- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:48:36
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:51:05
そんなゲストキャラがTF6で3パターンもバージョン貰えるわけないだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:54:20
その2編の内の1つ実質主役扱いじゃねぇか
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:32
はわわお前は何故かトリシューラの召喚口上がゲームに収録された男
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:01:13
まぁそもそも2編に出てる時点でゲストではないっていうw
- 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:02:00
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:03:40
- 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:08:48
主人公の元仲間かつリーダーで敵グループの一員ってだけで割と濃いのよ
その上でさらに濃いのよ - 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:05
遊星もジャックも、中の人にとって印象深いキャラになってるのいいよね
- 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:33
記録よりも記憶に残る方が大切
- 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:10:19
改めて考えるとなんで実質主役で長編貰えたんだろうな・・・
立ち位置的にはほとんどゲスト悪役だったんだけど - 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:25:49
ネットで持ち上げられてるだけって訳じゃないんだよな..
なんなんだよこの密度 - 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:25:54
クラッシュタウンとかいうサブキャラに7話使うとかいうあとにも先にもない意味わからん短編
- 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:29:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:38:45
- 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:45:37
原作者によるデザインでダグナー編での敵キャラで回想付きで主人公がその死に部分的に関わってるんだからゲストでは無い気はする
勝鬨以上ベクター未満くらい - 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:47:04
- 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:33:17
スタッフ「西部劇やりてぇなぁ…」
これが発端なんだよな…多分、ストーリーの流れは大体ラストマン・スタンディング(サティスファクションの仮題にもなってた名作西部劇)と大体同じだし
んで遊星に西部劇させるための便利な導火線として鬼柳さんが選ばれたと
- 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:16:50
これらを全て同一人物がやってるという
- 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:30:51
グッズの出方と売れ方がゲストキャラのそれでは明らかにないし何ならサブキャラとして見てもかなり多い方のキャラ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:08:36
ゲストキャラってのはムクロとかガロメであってアンタほどのヤツがゲストキャラだったら残りのダグナーやセブンスターズにバリアンの立つ瀬がねえんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:50:42
コラボカフェをチームサティスファクションが侵食してたのは笑った
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:15:35
TFSPだと枠の都合で出せない双子の代わりにメインの5人選ばれるレベルで重要なキャラだぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:58:15
登場人物、制作、声優、ユーザー全ての脳を焼いた男
- 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:32:20
俺たちは知らない…まさかこの男のデッキがあんな方法で環境トップを握る事を
- 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:09:20
コイツ大ボスでも宿命のライバルでもなくてかつての友人が悪堕ちして敵組織の幹部に成り下がってる状態だからな…
- 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:41:27
5D’sコラボカフェが高確率でサティスファクションカフェになるのもだいたいこいつのせいなんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:55:42
- 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:12:39
主人公の兄貴分キャラにしては珍しく闇堕ちしておかしくなったんじゃなくて元からおかしかったのが闇堕ちしてさらにおかしくなったって言うケースなんだよな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:39:38
5D'sコラボになぜかいることに定評のある男
- 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:41:54
似たポジのキャラが蛭谷さんくらいしかいない男
- 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:42:00
チーム5D'sじゃないのに何故かチーム5D's並かそれ以上にグッズのある男
割と真面目にルアルカよりグッズ多いんじゃねえの - 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:10:21
コラボカフェのラインナップに出るくらいには人気
カードも一部ですさまじくコアな人気を誇る
そのわりにOCGだと理解ある新規カード(時代に合わせたパワーのもの)に恵まれない - 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:56:12
- 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:04:39
15周年なんだし理解ある新規に期待してる
- 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:17:21
- 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:50:03
暴れたのはソルチャ定期
- 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:11:09
なんなら最終話1話前にもまさかのセリフ付きで出番がある
- 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:58:59
- 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:05:51
- 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:07:56
ネットで過剰に語られてるタイプのネタキャラとかじゃないしむしろ本編見たらあんまり語られてないけどヤバい部分もそこそこあって笑う
- 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:41:15
正直満足タウン終わったら一切出てこなくてびっくりする
- 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:50:35
5D'sのグッズ化で双子は完全に食われてるし何ならアキより優先されてるフシがある。
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:31:15
WRGPの助っ人枠か?と思いきや全然そんなことなかったからな
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:41:49
最終戦前のジャックの武者修行に出たくらいかな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:46:52