- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:07:17
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:08:00
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:08:18
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:08:42
- 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:09:34
- 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:09:34
待てよ新規カード出るの!!!!????
え、大丈夫?通常ルールでも強かった場合相場がえらい事になるけど対抗策用意してる? - 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:10:26
キングロマノフ、アカシック兄弟、ペンダットをここで出してきたか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:10:27
全部四箱ずつ買えばエエやん?(運営並みの感想)
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:10:42
ゼノンにペンダットと、背景ストーリーでやらかしてる奴ばっかで草
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:10:45
これ新規は特別に4枚とかしてほしい…けど…うーん…無理よなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:11:38
最悪だ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:11:51
デュエパ構築済みのエースってことはデュエパで嬉しい効果なんだろうか
ティターンズみたいに普通のデュエルでも最低限のスペックはあるのかな? - 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:11:53
収録数めちゃくちゃ多いから背景ストーリーも結構作り込んできそうだな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:11:55
- 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:12:41
ドライバー「えっ龍幻郷がまた扱われるんですか!?」
- 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:13:19
- 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:15:47
ちょっとだけ違う
ロマノフアルファが伝説の銃マッドロックチェスターの力で超強化されたのがキングロマノフ
その後マッドロックチェスターの力の代償で3人に分裂した上に別々の場所に飛ばされたのがマッドロマノフ、ロックロマノフ、チェスターロマノフ
その後は何でかは不明だけどマッドロマノフだけオラクルジュエルに封印されてたみたいでそれをイズモが解放したのが極限マッドロマノフ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:16:37
- 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:17:32
てっきり開発部セレクションみたいに既存だけかと思ったが新規あるんだ
アカシックゼノンがいるならタレスも出そうだし新規2種類以上は確定? - 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:19:05
ドラゴ大王:赤
キングロマノフ:赤黒
ゼノン:青赤緑
ペンダット:白青黒
と予想する - 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:26:15
新規に需要があれば再録されるだろうから気に病まなくていいんじゃね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:27:38
- 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:28:25
アカシックゼノン思ったよりもグレートメカオーみたいな見た目してるな、多分中身はサイバーロードなんだろうけど
- 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:30:38
なんとなくズレた売り方してきそうな気配はちょっと感じてたけど正直不安になるな…
- 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:30:40
他所の超獣夫婦を例に出すのもと思ったが、アルカディアス夫妻の子供のジャックは闇堕ち前も後も親が持ってない火文明入ってたし結構その辺融通利くんじゃないだろうか?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:31:27
- 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:32:28
赤黒のファーザーと白青のマザーの間に生まれた緑単のプリンプリンをお忘れか?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:32:36
スターノイドはわりと文明バラバラだから予測はできない
- 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:33:46
キングロマノフ君魔方陣が大分カラフルだから下手したら5Cの可能性もあるな(多分無いです)
- 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:35:01
文明は血筋じゃなくて所属とか出身で決まるんだと思う
- 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:35:10
- 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:36:34
- 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:36:36
ボル大王:アーマード・ドラゴン(アーマード・レッド・コマンド・ドラゴンとかの可能性もある)
キングロマノフ:ダークロード/ナイト
ゼノン:サイバーロード/ジ・アンサー
ペンダット:スターノイド/デーモン・コマンド
種族はこんな感じかなぁ - 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:37:29
デュエキングMAXを見るにクソ強効果でピンの方が全然ありそう
- 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:37:59
購入特典で1枚追加でもらえるとかはありそう
- 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:39:06
- 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:39:53
- 38二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:40:39
この構文で侮辱してるの炭治郎側なの始めて見た
- 39二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:41:36
なんかアプリみたいなのあったよな少し前に。そのアプリでデュエプレっぽい感じでスタートデッキ出たエキスパンションのカードで遊べる奴、それクリアした回数を該当ショップに見せてスタートデッキに1枚だけのキンマスを最大3枚もらえるってキャンペーン。それのデュエパ版やらかしそうなんだが?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:42:13
- 41二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:42:45
- 42二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:54:39
カードの見た目だけでも考察できるの楽しいなぁ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:59:31
嘘を司る息子のペンダットはデュエパに出るけど
サイキックでエクストラウィン持ちな母親のミスティは使えない(観測できない)のがフレーバーに関係しそうだ
親から隠れる子供か - 44二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:24:56
アカシック周りのストーリーよくまとめてるなぁと思う
色んなことの元凶として後付けするにしても関わりすぎてめちゃくちゃ複雑になってるし - 45二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:31:09
タカラトミー 全フォーマットレガシーみたいなゲームでギャザの統率デッキみたいなノリするのやめてくれる
- 46二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:31:16
アカシックとサファイアか
アカシックがアカシック計画
サファイアが12のプログラム関係だな
それぞれ別ルートで新たなものを作り出している - 47二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:33:39
まともにルール整備できなくてフォーマットごとガチャレンジ封印するような運営だぞデュエパ用のカードが何かの拍子にオリジナルで暴れるまでがセットよ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:35:44
連ドラ
呪文&リアニメイト
ツインパクトって感じかと思うけど
サファイアは謎だ - 49二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:16:48
新規カード出すなら通常でも使えるの出してくれ
完全にデュエパ用とか誰も興味ないだろ - 50二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:34:12
商品自体が完全にデュエパ用でさえなければな!
デュエマのハイランダーデッキとか通常ルールで使える新規出すのに一番向いてない媒体やんけ…
どうせ値段も3000円を下回ることは無いだろうし4枚集めようとしたらシングルでも4個買いでも地獄になるぞ
お願いだからデュエパから出てこないような効果であってくれ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:36:34
- 52二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 18:41:12
仮に有能でも最近の公式なら再録速そうだからそこは安心出来る
- 53二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:04:17
普通の感覚からしたら未完成商法でそんな値段取るのはクソなんだ
4000円ぐらいのクロニクルを2個買い強要してた時点でクソなのに1万円超えるとか調教済みじゃないと許容できん
それに3000円は絶対に下回らないであろう金額ってだけだから1万円ちょっとで済む保証なんてどこにも無いしな
開発がその辺理解してくれてると有り難いんだけど…どうかなぁ…
最近の開発はプレイヤー感情に目を向けてるそぶりは感じるけど、如何せん負の信頼を積み上げて来た期間が長すぎる
- 54二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:07:22
そうやって新商品出るたびに毎回その4枚ごとに1万出すの馬鹿馬鹿しいって言ってんだけど
- 55二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:17:10
てかこれがあるならサファイア夫妻は別に再録ここで良かったろ
なんでわざわざパックのハズレ枠にねじ込んでるんだ - 56二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:20:10
新規のパワカ1枚だけ封入とかやりかねんよな 兄貴分が既に統率者でやってる上にカツキングネバー1枚だけっていう前例が2種類もある
不安要素しかねえな - 57二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:24:47
フタ開ける前から騒いでもしゃーないとは思いつつもまあ実際不安は募るよねぇ
個人的には新規はほぼデュエパ専用だけど汎用再録は豪華にしますよぐらいが現実的かつ有難い落とし所だと思ってるけど - 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:36:21
まあ不安挙げてもしゃーないから欲しい再録でも聞かせてくれ
デュエパーティ的には微妙に集めにくい各種サーチをしっかり再録してほしい - 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:55:28
新規が弱い構築済みなんて売れるわけないから絶対カードパワー高い新規入れてくるぞ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:55:56
それ再録されるまで1枚4000円とかになるやつじゃーん
- 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:50:32
940って9(きゅう)4(し)0(まる)でギュウジン丸ってことか?
- 62二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:37:29
ドラゴ大王は名前にボルシャックが付いたからには種族にアーマード付いてるのは確実だろうな
こういう形で新規が来る前例ができたなら今後種族にアーマードが入ったドギラゴンなんかも出て来そう - 63二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:39:27
デュエパで単色デッキって有利なのか?
ボルシャックドラゴ大王もパートナーなら多色なんじゃないかと思うんだけど - 64二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:49:06
- 65二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:04:15
言っちゃ何だけどデッキに2枚入れる理由がゲーム上は何の意味もないからね
普通の構築済みに5枚目のカードが入るみたいなもんだから
個人的には対戦相手の数が2以上の時に強くなるカードって調整が一番落ち着くと思う
真の名の宿敵が生まれる可能性はあるし、まぁそっちの方が売れるけど
- 66二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:06:45
普通にデュエパーティ用新規はドキンダム方式に最初から殿堂入りさせとくのがある意味一番平和かもしれない
- 67二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:09:44
- 68二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:11:51
全て一枚積みだから殿堂カードやらバジュラズテラみたいな需要が高まってるやつの再録もありそう
- 69二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:13:47
デュエパ用デッキを正しく1個買えば充分な調整しつつ、通常構築を意識して萎縮した調整をするぐらいなら最初から開き直って通常では1枚しか使えないようにする方がよっぽど良い気がするし別に死因にはならんとは思うが
- 70二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:14:22
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:15:21
ストリーミング欲しい
- 72二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:16:32
値段も分からないから騒ぐのはまだ早いと思う
3000円の60枚ハイランダーデッキとか誰も買いたくないと思うし2000円以内に抑えて欲しいところ - 73二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:39:12
まあこれを機に今後二度とデュエパ向けとかいうふざけた新規なり再録に通常箱の枠取らなきゃいいんじゃない?
- 74二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:43:15
- 75二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:49:05
- 76二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:51
BLEACH?
- 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:31:39
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:45:46
- 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:51:50
BLEACHの浦原みたいなもんで、既存の研究を改良、発展するのが得意なタイプの天才だと思われる。代表作の崩玉は他の死神が開発した義魂技術がベースになってるし
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:02:16
まあ科学や発明は共有して広める方がいいから向上するならパクり上等な世界だしな
業界でもスパゲッチィプログラムみたいな後続が引き継ぐ際に作ったやつにしか分からないようにしてるものを残す方が嫌われるし - 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:09:34
赤緑ボルシャック強化!赤緑ボルシャック強化!
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:11:19
正直全部マイナーデッキのお供そうだからそこまで値段しなさそう…
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:23:26
正直連ドラだと思うが、火文明だけだと間違いなく展開手段足りないからね。メンデルスゾーンや栄光ルピアが入る火と自然にしないとデュエパと言ってもマナが溜まらないし、それ抱え込むドローの手段として水も入れられれば自然と勝カツも再録できそうではあるんだけどね。決闘者チャージャーで抱え込めるのもボルシャック名称だけだし目玉以外基本再録にする以上オールボルシャックは無理だから。
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:24:18
BLEACHのネタなのはわかるけど何でそんなこと言い出したのお前って事だと思う
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:29:33
汚言症の方は書き込みを遠慮してください
- 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:30:27
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:59:49
あいつの言うことを真に受けるのか…
- 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:05:03
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:06:04
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:08:35
デュエパ用にチューンしてあるって事は効果範囲を広げてますって意味じゃないの?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:12:14
いってらぁの人とお終まいの人同じスレでよく見るんだけど同一人物?それともなんか元ネタあるの?
個人的には5色の構築済み出さないと正直再録だろうが新規だろうが話になんねーよというか無理矢理作られた種族デッキ以外これしか強くねーよが本音 - 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:13:50
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:16:14
- 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:17:31
- 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:18:49
- 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:19:19
ごめんサ終はないまでは同意だけどデュエマageキツ過ぎてうわうわうわうわってなった
- 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:19:23
代わりは遊戯王がいるから不要!
- 98二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:20:27
将棋と将棋崩しは同じ道具を使うから同じ競技って思ってるのかお前
- 99二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:21:45
ボドゲ文化がってのはちょっと違う気がするボドゲがしたいなら元々が2人対戦用に作られてるデュエマのカード使わずに普通のボドゲやるわってだけじゃない?
- 100二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:22:00
タカトミ倒産が一番現実的なデュエマサ終√やろな
- 101二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:23:36
そういえばハズブロとウィザーズの関係ってどうなったの?
- 102二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:25:24
ここの奴らがデュエパ出来る程友達いると思ってんのかよ
- 103二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:54:22
遊戯王儲のレス
- 104二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:56:50
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:00:19
やっぱパートナーゾーンでも使えるキリフダッシュみたいに
パートナーゾーンでも使える革命チェンジとかの踏み倒し系とか出すんかね - 106二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:08:23
サ終連呼とか余所のTCGアンチには全然居ないし余所のアンチ達が紳士的に見えてくるわ
- 107二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:14:17
まともなのはタフカテに行って追撃に行ったらボコボコにされて泣き返った過去があるからより攻撃的になってるのかもしれないね
- 108二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:21:27
正直良い年こいた大人が子供向けTCG目の敵にして何やってんだって情けなさが勝っちゃうわ
もうやめな? - 109二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:25:15
「パートナーゾーンにある時」とかパートナーゾーンが無いとスペックが出せないみたいなカード…いやそれは売れないよな
- 110二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:27:22
青葉って誰?
