- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:15:32
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:16:25
決着シーンさえあればこんなに荒れなかった
- 3二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:16:31
あの世独白全カットで死に際なく死んでる
- 4二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:17:25
クソッタレって感情を見せてれば満足死って愚弄されなかったかもってことか
生徒の心配してないんかいはツッコミ回避できなくて荒れそうじゃね? - 5二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:18:11
ここはあにまんだぞ
負けた次点で愚弄ルート確定よ - 6二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:19:16
・決着シーンを描く
・生徒に言及する(申し訳ないとか激励とか)
最低でもこの二つがあればあとは変わらんでもまあ… - 7二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:20:08
負けたのはメタ的に考えて予定調和だから問題はそこじゃないんだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:20:15
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:21:57
楽しかったなぁを宿儺に勝てなかったの悔しいなぁ……に変更
- 10二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:22:51
死んで負けて満足しない
悔いを残す - 11二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:25:29
宿儺へのセリフを地獄で会おうぜベイビーにする
- 12二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:28:33
七海「負けたのになんでそんな能天気にヘラヘラしてるんですか気持ち悪い」
五条「負けた?そう見えるか?」
七海「?」
五条「いや、勝つさ。僕の強く聡い生徒たちがね!」
これはこれで「楽観的すぎる」「いやどうにもならないだろ」「渋谷から学んでないのか」と批判されそうだからいい線言ってるはず - 13二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:30:20
僕の生徒たちなら大丈夫、とかなんとかその手の一言
ほんと、それだけでよかったんだよ
それだけで - 14二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:30:34
夏油たちじゃなくて宿儺が空港にいる
「十種なしでも負けてた」に「いや、伏黒恵の術式がなければ負けていたのは俺だっただろう」とか言わせて
最後に「僕の生徒たちを舐めてもらっちゃ困るよ」で締める - 15二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:31:34
エアプ五条の漫画みたいな展開にする
- 16二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:33:11
- 17二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:34:07
決着飛ばしの時点で結構荒れそうだけど、生徒への言及を増やして巻末コメントをカットするだけで4割ぐらいは批判を減らせると思う
- 18二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:35:38
前提条件はどこまでなんだ
236話始まる直前までなら術式の起こりを感知した五条が重症負いつつも回避して、お互いにここで相手を葬らないと負けるという一瞬の最中に五条が極ノ番を使って今度こそ巻き添えの自爆とかで持ってってもらうわ - 19二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:36:38
「五条の勝ちだ」の下あたりに不穏な一コマを入れておく
- 20二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:41:10
次元斬を消して死因を呪力切れかなんかにして茈の印結んだまま立って絶命にする
- 21二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:47:21
それなんて縁壱?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:48:29
楽しかったはまだいい、五条に並ぶ術師がいなかったのは確かだから
でも宿儺ごめんなさいはしないで欲しかった - 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:10
巻末コメントを無難な◯◯という映画を見ましたとか日常の些細なあれこれに差し替える
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:14:05
これやった後に宿儺の真の姿(4本腕)判明で「これ舐めプされてたろ五条」「普通に十種無くても負けてたじゃねーか!」って突っ込まれそうだからギリ荒れる範囲かな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:15:29
236話を作ろうなんだから236話1ページ目から最後のページまででしょ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:10:29
1.決着のシーンを描く
2.急に宿儺に寄り添い始める描写の削除
3.死後の描写を完全に五条の妄想という形にする
4.夏油離反の虚無感や孤独を先生ムーブで誤魔化してたけど、結局のところ楽しかった学生時代に戻りたかったんだという事を自覚する形にする
5.あんな爽やかに南に行くんじゃなくて過去への郷愁と共に消滅する
荒れないとかじゃなくて個人的な趣味になってしまったけどこんな感じがいい。 - 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:12:13
八門開けたガイ先生が死ぬ感じで
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:13:03
それはどっちかというとカシモに期待してたんだけどな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:14:40
決着シーンカットは変えずに、空港の一連を改める
辺りが丁度荒れるかどうかになりそう - 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:16:06
タイトルが南への時点で空港省けないのと南行きが確定してるからこの前提だと無理そう
