- 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:25:51
- 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:25
現実を見ろよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:47
なぁもう諦めろよ。そろそろ潮時やぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:27:21
で、マコラの適応を考慮しても遠距離から茈ブッパはできますよね?
方陣が出てないんだから - 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:01
全力を出して悔いのない五条と切り札もフーガも置き土産も何も出してない宿儺やぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:31
宿儺ファンキレ散らかしてて草
- 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:52
五条は勝ち確になったらノコノコ目の前にやってきて喋ってる間にやられるからなに考えても無駄
- 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:29:42
五条VS宿儺はマコラと宿儺の師弟愛ありきの戦いだったと思う
- 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:29:53
勝手に切れ散らかしてと思ってる哀れな凡夫よ、これは呆れてるって言うんやで
- 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:11
魔虚羅使った方が安定して勝てるって思ったからそういう戦法をとったってだけの話じゃないか?
普通にやり合っても勝ち目はあるだろうけど念には念をというか - 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:32
完全体だと肉弾戦で優位取れない時点で五条はほぼ詰んでる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:39
- 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:17
そんな当たらないからやんも全力出してないと分かった今当てにはならないんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:21
安定っていうか新技開発を楽しんでただけだと思うんすけど
- 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:22
まぁ戦闘の推移が魔虚羅ありきだったのはそうだと思うよ
それはそれとして完全体宿儺に五条が勝てる確率はほぼないと言っていいと思う - 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:39
逃げ回って茈撃つ作戦使うと歌姫と伊地知さんがなぶり殺しになっちゃう〜
- 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:41
- 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:32:45
次元斬覚えるために魔虚羅使って時間と手間をかけただけって感じだしな
覚えたら用済みよ - 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:32:46
貧弱な伏黒ボディ相手で互角くらいだからな
- 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:33:18
まあ宿儺からしても五条に確実に勝てると言い切れる程の実力差がないのはそう、じゃなきゃ魔虚羅なんか使わん
とは言ってもまあ保険かけとくか……くらいでしかなかったとは思うけどね - 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:33:32
勝ち目0とまで言ってる人は流石に少ないと思うよ
それはそれとして互角は凡夫夢見すぎ - 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:34:01
それより閉じない領域共有してなかったことによるぶっつけ本番となんか意地張って領域勝負し続けた馬鹿に突っ込んだ方が良いと思う
マコラの有無よりよっぽど問題だし - 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:34:36
距離とって隠れて200%茈でようやく両腕落とせる程度なのに離れて低出力茈連発で勝てるとは考えにくいね
- 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:35:07
- 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:36:20
- 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:36:30
宿儺は領域展開直後に普通にフーガ撃てるのよね
- 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:03
運良く無量空処を先出しできて更に運良く術式や結界術運用に必要な脳部位破壊できたらワンチャンあるかな?ってレベル
- 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:14
200mなんか蒼で逃げ続ければよくね?って思ってたけど何故かできなくて領域勝負になるらしいから技量不足の凡夫の負けや
- 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:44
200%でもたかが4kmで威力が落ちるって何気に相当な下げ情報だな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:03
- 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:10
マコラ無しなら無量空処1発当てれば勝てるのはデカいな
当てるの相当きついが - 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:13
- 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:33
閉じない領域共有してれば領域の残機で上回れたかもしれないのに
- 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:37
あくまで無限を利用した仮想の質量やぞあれ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:58
よく考えたら無限を利用して発射する質量攻撃ってなんなんだ…
- 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:37
- 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:06
- 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:47
とは言え無制限の茈でも相当なダメージはあったから全くの無意味ではないのでは茈?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:23
他なら余裕でミンチどころか跡形もなくなる伏魔御廚子を反転で耐えれる化け物だしわからんよ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:09
遠距離茈は最初の1発以外は歌姫バフと伊地知の隠蔽がないのがきついわ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:29
- 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:43:58
120%くらい前提って事にしかならんが
- 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:14
- 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:41
それで実際は200%くらいだと分かってましたは無理あるんだわ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:23
上でも言われてるが伏黒宿儺より明確に身体能力が高い時点で詰むんだ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:56
五条が勝ち筋としたら領域展開中に領域バフが乗った茈をマニュアル撃つとかなんだろうか
でもこの方法自体は術式反転版の領域展開は閉じない領域を作れる羂索くらいなのと、領域展開で術式動かしてるのに術式反転を併用することになるから多分やること自体不可能だよなあ - 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:44
肉弾戦で術式込みなら何とか優位取れるでギリギリ何とかしてたのに完全体相手にどうしろと
- 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:49
- 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:46
マコラに赤撃とうとしてたでしょ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:01
- 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:24
- 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:36
- 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:42
宿儺クラスの相手で無い限りは24時間戦っても平気かつ近代兵器も通じないから余裕としか
- 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:00
- 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:06
悲しくなるからもうやめてくれや、色んな意味で
- 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:37
- 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:51:50
- 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:28
このスレ朝になったら消えてそう
- 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:52:29
シンプルに基本スペックでボロ負けなのよね
- 60二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:53:14
ぶっちゃけスレ主が消すだろ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:53:15
つっても宿儺はほぼ呪力無限みたいなもんだし
- 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:53:16
これに関しては五条悪くねえな
- 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:53:33
読者が勝手に手のひらドリルしてるだけだからツケも何も無いけど
- 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:53:42
やっぱ不意打ち無量空処で脳みそボコァーンが一番の勝ち筋なんかね
- 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:41
- 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:49
- 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:54:49
これほどボロクソに言われてるが絶対に世界二は揺るがないのである
結界術だけはケンジャクや天元に劣りそうだけど - 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:56:25
- 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:57:19
- 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:57:45
オタク界隈ではよくあることだな!
- 71二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:58:35
- 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:58:46
こういうスレだけ妙に進行が早いよな
- 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:59:16
- 74二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:00:10
- 75二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:00:33
ここまでボロクソに言われて消さない時点で叩き用に建てたスレなんじゃないか説
- 76二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:01:23
今消したら負けを認めてるみたいで悔しいじゃん
- 77二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:01:28
そんなアホみたいなことしてんの五条ファンしか居らんやろ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:01:38
- 79二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:01:42
宿儺ターン五条ターン交互にやってたのに宿儺が一方的に受けに回りだしたと思ったら引きずられ赫を喰らい黒閃を撃たれ白目、三対一で水鉄砲とマコーラ頑張れ!して読みミスってムラサキ喰らうはで
溜めに溜めた236話のキンッまで凡夫呼ばわりはしゃーない
自分は敵キャラなのに謎のカタルシスやばかったが - 80二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:03:00
- 81二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:04:29
- 82二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:04:34
- 83二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:06:53
というか宿儺側が最初から魔虚羅使った術式の拡張を試みてたから魔虚羅中心の展開は当然なのでは?
- 84二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:11:33
結局の所宿儺の呪力の自己補完の程度がわかってないからまだなんとも言えないんじゃないか
遠距離攻撃ワープ連打でほんの少しでも宿儺の呪力が削れるなら確定で五条の勝ち
自己補完の範疇に収まるなら領域勝負せずに閉じない領域展開されたら即離脱,宿儺の術式が使用不能になった所で無量空処しか五条の勝ち筋は無さそう - 85二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:15:46
考えれば考えるほど初手紫で腕飛ばしてからの無量空所しか勝ち筋がない
それだって伏黒宿儺&受肉回復温存してくれる仮定だからやっぱり本来の実力勝負なら越えられない壁があるんだが - 86二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:20:46
よわよわ伏黒ボディでも肉弾戦互角で摩虎羅適応までいなせる、適応したら全自動まこーら召喚で無量空所クリア、危なくなったら受肉で全回復あり、五条の攻撃は黒閃で一瞬気絶紫で腕飛ぶ程度
そしてそもそも新技ラーニングの為に↑の拮抗が起きるだけで勝負に徹したら完全体になって肉弾戦なり領域勝負なりで終わり
普通に勝ち目ゼロの域だと思う - 87二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:21:36
おいおい宿儺の斬撃を五条は反応できてなんかいなかったんだ。マコラの時も腕吹き飛ばされて驚いてたし、六眼がナーフされたというより六眼よりも宿儺の斬撃の速度が上回ってただけの話なんよ。六眼六眼しつこいてぇ
- 88二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:22:20
猫がそう書くだろうから宿儺には負けるだろ
- 89二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:24:07
俺だって納得いかないけどマコラなしでもキツかった、負けてたって当の本人が言ってたからそうなんだよ寝ろ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:26:13
次元斬を宿儺は一発で理解して模倣 >六眼は2度も避けれずただ斬られただけ
呪力の起こりの設定も無視
この理不尽な六眼ナーフどうにかしない限り五条は宿儺に勝てんだろ
- 91二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:28:05
- 92二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:28:11
そもそも観戦組は束になったところで消火器未満やからなあ
- 93二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:29:21
格闘戦で伏黒宿儺と互角
「解」に反応できない描写
マコラ戦で見せた領域後にフーガを使わずに温存
受肉エリクサー
宿儺がガチで警戒したのは二度目の黒閃(つまり幸運ありき)後から
まあキツくね - 94二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:29:30
五条が次元斬避けれる根拠はカッシーね
- 95二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:30:03
よわよわ伏黒ボディって言ってるけど覚醒真希さんと虎杖の2人相手に余裕だったんだけど伏黒が元々この2人足したより強かったって事でいいの?
- 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:31:39
受肉した宿儺って十種使えないの?
- 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:32:34
- 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:34:16
まぁ少なくともアッパレワスレンの時の斬撃はカシモで避けれるんだから五条も見えてれば避けれたでしょ網目斬撃は瞬間移動でどうにかなるし
六眼ナーフ無ければ伏黒宿儺勝ち目なくね? - 99二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:37:46
術式解放カッシーと五条の身体能力を比較して五条が上だと言える描写なくね?
- 100二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:40:43
- 101二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:41:16
強いて言えばカシモが斬撃避けれて五条が避けれない事くらいしかないんだよな
ただカシモが五条より敏捷性上なら、もっと動いてんじゃね?と思わなくも無い - 102二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:41:24
- 103二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:43:01
- 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:43:17
変身後の完全体宿儺相手だとカシモは肉弾戦だけでオモチャみたいに遊ばれてるからな。この時点で次元が違う
- 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:44:49
- 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:44:53
- 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:45:02
- 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:45:37
- 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:46:46
詠唱するしない関係なく速度が変わるなんて説明されてないし描写もないって話やろ
- 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:47:34
- 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:47:43
身体機能においては構造やら神経伝達やら直接弄って底上げしてる幻獣琥珀に分があるんじゃねーかな流石に
- 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:49:39
肉弾戦に関しては術式解放したカシモが上だと思うわ
- 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:49:56
- 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:50:57
- 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:51:11
- 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:52:28
- 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:54:40
普通に作者が宿儺の詠唱を披露させたかっただけでそんな深い理由とかないやろ
- 118二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:54:56
不意打ち200%の茈でもあの程度だったのに宿儺の反撃効かない位置から普通の茈撃って致命傷になるかよ
あんなラーニング力持った宿儺にはむしろ長期戦の方が不利だろ - 119二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:55:08
- 120二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:55:27
あにまん五条とかいう夢と希望を詰め込まれた存在
- 121二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:56:21
まあでもあにまん五条くらいでないと宿儺相手に勝ち目ないやろ
- 122二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:56:51
- 123二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:57:44
- 124二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:58:36
- 125二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:00:48
抜け出すためのエネルギーも何も五条に対しては無下限のおかげで何のエネルギーもかかってないんだから抜け出すだけなら簡単だぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:01:11
- 127二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:01:29
無下限は岩盤とかそういう物理的なもんは一切通さないんだからそれこそ重さとかエネルギーとか関係なくない?普通に無下限で押し潰されることなく普通に海中上がってきたんだろうなぁて終わる話
- 128二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:02:10
もっと短くまとまってればなぁ
- 129二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:02:28
理想像じゃなくてただの妄想や
- 130二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:02:49
その圧力無下限バリア越えられなくてそもそも届いてないと思うの
- 131二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:05:40
解に反応できてないのもそうだけど展延での近接戦で五条のスペックの限界を示しちゃってるから宿儺がそれを超える描写したらもう勝ち目薄くなるのよね
まああんま長くやらない方が締まりが良かったのは同意
そういや序盤に天使も展延以外の攻略法出されたら五条は負けるって言ってたな - 132二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:06:12
仕方ないよ。五条ファンは夢と希望に縋るしか道がないんやから
- 133二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:06:40
- 134二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:06:54
プレートを無下限バリアが押し返すだけで地震起きると思ってんのか?
突き破って出てきてんだろ - 135二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:07:52
- 136二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:08:50
展延の出力も慣れたのか上がってると言ってたし
真面目に四腕でボコボコにしたらふつうに抜けるんじゃね - 137二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:09:04
- 138二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:10:08
宿儺ならそのうち展延で遠距離からの茈のダメージ0にしそう
- 139二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:10:22
普通に無下限で防ぎながら蒼や赫かなんか利用して出てきただけやろ。なんでそこまで疑問持つんや
- 140二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:12:49
理論上こうすれば勝てた〜とか神の視点ならいくらでも言えるのにそれすら描写が一貫してない作者が悪いって漫画って難しいね
- 141二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:13:04
- 142二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:13:09
えっ五条ファンの中の五条って腕力で地盤プレート動かす怪物って事になってんの?
- 143二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:14:01
無下限で水圧かからないなら青で引っ張られるだけでいい
その移動で水を大量に押しのけることになるから
まあえらいことになるとは思うが - 144二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:14:04
- 145二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:15:31
五条と伏黒宿儺って肉弾戦互角か?
摩虎羅いたり領域内でもない時は宿儺は大体押されてるのに互角はないでしょ
ピンチになる度に適応した摩虎羅が出てきて状況リセットして助けてくれてるだけ - 146二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:15:48
- 147二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:17:26
そもそも術師ってプロペラ男とかでさえ対物ライフルの弾丸喰らっても致命傷にすらならない存在やからな...
- 148二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:18:02
アイツら想像より固くてあそこちょっと笑っちゃった
- 149二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:18:47
- 150二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:20:32
少なくとも領域勝負の時の領域破壊は互角だったんだから宿儺の基礎能力が爆上がりしたら勝てる道理ないだろ
- 151二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:21:30
- 152二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:23:52
目と脳のスペックは間違いなく五条が頭抜けてると思うけど首から下の神経とかは一応人間仕様だからどうなんだろ
鹿紫雲は術式込みだとかなり無茶な構造で強化してるっぽいし速度に関してはワンチャンありそうにも思う
- 153二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:25:00
- 154二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:26:11
- 155二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:27:22
凡夫の悪あがきが見れる会場はここですか?
- 156二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:29:24
領域後フーガは単に術式焼き切れてて出来なかっただけじゃないの?渋谷魔虚羅戦がよく分かんなくなるけどそもそも伏黒が八十八橋で領域後に玉犬出してたりその辺かなりアバウトだし
- 157二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:29:43
カシモが避けれてることもノイズだが五条の死に際の描写カットされてるのが考察拒否してるとしか思えねぇんだよな
擁護も反論も憶測に過ぎない、ただ負けた描写だけが生えてきただけ - 158二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:29:51
- 159二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:31:05
カッシーの時はわざわざ溜めて避けろよって警告までしてくれたし…
- 160二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:32:46
- 161二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:35:28
次元斬の直前までは宿儺が緊張するくらい食らいついてたんだよな
今五条煽ってる奴ってどうせその前の週で宿儺煽ってたやつだろ - 162二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:37:25
- 163二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:39:46
というかなんで領域破壊直後にしかも無量空処中に魔虚羅呼べたんや?
無量空処数秒当てたら行動不能になるってキャラに言わせた後に10秒近く食らって脳の後遺症はあるけど大丈夫も意味分からん - 164二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:39:54
- 165二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:41:09
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:41:26
- 167二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:43:39
まこーらルートと完全受肉ルート、どっちでも最後は宿儺が勝つだろうけど
受肉だとマコラが残るだけ、マコラだとエリクサー&次元斬獲得
結局はマコラ強化より宿儺強化の方が遥かに上って考えるとやっぱ本編が最善なんだろう
- 168二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:43:46
黒閃2回でようやく千年ぶりの緊張を引き出してるわけだから五条はかなり分が悪いんじゃないか
- 169二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:43:50
- 170二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:45:20
結局作中の五条の描写否定するにはキンクリと憶測に頼るしかないんだなって事がよくわかるスレだった
- 171二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:51:10
・秤が領域から瞬間移動すればいいと発言、日下部も術式が使えればできるという見解
・領域合戦後の宿儺が逃げないように結界で閉じる宣言
これだけあったのに瞬間移動で脱出しないのはご都合か宿儺と楽しみたいがゆえの舐めプ
- 172二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 02:19:54
- 173二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 03:50:10
- 174二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 04:18:38
1回目の黒閃発動が後少し遅れてりゃバリア適応まこーら宿儺アギト相手にゾーン入って無い状態で戦うことになってたからな
- 175二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:04:39
普通に最後カシモに何の前触れ無く網目上の次元斬放ってるんだからそれが答えやろ...
- 176二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:16:53
負け犬五条儲って気持ち悪い
とっととカテから去るか五条ファンスレにでも引きこもってろ - 177二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:22:33
ワープして逃げられるという秤の解説があったのって226話か
宿儺の領域展開で刻まれる
(術式の性能では僕のが上)というモノローグ
離脱しようとしたら「見逃すとでも」と言われてそのまま格闘戦
って流れだから多分ワープを出すの難しいくらい向こうが刻んでくる速度のほうが速かったんじゃね?
それと領域合戦した後だから乙骨がラストで察した内容から見るに、術式治癒を優先すると肉体の治癒が間に合わないから普通に死ぬんじゃ - 178二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:24:12
- 179二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:35:02
多分五条が負けたという事実が受け入れられないんや。それに今回の完全体宿儺でマコラがなかったら〜みたいな言い訳もできなくなったから後に引けないんよきっと
- 180二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:52:16
これを言い出すと取説の有る術式を使ってる奴はみんな狡いよねって話に波及するよな
百歩譲って十種は元々伏黒の術式だから宿儺は狡いのかもしれないけど
摩虚羅に関しては調伏した者は今まで存在せず
0から使用法を模索しただろうし
- 181二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:02:52
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:03:12
今まで凡夫呼ばわりされてた反動と言わんばかりの凡夫連呼で笑う
結局どっちが勝ってもケチがつくマッチだったなコレ - 183二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:14:29
五条が領域勝負にこだわるなら完全体でも負けてる
瞬間移動で閉じない領域から脱出すれば可能性ある - 184二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:16:24
まだ残ってんのかこのスレ…
- 185二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:16:41
流石に言い方キツすぎて怖いぞ
- 186二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:19:19
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:22:14
本編でも使えるけど...
- 188二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:27:21
というか完全体だったら領域内で肉弾戦しても分がないとみて領域勝負やめて次から脱出するとおもうけどな
その後近距離紫できるかによるけど - 189二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:02
- 190二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:05
たまに過剰に貶めてるのはいるけどこのスレに関しては良し悪しでなく単なる思考実験と思われるが…
まあ真っ向勝負じゃ勝ち目相当に薄くても引きうちに徹すれば負けはしないとは思うんだよね
ただカタログスペックならそうでも状況が許さないのと五条の性格上実際にはやらずに普通に負けるんじゃないスかね
- 191二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:31:55
なんか色々と説でっちあげて補完してる人もいるけど「なんで読者が全く設定にないこと憶測せにゃならんねん」って話だよなあこれ…
- 192二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:34:34
マコラ抜きの宿儺vs五条なんてどんだけ想像しても都合のいいようにしか展開されないから語っても無駄やね
強いて言うなら宿儺の勝ち筋は領域展開で切り刻むか術式焼き切れを狙ってフーガによる瞬殺、五条の勝ち筋は宿儺の隙をついて無量空処をたたき込むか無制限茈を喰らわせて押し切ること
正直宿儺がだいぶ有利な戦いになるだろうけど五条もいくつか勝ち筋あるんだからそんなムキになって語るような議論でもないし本編五条が領域勝負にこだわった理由は伏黒奪還って目的があったからと考えれば脱出できるのにしなかった理由にもなるだろ - 193二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:15:50
宿儺は事前に無下限と無量空処に関して情報得ていたってのもデカいからなあ
ここら辺の情報アドバンテージ抜きにした純粋なスペック勝負なら完全体宿儺相手でも五条の方が有利だと思うわ - 194二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:22:11
ご丁寧に解説含めて一番安全なところから無量空処を見せてくれたからな
まあ相伝だしたとえ見てなくても
羂索から情報を得ることはできたかもしれんが
五条が宿儺と戦う可能性を少しでも考えてたら
あんなことしないよね
- 195二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:23:54
まともに情報共有してくれる味方がいなかっただけの凡夫ってこと…?
- 196二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:24:18
具体的な反論ないってことは敗北宣言か?
- 197二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:26:11
初見のマコラに対してほぼ最適解を導き出す宿儺さんだからなあ
そもそも五条だけじゃなく万のやつとか受けたら終わりのマジの必殺領域がある以上、初見だとより警戒するだけだろ - 198二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:27:53
- 199二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:28:36
とりあえずマコラの功績はでかい
- 200二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:28:59
あにまんに適応した