- 1二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:08:19
- 2二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:09:43
スレ画が鼻から釘が伸びてるような画像だからウソップを目指すってそういう意味か?と思った
- 3スレ主23/10/18(水) 23:10:14
一応追記すると強い弱いで批判するんじゃなくて
能力のタイプ的にこの人の力を生かす道はそっちじゃないよなって話な
高専もそういうの指導すれば生き残り率も上がりそう - 4二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:10:41
ウソップもウソップでゴリラというか耐久力オバケなんだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:14:29
マジで援護が花道の人だと思うんだけどな
渋谷事変の班は真希が前衛で直接叩いて釘崎が後衛でサポートできるいい組み合わせ - 6二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:15:01
少年院編を経てあまりにも近接弱いから鍛えるという流れだったけど、今思うと数ヶ月でフィジカルが伸びるのは一握りの天才だけだから純粋に術式方面伸ばした方が良かったかも
まあ3年生は停学中で2年生は呪力使えない真希と元から呪骸のパンダに喋れない狗巻で、教師は五条はあまりいないし日下部は何やってるか分からんから伸ばしようが無かったけど - 7二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:15:10
ウソップもウソップでお荷物だし…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:16:14
ウソップがまたレスしてる…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:19:24
高専で呪霊とか呪術の仕組みは教えてたけど戦術はやらないんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:24:17
元々3級術師やし呪力ありでもそこまでゴリラじゃない。
その癖近距離戦を好むのはダメやね。
男も立てられんし三歩後ろを歩くどころか前を歩こうとする。
話にならんし後ろから刺されたほうがええ子ちゃう? - 11二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:40:25
刺されたし死んだな
- 12二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:42:19
それが出来る世界観じゃないからなぁ… 複数人で戦闘出来ることを前提に出来る程人材が居ない
- 13二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:42:36
- 14二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:54:08
ウソップなんて4トンのバットで顔面フルスイングされても生きてる化け物だからな...
ラッキーマンの剣パンチ一発でダウンしてる釘崎じゃだいぶ厳しいんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:58:52
術式中心に伸ばすとしても、安全圏というか仮に最悪のケースでも九相図戦並にフィジカルほとんど関係なく術式を使ってるだけで良い状況に毎回持ち込めないと辛いんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:25:12
性格と術式が合ってなさすぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:28:47
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:29:29
要は立ち回りと弾くこと覚えろって話
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 08:34:16
一番必要だったのはメインキャラ補正というかメインキャラを大事にしてくれるって信頼だろうな
ワンピースなら麦わらの一味はどんなピンチでも大丈夫だろうって信頼が作者にある - 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:01:23
押し付けなくても射出出来るタイプのネイルガンで共鳴りするべきだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:03:23
そういえばかなりの長期連載なのに麦わらの一味は誰1人欠けてないのか
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:09:17
術式的にはウソップみたいな援護向きなのに本人の性格がヤンキーすぎるのがな
悪く言うなら自分の適性や実力がわかってないから死んだ - 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:34:51
真人戦とか見ると身近な二人ほどの適正が無かっただけでゆっくり成長さえできれば近接でも十分やれたと思う
作品のインフレについていけなかった - 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 09:36:00
ウソップならアゴ揺らされてもなんだかんだ復帰してギリギリ勝ってそう
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 10:44:12
でも釘崎タイマンばっかさせられるから援護もクソもないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:19:32
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:20:41
結局のとこ一番必要だったのはメインキャラとして猫に大事にされることだったんだろうな
身も蓋もないけど - 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:26:38
弱みを消すのも大事だけど強みを育てないとね
まぁ術師が半年で完成すりゃ高専は4年もだらだら教えねえって話だけど - 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 11:27:31
肉弾戦ができないとボコられるってアニメでやったのに?
いつもお守りがついてる世界じゃないんだぞ - 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:21:40
前に出るんじゃなくて遠隔かつ共鳴素材持ち帰れる術式か式神か窓や補助監督の体制作ってどこからでもガンガン祓えるのが安全かつ効率的だったのでは
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:27:44
高専って育成機関として機能してないよな
そりゃ宿儺対五条レベルの上澄みになれば話は違うけど強くなければ必要ないならそもそも釘崎や真依みたいなのを集めなければいいだろって話なわけで
打力が強くなくても使い所が上手くハマるように組織として回さないと少年兵集めて使い捨てできるほど人材が余ってるわけでもないだろうに - 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:34:06
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:43:06
- 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:46:04
ある
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:48:33
- 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:50:54
ウソップはこれウソップいなきゃ詰んでね?ポイントが多すぎる
特にスリラーパークとドレスローザ - 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:54:11
実際フィジカルの強さでカバーしてくれる虎杖と組んだ戦闘はかなり良かったもんね
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:56:29
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:57:21
くぎキング、あの旗撃ち抜け
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:05:56
ドレスローザのウソップみたいなフィジカル弱い遠距離タイプの強みを見せる釘崎が見たかったなあ……
- 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 13:53:12
自分が近接強いと思ってた訳じゃなく、目の前で非戦闘員や仲間が蹂躙されそうなら戦いに行く性格なだけだろ
本人が悪くなかったって納得して死んでるのに横からお前はあーするべきこうするべき言われるのがもうな
本人否定してたけど女は大変だよ - 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:54:22
組織に所属してる上に育成期間中なんだよな
まともに指導されてる描写ないけど - 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:01:01
実際それこそ、この場面とか真希の計らいで安全な帷の外側に向かってる最中に呪詛師と遭遇したから補助監督避難させて相手するしかない場面だったからね
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:06:45
そもそも弱い奴と弱い奴のコンビで逃げさせたのがダメだろ
補助監督の情報が重要な現場で班をバラすのもよくわからん
逃げる時は最後尾に強い奴を置くもんだぞ - 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:09:00
接近戦をしても武器がトンカチだから攻撃を捌いたりリーチで有利も取りにくい
- 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:27:13
一定以上の人材が豊富だったからではあるけどナルトの上忍+下忍3って戦闘職の育成システムとしてはかなりよく出来てるのかね
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:33:37
釘を飛ばせられるのはいいけど近接強くないのに武器がトンカチってのも不味いよな
術式自体は歴史あるし拡張の術もありそうだけどタンク性能東京最下位っぽいのにむやみに突っ込みがちなの実戦経験の差だから仕方ないとは思う
まだ入って半年未満だし対人戦闘も九相図以来だから呪詛師とやりあった経験がなさすぎる - 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:53:21
- 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:56:33
ウソップと野薔薇ちゃんのフィジカルを比べるのは作品違うしお門違いだけど役柄は確かにその通りかもしれない...
- 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:58:53
本人がそういう気質じゃないから周りが何か諭しても勝手に突っ込んで死ぬと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:00:03
ただ真依に負けてるようじゃ流石にフィジカル弱すぎるから鍛えとかないと後衛すらあぶねえ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:02:28
- 53二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 16:45:01
まじでベタだけど事件を起こす呪詛し向きすぎるんだよな術式が
一人生きるにも一人退場にもなれる器じゃない物語上なんの鍵でもない存在だからそこのあたりは流れで消しちゃおになった可能性はある
猫はライブ感やノリでキャラの消費決めがちだからやりかねんとなる - 54二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:08:39
ウソップみたいに「おれは狙撃手援護が花道」って言える考え方だったら良かったんだけどな
- 55二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:54:33
- 56二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:00:03
でも前線に出てある程度の死地を経験しないと術式の才能や本人のスペックが開花しなさそう
射程はかなり広い部類なんだろうけど無限だとも思えないし、現状では味方がよっぽど大きな部位を持って帰らないと有効打になり得ないんじゃないかな
実際に仲間が戦闘中ならまだしも、逃走した敵の追撃に使うとしたら相手に効いているのかもわからないしね…