禍々しい見た目のクリーチャーだなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:12

    生物を殺す事しか考えてない野蛮な奴なんだろうなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:23:29

    見た目に対して中身が理知的すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:02

    ぐう有能
    ミラクルスターさんはさぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:24:44

    こんなヒャッハー的な見た目なのに下のフレテキでじわじわくる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:19

    フレテキに絶叫要素も悪魔要素もなさすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:22

    色的に間近で見てたんだろうな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:25:52

    その絶叫の悪魔龍って2つ名どこから来たんです?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:26:49

    こんな悪魔みたいな見た目してるのに冷静で理知的な性格なの詐欺だろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:28:15

    能力も強いけど自分がヒャッハーするんじゃなくてエースに繋がる優秀な中継地点で絶叫っぽくないよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:28:26

    絶叫……?
    悪魔……?
    イーヴィル……?
    ヒート……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:28:30

    きっとミラクルスターとデモンカヅラの不和を煽って仲違いさせるつもりなんやろなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:01

    絶(対に)叫(ばない)

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:29:02

    DM22-EX2
    ミラクルスターが何故そこまでアクミ団を信頼していたのかは私にもわからないが、そこに違和感を感じていたのがイーヴィル・ヒートしかいなかったことは三勇士同盟の崩壊の直接的な原因だった。 — ミスティ・レポート 第三十章『禁断の使徒について』より

    革命軍ってバカしかいないのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:15

    ミスティにすらなんであそこまでデモンカヅラ信用してたんだあいつらって言われてるから別にアクミ団に洗脳能力持ちがいた訳じゃないんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:30:23

    >>13

    なるほど、ただ1人アクミ団ヤベーと叫んでいたのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:31:11

    >>14

    ミラクルスターの株が下がるだけなんですがそれは

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:32:02

    お前デーモンコマンド降りろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:32:28

    今だからミラクルスターはデモンカヅラやアクミ団信用しすぎだろ馬鹿か?って言われてるけど皆だって初見でアクミ団が裏切るなんて思わなかっただろ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:33:15

    なんでインテリ集団の水光が騙されてあほあほ脳筋の火闇ドラゴンが違和感抱くんですかねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:23

    水光はぶっちゃけミラダンテ召喚要員…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:34:47

    >>19

    でもさ

    ミラクルスターとかドレミ団の方々ってお人好しな雰囲気しない?

    そういう事なんだよきっと

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:35:08

    インテリほど変なのにのめり込むのは現実が証明してくれてるしなあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:36:33

    あれなんだろ
    (敵にだけ)絶叫の悪魔龍
    なんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:37:39

    そもそもコイツ敵キャラじゃないんだ…
    こんな見た目で

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:37:55

    >>22

    なんすかアクミ団が変なのだっていうんすか

    まあ変な奴らの集まりだけどあいつら...

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:39:48

    光は原形からして予言頼りだし闇の次くらいに調子乗るしあんまインテリ感はない

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:16

    バスターにこき使われて温泉行きにされて戻ってきたと思ったら背景ストーリーでバイクに改造されたことになった哀れなやつじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:41:40

    >>18

    スッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:45:08

    そもそも赤黒なのにアクミ団じゃないこいつは何者なんだよ
    一般革命軍ドラゴン?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:47:32

    >>29

    他にも〇〇団と色一緒なだけの部外者は居るので多分そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:51:18

    >>29

    わかる

    こいつの見た目アクミ団すぎるよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:53:10

    アニメだとさもアクミ団かのようにカズラに使われてたのに実際は全然関係ない一般ドラゴンなの草生える

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:53:20

    闇の利己的なとこがいい感じに作用したんでしょ(適当)
    集団主義の光だと仲間を疑うのあんまよろしくないだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:54:27

    >>33

    でも確かに「あんま疑いすぎて空気悪くするのもな…」って雰囲気はありそう

    逆に闇は「空気悪くなってもそれはそれで面白いやろしOK!」って感じがする

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:54:35

    まあ光って割とポンの文明だし...

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:56:06

    闇は真実を見極めるって言うしね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:02:32

    ミラクルスターはミラダンテ頼りだし、そもそもドレミ団って楽団だし、この時期の光文明にあんまりインテリ感は…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:21:44

    >>3

    そ…そんな…マグラカヅラはちょっと種族から革命軍が消えた代わりにマスターイニシャルズになってD2フィールド関係の能力を持っているだけの同志だと思ったのに…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:37:59

    DS時点でおどろおどろしい見た目に反して命を大切にしないぬいぐるみに対し頭を抱えてる奴らだったな悪魔龍

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:04:07

    背景ストーリー ミラクルスターさん心配だなぁ…
    対戦 ドギラゴン剣さんアパッチウララーご用意したんで後は頼みます!

    お前これで種族革命軍じゃないってマジ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:37:28

    ミラクルスターって現状だと『ピンチになるとヤケクソで天に祈ってなぜか毎回ミラダンテが助けに来る信じられない間抜け』みたいな感じだっけ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:38:36

    >>41

    毎回大ピンチにあってるから不憫なやつではある

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:08:03

    赤黒って害鳥や邪眼のせいで風評被害が強いけど
    共通項である犠牲の面が特に強くなるから
    なんとしてでも勝利する、その為に何を切り捨て何を残すかって思考になるから物事の本質を見極める力が優れてるんだ
    破壊神デスも同じ仲間であるゴットは破壊しないしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:11:38

    文明や文化的な思想で疑わないならサファイアミスティもなんで信じたかわからないとは言わないのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:50:14

    >>17

    そんなデーモンコマンドが野蛮な種族みたいな...

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 17:52:23

    >>1

    お前相手に干渉する効果すら持ってないんか……

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 18:51:02

    何が酷いってこいつも禁断に取り込まれたせいでアクミ団怪しんでるメンツがいなくなってるんだよな…
    ドギラゴンくらいは信じてあげても良かったのでは…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:00:15

    >>47

    でもよ

    勝太の切り札だぜ?よほど露骨にやらないと勘付かなそうじゃ)?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:03:10

    >>48

    誤字った

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:03:31

    >>48

    いくら勝太の相棒だって察しの良い奴くらいいるだろ…

    …アレもしかしてE1-革命Fの主人公クリーチャー全員そういうの無理そう?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:08:20

    >>50

    ガイアール・カイザー→熱血だしそもそも前線行くタイプでリーダーじゃないからそういうの見なさそう

    鬼丸→どちらかと言うとリキピ達に相談されて気づきそう

    カツドン→アウトレイジなので論外

    モルト→まあ察せなくはなさそう…?

    ガイギンガ→そもそもアイツが気づいてもほぼ意味なさそう

    ドギラゴン→普通にハムカツとかに言われて気づきそう、漫画版なら尚更

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:22:22

    実はドレミ・レードもアクミ団怪しくない?って言ってる
    …じゃあミラクルスターって部下の忠告をガン無視したのか…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:28:51

    >>52

    冷静に考えたら頭いいはずのテック団に関しちゃ疑ってねぇんだなあの連合…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:38:54

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:35

    >>41

    革命編は相手が革命0の力三体がかりじゃないと倒せないレッドゾーンで革命Fも相手が三連合で手も足も出なかったジェルヴィスだったからしゃーない

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:40:37

    >>54

    これやん

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:41:39

    >>52>>53

    ドレミ/ファソラ/シド「アクミ団めちゃくちゃ怪しいけどミラクルスター様が大丈夫って言ってるし大丈夫だろ…」

    クエスチョン「アクミ団めちゃくちゃ怪しいけどミラクルスターが大丈夫って言ってるし大丈夫だろ…」

    テック/ノロン/ジーン「アクミ団めちゃくちゃ怪しいけどがクエスチョン様が大丈夫って言ってるし大丈夫だろ…」


    こういう事かもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:51:57

    アクミ団「助かるけどやけに疑われないな…」とか思ったりしてたのかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 19:57:18

    >>52

    深掘りすればするほどミラクルスターの株が下がってくの草生える

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:01:56

    >>51

    モルトは話通じないイメージがな……

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:06:09

    実は悪いやつで疑いすぎじゃねーってゲラゲラしてたんじゃねえのというのもきっちり否定されている
    やっぱこいつ理知的な紳士だろ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:09:07

    そもそも何故かアクミ団カラーのデモコマ龍から出たセリフでそいつはアクミ団どころか革命軍ですらないっていう状況がカオスを呼ぶ
    こいつ自体ただの一般通過ランド大陸系デモコマ龍でしかないよね!?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:11:27

    お前実はアクミ団側なんじゃなかったのかよ。なんだよその食虫植物みたいなのは

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:30:37

    >>62

    一応革命軍に所属してないだけの協力者は他にもいたろうし…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:51:32

    >>17

    コマンド失うから船残れ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:53:09

    >>56

    他力本願が3人集まるとどうしようもねえな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:53:36

    >>52

    もうミラクルスターミラダンテお祈りに2回も成功した成功体験で脳溶けてると思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:07:30

    >>61

    >>63

    今までは体に巻き付いたりしてる植物はイーヴィルヒートさんが出してるんだと思ってたが、もしかしてあのイラストって禁断の使徒(アクミ団)に取り込まれてる真っ最中だったりしたのか?


    (禁断の力に飲み込まれそうになり)絶叫(して助けを求めている一般)の悪魔龍イーヴィル・ヒートだったのか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:12:18

    ゴツい見た目に似合わないサポート寄りの手堅い能力で
    遊戯王のカオスルーラーがふと思い浮かんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:28:32

    >>41

    ミラダンテは未来から来てるらしいし多分嫁(ラフルル)のお父さんかなんかなんだろミラクルスター

    ラフルルと結ばれてミラクルスターを産む父親なのかもしれないけど


    そうでなきゃこの信じられないマヌケを助けに来る気起きんやろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:30:18

    まあ革命編からの闇文明ならダークナイトメアの派閥だったのかもだしな…
    ダークナイトメアって闇でも高潔な騎士タイプの派閥だし

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:31:51

    >>70

    >>55にもあるけど別にミラクルスターは言うほど弱いわけじゃないんだ…毎回相手が悪いだけなんだ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:37:04

    >>61

    誰 の 目 か ら も 明 ら か だ っ た


    なぁやっぱりミラクルスターって…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:38:01

    イラストはこんな感じらしいけど…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:39:17

    でもミラクルスターってミラダンテ呼び機として間違いなく変えが効かないからな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:40:39

    ちなみにジェルヴィス戦は不明だけどレッドゾーン戦はミラクルスターが祈ったから来たんじゃなくてギュウジン丸が呼び寄せただけだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:42:54

    >>75>>76

    変えが効いてるゥー!

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 22:44:38

    ミラダンテ引換券としての役割すら換えが効くミラクルスター
    もはやただの一般呪文回収ドラゴンでは?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:04:54

    >>74

    こんなにアクミ団っぽい雰囲気出してるのに...

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:19:16

    ただデモンカズラ(マグラカヅラ(ドグライーター))もそっちはそっちでミラクルスターにすげーメンドくさ激重感情持ってそうなんだよな

    見ろよこの、折角蘇ったドルマゲドンの部下を全員食い散らかしてドレミ団との一騎打ちに興じるドグライーター君を
    敵も味方も全員裏切りつつちょっぴり手助けもするとかゼアルのベクターかよお前は

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 00:28:31

    そもそも光文明ってウィズダムの入れ知恵で賢い雰囲気出てるけど割と素直というかポンコツよね
    そういう所がウィズダムに気に入られてるのかもしれないけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 01:42:51

    遺体を改造したイヴィルヴィの方はちゃんと(?)敵を絶叫させるという意味での絶叫の悪魔龍してるんだよな 

    ドラゴンギルドだけど


    https://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/card/cardimage/dmrp09-005a.jpgdm.takaratomy.co.jp
  • 83二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 02:53:41

    >>76

    ギュウジンTV強い…強くない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:47:56

    悪鬼羅刹のような見た目に血も涙もないような名前からお出しされる
    仲間のために力を貸す協調性の高さと同盟相手をしんぱいする理知的な内面

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:29:06

    普通に復活した味方がヒャッハーするって意味じゃないの?
    ファンキーナイトメアそんな感じだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:48:04

    >>83

    紙一重で天下を取り損ねた超獣世界トップクラスの天才やぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:38:13

    >>84

    能力も一枚で革命チェンジの種になれる墓地回収もちSAというサポート寄り

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:56:41

    ギュウジン丸あれ鬼の12王だからな…

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:34:04

    >>88

    ギュウジン丸は頭脳を買われてるからねぇ

    こちらの世界(紙の環境)に及ぼした影響は王に相応しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています