カードゲームのドラゴンアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:17:40

    骨も残さず絶滅していればよかったのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:18:11

    ドラゴンアンチとか初めて仲間を見た

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:18:55

    おはジャオウガ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:22:06

    わかるわ
    ドラゴンなんて能力を無効化した状態で墓地送りにしてやる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:23:17

    ドラゴン族封印の壷は全てのカードゲームで実装されるべきな神カード

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:24:37

    MTGにドラシコおじさんはいたけどドラゴンアンチおじさんいたっけな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:49:06

    このスレはバスターブレイダーに監視されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:50:17

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:51:07

    ドラゴンはTCGの王道だから、敢えて俺たちは○○で行くぜ!っていって消滅したTCGとかもあるよね

    あるよね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:53:13

    アンチドラゴンといえばこの俺
    遊戯王でもかなり珍しい禁止カードでもないのに効果が大々的に変わったカード、竜殺者様よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:53:45

    >>7

    竜破壊の剣士とは呼ばれてるけどむしろ情に厚すぎるんだよなぁ…

    竜即殺どころか狂った親竜に殺されかけた?雛竜を助けて育ててしまうくらいには


    なお

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:54:14

    狩らなきゃ…
    ドラゴンは1匹残さず…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:56:38

    僕もドラゴンアンチとして認めてくれませんか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:59:01

    >>9

    かつてデュエマはドラゴン(どころか人気種族)全滅させて消滅しかけたぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:00:46

    >>9

    デュエマがドラゴン擦りすぎた反動で主人公交代に合わせてドラゴン絶滅させたことはあるな

    まあドラゴン人気ヤバすぎてすぐ復活したけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:06:54

    まあジョニーは結構受け入れられてたというかアレは復活込みだった気はする
    本当にヤバかったのはもっと前のドラゴン絶滅させたのに劣化ハイブリッド種族やりだした時

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:07:40

    あいつドラゴンじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:11:08

    >>17

    わかる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:11:08

    デュエマはドラゴンが二度絶滅してるんだっけ
    二度目の方はそのシーズンの二つ目のパックで人工的にドラゴンを作り出そうとしてる計画が明かされたりと復活の伏線が張られてたけど一度目はどうやって復活したんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:14:00

    ジャイアントドラゴンとかマジックドラゴンとか雑なハイブリッド種族を作りまくるのが現代デュエマよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:14:33

    >>19

    冥界の門みたいなのを開けてドラゴンを復活させた

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:15:08

    >>19

    マゲとジャオウガでストーリー中では絶滅してるね、あと闘魂編でドラゴンが復活してなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:16:19

    >>19

    ティラノドレイクの住処である結晶塔がグレートメカオーに蹂躪されて、敗北したドレイク達がグランドデビルに同盟持ちかけたからだよ

    ドデビルもメカオーにはキレたみたいで手を組んだ結果ドラゴン復活の流れができた


    その時に光や水のドラゴンも誕生

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:17:05

    >>13

    やめてください!ドラモン違いです!このように鳥です!

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:18:33

    >>20

    なんだったんすかね?こいつ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:19:08

    >>1

    なおそれはそれで人口のドラゴンが現れた模様

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:21:50

    不死鳥編ではゲートを開いてドラゴン復活&オマケで白青のドラゴンやエンコマ・デモコマも復活してたっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:26:02

    >>26

    何もしなくても現れる不死鳥の炎を持つドラゴンもいるのほんとに龍の歴史

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:33:26

    鬼の歴史の方だとカードゲームの鬼アンチスレが立ってたかと思うと……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:38:17

    >>29

    鬼殺隊かよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:50:03

    >>1

    フェーニックッスッスッスッスッ!!!!!

    我のように龍は取り込み利用するべきだったフェニねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:57:07

    ブシロにしては珍しく?短命で終わったラクロジもドラゴン居なかったな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:01:31

    ドラゴンじゃありません、通してください

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:03:57

    >>6

    悪斬の天使っていうドラゴンとデーモンのアンチおばさんはいる

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:04:16

    ワタクシだけが ドラゴンを つかえばいいのです!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています