- 1121/12/29(水) 12:04:59
- 2121/12/29(水) 12:06:24とんでもなくフワッとした内容ですまない 
- 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:11:50その神絵師さんって万フォロワーいる? 
- 4121/12/29(水) 12:13:57それすら分からない・・・ただ神絵師だってことは覚えてる 
- 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:15:33エゴさ力が低いスピードワゴンはクールに去るぜ・・・最近のおすすめ講座ツイートはこれ 手のブヨブヨした質感を表現する時に気を付けたい事! — 下田スケッチ【絵の描き方】 (simodasketch) 2021年12月24日 
- 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:16:19下スケ先生わかりやすくていいよね 
- 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:17:30鬼滅の目の描き方が一つ一つ違う!凄い!ってツイートなら見かけた気がするんだけど… 
- 8121/12/29(水) 12:18:36お前のおすすめ講座ツイートよく馴染むぜ(探そうとしてくれてありがとう) 
- 9121/12/29(水) 12:20:30鬼滅とかのキャラに寄せる感じじゃなくて純粋な書き方講座だった気がする 
- 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:28:34オイ…何で…ツイートが…分からねぇ… すまんな分からなかった 時々聞かれる2人の個人的描き方を頭悪い感じにざっくりまとめました+おまけ 
 ※好き勝手
 ※語彙力の限界
 ※でも結局好みと独断がいいと思います — 貝 (vvv020vvv) 2018年04月04日
- 11121/12/29(水) 12:33:05ライナァァァァ!!ライナァァァァ!!(ありがとう) 
- 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:50:01難しいな・・ 
- 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:56:29前にどこかのスレで「目じりの位置を合わせるのがいい」ってツイート見かけたからそれかなと思って探してるけど、該当のツイートが見つからない…… 
- 14121/12/29(水) 12:59:18多分それだ!!そんな感じだった気がする!! 
- 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 12:59:32これ好き 資料写真をイラストに使う時、そのままじゃない方が可愛く描けます 
 意識したポイントなど
 比較するとわかりやすいかなと思ったので写真&そのままのと比較
 <a href="https://twitter.com/hashtag/るちかポーズ" target="_blank">#るちかポーズ</a> — るちか💜Vtuberかれ〜るう(多忙) (rei__ru) 2019年04月10日
- 16121/12/29(水) 13:01:26三次元を二次元に落とし込む上でめっちゃ参考になるぅ・・・ 
- 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:15:381の求めるツイートを推測すると 
 ・神絵師(万フォロかは不明)のイラスト講座ツイート(画像付き)
 ・特定アニメの絵柄に似せるとかではなく純粋なイラスト講座ツイート
 ・目に関するらしい(目じりの位置が関わってる)
 こんな所か?
- 18121/12/29(水) 13:17:38ありがてぇ・・・大体そんな感じ 
- 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:28:20
- 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:28:47
- 21二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:34:34フォロワーさんから 
 目と手が描けない??って質問いただきました
 では目の描き方から
 ①目を描くのはカンタンだったんだ~と言う
 ②目の作りを分析する
 ③しつこく描く
 目の分析
 左右の眼がしらの間の距離はもう一つ分の目と等しい
 瞳中心は眉頭を通る
 眉尻目じりは一直線上
 など描きながら確認😀 — アオキ🇮🇹衣装デザイナー (fashionsisenmo2) 2020年02月19日リアル系だけど参考になる 
- 22二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:41:35全然今月じゃないけど目の描き方としては参考になる 前にディズニーのキャラクターデザイナーさんが説明していたマスクを使った目と眉の描き方が面白いな〜と思って自分向けにメモしたやつ。バランスがとれやすいのと表情に悩んだ時に役立ってます🙏🏻 — よこ (yokoney) 2016年12月16日 
- 23二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:44:32昔のしか見つからないな、参考にはなるけど ◎目の描き方まとめ再アップ 
 絵の魅力は目力で決まる。
 今の絵に魅力を足すためには?
 目に表情を加える。
 そのためには目を立体的描き「目線」を作る。 — アニメ私塾 (animesijyuku) 2017年02月15日
- 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 13:46:23
- 25121/12/29(水) 13:48:42
- 26121/12/29(水) 13:49:53このツイートもいいねぇ。感謝します 
- 27二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:00:21
- 28121/12/29(水) 14:38:34
- 29二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 14:50:37バズってるというから100いいね以上で検索してみたが、 
 「目の描き方」、「目の位置」、「講座」辺りだと無さそう
- 301321/12/29(水) 17:21:21自分が見たツイート見つけたけど、どうだろ? 目は目尻をあわせるだけでバシッと決まる様になる 
 目尻だけは基本的にはどうやっても位置が変わらんからな — ツタカズラ (tutakazura00) 2020年10月06日
- 31121/12/29(水) 17:35:30反応遅れてすまん。 
 ちょい違う気がする。でも教えてる内容事態はかなり近いものだと思う。ありがとう!
- 321321/12/29(水) 17:48:17