- 1二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:07:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:10:07
草野球の大会にバットの振り方も知らん人が来られると迷惑だし止めといた方がいいんじゃないかな…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:10:58
フェスと大差ないから気にするな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:14:00
出るんだったら自分のデッキを効果、ルール、カード裁定をしっかり把握して行くんだ。
それと効果や宣言はハッキリと言葉に出す。そうじゃ無いと後々トラブルになったりするからな。相手のカード効果がイマイチ分からなかったらカード確認させてもらおう。よっぽどのことが無い限り見せてもらえるから。初対面の人とやるかも知れないけどそこは慣れとけとしか言えない。 - 5二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:14:28
ルール覚えてたらいいんじゃね?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:59:10
初心者なんすよって言えば裁定とか教えてくれるよ
良くも悪くもCSじゃないからカジュアルにいけ - 7二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:00:05
裁定ちゃんと憶えてるならいいよ
- 8123/10/13(金) 10:27:56
ありがとう。裁定を完璧に覚えてる自信がないから止めといた方が無難か…
フェスだと慣れてないんでミスとかしたらごめんなさいって伝えたからかミスしまくっても笑って返してくれたけどガチデュエバトルだとそうもいかんか - 9二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:32:09
- 10二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:08:39
- 11二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:13:20
- 12二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:19:18
気にしたことなかったわ ぶっちゃけ小学生とかすげぇ居るし今更じゃね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:23:54
ルールを知っている小学生とルールを知らない大人(推定)なら前者のがマシだし…
- 14二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:27:50
民度は優勝プロモによって変わるかな
例えば一年前の邪侵入の時はアレだったけど最近のモスキートの時はほのぼのしてたよ - 15二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:58:24
正直CSやガチデュエバトルで「自分初心者なんで~」って言われたら邪魔だからフェスに行けよってならない?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 14:39:47
正直ガチだろうがフェスだろうが大会はcsの練習の場だと思ってるのでルールがおぼつかないやつは来ないで欲しい()
- 17二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:20:14
- 18二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 15:30:50
大人しくフェスで場数踏んでから参加してもろて…フェスでも断られたなら知ら管
- 19二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:05:04
- 20二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:41:28
- 21二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:46:59
ぶっちゃけフェスもガチデュエバトルも同じだろ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:47:08
このスレの感じ見るにデュエバトルに関する意識は地域差ありそうやね とりあえず参加してから判断したらええんちゃう?こういう場末の掲示板で文句言ってるやつは大概ネット弁慶やし
- 23二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:47:50
ルールさえちゃんとしてりゃいい
弱いことはさっさと終わってくれるなら餌でしかないし - 24二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:52:58
- 25二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:56:12
この場合初心者って言うのがルール知って3日も経ってないレベルだと流石にフェスとか対人に慣れてからって感じだけど身内で遊びまくってて大会出るのは初ですくらいならcsだろうが気楽に出てもらって良いと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:56:19
裁定なんてCS出てる人も知らんのあるぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:05:30
1はどちらかと言うと前者みたいだし、そうなるとやっぱいつになってもいいからフェスに出て練習してねになるのかなあ…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:15:16
前までならあにまんリモートデュエマで練習しようぜ!って言えたんだけどな
あのクソボケドアホ蛆虫頭ピンクのネカマが広域ホスト規制を強行するせいでいつ規制されるかわかったもんじゃねえ - 29二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:30:06
本当に場所によるとしか言えない。CSが盛んな地域だったら主の言う通り試し斬りみたいな人多いだろうし無いところはほぼ顔ぶれもフェスと変わらんよ。
- 30二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:33:34
CS出てる人ってフェスとか出る暇あるのか?
予選終了後のサブイベントはともかく - 31二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:47:24
- 32二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:12:44
参加層に地域差はあると思うけど
同じ地域のフェスとバトルの参加層は同じでしょ - 33二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:20:13
- 34二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:21:35
フェスにしろバトルにしろCSにしろやることはデュエマだよ
フェスもバトルもCSも態度ゴミな奴はいるから結局人次第よ - 35二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:24:54
俺の周りだと地元の県でCSある時は出てるけどなにぶん地方だから開催数少なくて普段はフェスとかバトル出てるし周りもそういう人が多いね
csは雰囲気もあって神経使うから気軽に遊びたい時とかはフェスとかバトルに出てるね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:29:23
負けてくれるなら別に構わない
一番クソなのは初心者で要介護の、ルールも動きも覚束ないのに時間だけ浪費して時間切れにしてくる奴
だから参加してもいいけど時間だけはかけるなって思う
時間使いすぎだけはやめろ、時間切れになりそうなら投了しろ - 37二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:34:51
- 38二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:36:23
結論として言うなら皆も迷惑に感じるから>>1はフェスにもっと出てから参加してクレメンス
- 39二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:37:26
- 40二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:39:23
そういうことだろ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:42:22
怒らないでくださいねフェスもバトルも雰囲気そう変わらんし別に初心者いても良くね?しっかり挨拶して対話できたら問題ないだろそれに言い方かなり悪くなるけど初心者相手なら楽に一本取れるでしょ?
スレ主も常識の埒外なことしない限りバケモン以外は面と向かってボロクソ言う奴もそうそういないし居てもそれは相手が終わってるし気にしないで良いよ
ただ店の雰囲気だけは見で参加したほうがいいと思う - 42二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:45:00
マジレスするとcsで時間使い過ぎるやつは初心者じゃなくて単にデッキに慣れてない経験者
初心者は相手気にしてもうちょい考えても良いのにって感じで難しいところでも早くプレイするし - 43二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:50:15
- 44二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:51:30
初心者なら挨拶する、初心者だからもたついたりするかもしれないと伝える。それだけ出来れば上みたいな気持ち悪い奴以外はそれを踏まえて接してくれるよ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:06:56