意外とありそうで無いよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:42:53

    罠カードで儀式召喚する儀式テーマ
    スレ画は無駄にかっこいいカード名の儀式魔法

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:45:16

    罠儀式自体はあるんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:45:28

    面白そうではあるけど罠にしちゃうとオオヒメみたいにしないと儀式サポートで引っ張って来れないのがネック

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:45:37

    ドラグマトゥルギーとかあるけどテーマとなると無いね
    まぁただでさえ消費の重い儀式に発動の遅い罠で出すとなるとかなり効果盛らないと

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:46:58

    ダイノルフィアみたいな感じでデッキからテーマ内のカードの生贄捻り出しつつ儀式召喚みたいな感じで
    テーマになったら面白そうなんだよね
    どうあがいてもうららが天敵だけども

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:47:05

    >>2

    結構色々あるよ

    ヴェンデットには儀式素材出す効果付きの罠もある

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:47:20

    罠だけじゃないけどその性質上罠でも出せるようになった霊魂鳥とか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:49:48

    >>3

    まぁでも実際のところ、儀式の準備or下準備の二者択一みたいな状況だし

    準備でサーチすること前提の罠儀式テーマがビルパ辺りで来ねぇかなとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:49:49

    ダイノルフィアは素材はデッキ、出す先は(融合だから当然だけど)EXで罠さえ引けてれば良かったけど、儀式だとどっちもデッキになるのだろうか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:50:44

    >>9

    一応、高尚儀式術で儀式をデッキから直に出す、高等儀式術で素材をデッキからひねり出すってのはあるし

    罠+テーマ限定にすればギリ成立しそうじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:53:07

    罠がトラップモンスターになってそれリリースで儀式召喚なら必要カードは減るか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:53:28

    あの……新規入り霊魂鳥……

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:54:52

    >>11

    それ面白そうだな

    ①でトラップモンスターになって②で相手ターンに儀式ってのは面白い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:56:00

    わざわざ遅い上にサポート薄い罠を使う必然性がほしいけどスプライトみたいにお互いに制約をかけられるならあえて罠で出す意義もあるか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:57:41

    >>14

    まぁあとDDDのカリユガみたいな着地ターン時に相手に強烈なロックかけるってやつ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:40:02

    相手リリースで儀式召喚とか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:45:18

    これ「いずれか」なのなんで…罠の意味なくない…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:47:21

    相手ターンに出して意義のある儀式が増えるとモンドくんも喜ぶので増えて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:01:13

    ヌーベルズってそこそこ珍しいってこと?
    それともテーマ単位での罠儀式デッキ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:13:28

    新規後エスプリット(スピリットGS)は基本展開にこれが絡むから該当するんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:02:12

    罠の場合どうしても伏せるって一手間がいるから、もし罠儀式メインのテーマが来ても主軸の儀式罠が条件付きで手札から発動可能、あるいは伏せたターンに発動可能。みたいに劣化魔法になりそう…

    儀式のリソースを墓地から使えたりとか、相手ターンに制圧効果持ち儀式モンスター出せたりとか、相手ターンに儀式召喚した場合相手モンスターも素材に使える。みたいな感じから楽しそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています