ふと思ったけど次のOCGストーリーズの主人公って

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:00:24

    この子たちじゃないか?
    閃刀姫よりも元含めプレイヤーに知名度や人気がある女の子テーマって真面目にこれ以上のものってそうそう思い付かんし(当時知らんかった人もリンクのやつは全員使ったことあるはず)
    あとインフレの進む現代遊戯王の中でも定期的に新規(プロモ・ストラク・憑依覚醒・リンク・霊媒師etc…)出したりしてて今度ニューロンのキャンペーンでも新規イラストが出るし25th仕様のストラクまで出る
    フィギュアも出てて今月からの遊戯王の日もデッキケースが出るし、もしかしたら次章のことをスッと告知されても問題のない土台を作ってたんじゃないか?
    シナリオはぶっちゃけあってないようなもんだからいくらでもオリ展開できてそれもパラレルだからで済ませられる
    付録の新規カードに関しても初っぱなから盛っても(まあ霊使いだし…)で強いファンデッキの範疇をたぶん越えないし汎用とかも刷りやすいからガチ勢にも一定のアピールができるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:09:28

    リンク使ったことあるだろはズルすぎるけど言われてみれば感はまあある

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:19:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:21:33

    普通に閃刀姫編で終わる気もするがなぁ
    ズって何だよになっちゃうけど
    あと付録との兼ね合い云々なら最低でも一巻分はシナリオ作らないとだけど果たして共通の敵とかも出してそこまでもつのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:25:47

    霊使いはどんなに絵が上手い人でも作画担当の人で文句言われる気がするなぁ……

    個人的には次あるとしたらエクソシスターじゃないかなぁ
    敵と戦ってるのに、その戦ってるはずの敵のカード出てないし(オーラみたいなのはあったけど)

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:26:48

    >>4

    正直寝起きのテンションでそういやあの漫画次どうすんだろ…と思ってふと思い付いたものを書き殴っただけだからわからないとしか言えない…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:32:43

    三月精くらいのノリの漫画が読みたいっす

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:34:51

    >>5

    カードイラストはそれこそ1度変化したけど特に問題なかったし(名称のないレベル4のアレは除く)可愛い系なら概ね受け入れられるんじゃないかな…って

    エクソはまあ普通にあり得る範囲だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:35:10

    ストーリーズはいろんなテーマでやってほしいから回転率上げるためにも単行本一冊=10話で話がまとまるテーマにしてほしい
    霊使いはちょっと長くなりすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:37:06

    やっぱガガギゴじゃない?
    起承転結がすげぇ分かりやすいし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:42:38

    >>10

    作画コストと三好くんのやる気がね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:43:55

    霊使いとエクソシスターが二大巨頭で候補だと思ってる
    次点でイビルツインや蟲惑魔等

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:44:09

    >>9

    コロコロ変えるとそれはそれで毎回設定考え直すの大変じゃない?


    あと閃刀姫は何度かハズレ新規出つつも後半は有能新規もらえてたけど、短いとハズレだけになるテーマが出てくる可能性も…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:44:32

    >>10

    あいつか…バニラサポートももう1段階ギア上げたいし何なら障壁とかのイラストだけ写ってるような強汎用も入れやすいな

    敵も例の科学者3人がいるし組み立てはしやすいのか?でも>>11の問題もあるな…それこそ捏ぞオリ展開でどうにかすればいいのかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:45:21

    >>13

    企画段階で詰んでるじゃねーか!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:46:35

    >>14

    ???「そうだ!やる気が出るようにガガギゴ共を擬人化すればいいナリ!」

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:48:13

    >>16

    ドルベ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:53:33

    霊使いは敵と戦ってるとかそういう設定ないしなぁ……
    集合絵とか見ると日常ものかよくて青春ものか、どっちにしてもシリアスな戦闘ものは中々考えにくい……

    とりあえず、雑に里を焼くか……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 08:59:26

    >>18

    よくやった!焼いて正解だったと言われそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:06:31

    今思うと特定属性の墓地NTRというリバース故当時でも無理のあった初期のコンセプトをリンクにして現代で使えるようにしたのって結構大きいな
    まあそれゆえ20thの価格がヤバいことになったが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:07:23

    >>19

    里は悪らつだからね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:34:19

    次のやつが始まる時期とターミナルパック発売の時期近いし、ターミナルのなんかが来るんじゃないかと思ってる
    よってガスタとかリチュアとかそのへん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:39:44

    そもそもストーリーズ続くかな
    大好評ってこともなさそうだからここで打ち切ってしまってもおかしくなさそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:59:02

    >>23

    まあ…なくはないか

    その場合空いた連載枠どうすんの問題もあるけどそれはもうこのカテで話すことじゃないな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:31:19

    霊使いはもう少しカードの方でバックボーン出してくれないと下手にストーリー化されても反感買いそうというか嫌や

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 10:34:35

    霊使いは今の面子が馴染み深いしオリキャラは出ないでほしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:25:49

    正直OCGストーリーズは閃刀姫編で終わりだと思う
    続くとしてもせめてVBである程度ストーリーの流れ決まってる世界観のでやって欲しい
    オリキャラ出すのはいいけどオリキャラだけで話長々とやってるの見てると遊戯王OCGの名前使わずオリジナル作品でやれやって感想になる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:40:29

    その根拠通りならそもそも閃刀姫より先に漫画化されてるはずなので期待できるかというと……
    でもいいと思います欲しいと思います

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:41:57

    ニューロンのキャンペーンの新規イラストが去年のレイちゃんみたいな三好先生の描き下しになる可能性か……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:44:18

    ところでウィンの故郷焼かれたり(ワーム)毒撒き散らされたり(リチュア)消し飛んだり(ソピア)闇っぽくなったり(シャドール)焼かれたり(インフェルノイド)消し飛んだり(ティアラ)してますけど
    里帰りできそう?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:47:52

    >>29

    流石にそこはOCG方面のイラスト違いにしてほしい…

    漫画版イラスト違いは需要限られてるからPPで出るくらいが丁度良いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:52:07

    >>30

    帰る気なさそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:53:14

    日常系ゆるふわ4コマでいいから色々なテーマが見たい

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:33:20

    グレファーさんなら何でもやってくれるから次お願いします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています