デュエプレやってて思ったんだけどマナ武装ってもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:49:51

    あんまり強くない…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:50:10

    効果による

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:51:47

    もっと先に出るマナドライブってのが強いよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:52:01

    所詮縛りよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:52:17

    滅茶苦茶強い効果のリミッターとしてつけられてることはある
    条件に対して効果がまったく釣り合ってない奴もわんさかいる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:52:33

    マナ武装が強いんじゃなくドラグハートが強いだけとか言われてる時代だったし
    この先にめちゃ強い強化版やらかしたんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:52:48

    メクレイドやシンパシーと違って、拘束する様の能力だからね、マナドライブでさえちゃんとマナを貯めてから使わないといけないという感じだったのに、それより拘束がキツイからモルトNEXTレベルに強くないと誰も使わん

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:54:29

    マナ武装7はマナ武装5くらいで発動していいしマナ武装5は3くらいで発動していいと思う
    マナ武装3は知らんけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:55:58

    他のキーワード能力…例えばドロン・ゴーもだけど強いやつは強いし弱いやつは弱い
    モルト派生とかガイムソウとかタイガニトロとかは効果が強い
    スレ画は効果が弱い

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:58:10

    要するに5cとかで組んじゃダメですよっていう制約だからね
    コレが付いている=めっちゃ強い訳じゃない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:58:21

    もしさ、DS時代にマナドライブがあって超天のガチャレンジクリーチャーはその反省にマナ武装だったらオリジナルとアドバンスに別れなくて済んだと思う?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:59:55

    >>11

    そもそもどうしてもビートに寄るマナ武装というコンセプトとコントロールにもGRを入れさせたい公式の考え(多分)が合ってないからやらなかったというのはダメか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:00:28

    というか単純に普通に出してれば効果は発動できるからわざわざマナ武装にする意味は……?ってなるのがな(基本的にマナ武装の数字は効果を持ってるクリーチャーと同じ)

    軽減や踏み倒しで早出しすると無意味になるのがね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:02:04

    エウルブッカは強かった

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:02:36

    最速で使おうとすると緑単色しかなくね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:03:17

    マナ武装7(マナゾーンにカードが7枚以上で、特定の色が5枚あれば発動する)とかなら変わったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:03:26

    >>15

    だから緑単ループが暴れた‥‥

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:04:07

    >>8

    いいんですか!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:06:00

    なので全文明に単色チャージャー増やしました(なお文明ごとのスペック差)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:06:03

    >>16

    強さは良い感じになるかもだけど、効果として直観的に分かりにくいから難しいだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:09:21

    獅子王の遺跡とか時々名前を聞く(デュエプレ民)
    これは多分すごいナーフ受けて実装されるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:09:39

    強くないどころか弱いですね
    なのでぶっ壊れ効果への枷として付けますね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:10:41

    >>20

    子供向けでルール複雑はダメだよね・・・

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:11:19

    クリーチャーとマナ武装が同コストなのってよっぽどイカれた効果にしないと難易度に釣り合わんのよなぁ
    クリーチャーのコストに対してマナ武装コストが2低いぐらいが丁度良い気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:12:50

    >>24

    マナ武装7以上はそう。5以下はやっちゃダメだけど…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:19:20

    >>3

    強すぎて規制されてるんすけど...

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:20:45

    >>18

    モルネクは結局7マナないし5マナ貯めなきゃ出せないからあんまり変わらんし...

    タイガニトロは知らん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:22:44

    デカルトQとか書いてあることは滅茶苦茶強いんだけど水で7マナっていうのがまず無理なんで...
    まあ候補にすら出ないガイゲンスイやオトマクットに比べたらマシだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:25:21

    まだだ… まだデカルトQには薫風武装があるッ…!

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:26:29

    >>29

    はいリュウセイホール

    はいドン吸い

    はい鬼スナイパー

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:33:36

    トリガーは強いんだけど単色デッキがまだ発展途上だから…
    英雄はちょっとアッパーされただけじゃ使われないくらい弱い

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:02:53

    >>27

    マナ武装3で良いって事はもう星樹マナ落ちに怯えなくても良いんですか!?

    フリースペースにギャイアとかラフルルラブとかの火じゃないドラゴンを採用しても色事故に怯えなくて良くなるんですか!!!???

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:14:45

    もしかしてマナ武装が強いんじゃなくてモルネクから出てくるのドラグハートが強い…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:19:56

    >>33

    モルネクが出せるドラグハートと

    モルネクの2回攻撃と

    モルネクのコストが強い


    なんと言うか全ての値がちょうど良いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:26:24

    強いデッキ組もうとしたら必然的に単色になってマナ武装持ちも入ったはあれどマナ武装持ちを活かそうとして強いデッキになったみたいなのはモルネクくらいしかない
    いま環境で活躍してる白単もマナ武装はトリガーのゾディアックくらいだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:34:57

    >>33

    一応タイガニトロとかも強いから...

    まあマナ武装じゃなくてドラグハートが強いのはそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:56:41

    >>30

    もう攻撃不可でいいからコートニーのパワー6000にして選べないようにしようぜ(提案)

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:13:54

    獅子王とかデッドブラッキオとか謎師とかは強いでしょ

    まあ……強化要素じゃなくて縛り要素かつ縛りが重い割にリターンが少ないのはいただけない

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:16:09

    要は色に指定を入れて、発動に必要なマナ数が変動できるメタモーフだからなぁ、マナ武装

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:16:27

    黒とか白みたいな1色である程度何でもできる色は良いけど
    緑とか赤はもう前のめりになるしかなくて

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:17:25

    >>40

    龍マナ武装みたいな種族版マナ武装は結構強いと思うんだけど、ARevで出そうで出ないよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:28:26

    モルネクで言われてるけど縛りにあった強さなら何も言われないんだから
    マナ武装が弱いというよりはそのカードが弱いだけな気がする

    なんならキーワード能力としては単色にする必要はあるけど、出すだけで絶対発動するあたり弱くはない方だと思う
    下を見てもしゃーないけどサイレントスキルやらもっと弱いやつはある

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:40:00

    自然のマナ武装はこの2枚が強かった

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:48:43

    >>43

    サンナップって正直クソ強い効果で環境に出現する度に悪さしかしてない気がする

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:49:50

    マスター・イニシャルズはどうなるんだろうなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:23:38

    マナ武装自体に強い弱いは無い
    マナ武装に弱い効果がついているだけだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:27:39

    SRはもうちょいリターンが大きいかマナ武装の数字低くても良かったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:29:26

    >>44

    フリースペルが使われるのは悪いことする時だけなのはMtgお兄さんがとっくの昔に証明してるし

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:35:17

    今デュエプレにいる7マナのマナ武装サイクルたちはコスト軽減して出したいけどコスト軽減するとマナ武装使えないのがね……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:37:14

    >>46

    ツミトバツとかデカルトQとか結構強い効果持ってると思うんだけどなあ...

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:22:57

    >>28

    オトマクットはアナカラーザビミラに入らないかな?

    エンテイとかメタれるし

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:08:55

    >>51

    ガイゲンスイも擁護してやってくれ...

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:00:04

    ガイグレンまだかなー

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 15:56:51

    >>50

    ロスチャや盆チャあるし闇単で使ってみるかって組んでみるとデスゲリやBロマでいいな…ってなるんだよね…オマケに黒単で全体破壊したいなら同じく7マナで打てるインビンシブル使えばいいし…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:06:55

    >>52

    ゲンスイくんも火のクリーチャーサーチもらったから使えなくはないよ

    マナ武装効果……?知らない子ですね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:28:35

    >>50

    デカルトと並べるならオトマ=クットじゃないか?

    ツミトバツはマナ武装の条件に見合わない弱さしてるよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:15:23

    >>54

    デスゲリはマナ減るのにつかわれてツミトバツは使われないのは色制限のせいなんだろうか

    全体除去と比べて7000までなら耐性持ちも除去できるってのはあるんだが

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:29:23

    >>57

    闇以外マナに置けなくて7マナ目指すか、闇クリーチャー3枚以外に制限のないほうのどちらを使うかというとね…

    ツミトバツは単独だと8000以上のパワーライン除去できないし…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:02:33

    >>52

    火7マナ溜めてあれは申し訳ないけどゴミとしか言いようがないんよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:06:57

    英雄サイクルはせめてマナ武装5になってから出直して

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:12:03

    火のマナ武装はガイムソウが強いぞ
    正確にはガイムソウから出るモルト「王」とモルトNEXTが強いぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 01:13:36

    >>61

    それ結局ドラグハートが強いだけなんじゃ...

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:51:21

    >>54

    一応ツミトバツにはハンデス効果あるしパワーマイナスでマリアみたいな耐性持ち抜ける利点はあるから...

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:00:53

    1マナ軽いかどうかの差って思ったよりもデカいからな…単色縛り強要される時点でマナブーストの為にチャージャー使うんだけど、闇単でチャージャー使う時点で=墓地ソースになるからな…せめてツミバツのハンデスがピーピングだったならまだ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:05:32

    >>62

    ガイムソウの踏み倒しは覇とかも出せるからドラグハート抜きでも普通に優秀だよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:09:06

    >>62

    強いドラグハートを出せる奴にSA付けて特攻させられるのが強いのじゃ

    出し先次第では疑似スクチェンにもなるしな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:04:33

    環境だと光以外のマナ武装全然見ないな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています