マスターデュエルを始めた デュエリストカップ編

  • 1123/10/17(火) 15:54:22
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:02:14

    とりあえずイベント走れば石ゲット出来るからね
    御巫引けるといいね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:09:38

    DCは途中まで降格ないから時間さえかけられるならある程度上がれるしね
    降格ないから相手のサレが早いこともあるし

  • 4123/10/17(火) 16:15:01

    クソ事故ったけど相手も事故ってたせいで勝てた

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:15:44

    降格ないぶん後攻切断とかも一定数いるから、気楽にやってくださいまし

  • 6123/10/17(火) 16:30:45

    物欲センサー強すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:44:02

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 16:47:38

    そのうち分解分で全部生成できそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:23:32

    もう欲しいURは13分中の3しかないからなぁ
    それでもギャラクティックエボリューション引くのが良いのか
    あるいは更に次を見据えて別のパックに移るのがいいのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:24:38

    みかんこ全然関係ないパックの脆刃の剣とかも欲しいからなかなか厳しいねんな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:27:27

    SRポイントは犠牲になるがURポイント稼ぎにシークレットパック巡りでもするか?
    実質160連くらい回せるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:27:32

    儀式はどうしてもディヴァイナー3からスタートなので高いんよ
    ドラグマ混ぜるともっと高くなるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:40:28

    紙の方引き合いに出してもあまり当てにならないんだけど今年の大型大会で入賞した御巫は天底も神巫も採用してないんだよな
    逆にこういうパーツで試行錯誤できるのも御巫の面白さだから一筋で行くならできる限り回収しときたい

  • 14123/10/17(火) 17:49:39

    イベント限定パックのカードって強いのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:50:16

    たまーーーに強いのがある

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:51:18

    みかんこ的にはローカストキングがあると少しだけ嬉しい
    無くても全然困りはしない

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:09:37

    ちなみにレガシーとDCのパックから出たカードは分解できないから気をつけてな
    通常パックの中身以外で入手したカードは貯まる一方や

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:32:47

    >>10

    まー流石にあれは生成でいいと思うけど、誘発にまでポイントは回ら無さそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:37:02

    銀河眼とかほぼ流用効かないし将来性もないから砕いちゃっても良いと思うがねぇ
    そこまで煮詰まったらもう生成で済ませた方が結果的に安く済むと思う、みかんこに必要なURってオオヒメ3アラベスク2ほむらマイ1の6+汎用だし

  • 20123/10/17(火) 19:56:21

    先攻に無効化立てられると勝てないな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:15:50

    だいたい先行取ったら相手に何もさせないゲームになる現代遊戯王
    逆にそれを逆手に取ってコイントス勝っても負けても後攻にして捲り札ぶっ込んだ後攻デッキが出てくる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:34:17

    手札5枚でいかにして無効踏み越えるかってのが面白いからね
    ピュアリィにおけるスノウとかの暗黒界は、ハンドコストを補うことで妨害を踏み越える力を授けてくれるのだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:56:58

    >>20

    ゆえに無効持ちモンスターが立つのを阻止する為に一定枚数誘発が欲しいわけですね

  • 24123/10/17(火) 22:03:37

    御巫とピュアリィ両方に使える誘発とかってないですかね?

  • 25123/10/17(火) 22:12:59

    自分の履歴見てるとクシャトリラと六花に対する勝率が悪い気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:13:45

    >>24

    灰流うらら 増殖するG

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:30:04

    >>24

    大体の誘発はどのデッキにも入るよ

    汎用性と腐りにくさで言えば今ピン挿し状態の灰流うららと無限泡影を増やすのが無難かな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:30:11

    どっちも専用構築メインなので目を引く誘発はないですねえ

  • 29123/10/17(火) 22:39:13

    >>26

    >>27

    了解です!何抜くのがいいですかね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:43:48

    サイクロンかライストかなぁ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:51:33

    サイクロンは抜いていいかな
    あとは神の宣告かライストか...?でもなんやかんやパワカだからなぁ
    ピュアリィープ2枚でいい説もあるしシャドールか暗黒界減らす手もある

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 06:45:15

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:57:13

    >>14

    流石に3枚以上あるカードだけでも分解できねぇかな…

    1ポイントでもいいから

    ストラクだけどヒートライオとか無駄にあるんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:59:37

    後手に強い一滴
    後攻デッキなら欲しいかも?

  • 35123/10/18(水) 13:59:43

    もう御巫は生成してもいいのかなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:14:50

    >>34

    今はクシャが流行り散らかしてて腐るから一滴はおすすめできないかなぁ

    まだ壊獣積んだ方がいい気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:28:27

    とりあえず御巫仮組みしてデッキ公開して(足りないカードがわかる)
    それに手持ちの資源をどれくらい使えそうかここで提示して聞いてみたらいんじゃね
    後は使いたいデッキをお預けくらってる状態にどれだけ耐えられるか次第だ

    俺なら我慢してしまう、少なくともオオヒメアラベスクディヴァイナーのどれかが集まるまではギャラエボを引きつづけるのだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:13:56

    >>35

    御巫の次に組みたいデッキとかはあるかな?

    それによっては別のパックに移って御巫生成の方が効率よくなるかも

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:18:05

    誘発少ないときついのは仕方ない
    ピュアリィとか相手ターンのドローで誘発増やすのも強みだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:39:47

    誘発に関してはとりあえずウララGとか同じやつを3枚揃えて初手に引ける確率上げて、それを使い続けてどこで誘発を使うのが強いのか覚えてから他の種類増やすぐらいの気持ちでいいかもしれない。
    鉄板の増G、ウララ、次点で無限泡影、それを揃えたらエフェクトヴェーラー、幽鬼ウサギあたりは何枚か持っておきたい

  • 41123/10/18(水) 15:47:36

    >>38

    某あんこ(リンク貼ってもいいのかなこれ?)にでてきたデッキから何か一つ組んでみたいですね

  • 42123/10/18(水) 15:48:39

    手札誘発系ってやっぱ紙の方でもレア度高くて値段も高いんですかね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:52:38

    >>40

    いやそれはやめた方がいいんじゃないかな……CP無限にあるならともかく

    どんな時代でも思考停止で3積みしていいのGくらいだからまずは自分のデッキ作りつつその時に合った誘発をここで聞いていけばいい

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:24:44

    >>43

    ごめん言葉足らずだったわ。流石に誘発最優先とは思ってない。

    作りたいデッキ形にしていくにもウララ揃ってない感じっぽいからウララは3枚考えて、次点でデッキ出来てきたら泡影とかヴェーラーとか揃えてく感じでいいんじゃないかと思ってた。


    >>42

    カードによる。増Gとウララは需要高すぎてそこそこ値段がする。ただ再録もされてるからノーマルも出回ってるし高レアパック的なのに入って激高バージョンもある。

    それ以外の誘発だと泡影とかがちょっとするけど再録されたりしてノーマルも多いから安い誘発も多い

  • 45123/10/18(水) 17:01:49

    クシャトリラとよく当たるから対策が知りたい

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:11:38

    >>45

    クシャは立ち回りよりも汎用捲り札で対策する感じなんだよね

    その捲り札にもいろいろ種類あるけど安く済ませるならとりあえず闇の護封剣3積みしとこう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:19:10

    >>41

    某あんこってなんだ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:40:57

    このレスは削除されています

  • 49123/10/18(水) 17:52:10
    暇な時にやる夫まとめhimanatokiniyaruo.com

    これです(出しちゃダメなら消します)

    これ読んでMDやろうと思った

  • 50123/10/18(水) 17:52:51

    センサー万別食らってなんも出来なくなって負けた…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:06:56

    >>45

    クシャは相手が展開し切ってるの前提なら魔法罠や効果を直接無効にする効果を全然持ってないっていう弱点があるから、もう言われてる闇の護符剣とか高いのだとサンダーボルトとか相手が出したカードをまとめて止める効果で対処してくことになる。

    エクシーズするデッキならアーゼウスってのがあるけどURで手が出しづらい

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:07:00

    >>44

    現状のカードプールの状態でイッチがみかんこ作るとしたら後攻型

    壊獣で押し潰して諸刃付けてワンキル狙うのが一番の勝ち筋だろうから、うららの優先度は下がらない?

    増Gは無条件3積みでいいと思うが

  • 53123/10/18(水) 18:11:02

    現在のポイント資産です

  • 544423/10/18(水) 18:18:52

    >>52

    といっても先攻で展開してきた相手に無効立てられてどうしようもないからピュリィと御巫で使える誘発ありますか?って聞かれて、まぁG3枚とまだ揃ってないウララ揃えたり泡影増やすのが無難だよって話をしてるわけだから、壊獣出せばモンスターの無効なら飛ばせるにしても相手に展開されて困ってるなら止めるためにウララ増やすのはいいんじゃないかな。

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:20:21

    思考停止でうらら〜でいいんじゃないかと思っちまうなあ俺は
    後攻でも使えるし、うらら以外で優先したいパーツがそこまであるわけでもないし
    御巫以外では脆刃が必須で、後はアーゼウスあたり作ればすぐにでも形にはなるんじゃないだろうか

  • 56123/10/18(水) 18:44:11

    他はだいたい出てるし生成しようと思うので御巫作るのにいいパック教えてください

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:54:52

    >>56

    その唯一出てないURの宣告者の巫女が入ってるシークレットパックが儀式サポートパックだから出てたらよかったんだけどまぁ仕方ないね。

    宣告者の巫女いれるかもちょっと好みが分かれるし、石あるなら儀式の準備ってSRのカードを作って「霊妙なる降臨」のパック出して回すか儀式の準備を2枚から3枚生成したい。

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:10:37

    >>56

    ・太古の武具の目覚め

    散々必須と言われてる《脆刃の剣》だが、脆刃そのものはこのパックから排出される

    その他SRの《アームズ・ホール》(装備サーチ魔法)も採用されることもある

    副産物としてUR《アーティファクト-デスサイズ》(使い方に癖があるが特殊召喚したターンに相手のEXからの召喚を封じる)

    SR《アーティファクト-ロンギヌス》(ターン中カードを除外できなくなる手札誘発)なんかも獲得できる


    ・霊妙なる降臨

    SR《儀式の下準備》、SR《儀式の準備》の儀式サポート入り

    UR《宣告者の神巫》はこのパックからも獲得できる。ただそれを狙うならSRは生成してギャラクティック・エボリューションを引き続けた方が良い気もする

    副産物の価値はちょっとわからない、UR《古聖戴サウラヴィス》は採用された形跡はある。あと今でもUR《崇光なる宣告者》って使える?


    ・閉ざされた地に生きる者

    UR《天底の使徒》がEXから《虹光の宣告者》を墓地に落とす→墓地の効果でオオヒメサーチの手順で使われることもある

    副産物が鉄獣&スプリガンズと現環境では力不足なので興味がなければほぼ天底単機狙い

    天底はアルバ・アビスからも排出されるがあっちで狙うのは候補が多すぎて無謀

    ただし烙印に手を出すつもりがあるなら候補には入る

  • 59123/10/18(水) 20:27:14

    とりあえず1スレ目103の人から頂いたレシピで組んでみます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています