- 1二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:16
- 2二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:54:51
亜光速で再生したる!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:00:31
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:02:12
何度でも言うぞ
私が前当主に選ばれなかったのはお前達が2倍速ではなく1.5倍速でしか映画を消化出来なかったお前たちのせいだ - 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:05:28
コスパだのタイパだの言って倍速にするやつはなんでアニメ見てるんだ?
30分が15分になろうが誤差の範囲だろ - 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:07:35
- 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:08:37
セリフの間やテンポを楽しめん奴には何見せても無駄や
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:17:52
その点呪術のアニメは立派やね
毎週体感五分で終わるから倍速する間もないわ - 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:58:47
その点甚爾くんは流石やね
倍速どころか0.5倍にしてジックリ楽しんどる
完全に“あちら側”の人間やわ - 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:59:10
感情移入出来ないから早送りは嫌いかな
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:02:05
倍速で流行り物みて「ハイ、履修完了」とかお前は何と戦ってんだと思うわ
話題作りの為なんだろうし、個人の自由だと思うけどこんな適当な見方で本当に話に入れるのか? - 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:48:41
俺はやらないけど話の流れとか人の名前とか覚えたらそれなりに話せない?逆に話に入るのに失敗する時ってどんな時だろう
- 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:01:00
- 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:15:05
これは真希が悪い
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:20:49
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:22:45
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:23:01
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:23:52
好きなアニメ以外は倍速してる奴とかいたわ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:24:42
作業用に使えない・・みたいな感想そもそもまともに見るつもりないやつの感想に何の価値も感じないだろってなる
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:24:58
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:25:15
話題のために見るのは本末転倒すぎる
内容把握できればいい程度の映像に時間使ってるのは時間の無駄すぎる - 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:25:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:25:30
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:26:06
真依がバラしてて草
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:26:16
そこまでしてでも知ってる知ってる!みたいな薄っぺらい会話しなきゃならないのかと思うわ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:26:45
- 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:27:51
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:29:26
倍速くらいで騒いでんの草
こちとらPythonで3倍速動画再生ソフト作ったわ - 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:30:28
- 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:31:38
- 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:31:58
バトル漫画みたいなインフレ持ち込むのやめろ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:38:22
ぶっちゃけパフォーマンス()でマウント取ってこない限りは好きにしたらええと思っとんねん
楽しみ方なんて人それぞれやし - 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:43:03
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:47:30
- 35二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:51:08
倍速を否定するわけじゃないけど
演出で良くある何秒間間を持たせるみたいな無音とか空白とかの部分はどう感じるかって部分に食い違いは生まれそうだなってのは常々感じる - 36二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:56:21
別にそのアニメとか映画が好きなわけじゃなくてコミュニケーションツールの一種だから
最低限話を合わせられるくらい知ってればOKよ
流行ってるから見るだけ
話題に上がった時に何かしら返せないとお互い気まずいでしょ?
好きな人からしてみればわからんかもね - 37二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:57:01
- 38二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:57:56
- 39二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:00:10
倍速で上げれば著作権回避出来ると思ってるアホとそれで違法で見たの誤魔化すために普段からやってると言い張るアホの言い訳じゃないのん?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:02:05
?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:04:57
- 42二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:06:49
周りはけっこうやってる
- 43二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:08:28
倍速で観るのは個人の自由だし好きにしたらいいと思うけど面白そうだから試しに誰かとその作品の話する時は「倍速で観たけど」って説明してみて欲しい
- 44二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:10:38
面白かったら倍速再生とめて最初から見直す・・・そんだけだ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:11:29
- 46二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:35:10
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:36:49
別に二倍速でもええねん
おもろかったわ〜言うとる人に対してタイパ悪いわ倍速で見たったらええやん笑とか言うンが悪いんよ - 48二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:04:38
倍速で
マウントとんなや
ドブカスが - 49二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:12:05
自分は倍速でもいいやと思うエンタメの作品はそもそも見ないな
そっちのほうがタイパがいい気がする - 50二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:14:03
いやはや申し訳ないね
120分の映画が60分で終わるのを見てからというもののこれに頼らねばやっていけなくなってしまってねぇ… - 51二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:23:54
漫画と違ってアニメだとテンポ悪くなるシーンとかあるからな
1.5倍速くらいならありじゃないか - 52二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:29:05
倍速でキャラが早口で喋ってるの想像したら草生えるわ
そういう楽しみ方あるんスね - 53二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:29:26
まあ話題合わせるためって割り切ってるなら良いよね
- 54二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:59:55
- 55二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:50:35
ワンピアニメはのんびりしてるから倍速で見た方が丁度ええて聞いた事あるわ