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:17:25
負けさせてもいいけどあそこで決着させない
描写上どう見ても勝ちレベルで優勢だったんだし - 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:30:56
受肉回復を試みた宿儺を即座に茈で消し飛ばそうとするけど伏黒の貌が塗り潰されるのを見てほんの一瞬動揺
恵なら本気で殴れるが消し飛ばす覚悟はできていなかったので放つ手がもう一瞬遅れる
完全体宿儺がゲラ笑いしながら次元斬して茈ごと両断 - 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:34:23
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:36:43
真面目に巻末コメント無いだけでかなりマシになった気もするが芥見何を持ってあんな事書いたん?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:42:54
予防線にしか見えない巻末コメント…
- 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:44:11
巻末コメントは本当に許されん行為だわ
呪術一切関係ないコメしといてくれればここまで後引いてない - 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:54:49
荒れた原因の種類がバラバラだからギリギリってのが難しいな
巻末コメントなくても満足死は荒れる原因になるし逆もそうだしで
全部に手を入れるか……? - 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 02:45:11
宿儺を気持ちよく叩かせる事ができる話にすればあにまん民が一致団結するからそんな荒れない
例えば宿儺がめちゃくちゃ情けない卑怯なことして勝つとかすれば
236話はなんか五条自身が宿儺を肯定するようなこと言ってるから荒れる - 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:30:41
宿儺がずたぼろになって土下座して顔面ぐちゃぐちゃにしながら許しを請ってそのまま五条にぶち殺されて五条勝利で完結だったら荒れないんじゃね。正直五条が負けたって時点でどんな展開でも絶対叩かれるよ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:39:05
空港全カットで即カシモ
「は??」「余韻も何もねぇよ」とやや叩かれつつスピード感は増す+空港無しで五条叩きも減るのでギリギリ荒れない - 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:47:38
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:55:50
もちろん雑だとかそういう面があるのはそうだしそれで叩いてる人だっていると思うけど、やっぱりメインは五条が負けたってことそのものだと思うんよ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:03:58
決着前にメタ的に五条の勝ちは無理だろうと予想してた人だいぶ多かったよ
ただもっと善戦すると考えられていた
仮にも現代最強だし封印解除後の宿儺たちとの邂逅でもあれだけ威勢よかったからね - 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:02:53
どんなに描写変わっても五条が負けたの一点で叩くやつは居るだろうけど少数派じゃないかな
やべーやつがなんか暴れてるってだけで荒れる域にまでは入らないと思う - 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:37:18
236話はこのために必要な伏線だったのか!
みたいな展開があれば巻末コメント以外は納得出来るんじゃないの - 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:39:21
天内「誰が花じゃ!」で会話に割り込んで五条を殴り、
「何が孤独じゃ!何を悩んでおるんじゃ!他人が花にしか見えない?それを言うのならな、わらわは逆に自分だけが花に思えてならなかったわ!天元様に捧げられる花にな!そうではないと…私だって自分を人間だと思っていいのだと…そう気付かせてくれたのはオマエたちではないか!」
みたいな台詞を涙目で叫んでたら俺はガコンしてたわ - 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:44:27
あと一話使って五条が形態変化まで追い込んでからの詠唱つき解で引きからのこの話
「楽しかったな」はまあいいとして「申し訳なく思う」をせめて「悔しいよ」ぐらいにしておく
残された生徒達を信じる感じの台詞を一言
こんな具合? - 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 07:53:26
主人公達勝てないだろコレ問題は別に荒れの主題じゃないしあくまで読者の予想だからよし
宿儺しゅごいもまぁ…荒れるだろうけど取り敢えずヨシ
すっくんごめん…は消そう
花発言はあっても良いけど花が育った事に言及しろ、今までの積み重ねの精算は必要だろうが - 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:17:52
- 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:20:25
- 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:21:48
五条が負けたにキレる層はいるだろうがそれはそれとして236話の展開で荒れてるのはそこじゃないよ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:53:47
- 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:53:51
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:02:53
235話の最後にこっそりキンッの効果音を入れておく
- 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:17:03
- 56二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:21:34
決着の付け方がなんかもっとやりようあるだろって鉄血のオルガみたいな雑さを感じてしまうのが気に食わない
必死に食らいついて死力を尽くして戦ったなら格好良く見える。なんだあの余裕のドヤ顔 - 57二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:25:15
負けるのは虎杖たちの活躍させなきゃならんから予定調和だけど、余裕こいてないでさっさと畳み掛けろって場面いくつかあって『物語の都合』で五条の負けに土が付いてるのがね
・200%茈直後
・無量空処直撃直後(魔虚羅見てから赫セットすんな)
・無制限茈直後 - 58二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:28:49
薄れてゆく意識の中で何とか蒼打って宿儺の両腕を捩じ切るくらいはして欲しかった
- 59二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:32:43
- 60二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:23:24
- 61二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:26:02
- 62二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:22:08
真面目に「こいつらが暴れてるのは大好きな大好きな五条悟が負けたからでほかの理由は全部後付けなんだ!!!!!!」が現在の236話擁護派の主流だよね
散々突っ込まれてる理由の部分を重箱の隅扱いして問題を矮小化して精神勝利しようとしてる
- 63二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:24:59
五条負けってだけでも荒れるのでは?
そもそも1ヶ月別のことやってたってのがあるし
荒れないようにするには236話だけじゃなくて1ヶ月をなしにするか説得力のある1ヶ月の内容を先に描写しておくべきだと思う - 64二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:26:32
どんな展開だろうと五条が負けたってだけで真の読者じゃない奴らが荒らすんだからどれだけクソ展開だろうと変わらない、だからアレでも問題は無い
草 - 65二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:36:40
逆に五条に宿儺が負けてたらここまで荒れるかな?普通に現代最強は史上最強だったなで終わりそうだけど。単純に宿儺より五条の方が人気だったろ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:38:41
単行本単位で構成してるようなところあるし、もうちょい先まで読んでみてからじゃないとわからないな
- 67二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:41:27
全部がお互いを引っ張り合ってるから難しい1話だけれども
とりあえず花抜いていつも通りに無責任になんとかなるっしょって言わせておけばよかった
花が入ってるとなんとかなるってお前花相手に何を期待してるの?で終わっちゃう - 68二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:42:22
メタ的に視点では負けは仕方ないよねって何度も言われてるのに敢えて一部だけとりあげてこれ言えるの無敵の人で凄いよ
- 69二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:56:44
最後が絶望的に呆気ないからだろ。負けるにしても描写なしじゃあここまで引っ張る必要あった?てなる
- 70二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:57:12
負けるのは仕方ないとは言うけど100話以上五条助ける話をやってたのに復活したと思ったら負けるの普通に酷いとともうけどな
- 71二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:58:54
- 72二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:00:06
五条は先生であって主人公ではないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
主人公と因縁のある宿儺を五条が倒して解決したら戦力的にもう問題なくなるしマジで空気になるからな
というかそのために封印させたはずなのに手に負えなくなって封印解除したのがもうどうしようもなくなった感
- 73二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:00:56
236話単体だけだと荒れなくするのは無理だと思う
荒れは小さくするなら
やられ方しっかり描写
エアプ五条
このあたりだよね - 74二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:01:03
- 75二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:02:26
相打ち決着で宿儺との因縁をどうしても解決したいなら残った1本を裏梅辺りが食って逃げようとしたところに虎杖でも相対させればええか
- 76二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:04:14
五条さんをもっと活躍させるべきだったよ宿儺戦前に。勝つさ←勝てない以下略みたいにネタにされることも無かった。マジでハナミしか討伐してないからなあの目隠し
- 77二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:08:27
完全体→世界斬
- 78二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:42:58
五条と宿儺が相討ちで残る指一本から宿儺復活+なんかいい感じのバフでカッシーには勝てるくらいの塩梅なら荒れなかったと思いたい
そもそも論としてどっちが勝っても戦力の天秤極端に片方に寄るんだから、不利側が何をするか予想が付かないってのは作劇として良いんだけど、流石に負けた側の魅せ方くらい考慮してくれ。期待外れすぎる - 79二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:52:13
- 80二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:55:31
- 81二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:11:07
完全受肉宿儺が五条戦で出てきてれば宿儺勝つのおかしくね?もそこまで出てこなかった気がする
アッパレワスレンも五条のナレ死じゃなくて受肉ベホマ→アッパレワスレン→次元斬なら今よりはマシだと思う
まあそうするとカッシーがガチで健康診断するだけになるけど…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:12:14
そりゃずっと期待されてた最強対決で片方が味方の能力盗んでそれが主戦力って…とはなるよ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:07:00
- 84二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:10:01
折角一か月の期間があるんだから昔は花だったあの子達も成長したでもいいんだよ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:12:13
巻末コメントでわざわざあんなこと言う作者だぞ?
そりゃセリフにもわざわざ入れなくていいセリフ入れるに決まってる - 86二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:13:23
- 87二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:14:42
最後の死に際をちゃんと描くべきだった、この一点に尽きる
キャラ評は作者や読者のそれぞれの価値観があるし解釈違いが仕方ないにしても、最強vs最強の決着の締めを「飛ばしたみたいになっちゃいました」はマジでありえん - 88二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:17:30
漫画家へのお祝いコメントとかにも余計なこと書いてるしもう癖なんだと思うわ
受け取り方が人によって変わる花に例えないだけでも違ったと思う
生きものとして線引きしてた、だからわかってもらおうとは思ってなかっただけでも言いたいことは伝わる
- 89二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:19:06
作品内より作品外のコメントのせいで荒れるのほんま花
巻末コメントもだけどアニメ予告の乳首から下全部脚もこれ以上死体蹴りするん…?って引いたもんな
むしろあのおかげで猫は空港をエモいと思って描いたわけじゃなく発狂する読者をゲラゲラしたいんだってわかってスッキリしたけどな - 90二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:22:17
決着シーン描かなかっただけではそんなに荒れなかったはず。火山も描いてなかったし。あとこれから一ヶ月間の伏線回収は確実にあるし、そこで五条先生の空港(もしかしたら既に沖縄?)ももう一回描かれて、生徒に言及したりしたら最高。俺は単行本で書かれて一気読みしたら刺さる人には刺さる割と洒落た演出になると信じてる。「はじめての自爆です」→「キンッ」だと先生もかわいそうだし...。だから236は将来的には荒れ無いと思われる。
- 91二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:25:22
セリフは中には良いなと思うものもあるんだけどね
五条の内面描写は作者自身あんまりピンとこなかったんじゃないか?
それでなんか色々強者の孤独とか花とか宿儺に申し訳ないとかの言い回しを使ってみたとか
もっとシンプルでもよかった気がする
読者の価値観によって受け止め方が悪い意味で分かれる表現になってしまった - 92二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:25:39
前の話で完全に勝っただろ!って状況からナレ死したのが落差でガッカリさせたと思うんだ
だから前話の五条の勝ちだの下に宿儺の口元だけでもいいからまだ何か残してることを示唆する描写があればまだマシだったかも - 93二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:26:39
五条がメタ的に負けるのも全てを出し切っても宿儺が上手でしたも分かるんよ、なんで先生の役割まで放棄して宿儺に本気出させてあげられなかったこと後悔してんだ?に尽きる
キャラとしての責任はせめて全うしろよ… - 94二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:26:54
- 95二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:29:27
- 96二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:30:01
まああんまり何故人気出たかわからないって言ってたしな
虎杖に対しても苦手だから頑張るっていってそのまま空気と化したし
初期に人気キャラ三人をわからないまま編集と一緒に世に送り出せたのはとてつもない功績だったんだな
- 97二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:33:07