- 111二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:34:20
- 112二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:35:13
なんで荒れてんだよ
- 113二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:36:10
- 114二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:36:46
なんでやりもせずに叩きに行くんすかねぇ……
- 115二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:37:11
謎のデュエパアンチが結構いるんだよねこの掲示板
- 116二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:37:11
- 117二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:38:10
- 118二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:39:15
- 119二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:39:25
- 120二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:40:44
- 121二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:41:36
- 122二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:41:57
こう言うと俺がアンチ扱いされるだろうから一応言っとくけど、そういう攻撃的な態度が荒らしをつけあがらせるから気を付けときなって話だからね
- 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:42:19
- 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:43:36
デュエマスレがすぐに荒れる理由はDMPがすぐに顔真っ赤にしてキレるから荒らしのオモチャになっちゃうから…
- 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:43:42
- 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:44:26
スレ立てた者だがIP変わって管理できず申し訳ない
取り敢えずスレ削除申請は送ったんでみんなも通報やら何やらでこのスレを消すのを手伝ってくれ - 127二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:44:29
- 128二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:45:00
- 129二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:46:08
アンチがキメ顔でほざいてんじゃねーーーー!!!
- 130二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:46:49
アンチに正論パンチするの楽しいから仕方ないね
- 131二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:47:37
- 132二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:47:44
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:48:41
ファンイベントが主な参加手段だけど地域によっては全くやってないのも厳しい
- 134二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:49:57
少しの強カードと多くのハズレってTCG自体そんな感じじゃないかな…
- 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:50:54
- 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:51:25
アンチ涙目敗走してんじゃん。だっさ
- 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:51:36
ぶっちゃけ荒らしも人間だし正論で殴られるとイラっとくるし煽られたら惨めな気持ちになるんよな
- 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:53:41
荒らすな
- 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:55:38
- 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:04:06
- 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:15:34
- 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:21:49
- 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:28:29
エンジョイ勢はデュエマでは生きていけないからな
- 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:31:11
- 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:35:54
- 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:36:21
- 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:38:12
デュエマでワイワイってなんかイメージとちゃうしな
もっとこう真剣に殺伐としてるのがデュエマって感じ
パーティゲームではないかな - 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:50:04
- 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:08:41
デュエマはゲームじゃなくて競技だからね
デュエパみたいなワイワイ楽しむパーティゲームみたいなものは求められていない - 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:10:54
選民思想強すぎだろ…
- 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:15:36
- 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:17:44
- 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:29:00
ドラゴンとロマノフはなんとなくどういうデッキかイメージつくけど他2つはどんなコンセプトなんかな
- 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:34:52
X(旧Twitter)のデュエマ界隈はまともやったんやな
- 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:35:32
- 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:36:50
集めるのもゲーム開始するのも既存のレギュより手間なんだから流行るわけないんだって
こんなカスフォーマット推してないでcs増やせ - 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:37:21
- 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:47:24
- 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:08:53
察しろ
- 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:27:53
- 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:47:21
- 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:06:19
普通は駄弁りながらやるもんだけどなぁ
- 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:17:21
- 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:43:23
- 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:16:01
だからまともに語りたいやつはタフカテでやってんだよな
- 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:31:28
- 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:35:13
- 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:40:35
FPS然り格ゲー然り勝利の価値が高すぎると空気がピリピリし始めるし沸点も低くなるんだよな
こんなん荒らしの絶好の餌だわ - 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 16:50:28
- 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:31:29
- 171二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:15:06
(自レス)
アルキングやカラーレスレインボーみたいな明らかにデュエパ向けのカードをパックに入れるんじゃなくてデュエパのデッキにぶち込めば誰も不幸にならないんだ…
デュエパ自体は奥が深くて面白いフォーマットだからこれを機に始める人が増えて欲しい
- 172二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:18:21
- 173二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:26:05
流石に人を障がい者呼びは引くわ、流石DMP
- 174二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:44:59
- 175二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:52:00
- 176二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:04:44
- 177二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:11:24
ユーチューブ動画見て判別できるようにしたほうがいいかも…