【MDデッキ相談】幾星霜が来たので【スケアクロー】

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:59:37

    スケアクローでランクマ登りたい
    誰かデッキレシピ教えてくれませんか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:17:59

    今ランクマで使ってるクシャトリラとの混ぜ物で良かったら

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:20:29

    今のスケアクローはクシャと勇者のどちらかもしくはどちらとも混ぜたやつが主流かな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:21:36

    純粋に相性がいいクシャ
    拮抗対策になるし、ライヒのドローも美味しい勇者

    どっちもアリ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:23:36

    クシャ混ぜといっても
    スケクシャフェンリル
    上+ユニコーンパーピヤスバース
    の二つあるしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:23:57

    えっ今日はスケアクローの構築について語っていいのか!?
    ということで今使ってる60枚スケアクロー晒します

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:26:23

    これでマスター1までやりました

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:26:51

    >>6

    思い切った構築だな…スモワもあるとはいえ事故らない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:28:12

    自分は勇者とフェンリルスケクシャ混合でやってる
    後は上振れのコードブレイカー一式からトロイメアグリフォンまで
    捲りは倶利伽羅と皆既日蝕くらいかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:29:01

    >>8

    事故る時はまぁ事故るが、やはりスケアの強みである一枚初動の多さで体感事故率は少なめ

    スモワのおかげで勇者やクシャカードにも繋げやすい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:49:44

    >>7

    参考にさせてもらいます!

    クシャトリラ後の構築あんまり調べても出てこないので助かります

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:55:14

    自分もマス1行った構築を貼っておこう
    ほぼ純スケアクローです、誘発とトライヒと罠でなんとかするのだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:56:44

    今はこれで登ってる(マスター2)
    今月から握ってるから構築甘いかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:00:28

    出張としては

    クシャトリラ…純粋にカードパワーが高い、汎用枠としても使われてたフェンリルからスケクシャ持ってこれるため展開も伸ばせる、ユニコーンやクシャトリラ魔法まで採用するかはお好みで
    勇者…守備モンスターと貴重な万能無効を供給できる、メインの枠をかなり使う、ドラコバックなどを素引きした時がセルフハンデス状態でちょっときつい
    デスフェニ…毎ターンフリチェ破壊が強い、墓地に送ったディナイアルやディアボリックは次のターンでの展開要員になれる、素材を素引きした時は辛いがフューデスを素引きした時のリターンも大きい
    コードブレイカー…上振れた時の最大値を伸ばす、メインは1枠、EXは2枠で良いの結構お手軽
    パラレルエクシード…上振れ要員、マスカレーナにして相手ターン中にトライヒハートで供給したモンスターとリンクするのをよく見かける

    な印象

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:04:47

    新規くる前にマス1行っちゃったからちょっと微妙だけど新規後はこんな感じ
    さっき12連勝出来たぞ!(マス1での◯◯連勝は大した意味が無いとか言ってはいけない)

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:06:26

    スケアクロー作りたいけどURの枚数多すぎてシクパ引くの怖いわ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 23:34:44

    今マスター2まで来てるけどまだ模索中⋯⋯
    増Gに対する受けが悪すぎるのでG対策札が増えてきた

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:55:43

    倶利伽羅って使用感としてはどんな感じなんでしょうか?
    最近聞く機会も増えたので生成しようかと悩んでいるのですが

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:08:23

    個人的には悪くなかった
    クシャは適当なモンスター効果使ったらユニコーンとオーガは大体釣れるしアライズハートも除外されたカードの素材化が強制効果だしで一気に盤面荒らせる
    ピュアリィも大抵の人はスリーピーメモリーでドローしたがるおかげで厄介なノアールのバウンスを使わせることなく始末できる
    壊獣と違って自分の場に特殊召喚されるのも素材に使えて便利
    ただ先行で引くとほぼほぼ使えなくてセルフハンデス状態だからそこは好みかな

  • 20123/10/16(月) 08:47:53

    一晩みっちりやったらマス1上がれました!
    相談に乗っていただきありがとうございます!

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 10:00:12

    >>17 を書いた者だけどなんとかマスター1に上がれた。

    MD実装当初からスケアクロー握ってたけど、やっぱスケクシャの存在がかなり偉大だわ。

    犬1枚からトライヒ、アストラ(連続攻撃のやつ)、スケクシャで8000点のキルラインに到達できるようになったのがでかい。これまではキルライン到達するのにどうしてももう一枚手札に欲しかったから。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:24:45

    ここ数ヶ月やる気なくしてゴールドまで落ちてたんだが、スケアクロー握れる喜びでマスターまで帰ってきちゃったよ
    今のところ出張部分は勇者+フェンリル2(+スケクシャ2)なんだけどたまに起きる手札事故がネックでどうしようか悩んでる
    今ならクシャトリラ多いし純でもいいのかなあ……?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:04:53

    勇者はデッキデブるし拮抗もほとんど飛んでこなかったし抜いても良いと思う
    フェンリルは単純にパワカでいきなり守備モンスター増やしながらスケクシャ持って来れる動きが強いのとクシャに先行取られた時に練度が低い相手ならシャングリラの効果使ってくれるから捲りやすくなるから入れてて良いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:05:53

    やっとマスター1上がれた
    ラビュと当たりすぎて無理だったデスフェニ入れたら大活躍したわ
    トライヒハートが気に入って組んだはずなのに最終的にスケアクロー要素がどんどん減ってて勇者デスフェニGSみたいになってしまったよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:17:09

    バロネスってどんなときに出してる?
    トライヒ優先してるのもあるけど分回ったときにヴィ様+ライヒくらいしか出せてない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:43:02

    >>25

    フェンリル+うらら

    墓地行ったフェンリル除外してサーチしたスケクシャ出せるからトライヒまで行ける

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:08:01

    >>26

    なるほど

    そこらへん片方ならともかく両方はそれぞれ妨害として持ってるイメージで素材にする発想なかったなあ

    ありがとう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:12:07

    >>15

    ダウナード・マジシャンだせなくね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:19:43

    >>28

    すいませんブレソ入れてた時の名残です…

    ブレソに入れ替えときました

    指摘ありがとう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:25:24

    ヴィサスのシュールさがネタにされがちだった世壊シナリオだけど
    考察シナリオのまとめを読んでみたら思いの外面白くて組みたくなったので参考にさせてもらいます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています