- 1二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:35:28
- 2二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:36:51
ウマ娘化して激闘繰り広げろTTG
- 3二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:37:07
くれたら俺のもあげるから見せて♡
- 4二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:37:38
- 5二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:38:36
- 6二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:38:37
- 7二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:38:54
なんで知ってるんだよ♡
- 8二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:40:08
マジでTTGはウマ娘化して!
1977年有馬記念やりたいんや!
「中山の直線を流星が走りました!テンポイントです!」の特殊実況は入れてね - 9二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:40:38
- 10二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:40:48
わかる
- 11二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:41:50
テンポイント→→→→→→トウショウボーイは言わずもがな GG→→→→→→TTもいいんだこの3人は
- 12二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:42:11
- 13二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:43:12
- 14二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:44:16
- 15二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:44:46
TTGが来るとしたらクライムカイザーも欲しいけど
シナリオが爆弾低気圧になりそうで…… - 16二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:45:42
ウマ娘TTG妄想しよう。
トウショウボーイはどんな子になるだろうか - 17二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:47:29
- 18二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:49:50
最近TTGの流れ来てるな
流行らせコラ! - 19二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:50:30
- 20二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:51:22
- 21二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:53:07
3スレ目は建つ気配ないからヨシ!
- 22二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:53:23
- 23二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:54:18
3つの例を簡単にだしてみたからみんな語って欲しいんだ。
1番簡単な感じのトウショウボーイみたいな感じでもいいから語って欲しいんだ。
あと怪文書紹介して欲しいんだ - 24二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:58:12
まあテンポイントが重くなきゃ嘘だよな
あれに匹敵するのは日本じゃタケホープくらいだろ - 25二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 23:59:23
テンポイント史実からして重すぎるしな……
- 26二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:00:25
怪文書は…シービーの両親の話から始まった2スレ分ぐらいの怪文書があるけど紹介の仕方わかんないや
リンクとかってどうやればいいの? - 27二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:02:28
- 28二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:03:04
- 29二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:03:39
天馬は人懐っこいわ明るいわごっくんボディだわで絵に描いたような陽キャになるだろ
周りはそれを軸にキャラ付けしてく感じ
まあ極論天馬と貴公子だけガチガチに作り込めば後はなんとでもなる - 30二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:03:43
なんでわかるの??????
- 31二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:04:28
- 32二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:06:25
- 33二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:06:45
自分は個人的に史実重視で
天馬:ちょっと抜けてる。サブトレの安田賞(記念)優勝ウマ娘が言う勝てなかったウマ娘に憧れる
貴公子:かなり母に甘えん坊。牛乳大好き。当主の言う最強のウマ娘を気にしてる。
刺客:身内で頑固。母がよく語ってくれた無敗の遠い祖先みたいなのを夢見てる……って感じで
TTはGがその身内なのを気付かないのだけど、Gは療養中二人を、特にテンポイントをターフに引き入れて嗚呼させてしまった原因が自分の家族の死が遠因だって気付いて、自棄になりながらも無事生還したテンポイントやトウショウボーイに、自分の意思で望んだって励まされてラストランの有馬に向かう……とかそういうのが欲しいですね。
それはそうと粉雪舞うターフに血塗れの貴公子とそれに感づく子宝を抱えた母のシーンはシングレ風で見たいですね(邪悪) - 34二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:07:40
- 35二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:08:55
- 36二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:13:38
TTGもいいけどここにCも加えると色々やばい。
- 37二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:14:15
教えていただいてありがとうございます
純粋にTTG愛する方にはガチ怪文書
自分が書いたのは一つもないけど怪文書スレ化したきっかけは自分らしいです
http://bbs.animanch.com/board/215870/
http://bbs.animanch.com/board/220602/
貼れてるかな?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:16:18
ボーイの追っかけしてるシービークイン概念いいゾ〜
- 39二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:22:27
- 40二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:25:07
- 41二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:27:39
おかしいな……私は戦友としてライバルとして戦うTTGが見たくてこのスレを立てたのに……
なんでホモスレ見せられてるんだろう…おかしいな……????
あれ??そもそも戦友として戦うTTGスレは……ない? - 42二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:29:13
欲を言うならこの子たちの一年先輩の化け物逃げ馬2頭もウマ娘化してほしい...
- 43二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:30:19
分かる!!!!欲しい!!!
- 44二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:31:19
戦友として戦うTTG怪文書を願って、
ミスの部分を修正して過筆したものを再喝。
テンポイント→トウショウボーイ。
「…海外遠征…ですか。」
「あぁ。アメリカから直々に招待されたんだ。」
そういってトレーナーは封筒を渡してきた。
招待されたレースはワシントンD.C.インターナショナル。世界各地から強豪が集まるレースだ。
「…このレースに、自分が招待されたと?」
「あぁ。どうだ?アメリカはお前にとってもきっといい経験に……」
「お断りします。」
と、トレーナーの言葉を遮るように私は行った。
トレーナーは目を見開いて驚いたかおをしているが、何処か断るだろうと分かっているような表情でもあった。
「…一応理由を聞いてもいいか。」
理由。理由なんて決まっている。
「私には大きい借りがあるからです。あいつに大きい、とても大きな借りが。」
……あぁそうだ。ずっとずっと。
「だから、その借りを私はあいつに返さなければならないからです。手厚く、手厚く、返さなければいけないんです。」
追い越せない。追い越せない。
逃げるあいつを捕えられない。
皐月賞、私はあいつに5馬身差をつけられた。
日本ダービー、私は落鉄し七着。あいつは2着だったがあいつよりも先着することはできなかった。
菊花賞、ついに私はお前よりも先にゴール板を駆け抜けた……だが、私は2着だった。
…クラシックを取ることはできなかった。
そして有馬記念。
私はここで1着を取って、クラシックを取れなかった無念と、そしてそして、あいつに勝つ。勝ってやる。そう意気込んでレースを迎えた。 - 45二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:32:00
続き
結果は2着。あいつに負けた。
1馬身半差つけられての負けだ。
途中進路を塞がれたとはいえ、負けは負け。
……悔しくて堪らなかった。
絶対に勝ってやる。そう思った。
そして今年の天皇賞春。
私は勝った。お前のいない舞台ではあったが、私は勝ったのだ。
これで、準備は万端だと、そう思った。
ついに迎えた、宝塚記念。
5ヶ月ブランクがあったおまえに…私は負けたんだ。あぁ、悔しかった。悔しかった。
次こそ、次こそおまえに勝ってやる。絶対に。絶対に!!!!!!
……だから。
「自分は…私は。海外を蹴って
有馬記念でトウショウボーイに勝つ。」
「絶対に…勝つ!!!!」
「……やぁテンポイント。君なら海外を蹴ってまでここに、有馬に来ると思ったよ。」
「ふん…そんな軽口叩けるのもここまでだぞ。トウショウボーイ。」
「はははっそんな怖い顔しないでよ。…なんてな。」
「いいか、トウショウボーイ。」
「…こちらこそ、テンポイント。」
「「今日、お前/君に絶対勝つ。」」 - 46二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:33:03
- 47二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:43:49
- 48二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:46:33
カイザーがボーイとおっぱじめた時はびっくりしたよね...
- 49二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:50:29
自分はよくアニメ13話構成で妄想する
主にテンポイントを軸に
前半TT+C編
1話:導入と皐月賞、TT最初の激突
2話:ダービーと骨折復帰まで
3話:クライムカイザー回を混じえつつ菊花賞前まで
中盤TTG編
4話:菊花賞、グリーングラス参上
5話:76年有馬記念、トウショウボーイ現役最強ウマ娘を証明
6話:天皇賞春、悲願の八大競走制覇
7話:宝塚記念、クライムカイザーの話も
8話:天皇賞秋とトウショウボーイ引退発表
9話:77年有馬記念、死闘と栄光とボーイ引退
後半TG編…と思いきやG編
10話:年明け、表彰や海外遠征で盛り上げてからの日経新春杯
11話:目覚めないテンポイント、伝説の全てを背負う覚悟を決めたグリーングラス春天を勝つ
12話:満身創痍で走り続けるもずっと勝てずに折れそうなG、退院したテンポイントからエールを受ける
13話:79年有馬記念、観客席にはテンポイントの車椅子を押すトウショウボーイ。そしてエピローグでTTGからシービーたち次の時代へ…というところでうまぴょい伝説 - 50二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:53:32
最高やんけ……
- 51二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:54:24
- 52二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:57:18
- 53二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:58:24
13話のラストでグリーングラスのCVカバーで思い出のグリーングラス(死刑囚の歌だけど、ウマ娘世界だと青草に寝そべってレースを思い出す歌になってそう)が流れて少ししんみりしたエピローグで会長やエース、シービーがチラ見せした後、スタッフロールでうまぴょい伝説が流れるんだよね……(幻覚)
- 54二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 00:58:26
- 55二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:00:38
- 56二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:01:15
神か???????
- 57二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:03:02
3期これでいこう!
- 58二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:05:59
TTGはいいぞ。
みんなTTG好きで嬉しい - 59二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:10:55
- 60二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 01:11:11
- 614921/12/29(水) 01:40:25
- 62二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 04:37:04
僕は伝説の有馬記念にてガンガン前に出る2人を見て「馬鹿げてる!あんなペースで最後まで行けるはずがない!」と観客も他の選手も言うんだけど
ずっとハナを走ってるのでどよめきが走り観客は2人の走りに魅了され、選手たちはそれに加えて畏怖を感じて
ラストスパートでグリーングラスが「ここはお前たちだけの舞台じゃない!私を誰だと思ってる!!」的な心の叫びが出た直後「武士の情けだグリーングラス!邪魔をしないでくれ!!」と言う声が聞こえ
決着がついた時誰もが流星の貴公子と天馬を讃えその激走に涙した感じになるがただ1人グリーングラスだけ「誰も私を見ていなかった…私は所詮マルゼンがいない数合わせの三強なのか…」と1人涙する感じのを妄想してた - 63二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 05:49:03
「ちぃッツ!!」
テンポイントは苛ついていた。その理由は、
「クライムカイザーに半馬身、メジロサガミにクビ差ですか…。」
トレーナーが告げる近走の結果である。
関西では着差をつけて大楽勝だった。関西ではクラシック候補と持て囃された。
今年の皐月賞とダービーは東京でやるので、東京の下見でもしておくか、
ぐらいのつもりだった。
それで勝つには勝ったが、着差がいつもより大分小さかった。
「まぁ、勝つのは勝ったし、ええやろ!東京レース場の下見も出来たし、
本番はクライムもメジロ何某も問題にならん!
2人とも、ウチが最高速度でブチ抜いたる!」
関東には自分と勝負になるウマ娘が2人もいるのかと驚いたが、力は分かったし
本番までに修正すれば、本番は楽勝だと思った。だが、トレーナーは不安そうだ。
「もう本番まで時間がないのに対策は間に合うでしょうか、私は心配です。」
「クライムもメジロもそこまで、心配することないで、トレーナー。
今回は着差詰められて焦ったけど…」
トレーナーもメジロ何某やクライムカイザーに負けるとは思っていない。
トレーナーの心配はその先にあった。
「テンポイントさん、関東でクラシック候補と呼ばれているウマ娘は誰かご存知ですか?」
「?…やから、クライムとメジロやろ?」
「いいえ、彼女らなぞ、全く問題になりません。」
「……何やて?」
「関東のクラシック候補の名はトウショウボーイ。テンポイントさんと同じくこれまで無敗のウマ娘です!」
そして迎える皐月賞、テンポイントはこれから宿敵となるトウショウボーイの力をその身をもって知ることとなる。 - 64二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 05:51:19
皐月賞前夜、トウショウボーイとテンポイントが出会う前の怪文書です
テンポイントは関西弁だと嬉しいなって - 65二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:04:53
辛すぎなんだが
- 66二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 07:06:06
- 67二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:02:41
スレ主です。書き途中だけど一旦投稿
「お前は、菊の花が似合うな。」
父はよく、そう言っていた。
私の誕生日には、菊の花の花束をいつも買ってきてくれた。プレゼントのぬいぐるみやゲームカセットと共に。
だから私も菊の花が大好きだった。
「なぁグリーン、菊花賞ってレースがあるのは知っているか。」
私がまだ幼かった頃。ある日、父はそう聞いてきた。
「勿論だよお父さん!3000mの長いレースでしょ?」
「そうだよく知ってるな。偉いぞ」
そう言って私の頭を撫でてくれた。
父の大きい手が、私は好きだった。
頭を撫でてくれる手が、私を抱きしめてくれるその手が。
「クラシックレースの最後の一冠、最も強いウマ娘が勝つレース。」
「…なぁ、グリーン。俺はな……」
──カツンッ
力強く地下バ道を踏みしめる。
自分に、絶対に勝てと言い聞かせるように。
相手に勝つのは私だと威嚇をするように。
獲得賞金はギリギリで、何とか出走できたレース、当然12番人気の低人気。
それでも関係ない。
私と同じメイクデビュー戦で勝利し、無敗で皐月賞に駒を進め勝ったトウショウボーイや、ダービーを勝ったクライムカイザー。
そして、期待の星として無敗の皐月賞に駒を進めたが勝てず、私と同じ春のクラシックを掴めなかったテンポイント。
…でも実力はトウショウボーイやクライムカイザーにも及び、並ぶはず。
あぁ油断ならない。
なんて時代に生まれたものだ。
……でも、でも。
───勝つのは、私だ。
もう一度カツンと靴を大きく鳴らした。 - 68二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:29:14
- 69二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:32:05
ウワーッ!とうとうTTGまで!
- 70二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:33:46
残りのTGまだ描いてないよw
- 71二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:36:20
タマちゃんとオグリの関係性だけで情緒がぐちゃぐちゃになるウマ娘オタクに
「トウショウボーイがターフを去り、残ったただ一人の標的を討つためにトレーニングを続けているグリーグラスの元にテンポイントの訃報が飛び込んでくる」とかいう毒物投与したら今度こそ死人が出る。 - 72二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:38:28
ウマ娘なんで死にはしないと思いますけど一生走れなくなる位はしそう……
- 73二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:39:26
走れなくなること=ウマ娘にとっての死と考えればまあ
拡大解釈の気はするけど - 74二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:40:27
まぁ……脚腐っちゃってたからなぁテンポイント……
- 75二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:40:56
史実からして骨が露呈してたレベルで酷い怪我だったって記述あるから……間違いなく車椅子かリハビリで天馬の肩を借りる二人三脚の方法になりそう
- 76二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:44:27
負担重量のせいで脚を折ったらしいと言われてるけどウマ娘世界だとどうなるのかな…
勝負服が重いとか? - 77二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:49:31
- 78二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:51:32
ライスといいスターオーといいテンポイントもファンのためにって出たレースはどうしてこういう結果になるんだろう
