俺はパシフィス使い

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:10:40

    このカードの実装がメッチャ楽しみ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:23:08

    澱神アポピスといい、パシフィスっていう割にはどんどん罠モンGSに侵食されてないかこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:24:27

    罠モンスターは通常モンスター扱いなのが相性が良すぎるんだ
    まあスレ画を採用するかは好みが分かれるだろうが

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:30:39

    正直メガロスマッシャーXすら積みたくないし、元から遅いデッキだしで罠モンスターで打点+α狙うに越したことはない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:33:24

    wpp産だから割といつmdに来てもおかしくないんだよな
    実際同パック収録のダルマとかはもう来てるし

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:41:29

    海外だと2月発売なんだっけゲートガーディアンのパック
    ゴールドプライドに先を越されるだろうけど、あっちが来たらもうすぐだと思っていいかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:18:04

    >>2

    通常モンスターサポートだと特殊召喚成功時の警戒区域とか星5以上の打点サポートする切り裂かれし闇とかの関係で2000バニラ入れるよりはよっぽど頼もしいのよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 08:31:05

    ダルマカルマで効果を2回使えるの強そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:14:44

    >>2

    まあなんなら当時からガガギゴに乗っ取られてた

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 10:25:57

    >>2

    パシフィスはフィールド魔法の名前だし

    サーチしてくる幻煌龍カードも通常モンスターさえいれば使えるカードだから

    「パシフィス置いて通常モンスター(罠モン・トークン含)で戦うデッキ」は

    【パシフィス】デッキで間違いないぞ

    【幻煌龍】デッキを名乗るならスパイラルを一枚くらい入れていてほしいとは思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:35:27

    というか海サポートがことごとくパシフィスと噛み合わないのよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 14:53:39

    まあ元の海からすりゃ向こうが勝手に海名乗ってきたようなもんだしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています