- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:28:04
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:29:48
ディアブロシスなくなった分重要度が上がってる感ある
- 3二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:31:34
ティアラメンツ方面での暴れ方が酷いだけでクシャとしてもちゃんと仕事してるって何度も言われてるからね
フリチェSSで墓地肥やし除外肥やしはデカイ
ちなみにティアラとして見ると満点ってわけでもなくて属性と種族が雑魚いから融合素材には使いにくいのだ
一番ヤベーのはGS寄りで雑に湧いてくるレベル7墓地肥やし要員であること
特にレボシンとか出たあとのシンクロや罪宝出張とか - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:32:41
スケクシャと比べると限定的ってだけで役立つ場面は普通にある
まぁティアラメンツとかの方がよっぽど恩恵を受けられるのも事実だけど - 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:33:45
バースとかプリペアで蘇生するクシャトリラ探しにいくときもある
- 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:35:51
手札にティアクシャと自在天しかないとかでブチギレたくなるときはあるけどそれはスケクシャにも言えるからな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:48:07
3素材アライズ供給するから普通に強いし
なんならオーガの方が無能まである - 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 13:49:24
クシャでの強さの大半がアライズありきだからアライズ実装前はみんなどう使えばいいか想像できなかったのもある
- 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:06:10
3除外にしてほしい
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:13:53
デッキ確認もだけどアライズを能動的に3素材に届かせるだけで安心感だいぶ違うよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:15:47
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:16:53
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:18:29
クシャちゃんと理解してないけどティアクシャってディアブロシスが生きてたら役割とか重要度って落ちるのかな?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:27:04
落ちないだろ
アライズに素材供給して3素材アライズにすれば
+2封鎖できるんだし - 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:37:59
そもそもL7自己SSのクシャモンスターってだけでも十分役に立つ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 14:40:02
ミラーなり出張なりのただ乗りアーゼウスを事前に潰せると考えると確かに偉い
- 17二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 15:53:32
いやディアブロいたら重要度は落ちるよ
ディアブロの効果でもアライズの素材2枚補充できるから - 18二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:02:21
基本のユニコーン展開からティアクシャいるだけで
・相手デッキピーピング
・アライズ素材+2
・パーピヤス素材化
・ビッグバンセット
までできるから盤面強度段違いになるよね