- 79二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:53:41
- 80二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:54:25
- 81二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:55:10
- 82二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:55:31
それは泣く
- 83二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 09:58:24
- 84二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:02:43
- 85二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:08:31
- 86二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:21:27
- 87二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:23:00
- 88二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:50:44
心にくるけど……まぁ史実だからなぁ……あぁ…
- 89二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 10:54:22
それを病室の外で聞いちゃったグラスが闘志を灯す
- 90二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:06:42
- 91二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:16:28
去年は散々やった。皐月賞から始まるクラシックは全部負け。
挙句有馬記念も負けた。このままではただの早熟だったで終わる。だから
「今年は全部勝つで、トレーナー」 そうトレーナーに宣言した。
「…ええ、天馬も皇帝も緑色のも、全部倒しましょう」
それからはかなりキツいメニューをこなした。
総ては己が最強であることを証明するために。
その成果はあった。春2戦をクビ差凌ぎ連勝、天皇賞も制した。
…だが、次の宝塚記念こそが本番だ。
約半年ぶりに天馬が参戦する。ここを勝って日本最強を証明する。
そして海外へ…
「…クソが!」
しかし、現実は非情だった。
またしても天馬を堕とすことは叶わなかった。
そんな時に届いた海外からの招待状
「…どうしますか、テンさん」
「決まっとるやろ、トレーナー。ウチはまだ日本最強を証明でけてへん。
そんな身で海外へは行かれへん。丁重に辞退しといてや。」
「……わかりました」
「今度こそや、今度こそ、きさんに勝ってウチが最強やっちゅうことを
証明したる」
年末の中山で宿敵に宣言する。
「ボクはこれで引退だから、ラストチャンスだね」
「今まで何度か走って、一度しか先着していない君にそれができるとも
思えないけどね。君も引退して写真集でも出したら?せっかくイケメンなんだし。」
「…吐かせ!」
そして運命のファンファーレが鳴る 結果は… - 92二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:18:33
TT揃った最後の有馬記念直前編の怪文書
- 93二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:18:59
- 94二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:08:00
テンポイントに並々ならぬ思いを抱える実況アナウンサーも実装しろ
- 95二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 16:52:43
- 96二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:05:07
テンポイントだけ特殊実況やたらと多くてもいいんだよ…!
京都大賞典「今日はこれで充分だ、テンポイントはこれで充分だ」
菊花賞「それ行けテンポイント、ムチなどいらぬ、押せっ!」
天皇賞春「これが夢に見た栄光のゴールだ !」
有馬記念「中山の直線を流星が走りました!テンポイントです!」
最初の2つは負けレース、京都大賞典は3着限定でキツイけど - 97二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:15:36
- 98二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 17:19:00
「グリーングラスです…!内を通ってグリーングラス…!!」という信じられないものを見た実況は嫌いじゃない
大レース後に必ず起こる歓声がなく奇妙な静けさが漂ってたというのも踏まえて競馬ファンの気持ちを代弁してたんだろうなって - 99二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:47:39
こういう実況とかアナウンサーも含めてTTGは面白い
- 100二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:39:20
保守
- 101二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:58:13
杉本アナはテンポイントに脳黒焦げにされてる
ファンブックのために盛山アナがいるのにわざわざ中山まで出向いて実況している - 102二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 01:07:08
TTGに繋げるのに1番可能性あるのはシービー→天馬かなぁ...マルゼンもありえそう
ただ1人出しちゃうと3人絶対要る!ってなるからTTGが全員許可(特に流星)もらってからかね - 103二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 01:16:01
後はグラスワンダー→グリーングラス…
当馬同士関係ないけど馬主の関係で - 104二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:26:35
まさか怪文書スレがふつうのウマスレで紹介されてるとは思わなかったなあ…
- 105二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 09:34:53
某怪文書スレでグリーングラスは一種の聖域になってたことに芝生えたと同時に汚すなよ!!という気持ちになった
- 106二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 10:15:41
でもボーイとテンの二人に愛されるグリーンはありだと思うし同時になんで俺じゃなくお前がってカイザーから黒い感情を向けられるし現役長いから後輩たちからも絡まれる総受けグリーン概念も捨てがたいなと最近思う
- 107二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 10:20:49
OVA版があったら其々の前日譚として母親世代がありそう
ソシアルバターフライがロマンチックなのに反してダーリングヒメとワカクモは重い話で風邪ひくタイプになりそう
ワカクモは母がとれなかった桜花賞のサクセスストーリーでダーリングヒメはダービーを夢見るも叶わなかった物語で… - 108二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 10:44:05
ありそうありそう
- 109二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:46:25
久しぶりにグリーングラスの菊花賞見てきた。
やっぱりいいな - 110二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 14:13:14
- 111二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 14:25:43
1/2
「手術した脚はどうだ?」
「うん、全然問題ないです。」
レース後に骨折が発見され一度は選手生命の危機に至ったものの、接合手術は成功。今日からリハビリではない本格的な練習ができると喜ぶウマ娘。
「無理はしないでくれ、一昔前なら諦められるような怪我だったんだぞ?」
「あはは…現代医療様様ですね。」
まずはウォーミングアップを、と駆け出すウマ娘と心配そうに見送るトレーナー。
グラウンドを眺められる観客席から、その姿を見るひとりのウマ娘。
「やあ、彼女の具合はどうだい?」
後ろから声をかけられ振り向けば見知った顔が杖をつきながら歩いてきていた。
「ウマ娘の骨折は大事だから、君ほどの大事故ではなくても心配はするよ。」
「引き合いには出さないで欲しいけどね。」
杖をついたウマ娘も手すりに体を預けると、一緒にグラウンドに目を向けた。
「骨折明けは大変だ、がんばれがんばれ。」
「あの子ならやれるよ。僕はそう信じている。」
「相変わらず天馬様はお優しい。」
お世辞じゃなくて事実そう思ってるが、と天馬と呼ばれたウマ娘は不思議そうにする。杖のウマ娘は思わず吹き出してしまった。
「そういうところが相変わらずだよ、ボーイ。」
いつだって先頭を走るのはレースだけではなく、気持ちの上でも一番理想を考えている、トウショウボーイはそんなウマ娘だ。そんな彼女だから追い付きたくて、追いかけて追いついて、やっと追い抜いたと思ったら、まさか自分が進めなくなるなんて。
「走れなくなるのは辛いからな…」
杖から手を放し、そっと左脚に触れる。今隣に立つ一番のライバルを超えるために必死で鍛えたはずの脚は、長い年月でずいぶんと細くなってしまった気がした。
「テンポイント…」
友人の仕草を痛ましく感じたトウショウボーイは、思わずその名前を呟いた。
「ああ、すまない。私の脚は、仕方ないさ。」
仕方ない、そう言ってテンポイントは自嘲気味に口を歪めた。
海外遠征の夢も、この脚とともに割れてしまった。そしてテンポイントの怪我の治療は、言ってしまえば失敗に終わった。骨を繋ぐ手術を受けて、リハビリを繰り返し、それでも走れる体には戻れなかった。歩けるようになったとは言っても、安全のために杖を手放せない生活をずっと続けざるをえなかった。あんな血の海に沈んだのに、生きているだけで、まだましなのかもしれない。 - 112二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 14:27:51
>>111 2/2
「仕方ないとは、僕は言いたくないよ。僕は、君の活躍をもっと見たかったよ。」
テンポイントが顔を向けると、真剣に見つめてくるトウショウボーイと目が合った。ああ、本当に相変わらずだ。
「そう、だなあ。もっと走りたかった、それは本音。」
情熱的な視線が眩しく感じて、そっと目を逸らし、グラウンドに戻した。
「でも。」
「でも?」
「私が戦うのはターフじゃなくなったってだけさ。この脚一本から取れたデータが、まさしく今あそこで結果を出しているじゃないか。」
トウショウボーイも、またテンポイントの視線の先に目を向けた。そこでは怪我明けのウマ娘は息を切らしながらも走り続けている。
「あの子の受けた手術が成功してるなら、私の戦いは無駄になってない。彼女を信じてるっていうならさ、私の脚は無駄になってないって信じてくれよ。」
医療は日々進歩する。一昔前なら治せなかったものも、データやノウハウが積み重なれば、乗り越えられるようになる。
トウショウボーイはもう一度テンポイントの顔を見た。
(君こそ、変わってないな。)
関西期待の星、流星の貴公子。自分に何度も挑んできた友人でありライバル、その挑戦的な顔つきは、健在だった。
「ああ、そうだね。」
できればまた一緒に走りたかった。
その気持ちは今でもあるが、それは心にしまっておこう。
「ウォーミングアップ、終わりましたあ。」
怪我明けのウマ娘が息を切らしてグラウンドを周ってきた。
「お疲れ、やっぱり体力は落ちているな。」
「前と同じってわけにはいきませんね…」
息を整えながら、でも、と続ける。
「走るの楽しいですね、戻って来れてよかったです。」
屈託ない笑顔につられ、トレーナーも微笑む。
「それはなによりだ。まあ焦らずじっくりと戻していこう。」
「はい!」
「がんばろう、ヤマニングローバル。」
- 113二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 14:28:16
- 114二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 14:29:10
めちゃくちゃいい怪文書で嬉しい…
- 115二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 14:55:34
ヤマニン書いてくれて嬉しい...
あの子骨折なけりゃG1取れたCB産駒だから... - 116二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:23:51
グリーンとカイザーも色々考えるけどなかなか形にしづらい
というか前のホモスレの幻覚がまだちらついててウマ娘に集中できてない - 117二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:37:33
あの有馬記念の後意地で春天を勝ち上がったけど自分よりも過去の天皇賞で流星の貴公子と天馬が走ってた話題で盛り上がってたことにギリィとなるグリーングラスは想像してた
世代の頂点に立ったのに誰もがいつまでも過去の栄光を見てることに劣等感を覚えて
有馬記念での敗北で「テンポイントとトウショウボーイが強かったんじゃなく他が弱かったんじゃ?」という心ない声でへし折れたけど次の天皇賞でカチュウチカラの激走でもう一度奮起するまで妄想してた - 118二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:33:28
- 119二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:03:02
- 120二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:14:58
保守
- 121二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:15:15
TTGとマルゼンスキーを絡ませるなら歴史を弄ってマルゼンスキーの屈腱炎を無しにしなきゃいけないかね。
京都大賞典と有馬記念でマルゼンスキーが勝ち、テンポイントは二位になる。
マルゼンスキーが無敗の栄光を浴びる一方テンポイントはマルゼンスキーが壁になる。
目標がトウショウボーイからマルゼンスキーになってライバル意識を燃やす。
屈腱炎が無ければマルゼンスキーも、あの死が無ければテンポイントも海外遠征やってた訳だから
どっかの海外レースで鉢合わせしてたんだろうなとは思う。 - 122二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:03:28
- 123二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:06:41
これでBCや凱旋門やイギリスのステークスで勝ち星上げたら日本の競馬関係者の脳みそが焼き切られちゃう
- 124二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:52:32
- 125二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:35:07
ヤマニングローバルで検索したら父父天馬で母父英国三冠馬かよ…こんな馬がいたとは…
- 126二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:33:18
- 127二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 08:13:17
テンポイントの犠牲は無駄じゃなかったんだなって…
- 128二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:04:50
年明けても続いてると思って無かった
- 129二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:16:31
いいだろ?TTGだぜ
- 130二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:43:22
前ホモスレでも子供世代のカツラギエースに飛び火したけどこのスレでも孫世代のヤマニングローバルに飛び火するからTTGはすごい火種だわ
- 131二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:47:15
その言い方だとヤマニングローバルにホモネタが飛び火したみたいじゃないか
- 132二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 10:08:54
武豊ソウルからテンポイントの走りに魅了されて弟子入りにきたサイレンススズカと
トウショウボーイのブルードメアサイアーからボーイの後輩マチカネフクキタルと
冠名の由来が馬主の兄弟がグリーングラスの馬主でそこから頂戴したでグラスの名を受け継いだグラスワンダーと
こじつけようと思えばある程度世代が近いメンツを飛び火させることもできる - 133二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 10:44:25
やはりTTG実装されるべき(原点回帰)
- 134二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:24:46
ほしゅあげ
- 135二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:33:35
- 136二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 23:24:41
真っ直ぐで情熱的なのに天然気味なトウショウボーイ「一番のライバル?みんな友達でライバルだから全員じゃダメかな」
斜に構えつつも胸の内の感情が重たいテンポイント「勝つのは私さ、なあボーイ?」
控えめだが芯が強く負けず嫌いのグリーングラス「憧れの皆さんにいつか…いえ、今回は追い付きたい、です。」
野心家だが繊細で傷つきやすいクライムカイザー「ッ、ライバルなんて眼中にない。あたしがダービーウマ娘だ!」
俺の宇宙だとこんな感じ - 137二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:30:40
保守
- 138二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 09:37:51
テンポイントは最期が酷すぎる…
- 139二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:34:26
『競り合いになると一瞬怯んじゃうのだけが課題ですかね』
記者会見であいつのトレーナーがこぼした一言。
その一言をあたしとトレーナーは聞き逃さなかった。
「お前の差し脚なら、4コーナー出口で競り合いに持ち込めるはずだ。」
府中の長い長い直線は速さの勝負になる、一瞬のロスが命取りになるのは明らかだ。
あの天マの脚に追いつくとしたら、コーナーリングで勢いをつけてぶつかるしかない。
「ただ、危険な走り方をする事になるし、相手の弱点を突くようなやり方は気が進まないかもしれないが…」
この大胆な作戦は事前から決めていたが、本バ場入場前になって立案者であるトレーナーは不安そうな言い方をする。
一歩間違えれば反則を取られかねないし事故でも起これば大惨事だ。
それでも。
「やってくるよ、トレーナー。」
そのくらいの手を尽くさなきゃ、勝てる相手じゃないし勝てる舞台じゃない。
「あたしが勝つための最良の作戦、せっかく立ててくれたんだ、モノにしてくるよ。」
バシっと拳を手のひらに叩きつけ、地下バ道を一歩一歩踏み占める。
「絶対に勝ってくる、あの天マを超えて!」
あたしの言葉に、不安を振り払うように頷くと、トレーナーも声を張り上げた。
「そうだな。がんばれ!クライムカイザー!」
一生に一度の大舞台、東京優駿日本ダービー。
府中2400mの覇道を昇り、皇になるのは、あたしだ! - 140二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:19:52
戦友として戦うTTG見れてほんまに嬉しい……みんなありがとう……
- 141二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:36:42
そしてコーナー抜けてから全てを賭けた差し切りやるわけだな。
- 142二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 20:21:19
保守
- 143二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 22:33:39
- 144二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:12:41
- 145二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:54:29
- 146二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 21:44:25
- 147二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 07:18:30
- 148二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 16:18:20
- 149二次元好きの匿名さん22/01/05(水) 16:26:30
79年有馬はグラスのラストランとして見ても脳を焼けるが血統のラインで見ても脳が二重に焼ける最高のレースだぞ(セフト産駒の二冠馬の全姉vsセフト産駒の二冠馬の娘のライン)
ついでに福島と青森の脳も焼けたし、奇しくも酒井牧場の脳を(ホクトベガ経由で)焼いた全方面関係者焦土レースだった
ラストランとしては凡ゆる奇跡が集まったとしか思えないレース過ぎて大河ドラマやってるレベルなのよねTTGは
- 150二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:19:27
- 151二次元好きの匿名さん22/01/06(木) 00:30:41