「最終決戦でござる!!!!!!!!」

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:00:03

    闇文明
    「ゲンムエンペラー様とテ・ラ・スザーク様の合体奥義、名付けて『夢想封月』が炸裂だーーーー!!」
    「超銀河兵器ぶっ壊れた!すげぇ!」

    光文明
    「何か我らの正義が剣になったぞ」
    「これであのディスペクターを倒せるな」
    「初めての共同作業という訳か」
    「よせやい、十二神騎が見ている」

    水文明
    「こんにちゆりゆり〜、アイツ超次元にいますね」
    「よし!エモい写真でしばくぞ!」
    「2000兆バズパワーを喰らえーーーーッ!!」

    火文明
    「ザ=デッドNEXT選手が自らの脚で走り始めたーーーーーッ!!」
    「恐れさえも力に変えてしゃにむに走るしかねぇ!!」

    自然文明
    「ディダノスよ、対消滅と対消滅とを対消滅させることで対消滅を無効化するぞ 我と衝突しよう」
    「何言ってるのお兄ちゃん」
    「よし、今のうちに鳥と恐竜のパワーで奴らの衝突力を8億5千万倍にする」
    「何言ってるのお兄ちゃん」
    「勝った………」
    「何言ってるのお兄ちゃん」


    楽しそう

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:02:11

    いきなりメカ・デル・ソル・シリーズとか言い始めて何かと思ったらエヴァンジェルの名前に引っ張られてエヴァシリーズ擦ってるだけだったの最悪すぎてすき

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:02:59

    >>2

    光器ナスターシャより前に出たメカデルソルがちょうど12枚という奇跡

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:08:32

    このギガンディダノスメスガキ龍樹の方だろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:27:51

    >>3

    水文明の禁断のプログラムも偶然ちょうど12個だった

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:55:50

    エヴァシリーズネタはナスターシャの時代から擦ってた伝統的ネタらしいからむしろ落ち着くところに落ち着いた感じすらある

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:57:35

    お前が13番目の王だ、モモキング!は王道の良さを再確認できた。めっちゃ熱かった

    ジャオウガもパラレルマスターズでヴォルゼオニ・バラモルドを王来スラッシュして倒したんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:57:57

    ワ…ワシ…この集大成感に心当たりがあるんや…、頭平成映画ことOverQuartzerや!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:58:20

    今思ったんだけどバラモルドの攻撃で戦いや友との歴史を消されたモモキングだけど残ったのはジョー君に生み出された事実のみだから覚醒した時に名前にJOってついたのかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 18:58:41

    >>8

    ぐうぜんにも20周年記念なのだ…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:00:00

    >>4

    この見た目でwbですか

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:01:07

    >>9

    面白いな 超獣世界での歴史を失ったことでジョーの被造物に原点回避したってことか

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:03:21

    対消滅と対消滅とを対消滅、頭デュエル・マスターズすぎて最高

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:09:26

    >>11

    幼女と萌えは世界共通だからな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:16:46

    十王篇代替コスト組(切札、銀河、零、不死樹、ウェイブ)の中で、チームウェイブのバズレンダだけは支払うマナの色に指定がないんだよね
    今回の2000兆バズパワーと言いネタ枠みたいな扱いだけど、「たくさんのクリーチャーたちの感情を結集して力にする」って性質はゼニスに近いところもあって中々意味深

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:31:45

    闇に次いで真面目にやってるように見える光だが、今回「初めての共同作業」とか言われてアクターシャ入刀したみたいに握手した辺りから空気がなんかイチャイチャしてるんだよな…結婚するのか??

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 19:46:05

    冒涜グチャグチャディスペクターに尊重イチャイチャレクスターズで対抗するの凄まじいな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:07:30

    デッドNextとかいうなにしたいのかなにを目的に産み出されたのかわからないけどディスペクトだけはトップクラスに完全なやつ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:24:35

    デッドNEXTくんはお互いの思想が打ち消しあった結果共通で持ってた走るって目的しか残らなかったのかなあってなってる

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:27:00

    >>19

    モルト「世界守るぞ!みんなでゴールだ!」

    デッド「世界壊すぞ!レース利用するぞ!」

    こいつらが打ち消しあった結果

    「世界?なにそれ?それよりレースだ!俺勝っちゃうもんね!」

    って言うデュエ息子DSダービーが生まれたんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:28:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:29:20

    >>12

    誰も突っ込んでないけど回避してどうすんねん

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:29:32

    >>8

    歴史の全てを込めたモモキングの刀によってエクストラEXライフ、そしてヴォルゼオスの肉体ごと切り裂かれる龍魂珠、刻まれた


    D

    M


    の文字


    龍魂珠「馬鹿な…」

    みたいな絵面、めちゃくちゃ目に浮かぶもんな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:31:11

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:31:32

    >>8

    やめんか。両作品とも20周年だったり名前がJOとちょっと似てたりするくらいで接点は何も無いんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:31:39
  • 27二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:32:16

    >>25

    顔にカメンライダーと頭にDM……ジョーは我が魔王だった?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:41:43

    >>27

    JOは翼の屏風に歴代の王が描いてあるから記念作品の最終フォーム案件なんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:44:21

    >>28

    遺影

    仏壇

    金屏風


    か…

    順調にレベルアップしてるな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:51:50

    >>27

    そもそもスター進化はほぼアーマータイムだし

    ディスペクターも過去の力を悪用してるし

    20周年だし

    ラスボスが醜い歴史を塗り替えるとか言ってるし

    最終形態で自分自身を継承してるし

    特撮民の私にとっては王来篇はジオウなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:59:27

    >>30

    「未来の王」も追加で

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:07:07

    こんなにジオウに寄せてるのにジョーくんの頭にDM付いてるのだけは単なる偶然なのすげぇよ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 21:09:33

    >>32

    DM付いたのは5年前でジオウより少し前だからな…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 22:52:11

    black RXで始まってJO(ジオウ)で終わるのはまんま平成だからな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:13:56

    デュエマまで平成キメてやがったのか…

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:16:15

    >>8

    過去スレでも指摘されてるレベルで類似してるんだよね すごくない?


