初登場時

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:47:45

    「鹿紫雲怖」「何者だよ鹿紫雲」「友達になれなそう」


    「サンキューカッシー」「言ってやれカッシー」「可愛いねカッシー」

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:48:49

    カッシーいつもありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:50:36

    思いの外話が通じる戦闘狂だった

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:51:36

    強者の中ではかなりの常識人だったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:52:55

    強気な女の子だと思ってました….

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:53:06

    なんやかんやで死滅回遊編のボスキャラってみんな魅力的だったな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:53:13

    何が起こったんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:55:07

    キャラが良いのはもちろん語録が強すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:55:50

    女みたいとも言われてたよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:56:30

    初登場の時は女説流れてたな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:56:39

    カッシー呼びが浸透してるの花

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:04:06

    今となっては馴れ馴れしくカッシー呼びしても割と許してくれそう感もある

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:05:45
  • 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:06:12

    鹿紫雲がスレの調停者として君臨するとはこのリハクの目をもってしても

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:08:43

    際限なく玩具にされ、ネットを彷徨うのが強者に課せられた罰なのか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:09:10

    割とコミュニケーション取ってくれそうというね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:09:41

    ただのバトルジャンキーじゃなくて強さ故に他人を慈しめないことに悩むようないい奴だったのが良かった

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:16:29

    >>15

    すっくん&馬鹿目隠し「それはまぁ…うん」

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:17:08

    強さだけじゃなく慈しむ事にまで考えていたってのが良かった
    実践出来なかった事に悔いがありそうなのも含めて

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:24:58

    話が通じないタイプの戦闘狂に見せかけてやっぱりだいぶ倫理観はズレてるけどちょっと話が通じるバーサーカーいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:39:34

    今見ると21巻の表紙カッシー本編の性格に対してはっちゃけ過ぎてて笑っちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:32:45

    すっかり可愛くて時々危ないおじいちゃんみたいな扱いになってる…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:34:11

    なお宿儺からは阿呆とバカ目隠しと一緒くたにされた模様

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:36:12

    全ての始まり

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:37:50

    >>24

    始まりは「…いいんだよ忘れて」の方じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:38:15

    セリフのほとんどが語録として使いやすかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:38:50

    体育座りして拗ねてた時はあざとい系のキャラだと思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:41:27

    どちありカッシー画像→サンキューカッシーの流れで語録人気が高まった感じがある

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:42:44

    顔芸とかはほぼないから扇みたいなオモチャ感はあんまりない
    強いて言うならマスコット的な

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:43:40

    実はほぼ全ての語録が「両面宿儺と五条悟の後方理解者面」で占められている男

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:46:15

    どちらもありうるのコラがいつの間にか増えてて草なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:36

    見かけるやつ

    ・どちらもありうる……そんだけだ
    ・いいんだよ……忘れて
    ・おい あんまワクワクさせんなよ
    ・それは雑魚の思考だ
    ・音量上げろ‼︎生前葬だ‼︎
    ・いいんじゃない?
    ・こういう事態はあるわな
    ・ぼーばば(そーだな)‼︎
    ・景気いいじゃねぇの
    ・ぬかせ
    ・邪魔すんな(or 邪魔すんなよ)
    ・五条悟の死を悼む暇もなく略
    ・弱さを知らずにどうやって人と略
    ・あぁなんて……‼︎ここまで……‼︎略

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:11:27

    >>29

    髪型がそれっぽいしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:33:31

    サンキューカッシーとかいう馴れ馴れしすぎる返し好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:34:43

    スレ画とかご機嫌悪いときの犬みたいだもんな
    可愛いよカッシー

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:35:28

    カッシー女の子勢力がいつのまにか消えたな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:04:41

    >>36

    男であることを受け入れたのだろう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:06:41

    格闘電気だからかっしーパーモット説好き

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:07:11

    >>36

    変身したのに魔法少女化しなかったからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:08:11

    ただの戦闘狂だったらここまで愛されなかったんだろうなと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:42:49

    カッシーのことをもっと知りたいよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:44:15

    VS秤戦の時点で魅力の塊だった

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:45:28

    二つ結びしてる髪型の男にハズレなしの法則

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:55:12

    正直かなり好き もっと見たかったなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています