アーアーアーアーアー(銀河書き文字)

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:30:09

    この曲が流れたら超巨大化した前作ラスボスも超巨悪軍団も荼毘に伏すってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:32:28

    あれ?500億の援軍は?

    ごめーん俺が倒してきちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:33:45

    よしっ グア軍団をワームホールを通してX世界に連れてきてやったぜ
    これでウルトラマンも終わりだ

    ギンガ「うーんお前が待ってるやつらは全員俺が倒してきたから仕方ない 本当に仕方がない」

  • 4グア軍団23/10/14(土) 21:35:08

    多勢に無勢だいっけe

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:35:23

    >>2

    >>3 ぜ、前作主人公ってカマセになるもんじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:36:29

    ローマーンース(ペンライト振り文字)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:36:31

    >>4(ウルトラマンギンガのコメント)

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:37:10

    >>4 グア軍団さんが グア軍団さんが死んだぁっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:40:13

    星 空 に 輝 け ギ ン ガ(ボイジャー書き文字)

    カッコ良すぎる...カッコ良さの次元が違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:41:26

    >>7

    良いんだ、礼堂ヒカルにはそれが許される

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:41:30

    グアの間合いの外から突っついてて腹筋がバーストしたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:42:22

    ギンガを代表するエレメント技としてファイヤーボールと共にお墨付きされている
    後輩がギンガから力を借りた時にも結果類似技が使われるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:42:58

    出ましたね ウルトラマンに故郷を滅ぼされた哀れな姫に対して冷徹非情にぶちのめす精神こそが"正義"だと信じている野蛮人さん
    主題歌をバックにノリノリで戦ってまs

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:44:26

    >>11 間違いなく最高効率ではあるけどお世辞にもヒーローの戦い方じゃないよねパパ

    斧と槍ではリーチの差がありすぎて話にならない、これは差別ではない 差異だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:47:29

    へ、なにがギンガや
    日常シーンが校舎周りしかない癖に…
    ガチの低予算の悲哀を感じながらも面白いものを作ったスタッフを尊敬する

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:48:35

    >>13 怒らないでくださいね、自分一人じゃ勝てないからって超能力者洗脳して人質兼最終兵器にして負けるってバカみたいじゃないですか


    そうか!君は仲間を作れないから人間とウルトラマンの絆が怖いんだね かわいそ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:52:07

    様々な色が混ざった虹色光線でやんす

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:52:54

    >>14

    待てよ

    リーチ差を活かすだけじゃなくて隙をついて短く持ち替えて接近戦もしてるんだぜ

    ダウン取ったら追い打ちで光線も浴びせてるしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:53:37

    >>13

    ウルトラマン・コスモスがコズミューム光線を発射!(ダーク・ウルトラマン定型書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:56:21

    だけどね本当はオレ…"ギンガ"と同じくらい"ビクトリー"も好きな人間なんだ
    小技のビクトリウムスラッシュやウルトランスの搦手も豊富で見てて飽きないでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:57:43

    >>20 数少ない足技が主体の戦士として足技ファンからお墨付きを頂いている

    エレキング相手に披露したビクトリウムスラッシュ連打とか絶頂モンだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:04:33

    >>17 おおっ ギンガが最終回で新武器を出した!おおっ ルギエルも同じ武器を出した!最終回はお互い同じ武器で決着を付ける激アツ展開なんや!


    ◇この虹色光線は…?


    最終回のバトルにいろいろ詰め込みすぎだろえーーっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:07:38

    お前ギンガを誰やと思っとるんや
    ダークザギをタイイチで倒した強き者やぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:09:48

    嘘か真か知らないが…ウルトラマンギンガの歌が流れているときのギンガが"最強"だろという学者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:14:48

    >>24 あまりのバフの強さに本当はバフではなく相手に無茶苦茶なデバフをかける曲だと考える学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:18:06

    >>15

    たしかに絵面の地味さは否めないが 販促の上手さはキレてるぜ ソフビの売り方が上手すぎるんだよね欲しくならない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:22:13

    低予算なギンガを最高のデザイン、かっこいい殺陣、心の熱くなるストーリーが支える
    良いものを作ろうとする意欲とそれまで積み重ねた特撮の技はプライスレスだって俺はこの作品で学んだんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:23:52

    ニュージェネのリーダーにはこれくらい軽くやってもらわなくちゃ困るんだ
    当然を超えた当然だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:28:17

    >>28 あわわお前は後方親面タロウ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:30:50

    >>29

    いいや、ブレスになって共に戦う事になっている

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:31:11

    ちなみにギンガの話題になると必ずギンガSで円谷のスケジュールが猿過ぎて坂本監督がキレたって話題が出るけど実はその話は情報元が不明で坂本監督本人はスケジュールをしっかり管理して円谷から指示されたスケジュールを短縮する事に成功したらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:32:33

    >>26 未だにSD三部作を見返してはSDが欲しくなる、それがボクです

    販促が上手を超えた上手

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:33:02

    >>1

    おそらく上様のデーデーデーデデデデデデデデデーデーデー♪くらいの絶望感と考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:35:02

    どうして弱体化してるとはいえダーグザギに正面からの光線技の撃ち合いで押し勝てるの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:47:45

    >>34 いいんだ、最新作ヒーローの映画にはそれが許される


    んなわけねぇだろゴッ

    見てみぃあの主人公なのに噛ませになったガイさんを

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:05

    >>35

    SだSが正体現すぞ風来坊さんがS?我が名はウルトラセブン

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:56:59

    変身当時高校生だったのが今では約10人くらいの後輩達を束ねるリーダーになってるなんて感動的でファンタスティックだろ!?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:23:54

    しゃあっ ギンガ・ストリウム!
    じゃあっ ギンガ・ビクトリー!

    怒らないで聞いてくださいね?
    おそらくニュージェネの素スペック最高クラスのギンガにパワーアップアイテム出したら負け無しに決まってるじゃないですか
    しかもコスモミラクル系列まで揃ってる…!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:25:19

    しゃあっ!ギンガローキック!

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:52

    >>39

    ◇この的確に膝を破壊する蹴りは…?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:00:48

    >>34

    なんでって…ギンガの歌が流れてるからやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:03:12

    >>11

    槍でカリカリにつっついてやねぇ…隙を見ては光線で追撃しかけるのもウマイで! しゃあっ ギンガサンシャイン!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:03:58

    ◇どんなに辛くてどんなに苦しくても…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:11:52

    無印ギンガが一番好きなのは……俺なんだ!

    規模が大きくなりすぎずあくまで小さな街の子供達のひと夏の冒険って感じで他のウルトラシリーズと違う造りしてるのが逆に突き刺さったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:16:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:47:40

    >>39

    ダーク・ウルトラマンは膝裏を思いっきり踏みつけられた痛みをコントロールできない…本編にそんなシーンはないのが特徴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています