何で羂索って

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:41:24

    額の縫い目丸見えな髪型するん?
    知り合いから見たらバレバレじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:42:16

    前髪フェチなんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:45:49

    縫い目を残してるのを縛りにしてるから
    丸出しなのも多分縛り

    それはそれとしてオシャレでこの髪型にしてる可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:46:33

    縫い目を見せる縛りだと推察出来るが、確定情報は多分今のところ無いからどれも推測の域を出ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:02

    メタで悪いけど縫い目がないと読者にわかりづらいから

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:19

    ファンブックで縛りって言ってなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:47:53

    し!ば!り!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:53:18
  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:54:46

    >>8

    それは額の傷を治さない縛りであって前髪で隠したらダメな理由にはならないんじゃ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:59:46

    乗っ取った身体がデコ出しスタイルばっかりだったからだよ
    いきなり髪型変えたらイメチェン?って怪しまれるだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:01:27

    治さなくても隠しちゃったらあんまり意味なくなるから、縛りが弱くなっちゃうんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:01:30

    デコ出してる以上は見えてないと駄目ってのも縛りの内なんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:03:11

    デコ出しスタイル、色っぽいから好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:03:28

    カオリの髪型も夏油の髪型も別にケンジャク自身がセットしたわけではなく偶然2人の髪型がこれだったんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:03:56

    縛りの詳細がわからんからな
    縫い目を治さない縛りじゃなくて縫い目を隠さない縛りかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:08:21

    隠さないことが縛りなんだろ
    キッショのときにわざわざ中身見せたのも
    聞かれたら正体を隠さないまでが縛りじゃないかと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:09:40

    >>14

    かものりとしも戦闘向きじゃないポニテくんもデコ出しなんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:47

    こいつ生前の姿を維持することになぜか熱を入れてるからな
    五条封印後、特に九十九戦なんてジャージでやればいいのに袈裟のまま

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:05

    1000年間生きる上で刺激は必要だしこんな感じのスリルを味わいたかったのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:59

    >>18

    なんならブラックホールで袈裟吹き飛んだ後も、一度は着流し着てたのにまた袈裟に戻ってるからな

    わざわざお団子にして前髪垂らしてるしピアスもしてる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:41

    >>9

    傷見せてんだから傷見せるのも縛りなんだろうなって予想しないか普通

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:15:45

    デコ出しキャラしか乗っ取らないと考えると五条にinする展開はなさそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:16:27

    首もげトンボみたいな肉体に残った情報の反射で生前と同じファッションじゃないと落ち着かないんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:18:14

    服装を変えないのも縛りかと思ったけど、息子が順平と河原で話してるのを見てた時の服装は黒っぽい長袖長ズボンだから特に縛りでもなさそうなんだよなぁ...。シンプルに本人の趣味とかかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:21:02

    >>21

    可能性としてはあるけど確定的とまでは言えないかな

    契闊の縛りの隙をつく宿儺の描写もあったしFBの書き方だと治しちゃダメな縛りなら隠せば良いじゃんと思ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:29:06

    >>22

    の、野薔薇…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:30:41

    >>5

    マジレスするとこれでしかないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:31:41

    >>24

    趣味とか以前に洋装よりも和装の方が850年くらい馴染みありそう

    いやまあ和装だって度々形式変わってるけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:33:19

    >>28

    平安時代の人なので夏油程度の和装は普通のことだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:36:50

    >>26

    inするメリットがない…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 23:13:46

    >>29

    クソ重袈裟でアクロバティック戦闘できるの、夏油ボディの性能+平安時代のクソ重和装に慣れてるからって訳ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています