城之内君が他アニメシリーズの主人公の親友ポジションだったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:28:57

    ZEXALだったら遊馬を助けつつ、
    No.7 ラッキー・ストライプ、ナンバーズ67 パラダイスマッシャー
    といったギャンブル関係のNo.カードを駆使しそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:48:50

    ヨハンやⅢが途中参入型のGXゼアルでは共存できそうだけどクロウや権現坂は丸ごと乗っ取ってしまいそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:51:13

    不動遊星
    ジャック・アトラス
    鬼柳京介
    城之内克也

    チ ー ム ・ サ テ ィ ス フ ァ ク シ ョ ン

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:53:30

    城之内が原作かアニメ漫画かで変わるな
    原作ならいうほどギャンブル主体じゃなく墓荒らしとかギャンブルも含めて小賢しい感じだし

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:07:39

    >>3

    おかしい、何の違和感も無い……

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:12:36

    >>2

    乗っ取り式ならトロン一家自己解決いけるかと思ったけど城之内くん毒親そのまま放置してるな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:31:34

    兄貴2人に可愛がられる末弟属性もそれはそれで似合いそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 03:19:53

    城之内はギャンブルの印象強いけど実は格上と戦う時ほどギャンブルカード使ってなかったりする
    キース戦とか使った上で無効化されてるしRの方は悪魔のサイコロで生き残りはしたけど時の魔術師みたいな一か八かギャンブルはしてないし
    逆にクラマスみたいないわゆる序盤の壁ポジはギャンブルカードで瞬殺してる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:10:19

    遊作に対してこれをしてやって欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:58:17

    城之内が神代璃緒の兄になっても良いお兄ちゃんしそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:58:48

    わりとどこでもなじむなこいつ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 09:00:18

    >>3

    城之内のクロウと同じで子供の面倒見良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:58:38

    城之内といえばレッドアイズなので、
    ゼアルの世界だと真紅眼の鋼炎竜を使いそう。
    ライフ4000であの効果は強すぎるけど…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:01:10

    >>3

    城之内くん、満足ジャケットが似合うZE!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:44:33

    >>3

    バイロン・城之内(>>6

    クリストファー・城之内

    トーマス・城之内

    城之内克也


    ~城之内一家~

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:46:26

    >>9

    でもこういう友情に篤い、いいヤツほど遊作は巻き込むわけにはいかないと遠ざけるんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 11:53:58

    >>15

    酔 い ど れ パ パ の 3 馬 鹿 息 子

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:07:00

    可愛い顔して減らず口を!ケツの穴穿られてえのか!!(悪魔合体)

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:14:18

    >>9

    リボや各ライバルキャラに対しては悪いことやってた時期掘り返し芸を・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:42:19

    >>12

    ジョージに対してを見る限り

    子供を兎に角大事にして可愛がってく感じではないけど

    羽蛾の手下の子供に対しての対応とか全体的に子供に優しくはありそうだよな


    あと船でのコミュ強だったり保護者的目線より年齢下でも対等な対応しそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:44:17

    ノリが良くて順応性があるからどこの作品出ても馴染みそうだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:47:49

    遊戯は城之内を君付けだけど、
    他の主人公の親友枠になった際に
    君付けで呼むキャラは居るだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:09:18

    Dホイールって年齢制限ないんだっけ?

    ないなら5D's世界もいけるな


    >>21

    よく居る陰キャでも主人公は認めた不良じゃなく陰キャ花咲とかとも交流あるし、貧乏でスラムもいける、テレビ出る行動力といい、ほんとどこでも馴染みそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:18:33

    >>3

    お母さん役のクロウがいないから荒れそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:27:59

    クロウの代わりにシグナ―となった城之内、
    シグナーの竜は「真紅眼の不屍竜」かな?
    …アンデット族だけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 13:32:22

    >>24

    むしろ満足さんが満足できる目標を次はこれをやろぜって先に探してきてまとまるんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:27:50

    遊星と鬼柳あたりのサティスファクションと噛み合いよすぎて嫌なシナジー生みそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:36:26

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:36:17

    見えるんだけど見えないもの
    それは満足ってヤツさ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:14:26

    >>9

    主人公が闇落ちしようがメンタルブレイクしようが平常に戻しそうなんだよな


    GXや5dsとかストーリー全然違うものになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています