の入りがアニオリと知って驚いた
- 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:17:20
|\-─./:|/: :|
/ヽ ヽ/: : :|: : ::| ',
,/ヘ/ヘ/ 〉: : : :|: : ::|: :l
(iレヘ レヘ /‐ '|: : |: : ::|: :|
|__ r=_ニニ`.|: : |: : :|ヽ:| |ヽ 数え切れない花びらを犠牲にしてきた
ヾ|! ┴’ |: : |: : |: : i /: ::i
|! ,,_ |: : |/: :/: : : / その頭上に僕がいる
「´r__ァ |: : : : /_/
ヽ ‐' /\/彡ハ、 Ah 今日も迷いながら 憧れるよ
ヽ__,.. ' / "'ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ 切望のフリージア
/ i ヽ \ - 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:29:02
久しぶりだな
- 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:32:40
このダンさんAAほぼ全キャラ分あったよな
- 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:55:38
- 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 16:59:27
- 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:00:37
BRAVING!は5D'sのMADあったけどクソほど合ってて笑った
- 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:00:47
- 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:05:21
- 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:33:31
鏡のデュアルイズム とかいうスルメ曲の鑑
というか一口目がゲロマズなのに聴けば聴くほど良曲になる不思議 - 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:33:52
あれは映像が強すぎる
- 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:34:43
デュアルイズム以外はだいたい好き
デャアルイズムは曲調はいいけどアニメ声で歌われててOPのかっこいい映像とがあまりにあわなくてずこーって感じになって残念だった - 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 17:57:37
- 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:50:21
アーティストすき
OZONEもすき - 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:32:48
「誰も同じじゃないそれこそが生きてる意味だから」
「だからあきらめない信じぬける強さで」
「その手を離さない信じぬける強さで」
と
「リミットスピードで行きますKnock~
の後のラップ部分の歌詞がアニメ本編も相まって好きなんだ
fullじゃ絶対歌えないけど - 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:37:13
カラオケでマスターピースを90点台で歌えた時の達成感よ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 08:51:39
マスピ90は普通にすごいな
- 36二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:00:33