    お前達のデュエル・マスターズって|あにまん掲示板醜くないか?bbs.animanch.com
  • 37二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:52:44

    >>29

    次は何が来るんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:38:16

    >>37

    そりゃ令和のデュエマよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:39:05

    >>38

    たぶんギャザの英雄譚みたいなシステムが

    本で出てくる

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 18:38:26

    >>38

    デスフェニがサイバーロード乗っ取って超獣の悪意とか言い始めるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:14:23

    スザークに(これ協力しないと勝てんな…)(でもこいつ共闘とかしてくれなさそうだよなァ…)とか考えるくらいには自我あったのが判明したのって今回が初か?

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:42:33

    鬼の歴史を制覇したもう一人の未来王との戦い……ですかね……

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:44:36

    朱雀くんが害鳥よりマトモな思考っぽくて助かった

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:45:32

    >>42

    アナザージオウ…ってコト!?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:40:21

    >>40

    うーんこの負の信頼感

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:47:07

    >>40

    もう実際アークみたいなもんだろあのクソ鳥

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:28:33

    >>11

    絵をよく見て、この幼女めちゃくちゃデカい

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:32:29

    >>47

    何処ぞのお空のユグドラシルレベルかぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:19:34

    >>47

    興奮するやんけ

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:54:32

    >>42

    やっぱ

    鬼魂珠「これまでの戦いの全ては太古の五鬼神を融合させるためにあったのだ」

    一王二命三眼槍「ジャオウガよ!今こそ全ての鬼の王の力を解放するのだ!!!」

    とか繰り広げて来たのかな

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:16:53

    関係ないけどミカドレオでヴィルジャベリン三体は不可能ではないと証明したぞ

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:30:08

    ブラボのコラボ個人的にはあまり面白いと思ってないんだけど次回この流れで会社の壁越えてジオウコラボに踏み切ったら流石に感心せざるを得ないかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 04:56:54

    王来篇のバトルは対消滅バトル以外にも「わかったぜ!罠に頼るということは肉弾戦に弱い!」理論で罠を無にボッシュートされてゲンムエンペラーにワンパンされたゾルネードシヴァとかボルメテウスの炎の力で百万回死亡!したガウスルヴィスとか愉快な勝ち筋が多くて読んでて楽しいよね

    加えてこれまでの敵が応援に駆けつけるロマノグリラ戦とか龍の紛い物がキング・コマンド・ドラゴンを倒したグレイトフル・ベン戦とかしっかり王道を抑えてるのも嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:16:08

    >>41

    テラスザークてなんなの?ゼーロン使ってたスザークの後継?

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:35:27

    >>46

    「ヘルに時空を貫く力はない」とか「パンドラ側も穴を空けようとしてた」とか「超銀河兵器を作ったミロク一派はオリジンと何らかの関係を匂わせてる」とかシーザーさんの冤罪・減刑要素が出てきた所で

    「極魔弾で復活したデスフェニックスはグレイテストシーザーとしての肉体を得て、最初から世界滅亡のために超銀河弾を使った」とかいう冤罪とか減刑とか吹っ飛ぶ衝撃事実が発覚した今年

    とっくに死んでる筈なのに、間違いなく今年一番暴れてたわ

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:12:10

    >>55

    元から死後へ与えた影響のデカさが一番ネタなやつだし

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:23:03

    >>50

    モモサイドが拾えなかったネタ拾うのかな

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:31:16

    >>57

    鬼の歴史のソウルフェニックス…

    鬼の歴史のADAMとEVE…

    鬼の歴史のプチョヘンザ…

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:32:15

    >>53

    肉弾戦に弱い(パワー23000)

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:11:25

    >>59

    なんせパワー無限の奴が言ってるので「まあ…ゲンムエンペラーさんがフィジカル弱者って言うならそうなんすかね…」としか言えないからな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 12:43:42

    >>59

    他のディスペクターは王以外どちらか一方はマイナーな中で主人公の切り札とそいつが参加した闘いの黒幕の黒幕のディスペクターが弱い訳ないんだよなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:05:56

    ボルシャックが喋るフレーバー見てるとわかりやすいけど今年はずっとジオウ擦り続けてるからな

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 02:03:26

    来年の話を去年の内からしちゃったので、鬼が笑ってるしどうなるデュエマ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 03:07:36

    >>4

    メスガキの画像どこ…ここ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 10:26:55

    >>53

    声量バトルも面白い

    でもヨーバルディーって舞台の上に肉体ごとビス止めされてるから吹き飛んだときにメチャクチャに引き裂かれてそうで可哀想

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:34:24

    >>60

    水闇の夢幻使いなのに超ごり押し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています