- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:00:11
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:01:31
初期ってどれくらいの強さなの?平均的な特級と同じレベル?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:04:29
白垣根じゃないなら一級なんかな
でもレベル5って一国の軍相手にできるくらい強いって設定なんよ - 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:05:03
存在しない物質でも作れる的な能力だから構築術式のハイエンドタイプか
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:06:21
レベル5の戦闘力は戦略兵器級とは言われてたが
国家転覆できるかどうか
いやできるか、1位と2位はできると思う
他はわからん - 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:06:39
構築術式「ちょっとこっちのアイデンティティ潰してくるのやめてもらえます?」
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:07:03
一方通行との戦闘見てると普通にぶっ壊れ能力だわこれ、なんだよ酸素と誤認される毒ガスとか太陽光を殺人光線に変えるとか
- 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:07:15
一方通行戦見れば強さはわかりやすいと思う
相手が悪い?それはそう - 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:07:49
スピンオフで翼に触れた瞬間砂みたいになって消えてなかったか?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:08:50
味方にいていい能力じゃないな
けんじゃくが五条悟対策に味方に引き入れてるだろうな - 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:08:54
でも死んで白くならなくてもこいつなら普通に生きてる間にカブトムシ作れそうなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:09:20
万「は?なにその術式」
- 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:10:43
初見なら五条を殺せるタイプの能力
- 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:11:08
- 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:11:08
天使とキャラ被ってる
- 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:11:24
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:11:34
万と真依ちゃんが思わず真顔になる性能
- 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:11:54
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:12:06
- 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:13:01
なんならたった1日一緒にいた女の子にも優しいし、一般人にはよっぽどじゃなけりゃ手は出さん
- 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:14:03
- 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:14:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:15:08
多分学園都市由来の悲惨な過去がないから呪術師でもいいと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:16:20
特級……でいいのかな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:15
無下限の術式対象を割り出して貫通とかできたりするんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:51
- 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:18:10
たった一つだけしか作れないが、その代わりと言ってもいいぐらいに無尽蔵の「この世に存在しない物質」を作れるという特殊な構築術式だな
- 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:18:43
呪術師やってたら誰と仲良くなるんだ?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:20:05
- 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:21:08
普通にオートガード
そして翼がかなり強い
麦のんには余裕で負けるけどフィジカルも高かった気がする - 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:23:08
ビル数棟貫通する超電磁砲でも垣根のガードは抜けないと明言されてるから下手したら呪術廻戦だと次元斬と適応以外でダメージ与える手段が無い
- 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:25:18
未元物質が本体を生み出す、未元垣根モードになったら
事実上殺す手段が無くなると思われる - 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:28:34
こいつが暗部にズブズブ踏み入れたのは過去になんかあったからだからな
暗部にいても普通に学校生活送れてたみたいだしレベル5のなかでは表社会に馴染んでる側やね - 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:29:46
オードガード有るから基本的には近づく事も出来ないからな
- 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:30:25
こいつの年齢って判明してた?
無難に高校生なのはわかるけと - 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:37:21
- 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:38:52
二年か三年かな
東京校っぽい - 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:39:05
- 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:39:37
頑張ればヒーローになれる可能性はあった
でもなれなかった存在として描かれてるからな
こっちだと親友の出来ないまま成長した五条悟みたいな方向性になるかも - 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:40:17
- 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:41:25
- 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:41:38
こいつの能力抜けるやつほぼ一通しか居ねぇからな、逆に一通の方は突ける隙自体は多いし、こっちも時間かけると対処不可能になるが
- 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:42:32
呪術世界で覚醒出来るかはどうかは不明だけど、覚醒した後の垣根のダークマターの展開速度エグいんだよな。確か一瞬で周囲半径数キロぐらいダークマター化させられるし
- 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:42:37
- 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:44:00
能力はいいとして交友関係はどうなるか
コミュ力はあるから普通に馴染むかな
誰と仲良くなるかはわからん - 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:44:56
防御系の能力相手でも適応と同じで時間かければ相手の能力を抜ける物を産み出すで貫通できるしな
- 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:45:29
- 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:47:07
とりあえず悲しい過去的なのはあるんだろうな。原作と違い学園都市が無い世界で、どういう理由で堕ちる事になってしまうのだろうか
- 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:47:50
- 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:48:50
レベル5で友達居ないの一方通行と美琴(自分の中では)くらいだから
- 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:49:48
こいつ基本的なスタンス自体はわざわざ非道をしたい訳でもないし自分の欲望を他者や社会に押し付けて良いと考えてるわけでもないからクラスものだと普通に味方側になれそうなのよな……
本編だと初期位置が悪かったのと一方さんへの対抗心が高すぎたのが災いしたけど
まあ逆に言えば何かしかで上層部とぶつかってしまって追放とかされればなし崩しに呪詛師側にいることもあり得るタイプでもあるんだが - 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:50:08
- 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:51:13
- 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:51:31
一方通行を倒して自分がメインプランになろうとしたから、本編で大騒動したわけなんで
それがない呪術だと普通の呪術師で収まるし、強くなろうとする欲求も余程の事がない限りは出てこないだろうな - 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:52:26
禁書であそこまでのモチベが無くなるから
呪術世界だとむしろ弱くなるんじゃなかろうか - 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:53:54
自分のためにしか覚醒できない男
- 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:54:20
モチベに関しては任務で助けようとした幼女が目の前に死なれたとかで
そこで落ちずに俺が最強になって五条悟すら超えて全部救うヒーローになると奮起するとか
それともこんな御大層な力でもなにひとつ救えないと絶望するかもだが - 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:55:06
食蜂は公式で派閥外でも友達多いぞ
- 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:55:41
もし死後に呪霊に転じてしまう事が有れば白垣根になるのかな?
順当に成長し続けていくだけでも白垣根になり得る可能性はあるけど、呪術世界で一番白垣根に近い存在って天元ぐらいだし、
そうなると白垣根になるルートは超絶危険な呪霊になるルートか天元みたいな超越者になるルートかだろうね。 - 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:56:03
本編のこいつの言動は意識的にも無意識的にも一方通行みたいになってたまるか(なりたくない)が強すぎてそれぞれの行動指針が割とガタガタなのでいない場合の性格とか言動が微妙に予測しにくいのよね
アレイスターはその辺り余裕で狙ってやれるヤツだし
- 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:56:39
この世に存在しないものを作るの反転なら存在するものを作るになるのかな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:57:17
- 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:58:39
その場にあった残留思念じみた物を読み取って、未元物質でコピー作るという芸当まで可能だから
精神性に弱みがあると普通にメンタルがやられる悪役めいた行動も可能なんだ
まあ悪役なんだけど - 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:00:28
- 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:04:41
味方側にいたらかなり頼もしいよなって思う
(こいつが味方のクロスオーバーSSを見ながら) - 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:06:12
- 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:07:16
上でも書かれてるがよほどスペック差がある相手以外には勝てるから完全なバランスブレイカー
- 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:08:33
- 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:09:38
呪力あれば何でも作れる構築術式なのに一つだけしか作れない特異性
そのたった一つが恐ろしい万能性を見せる、極めて希少な呪術師
メロンパンが超興味持ってそう - 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:11:34
- 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:12:09
- 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:12:49
食蜂の口だけ偽悪ムーブ真に受けてる人とか居るんだな
超電磁砲とかもアニメ部分しか見てない層なのかな - 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:13:34
実際は何でも作れるはず
- 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:13:50
メロンパンに捕まってまた工場長やらされる
- 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:15:00
- 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:15:28
結局"友達"の定義が違うだけで見捨てるのがクソ下手なお人好しなのも関係性に一線を引くのもあんま変わらん気がする
- 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:16:05
呪具作り放題なのがヤバいな
- 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:16:42
羂索だとシンプルに垣根が強過ぎて倒せない
- 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:17:07
- 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:17:24
未元物質の歪んだ事象の影響で人間の体調にも影響及ぼすらしいからな……
- 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:18:19
ダークマターという能力名で勘違いしてる奴が多すぎるけど
あれって、本来のダークマター(おそらく世界にある物質)と違うからね - 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:18:30
- 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:19:16
多分翼で受け止めきれない攻撃も演算して防御しなおせるよな
- 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:19:52
あれ一通が垣根の思考パターン予想して更新し続けるとかでも出来るし一種類ではないと思う
- 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:20:22
- 86二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:20:53
- 87二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:22:38
- 88二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:23:12
未元物質って垣根が生み出す存在しない原子の総称だから一種類ってわけじゃないよ
それこそ光を殺人光線に変える原子と白カブト使ってる原子はそれぞれ違うものだしね - 89二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:23:45
レスバは他所でやってもろて…
- 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:24:41
- 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:24:48
- 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:24:55
垣根が呪術でどう過ごすかを話せよ
- 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:25:48
要はこの世に存在しない原子を作り出して性質を瞬時に自分は理解する能力だからな
- 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:25:48
アレはダークマターの存在によって、垣根の持って来た存在しない物質とそれによって歪曲された物理法則を前提とした演算を行ってただけでダークマターが単一の物質って確定した訳では無くない?
ダークマターもメルトダウナーで破壊出来てる時と出来ない時があったし、その辺言い切るのは微妙だと思う
- 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:26:28
にわか指摘されて引っ込めなくなったんだろうけどIDとか出ないんだから無かった事にすれば良いのに
- 96二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:26:29
一般人だったのかなこいつ
呪術家系では……なさそうですね - 97二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:26:39
ぶっちゃけこいつのキャラはともかく能力が勝てる時は圧倒的だし負ける時はボコボコなんだよな
接戦がムズイ - 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:27:24
なんで一位じゃないの・・・?
- 99二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:27:32
- 100二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:28:02
そこから勝つと言ったら勝つ、で偽装し続けてたとこ見てないのか……?
- 101二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:28:05
- 102二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:28:07
呪術にいたら
滅茶苦茶暗躍してでも第一位ぶち殺して俺がメインプランだ!
ってとある魔術の禁書目録の精神性が無くなるから、五条にワンチャンあるんじゃねーの?って呪術師のままだらだら過ごしてそうなんだが - 103二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:28:24
一方通行の方がアレイスターの計画に使えるから
- 104二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:28:26
- 105二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:29:53
- 106二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:30:04
ただ自分の能力でどこまでやれるのかって向上心はありそうじゃないか?
- 107二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:30:25
- 108二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:31:10
- 109二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:32:05
精神云々で弱くなりそうはちょっとわからん
というかそれ言ったら話せなくなる - 110二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:32:17
超電磁砲では無理だから余裕で防げるだろね
- 111二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:33:18
- 112二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:33:48
領域対策ないから……
- 113二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:34:58
- 114二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:35:00
白垣根前もダークマターで工場長する事は出来るし、そもそもの戦闘能力も防御性能も高いしで特級認定は受けられそうだよね
未元物質によって物理法則から外れた異常な物質を作る事は出来るけど、あくまでもダークマターは異常な物質を生成出来る能力で、物理法則がバグるのはあくまでも世界側の反応だからダークマターで法則そのものを好き勝手に設定出来る訳ではない。
ただおそらく感覚的なものか経験的なものかは意図的に特定のバグを引き起こしたりする事は出来る。
- 115二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:35:10
反重力で全身叩き潰して進化してもらうか……
- 116二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:35:31
周囲の環境を書き換えられるから実質領域ではある
- 117二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:36:10
多分結界術にもエラー出るよな未元物質
- 118二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:37:08
防御力だけでなく超電磁砲より速い攻撃に余裕で対応できるから呪術廻戦キャラだとスペック差できつい
- 119二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:37:18
世界がエラー出す物質群なんだし結界術もそりゃエラー出すよ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:37:44
相手の領域に未元物質で回折やら干渉させて押し合いじゃなく侵食するのとかおもろそうだな
- 121二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:37:47
- 122二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:38:25
多分本編にはほぼ関わらないような気もする
林檎ちゃんや心理定規みたいな仲間絶対守るマンになりそう - 123二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:38:36
自分が意識しない攻撃にはオートで翼が防いでくれるし便利よね
- 124二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:39:07
だから"第二位"なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:39:35
学園都市という檻がないから
近辺の仲の良い奴を守るって呪術師に落ち着くだろうな - 126二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:39:43
宿儺以外にはまあ勝てそう
- 127二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:40:28
- 128二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:40:45
- 129二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:40:47
- 130二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:41:24
- 131二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:22
- 132二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:28
- 133二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:44
そもそも反転で治せるのか?
反転による毒物の解除には毒物の解析が必要ってカシモが言ってたし未元物質解析出来るような頭してるやついるか?
最悪侵食部位抉って丸ごと反転ぐらいしないとキツくね - 134二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:43:16
- 135二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:44:12
- 136二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:44:40
- 137二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:44:43
領域展開されたら終わる気がする
ただ呪術師としての垣根がどれだけスキルを覚えられるかだ - 138二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:45:03
五条も無断はオートマで回してるだけでマニュアルにすればフィルター組み直せそうだし最初は攻撃通るけど結局一方通行のときと同じ負け方するんじゃない
- 139二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:46:36
- 140二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:46:58
- 141二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:47:23
それが簡単にできたら苦労しねえ!
- 142二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:47:36
そりゃいいで出来るもんじゃ無いんだよなぁ
- 143二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:47:45
無量空処当てたら近づく必要ないだろ
あとオートガードがどこまで防いでくれるとか描写されてなくね?
林檎を助けるためとはいえ普通にレベル4に攻撃与えられてるし一方と戦う時も初撃のATMとかダメージなかったけど当たってたし
- 144二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:48:10
未元物質の領域展開とかどうなるのかな
万と似たような感じになるのかな - 145二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:48:47
呪術本編にいたら
禁書世界のしがらみが無くなるから
死滅回游なんかの日本全体が危機に陥るまでは、自分から動かんと思うんだけど
渋谷事変が起きても、別に親しい奴が居るわけじゃねーしで放置するだろ - 146二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:48:59
- 147二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:49:12
- 148二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:49:12
- 149二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:49:14
- 150二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:50:47
- 151二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:51:13
- 152二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:51:23
作中でそういう使い方してないだけで無量空処は人間が長時間滞在すれば脳が焼き切れて死ぬよ
- 153二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:51:44
領域展開したら虚数学区がそのまま展開されてそうだな
- 154二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:51:50
- 155二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:53:30
呪術世界でなんかやってる姿が浮かばないんだよな
禁書の上層部から蛆虫だからあんな事やってたんで
それがなきゃチンピラじみた能力者として友人とか大切なのだけ守るという理念で一生過ごしてそう - 156二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:53
だからまだ見ぬ強者枠でしかなさそうなんだよね
強いて絡ませるなら五条がたまたま見つけてちょっとじゃれあったり(最強規模で)五条からの紹介()で虎杖とかが任務のついでで話に行くつもりが任務に巻き込んじゃって・・・みたいな謎の強者枠 - 157二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:56:29
フラットな状態の垣根を読者はあまり知らないんだよね
なんも無い状態なら1年の面倒みたりとかしそう - 158二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:57:31
- 159二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:58:00
パワーバランス調整的にも宿儺五条より少し下羂索や万よりは強いくらいの野良強者枠ってのが両作品と元の垣根の強さを考慮すると妥当な気がする
- 160二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:59:49
垣根外伝でクラスメイトにメールしたりするから
あれがもっと大人しくなって面倒ごとに巻き込まれるの嫌だから連絡すんな、ってつっぱねるポジションみたいな感じになりそう - 161二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:00:21
こいつマジで無法だなって思うけどそれに完璧に対処した一方通行もエゲツねえなって思う
- 162二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:00:54
後輩が絡んできたらなんだかんだ付き合ってくれそう
- 163二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:03:44
- 164二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:04:39
未元物質ぶち撒けて世界の法則ぐっちゃぐちゃにしたら領域の維持とかできなくなりそう
というか結界全部ゴミにできそう - 165二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:04:59
原作だとNo.2だったからあれだけ拗ねただけでそういうの絡んでないならわりといい性格した青年なんじゃないかな
- 166二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:13
正直六眼の解析能力については疑問があるんだよな。
呪力の知覚や精細な観測という面で規格外に優秀なのは描写的に間違いないけど、
宿儺の次元斬見破れてないし虎杖に宿儺の術式が刻まれるっていうあても外れてるしで術式や目の前にあるものの解析能力の凄さについて保証する様な描写はほぼ無いので。
不意打ちで死角から超速で呪力が介在する攻撃(ダークマター)が来てもすぐ感知して回避出来るだろうけど、あくまでも呪力の混ざらない物理現象である物理バグの解析と無限フィルターの再設定は難しいと思う
- 167二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:58
学園都市&一方通行という目の上のたん瘤が無くなるんだから
強い呪術師ポジションに落ち着くと考えられる
転生して前世の記憶とかあったら、もっとアグレッシブになるだろうけど - 168二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:06:29
〜悠仁、今度の任務はボクの友人と一緒に行ってもらうよ。この「最強」のボクの紹介書があれば手伝ってくれるさ(多分)。ん?どんな人かって?超超強いよ。ボクの次くらいに 〜
すいませーん、数少ない五条先生の友人が居るって聞いたんスけど
聞いてねェし友人でもねぇし知らねぇし手伝わねぇよみたいな感じかな
地方の喫茶店か何かで高校生兼店長してそう - 169二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:06:56
性格はあまりよろしくないけど呪術師だから多少許容できるよね
- 170二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:07:54
というか表の何も知らないであろうのクラスメイトから欠席で心配した連絡がくるあたり普通に交友関係とかも築けてそうなんだよな
- 171二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:08:40
そもそも一通に絡んだのもアレイスターへの直接交渉権が必要だったからだしなんで必要だったのかとか大元辿ってくと大体学園都市が悪いんで・・・
"学園都市にありふれた悲劇"って垣根は言ってたけどそのありふれ悲劇が大体エグいんよ - 172二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:08:46
呪術師としての性格面での適正はありそうだよね
- 173二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:10:06
あるか?
わざわざ呪術師なんてやらない気がするわ
知らない人は別に守ろうとしないでしょこの人
傷つけようともしないけど
仲間友達第一主義に見える - 174二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:10:44
戦闘速度の差と伏黒相手に特に遠慮する関係で無かったら宿儺でも即死する問題が
- 175二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:10:46
嫌味なヤツーぐらいの感じで高専の生徒とも普通に仲良くやれそうだよな、特に虎杖
- 176二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:28:37
力あるのに何も守れない五条に親近感湧いてそう
- 177二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:30:09
強さ議論よりキャラ相性語ろうぜ
垣根と釘崎って気が合いそうじゃない?売り言葉に買い言葉でケンカしながら飯食ってそう - 178二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:30:17
本体が能力を生み出すんじゃなくて能力が本体を生み出すって逆転現象に気付くぐらいに切羽詰まった環境じゃなくなるから、未元垣根の領域にはいけなさそう
- 179二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:31:23
- 180二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:32:54
三年生かな?それとも二年?
- 181二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:33:43
高専には入らないような気がする
- 182二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:35:36
呪詛師や呪霊をチンピラって呼んでそう
- 183二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:43:29
学園都市では2年生ぐらいだと思うけど、呪術世界でここまでの強者だと3年生ポジが似合うと思う。
2年の後輩達からチンピラかよとかメルヘン野郎とか言われるし、虎杖除く1年の後輩は敬語は使うけど態度は悪いしで、扱いは良く無いけど
オイオイ酷い言い草だなぁとか、お前それ褒めて言ってんのか?って言いながらなんだかんだで後輩達の面倒見ていて欲しい
- 184二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:43:48
登録しないと呪詛師認定されるよって教えたら渋々通ってくれそうではある
- 185二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:45:03
シンプルに空飛べるのずるい
- 186二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:45:53
つってもただでさえ学園都市で苦しんだし呪術世界くらい高専に所属せずに上層部やら何やらのしがらみに囚われずに自由に生きてほしいわ
フリーの呪術師って生き方も呪術にはあるわけだし - 187二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:46:52
スレの速度はやくね?
次スレ必要かしら - 188二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:48:15
- 189二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:49:45
学園都市連中って基本能力強いやつほど頭がいいから能力の解析とか、そっち系詰められるのが厄介よね
むしろ解析能力で呪力からの脱却目指してくれんかな - 190二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:51:17
五条「五人しかいない特級呪術師のうちの一人……未元物質(ダークマター)垣根帝督。今から会うのはそいつさ」
- 191二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:51:22
- 192二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:53:06
懐かしの禁書SSの香りがする会話だ…
- 193二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:56:53
上層部ってあんまりこの術式好きじゃなさそう
- 194二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:57:21
一方通行いないから拗らせはしないやろ…
- 195二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:58:49
五条「こいつはボクが任務で全国回ってる時に偶々見つけてね。丁重にスカウトしたけど断られちゃったフリーの呪術師だよ」
垣根「あれの何処がスカウトだ、あぁ!?偶の人助けしてやったと思ったらいきなり撃ってきやがって・・・・・・こっちは今から続きやっても良いんだぜ!?」
五条「ね、悠仁。ボクらこの通り仲良いんだよ。最近ボクと全力で遊べるのなんて珍しいしね〜。」
虎杖「・・・・・・仲良いのコレ?まぁ喧嘩するほどなんとやら・・・?」 - 196二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:00:36
- 197二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:01:10
サンクス
- 198二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:01:30
- 199二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:03:28
まあ人生そんなもんやし
- 200二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:12:18
大した出番なかったのに禁書SS全盛期時代にアホほど登場してただけはあるレス消費の速さだ