- 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:51:58
- 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 11:55:05
シンプルに迫力ある戦闘しまくれるほどの地力が二人にねえんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:12:26
フィジカル弱めかつ術式は供鳴りで本領発揮するタイプだからね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:14:14
野薔薇はサポートに回れば優秀なのに本人がチンピラ気質でやたら前に出たがるのがな……
- 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:16:46
- 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:18:47
純粋に二人とも一級レベルに達してないから迫力なくて当然
伏黒と虎杖の方がそりゃバトルに凄みが出る - 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:21:22
チンピラ同士の路上の喧嘩感がすごかったな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:23:03
虎杖やナナミンのバトルと比べてワザと迫力なく表現してる感じあるよね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:23:47
ハンマー使いなら日車さんを見習ってくれ…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:25:12
ナナミンの作画とか的にも意図的に弱者として描いてるから…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:25:47
迫力は一級相当になってから出るんやなって、七海相手になると全くレベルが違う戦闘(蹂躙)になったし
- 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:25:52
金槌での戦闘をかっこよくするのも難しいからな
プロの殺し屋みたいな動きすればかっこいいだろうけど、釘崎がそこまでのベテランかというとね - 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:55:42
というか天井に簪してラッキーマンの残機1つ減らすってアニオリだし…
これでもアニメで盛ってるんだ - 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:57:10
ハンマーの降り方が完全に凶器持った一般女性
- 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:00:15
冥冥みたいな方向性でひたすら修練していけばいつかは…って感じかなあ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:00:48
まあ呪力で多少身体能力強化されてるとはいえ金槌振り回す女子高生とドス持ったチンピラの戦いだから迫力ないのはしょうがない
- 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:35:04
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:36:19
- 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:36:41
足手まといだから来るな言われても来るやつだぞ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:37:30
野薔薇がかっこよくなるのは真人戦だろ?
- 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:48:32
戦闘力より戦況を見極める力の方が気になったかも
おててソードが新田ちゃんを追いかけてるのに気が付かなかったり、見えなくなった敵から目を逸らしたり隙が多い - 22二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:45:49
田舎から来た若さ特有の全能感を持ってるJKみたいなもん
現実的な自己分析が出来てないけど周りに才能を持ってる奴らが居てそいつらと組めてるから
自分もそっち側だと思ってる弱者
でも嫌いな田舎で燻るより都会で満足できたのは良かったと思う 呪術師としての辛い経験も少なく済んだし - 23二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:19:12
やっとみたけど重面がむかついたから野薔薇の金づちで股間殴打するシーン欲しかったな。刀受け止められるぐらいの眼があるならいけそうだったのに惜しい
- 24二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:42:47
強気な女の子が大した敵でもない奴にぼろ負けするのも一部の需要を満たしていますと
- 25二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:47:08
野薔薇正面からの敵には強いけど搦め手タイプには経験が足りなくて振り回されるんだと思う