人間になりたい、らしくなりたいキャラクターを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:21:50

    単に感情が無いキャラ、元々人外キャラ、感情とは何かを求めるロボット、そして俺だ
    ルールはなんでもいい
    とにかく人間らしくなりたいと言う願望さえあればそれでいいんだ
    ちなみにワシは「からくりサーカス」のフランシーヌ人形と「鉄コミュニケイション」の偽ハルカが好きらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:22:15

    シルバーマン…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:22:51

    両面宿儺…
    ったく…愛ぐらい素直に受け取ろうよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:24:16

    綾波レイはセーフッスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:25:02

    >>3

    フッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:26:10
  • 7二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:26:21

    妖怪人間ベム、ベラ、ベロ…
    あと少し違うかもしれないけどどろろの百鬼丸とかどうっスかね

  • 8スレ主23/10/17(火) 17:26:26

    しゃあっ追記!

    簡単にキャラクターと作品の紹介をしてくれると嬉しいらしいよ

    でも面倒くさいなら書かなくてもいいらしいよ

    >>1

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:26:56

    継国…縁壱…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:28:24

    はーっ早く人間になりたいなぁ
    あっなれたっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:28:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:30:23

    人間になりたいんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:30:27

    漏・瑚…
    ムフフ…可愛いのん…

  • 14スレ主23/10/17(火) 17:33:27

    >>2

    キン肉マンは読んだことないから読んでみるのん

    でもあれってギャグ漫画だった記憶があるんだよね

  • 15スレ主23/10/17(火) 17:34:41

    >>3

    別にアイツは人間になりたいとも思ってないしなんなら普通に感情ありますよね

    はーっ、万よ祓われろっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:35:08

    ガルシア…

  • 17スレ主23/10/17(火) 17:35:16

    >>4

    エヴァも読んだことないのん…でもいい機会だから読んでやりますよククク

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:35:49

    人間になりたくて頑張ってる妹より自分を機械と割り切ってる姉の方が人間より人間臭いなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:36:19

    キノピオ…

  • 20スレ主23/10/17(火) 17:36:33

    >>7

    ちょっと古めのラインナップッスね…

    でも手塚は面白いし、妖怪人間の方も確かドラマか何かやってたはずだから見てみるのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:37:21

    >>14

    キン肉マンの認識がギャグ漫画って…

    ま…まさか

  • 22スレ主23/10/17(火) 17:38:11

    >>9

    うーんそいつは別にありのままを嫌っていなかったからちょっと違う気がするのん

    しゃあけどそれはそれとして好きなキャラクターだから紹介ありがとうとだけ言っておこう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:39:22

    紹介しよう
    結界師の”墨村守美子”だ
    作中最強の術士で主人公の母親、だけどどこか人の気持がわからない、そんな母親だ

    ちなみに人の心がわからないなりに家族を喜ばせようとした結果、人柱になって異界に封印されたらしいよ

  • 24スレ主23/10/17(火) 17:39:23

    >>10

    えっコイツ知らん間にげきえろな女の子になってるんですか

    いや男ヤンケシバクヤンケ

  • 25スレ主23/10/17(火) 17:40:30

    >>12

    今調べたけどバンドリのキャラなんスね

    ワシアイドルのゲーム流行らないから詳しくないけど後で軽く見ておくッス

    紹介あざーす(ガシッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:41:54

    な…なんやこのスレ主からする老人臭は…

  • 27スレ主23/10/17(火) 17:42:45

    >>13

    確かにそんなようなこと言ってたような気がするのん

    しゃあけど支配者の種族としての意味の「人間」だったような気がするのん

    それにコイツ呪霊として誇り持ってるからちょっとイメージ違うのん…

    書き方が悪くてごめんなぁっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:42:50

    初代ガルシア+悪魔王子な内面の機械メスブタとしてお墨付きを与えている

  • 29スレ主23/10/17(火) 17:43:49

    >>16

    その話はやめろワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

    マジでコイツの一連の話は胸糞が悪すぎて本気で鬼龍が嫌いになったからやめろやめてくれぼうっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:45:42

    マッドサイエンティストごっこをやめて早くマトモな人間に戻りたいのに記憶障害の幼馴染み(左)の為に今日も凶器の科学者ごっこを無理してやっている…それが山脇様(右)です

  • 31スレ主23/10/17(火) 17:45:52

    >>18

    よく分からなかったけどスパロボのキャラクターなんスね

    「人間性」って部分では面白そうな二人だしチェックしてみるのん

    あざーす

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:45:52

    >>27

    なにっすいませんでしたぁっ

    ならスレ主にはヴァイオレットエヴァーガーデンを見てもらおうかァ…めちゃくちゃヴァイオレットちゃんが可愛いのん

  • 33スレ主23/10/17(火) 17:47:46

    >>19

    なんかレンガに変身させられてたのは知ってるけどまさか人間になりたいとか考えてたとは知らなかったのん

    て言うか本編って言うとどれを見ればいいんスかね…?マリオRPGとか…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:48:13

    からくりサーカスのオートマータ大体全員…

  • 35スレ主23/10/17(火) 17:50:25
  • 36スレ主23/10/17(火) 17:51:40

    >>23

    初めて聞く作品とキャラクターッスね

    でも感情を持たないが故の不器用な優しさ…俺嫌いじゃないぜ(ゴクサイの語録だったはず)

  • 37スレ主23/10/17(火) 17:54:34

    >>28さん…あなたに言っておきたい事があります

    オラーッ名前か作品名を付けんかいっ

    せっかくげきえろで可愛い感じのキャラがいてもコレじゃ検索に手間がかかるだろうがっ

    しゃあけど調べたらかなりいい感じのゲームも知れたからバランスは取れてるんだけどね

  • 38スレ主23/10/17(火) 17:56:22

    >>30

    あっこのゲーム知ってる伝タフ

    ワシの好きなゲームのシナリオたくさん書いてたしチェックしようと思ってたところなんだよね

    あざーす

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:58:22

    紹介しよう “ジョーカーアンデッド”だ
    徐々に獲得した人間の感情と存在すれば世界を滅ぼす運命がストーリー展開を支える…ある意味“最強”だ
    今は人間達の中で生き続けているらしいよ

  • 40スレ主23/10/17(火) 17:58:28

    >>34

    ワシはパンタローネとフランシーヌ人形の死に様のせいでこんなスレを立ててしまったんだよね

    似たような作品とかキャラクター知ってたら教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:59:01

    >>38

    ヘブバンに興味を持ってくれて俺も嬉しいぜ!

    とにかく山脇様は普通の女の子に戻りたいのに豊後の為に無理しまくる危険な奴なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:00:49

    >>37

    ごめんなあっ


    改めて紹介しようロボトミーコーポレーション及びその続編のlibrary of ruinaのアンジェラだ

  • 43スレ主23/10/17(火) 18:01:46

    >>39

    あの…pixivで調べたら恐らくはネタバレと思わしき文章が目に入っちゃったんスけど…いいんすかこれ

    しゃあけどブレイドは妙にネタ人気もあるし気になってたんだよね

    丁寧な説明もあざーす

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:04:08

    人間の感情を教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:04:29

    >>1

    紹介しよう葬送のフリーレンに出てくるマハトだ

    注意としては人間らしくなりたいというよりはこの作品内の魔族は持つことのない罪悪感を知ろうとしたり、人間に歩み寄ろうとした数少ないキャラなんだぁ

    絶対後悔しないから読んで欲しいですね

  • 46スレ主23/10/17(火) 18:05:16

    >>41

    なんか昔そんな話を見た事ある気がするのん

    確か、ドイツで暮らしてた男の母親が東ドイツ時代から続いた昏睡状態から目覚めるんだけど、強いショックを受けたら荼毘に付されると言われて必死にその時代を再現する…みたいな風だったと思うんだけど、あの映画好きだったからかなり気になってきたんだよね伝タフ

    このスレが落ちたらダウンロードしてやりますよククク…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:06:23

    ニーアオートマタのアンドロイド達……
    人類への敬愛を基本プログラムに植え込まれてるんスよ
    けど肝心の人類が居なくなってしまってるせいで自分たち自身を人間に近づけることで欠落を補い合ってるガチ勢なんスよね

  • 48スレ主23/10/17(火) 18:07:42

    >>42

    こっちこそごめんね伝タフ

    ロボトミーは時々ネタとして使う動画を見かけるからいつかやろうと思ってたんです。この気持ちわかってください。

    ちなみにワシは三羽の鳥が気になってるらしいよ

  • 49スレ主23/10/17(火) 18:09:33

    >>45

    おおっ説明がついている!俺も嬉しいぜ!

    コレは最近流行りのアニメッスね流行り物に乗ると楽しいからアニメ見てみるのん

    あざーす

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:09:54

    人造人間100の…100号…
    これはオチ含めての評価なんだけど5巻以内に完結するからもしよければ…なのん

  • 51スレ主23/10/17(火) 18:10:57

    >>47

    あ、本気で気になる伝タフ

    からくりサーカスからこう言うのを求め始めた都合上今そう言うのがすごい欲しかったんだよね

    しゃあけどプレステを持ってないわっ

    ウワアアアアタスケテクレーッ

  • 52スレ主23/10/17(火) 18:12:28

    >>50

    なにっ五巻以内っ

    確か一時ジャンプで連載してた漫画だった覚えがあるのん

    そんなに長くなさそうだし満喫でいの一番に読んでやりますよククク…

    解説、紹介ともにあざーす

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:14:41

    >>52

    もしかしたら6巻かもしれない…嘘付いてすみませんでした!

    まだ単行本では完結してないんだでも3話まで試し読みができるから気が向いたら読んで欲しいっス

  • 54スレ主23/10/17(火) 18:16:48

    >>53

    一巻くらい別に変わらないからマイペンライ!😉

    しかし調べて訂正までしてくれるとは…見事やな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:21:48

    寄生獣の田村玲子…
    感情を理解するためにボボパンして子供まで作ってしまうなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:26:12

    >>55

    これは読んだ事あるのん

    名作ですね…ガチでね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:27:51

    紹介しよう
    NieR Re [in] carnationのレヴァニア(左)とプリエ(右)だ

    とにかくレヴァニアの種族は本能レベルで人間になりたがっていてその為に人間の夢を食べている危険な種族なんだ

    元々は魔女見習いの少女だけど色々あってこの姿になってしまった それがプリエです

  • 58スレ主23/10/17(火) 18:29:22

    >>57

    ワシはプレステ持ってないんだよ蛆虫野…なにっスマホ向けゲームっ

    はいっお気に入り決定ブップレイします

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:34:08

    >>51

    >>58

    ちなみにニーアオートマタはSwitch版も出てるらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:34:14

    なんとなく掲示板覚えたてな雰囲気をスレ主から感じる…それが僕です

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:42:48

    『スタートレック』シリーズには人間を理解して近づきたい・人間らしくなりたいってキャラが豊富でね


    Mr.スポック・オドー・ホログラムドクター・セブンオブナインといろいろいるけどね


                 ポジトロニック・ブレイン

    『新スタートレック』に登場した陽電子頭脳を搭載した高性能アンドロイドであるこの"データ"こそが最高だと自負しているね


    データ (スタートレック) - Wikipediaja.wikipedia.org

    他の“人間とそれ以外”の間で揺れ動くキャラたちは人間らしくなることに忌避感や戸惑いをいだくことも多いがデータは最初っから人間に近づきたいと思っているんだ


    そしてそれ故の失敗やトラブルを引き起こすこともある愛すべきキャラなんだ


    あ――― 聞いてもいないことまでベラベラ喋りまくるから逆に何言ってるかわかんねぇよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:43:39

    紹介しよう
    特に「にんげん」なりたかったワケじゃないけどなりたい自分を求めてたらその要素が偶然人間と合致していた承認欲求だらけの宝石フォスフォフィライトだ
    ちなみにこの画像が一番人間に近い状態らしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:52:17

    劇中で明言されてはないけど千翼は普通の人間でありたいからイユに執着したんじゃないかと思えるんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:04:05

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:04:46

    紹介しよう!
    老人フォーが妻のために作った木製のロボット"パルム"だ。

    最終的には人間に近づいた故の黒い感情も全部抱き抱えて黒幕の壊れそうな心を救った主人公だけど、人間らしい心を手に入れるにつれてヒロインを束縛しようとするクズになっていくロボット主人公が斬新で面白かった
    しゃーけど、アニメ放送予定が映画として短縮されて尺足りねぇー!アニオタウィキ辺りで補足しとかんとよく分かりづれーよ!

  • 66スレ主23/10/17(火) 19:17:13

    >>60

    御名答よくわかったね

    まぁ他の掲示板にいた事はあるからそこまで粗相はしないと思うのん

  • 67スレ主23/10/17(火) 19:18:29

    >>61

    Wikiまで貼ってくれるなんて俺の心は感動して豪雨注意報だぁっ

    しゃあけどシリーズがおおすぎるーよ

    とりあえず紹介されたキャラのところだけでも見てみるのん…

  • 68スレ主23/10/17(火) 19:19:32

    >>62

    久しぶりやね 相変わらずバルタン星人みたいな略称しとん?

    この漫画は読んだことあるのん 前に見たこの作者の短編集がどれもコレも人外ばっかりで笑ったんだよね

  • 69スレ主23/10/17(火) 19:21:11

    >>63

    おーっコイツは以前気になって解説だけ読んだらかなり面白くてそのままネタバレ部分まで読み込んでしまったキャラやん

    心は人間だけど実態が怪物ってタイプもいいですね…

    ムフッ苦悩する人間は美しいね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:27:33

    ちょっと違うかもしれないけどせっかくだから紹介しよう 仮面ライダーオーズの怪人 アンクだ
    最初は実体を求めていたけどなぁ...人間の体に取り付き文化やアイスにウマイで!してるうちに人間のような感覚を求めて命が欲しくなったキャラだよパパ

  • 71スレ主23/10/17(火) 19:31:01

    >>65

    あわわお前は…初対面ですね

    だけどセル画の雰囲気はキレてるぜ

    映画なら長くなさそうだし…それにあんまり大きな声じゃ言えないけどYouTubeだろに本編っぽいのがあったから見てみますよククク

  • 72スレ主23/10/17(火) 19:33:23

    >>70

    仮面ライダーオーズ…聞いた事があります

    名作と名高い反面映画がとんでもない猿だったせいでメチャクチャ荒れたと

    寄生獣とかぬーべーとかに似ててかっこいいしたまには童心に帰って仮面ライダーを見るのもいいですね…

  • 73スレ主23/10/17(火) 19:34:31

    >>32

    なんか泣けるとは聞いた事あるけど内容は知らないんだぁ

    短めだったら読んでやりますよククク

  • 74スレ主23/10/17(火) 19:37:32

    >>32

    コレでも私は慎重派でね一応調べてみたよ

    その結果アニメだと言う事がわかった…かなり映像がいいアニメみたいだし見てやりますよククク

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:39:25

    物としての誇りがあるのになぁ
    しかし…わたくしはどんなに好きでも子を産むことができないんです…
    それがメインの話ってわけじゃないけど、まいてつは「ほぼ人だけど物である」って種族の扱いが上手かったですね…マジでね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:47:07

    人間になりたかったわけではないんすよ
    惚れてる女を助けるところか、暖めることすら出来ない機械の体なんて…悲しくって涙が出ますよ

    鳥人戦隊ジェットマンのグレイ
    あまりにも心が人間臭すぎたロボットだ

  • 77スレ主23/10/17(火) 19:47:44

    >>75

    調べた結果、擬人化系のギャルゲーである事がわかった

    だけど本当は俺…プレステを持っていない人間なんだ…

    しゃあけど人と物との中間というのはめっちゃ好きやわっ

    これはもうどうしたらいいんだぁっ

  • 78スレ主23/10/17(火) 19:49:53

    >>76

    あの…三十周年とか出てきたんスけど…しかも意外と見る方法がない…!

    …コレはWikiで調べるだけになるかもしれないのん…ごめんなぁっ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:56:44

    ほいだら人間になって私を宝石で飾ってもらおうかあーん?→怒らないでくださいね、二足歩行で人間の言葉を話すニャースなんて気持ち悪いじゃないですか

  • 80スレ主23/10/17(火) 19:58:55

    >>79

    まぁ気にしないでそいつは結局楽しくやってますから

    なにっリストラっ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:07:48

    仮面ライダードライブの敵は機械生命体ロイミュードだ
    ハート様を巡ってブレンとメディックが熾烈な争いするが…恋愛的な意味ではねぇ~んだ

    「人間らしくなって好かれたい願望あるけど、自分が人間を好きならそれでええのん…」画像でお姫様だっこしてる相手は一目惚れした初恋の人だけど胸に秘めてる奴、機械人形ごときが恋愛感情をもつなんてファンタスティックだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:08:53

    >>81

    名前を書き忘れてた

    チェイス、偉大なる戦士の名前なのん


    もちろんハート達御一行も良いキャラしとる

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:13:25

    「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」のシュヴィ……
    もちろんメチャクチャ泣ける

  • 84スレ主23/10/17(火) 20:15:41

    >>82

    ふうんチェイスって奴は随分魅力的なんだな

    ブレイドの次に見るのはお前だドライブッ

  • 85スレ主23/10/17(火) 20:17:00

    >>83

    げきえろ

    なんか予測変換に「死亡」とかいう文字が見えた気がしますが見なかった事にしてそのゼロってやつを見てやりますよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:18:31
  • 87二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:19:10

    >>14

    えっ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:20:45

    紹介しよう 火の鳥2772・愛のコスモゾーンの「オルガ」だ
    主人公(人間)のお世話ロボットだったが主人公を愛してしまって苦しんだのん
    ちなみに中の人はパーマン1号ッス

    七色いんこにもスター・システムで一度出てるんだ

  • 89スレ主23/10/17(火) 20:22:21

    >>86

    なにっSwitchは持ってるからあそんでやりますよ

    いやあダイパリメイクのために買って放置してたのが役に立つ時が来るとは思いませんでしたよ

  • 90スレ主23/10/17(火) 20:24:01

    >>87

    どうもバトル滑りしたらしいスね

    昔試し読みで一巻1話だけ読んだせいで変な認識になってるんだ申し訳ないのん

  • 91スレ主23/10/17(火) 20:25:48

    >>88

    ま、また手塚治虫か…

    漫画の神なだけあって本当になんでもあるんだよねすごくない?

    でもコレ今見れるんスかね?手塚好きだからぜひ読んでみたいとは思うんですけれど…

  • 92スレ主23/10/17(火) 20:26:26

    >>91

    伝タフ

    失礼したのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:17:54

    シンウルトラマン…
    人になりたい訳ではないが人を好きになり人を知りたがっていた

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:20:49

    特定の感情が欠落してる人間とかでもいいんスか?
    浦沢直樹のMONSTERに出てくるグリマーさんが好きなのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:27:54

    そろそろ人間を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 22:39:54

    紹介しよう、立華卯衣だ
    グリモアってソシャゲに登場するヒロインで滅んだ未来で作られた人造生命体で創造主の命令に従ってヒトらしく生きることを目標に学園で過ごす子なのん

  • 97スレ主23/10/17(火) 23:58:45

    >>93

    ムフフ見たことあるのん

    リピアくんが格好良かったですね…ガチでね

  • 98スレ主23/10/17(火) 23:59:29

    >>94

    面白そうと思う反面…その人の作品は風呂敷を畳まずに終わるイメージがある…!

    悩みどころッスねでもまぁ時間があるときに触ってみるっす

  • 99スレ主23/10/18(水) 00:00:12

    >>96

    ソシャゲはいいっすね金がかからないんで

    あまり聞いた事がないけれどイベントくらいはみるまでやるつもりですよ…ガチでね

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:00:25

    >>18

    恐らく家庭環境の差と思われるが...

  • 101スレ主23/10/18(水) 00:01:59

    >>96

    人らしく生きろという命令を守るためにそう振る舞うという事自体が人間らしくないという自己矛盾を内包しているなんて…刺激的でファンタスティックですね

  • 102スレ主23/10/18(水) 00:03:19

    >>95

    おーっ久しぶり見たのん

    なんかいい事ありそうで少し嬉しいで!(ルンルン)

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:52:07

    >>78

    大体5年周期でようつべ配信してくれるから四年くらい待ってくれい

    そしたら多分観れると思われる

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:53:54

    >>17

    ちなみに漫画版とTV版で途中からかなりストーリー違うからどっちも見ることをオススメするで!

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:58:33

    本人が望んだから仕方ないと思う反面…
    ロボボディの頃の方が愛嬌があったと思う衝動にかられる

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:11:06

    >>103

    おおっ…うん

    覚えたら見るのん…

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:11:45

    >>104

    ふうんマルチエンディングということか

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:15:03

    フォールアウトのキャラらしいっすね

    おそらくは核戦争で生き残ったロボットか何かと考えられるが…

    >>105

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:23:41

    (製作者のコメント)機械に自我も名前も不要ッ
    記憶リセットして「ガードNo.26」って番号さえ与えればいいっ

    あっ何回リセットしても「ボンボン」って名乗ってくるッ
    ふざけんなよボケが

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:27:52

    戦国BASARA…明智光秀…
    人を傷つけたり殺してしまうのが好きでそういう衝動を持った 異 常 性 癖 者
    である一方で人並みに愛し愛されたいという願望もあるという複雑なキャラなのん
    しかも己の殺人衝動をおかしいと思うくらい実は頭はまともなのが救えなくて悲哀を感じますね…

    まっこんな側面が描かれ始めたのは3以降なんやけどなブヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:50:30

    >>99

    一度完結して今あるのはリメイクなんでストーリーだけは最後まで読めるアプリも無料で出てるのん

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:15:41

    白面「濁った気が我になったんだよねひどくない?羨ましいなあ……妬ましいなあ……ぶっ殺してやりてえなあ……」

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:22:35

    紹介しよう HUNTER×HUNTERよりメルエムだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:35:23

    >>109

    第五人格っていうゲームのキャラ…らしいのん

    しゃあけどあれ確か単なる鬼ごっこゲームのはずなんだよね

    背景ストーリーも悪くないけどガッツリとストーリーで描写されてるやつの方が嬉しいよせっかく教えてくれたのにごめんね伝タフ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:37:50

    >>110

    なんかバズーカビーム砲発射 ビババ する武将がいるって事は知ってるのん

    あれって無双ゲームのはずなんだけどストーリーもある感じなんスかね?かなり好みの感じだし見てみるのん

    あざーす

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:39:53

    >>112

    おーっ気になるけど見た事ない漫画やん

    からくりがメチャクチャ面白かったからいつか読もうと思っていたんだよね

    まさかこいつもオートマータ連中と同類であったとは思いませんでしたよ 作者はコンプレックス抱えたキャラが好きなのかもしれないね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:41:10

    >>113

    コムギを介して人間性を手に入れていく様は少し心にくるものがありましたね…

    しゃあけどお前は殺しすぎだわっ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:56:25

    人間になりたいとはちょっと違うかもしれないがキングダムハーツのⅩⅢ機関のメンバーとかどうすか?色々あって心を求めて主人公と対立する連中なのん
    外伝のシオンちゃんとか特にオススメですね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:04:39

    >>118

    えっKHにそんなキャラクターいるんですか

    なんかスマブラにも参戦してるしやってみようかなぁ

    しかも外伝なら繋がりとか気にしなくて良さそうだしなっ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:05:43

    紹介しよう”金髪目隠れロボメイド ティセ”だ
    機械の体を嫌い人間になりたいと願っている彼女だが
    望みを叶える妖精の前で口にしたのは重病の製作者の治療なんだ
    いじらしくない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:18:06

    >>115

    ウム…大体その認識で正しいんだなァ…

    ゲームではキャラごとにストーリーモードがあるんだよね

    アニメではほぼ悪役としか描かれてないしゲームも古いしハードによってはプレイ不可だからゲームのプレイ動画でも見たらいいと思われる

    ゲーム内でも強き者を超えた強き者だから見てて楽しいしな(ヌッ

    [戦国BASARA3 宴] 天海 - 第一章「首級と男」


  • 122二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:29:56

    紹介しよう"劇場版ペルソナ3"より結城理とアイギスだ
    青いほうが主人公の結城理で金髪のほうがロボットのアイギスなのん
    主人公はある理由から死への恐怖を含めた人間的感情を喪失してるんだよね
    全4章でゆっくりと人間らしい情動を獲得していく様を見届けろ…鬼龍のように
    もちろんアイギスもメチャクチャ人間らしくなる

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:41:46

    >>120

    なんだか可愛いのん…多分何かのゲームッスよね

    最悪YouTubeだろで見れば良いし…いや待てよコレよく見たら弩級のネタバレされてないか?

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:42:29

    >>121

    わざわざ動画まで…見事やな ニコッ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:43:43

    >>122

    うーんペルソナ3はなんだか暗い話らしいしちょっと敬遠する気持ちがあるんだよね

    タイミングがあったらやってみるのん 人気シリーズだからつまらないって事はないだろうしなっ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 05:53:09

    >>125

    近々出るゲームのリメイク版をやるのもウマイで!

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:37:58
  • 128二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:39:38

    >>117

    ふんっ蟻如きに人間のことがわかるわけないだろう

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:53:12

    >>75

    まいてつは「安全重視で無理はしない、異常は細かく報告」って物としての絶対性が崩れる原因が「恋をした結果主人公と離れない為に無理をする」なのとか人と物の揺れ動きって感じメッチャ良いよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:38:33

    >>123

    まあ小さなネタバレは気にしないで

    96年の格ゲーのストーリーなんて知ってても知らなくても大して変わりませんから

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:41:07

    >>24

    女の子もいるんだよなあ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:07:39

    ナウシカの子オーマとして立派な人になれたと小さき母のお墨付きを頂いている

    母さん…よく見えない

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:07:15

    初めて出会った辺りの人がめっちゃ良い人だったこともあり、本人は人間のことが大好きなんだけど人の負の感情や毒攻撃に弱いから周りの人が守護霊になって見守る不死のフシ

    想いってのは不滅なんやね、良くも悪くも…

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:35:35

    >>33

    マリオじゃなくて鼻が延びる方じゃないっスか?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:49:37

    友達を3万人集めれば人間になれると言われたんだァ

    友達になってもらおうかァ

    ytb@9y7KrcfuxAw

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:21:44

    どうして>>135のyoutubeだろリンクが勝手に変換されてるのか教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:28:33

    ピノ・キオとか人魚姫とか花嫁になった猫(童話)…
    人間になりたがった猫(小説及び演劇)…
    どこいつのトロ…

    スレモブが言うのと微妙に違うかもしれないけど知ってる範囲だとこんなもんなのん

  • 13823/10/20(金) 11:21:24

    >>126

    あざーす(ガシッ

  • 13923/10/20(金) 11:22:47

    >>127

    やはり、「ただ悪いだけのキャラって馬鹿みたいじゃないですか」っていうスタンスなのだと考えられる

  • 14023/10/20(金) 11:26:01

    >>132

    かなり昔にナウシカの漫画読んだことあるんだよね

    確かコイツは巨神兵の幼体だったと考えられるが…えいがとちがってナウシカと仲が良かった覚えがあるのん

    久々に読んでみてもいいかもしれませんね…ガチでね

  • 14123/10/20(金) 11:27:47

    >>133

    なんか宇宙から飛来したやつが犬になったところまでは読んだことあるぞケンゴ!

    ワシめっちゃ思いは不滅みたいなのに弱いし読んでやりますよククク

  • 14223/10/20(金) 11:30:18

    >>136

    おおおおおっ

    めっちゃおもろそうなアニメヤンケ嬉しいヤンケ

    ワシ、セル画のが南京町のブタマンより好きなんやでどっちもおいしいてハッピーハッピーヤンケ

  • 14323/10/20(金) 11:32:21

    >>134

    >>137

    殺せ…ワシを殺してくれ…

    一般的に有名な方じゃなくてゲームのキャラクターが出るなんて恥ずかしくて涙が出ちゃうよ

    でもなんというか、人工物が人間に成りたがるやつっていうのは古今東西多いのかもしれないね

    フランケン、シザーハンズ然り…

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:13:33

    >>143

    人形の方の名前はピノキオなのであなたは間違っていませんよニコニコ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:43:19

    >>144

    あっほんとだっよくみたら名前がちがうっ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:29:40

    人間さん私に「恋愛」を教えてください
    私も脳内に強烈な「恋愛感情」を打ち込みたいのです

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:42:20

    >>146

    肉塊さん…あなたに一つ言いたいことがあるんです

    オラーッさっさと小説で続編出せやーっ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:44:39

    沙耶は肉塊なんかじゃない!!

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:16:16

    私のは人形使い
    この通信を受けている君は選ばれしもの
    私の機能とネットワークを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 私と融合してほしい

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:17:57

    >>149

    もしかして攻殻機動隊のタイプ?

    実は昔読んだんだけど難しくてよく分かんなかったんだよね 今見ようと思っても媒体があり過ぎて話になんねーよだし…あーっ映画アニメ漫画どれがいいか教えてくれぇ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:49:59

    >>150

    映画=押井作品

    監督の作風が好きならこれを選ぶんや


    テレビシリーズ=サイバー刑事ドラマ

    公安9課の面子と気楽な刑事物が好きならこれや


    漫画=あー何言ってんのかわかんねーよ

    漫画版はシロマサ節が充満しきってるでやんす

    SFとオカルトと解説書き文字が混ざった虹色漫画でやんす

    腰を据えて読め…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています