- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:00:21
呪術世界で味方だったら心強いだろうなあ……
完走間近だったので
【クロスオーバー注意】呪術師 垣根帝督|あにまん掲示板敵だと強すぎるし味方側にしようね生得術式は「未元物質」とりあえず強さ想定は初期でbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:02:20
垣根が珍しく人助けしたら窓かネームドに発見される感じかな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:05:00
五条「えー……流石に初めて見たんだけど、その術式」
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:05:45
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:06:20
万が全力でざっけんじゃないわよ!って叫んでそうな術式
- 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:07:27
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:07:56
IFルートで覚醒して白垣根になった垣根が天元ポジションにつく世界線とかもあるんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:10:51
- 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:11:30
ここに一方通行をひとつまみしてみてぇ〜
拗らせてないからなんもないかもしれんけど - 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:17:26
- 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:17:51
垣根の頭脳で宿儺と虎杖の肉体剥がせないかな?
もしくは指を消滅させるとか - 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:20:21
- 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:21:56
- 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:25:51
仮死亡扱いの時に任務同行ってことは虎杖にとってはナナミンレベルに師匠かもしれないね
地方のフリー術師ならたまたまコロニーの近くに住んでて死滅回遊で虎杖たちがコロニー外出ルール追加した後、外に出た敵性術師をボコってくれそう
虎杖「あそこのコロニー周辺は大丈夫だ、五条先生の友達のていとくんが居る」
周囲「ていとくん?」 - 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:26:22
原理的には呪霊操術よりも構築術式やに近いけど、ダークマターを用いて擬似的な百鬼夜行は起こせそうだよね。
そこまで行くのが難しいとはいえ、白垣根まで行ったら夜蛾さんみたいに自我と呪力生成能力を持つ式神や傀儡の様な構造体を百鬼夜行の呪霊並みのバリエーションを用意した上で量産出来るし、その構造体にも自身の思考機能や術式を付与させて鼠算増殖出来るポテンシャルを持ってると考えると問答無用で特級認定。
- 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:26:30
その辺は前スレで散々説明されてるから参照されたし
- 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:37:28
- 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:43:10
白垣根化に関しては、垣根が自らから失われたパーツや領域を能力によって補完したり、損傷を未元物質によって修復する事で獲得するものだから、
修得者が少ないとはいえ反転術式によって傷を修復できる呪術世界で獲得するとなると、やっぱり真人辺りとの交戦を行うかどうかがキーになりそうよね。
真人の無為転変で反転術式では治癒不可能な傷を負って、その部位をダークマターで作ったパーツに代替させたり加工したりする機会が有ればそれが白垣根に繋がる道になりそう - 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:54:08
死滅回遊の野良プレイヤーする一般通過特級呪術師
- 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:56:41
呪力は流すモンじゃねぇとか術式が無いなら無いなりに小技を磨けとかぐちぐちアドバイスしてくれそう
- 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:37:49
多分アドバイスの言語化は上手いと思うわ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:18:09
多分100点とったら結界間移動のルール追加して他コロニー狩りに行ってる
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 03:11:43
- 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:02:23
悪気のない乙骨の羽への感想でブチギレて、リカちゃん交えた大戦争起こしそう
- 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:11:58
- 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:16:34
それは相手がつまらない男だからって問答無用でラリアットきめて戦闘開始した東堂の事を?
- 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:18:15
前スレ見たら別にそんなの決まって無いじゃん
- 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:06:20
- 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:12:04
誰との戦いが1番映えそうかな?
五条と宿儺相手のバトルはかなり拮抗して面白そうだけど、個人的には万とのバトルが見たい。
純粋な構築術式だけで液体金属を生成して、生体装甲のみならず真球なんてイカれたものまで構築出来る万と、
未元物質によって独自の物理法則に従う存在しない物質を生成し、それによって物理歪めたり異形の怪物や能力を発動させる自分自身を生成する事が出来る垣根、
原作だと摩虎羅のせいであっさりやられた万さんだけど、垣根となら無茶苦茶エグいバトルが期待出来そう。 - 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:25:10
夜蛾呪骸じゃ無いけどダークマターでそういう式神的なの設計したり生成したりぐらいは白垣根で無くともワンチャン出来そうよね。
- 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:22:43
多分通常垣根でもカブトムシの作成はできそう
- 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:33:36
呪術世界の垣根が領域使えるかでまた話が変わりそうだな
領域中のみ白垣根レベルになるとか - 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:42:56
- 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:51:47
「もう一度ここで絶望しろコラ」
- 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:01:31
能力の性質的におそらく未元物質って天の逆鉾や天使の術式でも消せなさそうだよね。その辺かなり厄介そう
- 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:17:20
別に決まってなくね?
- 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:24:57
五条より強いのは嫌ってだけの人だから触れない方が…
- 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:56:21
白垣根前でも呪術世界なら未元物質で呪骸作成ぐらいはしてるのかな?
学園都市では未元物質による物理法則の歪曲を利用して新たな物質を生成してそれを用いた武装実用化してたりしたけど、流石に呪術世界でそれが出来る人はいなさそう - 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:04:47
学園都市のいいところは研究者多いのと、能力者が軒並み頭にスパコン搭載してる所だからな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:11:07
- 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:13:19
垣根も2万くらいのベクトル注入把握してたりするし御坂も1万脳束ねたAIMバーストと出力で渡り合ってたりするんで演算能力(=出力)は常人とは比べ物にならんと思う
スパコンどころかカオス理論に片足突っ込んでる一方通行がヤバいのは変わらんが
- 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:21:14
レベルファイブは大体スパコンレベルで、スパコンの中に優劣があるようにスパコンフロンティア並と、スパコン富岳並とスパコンサミット並みたいな差とかそんなもんじゃないか?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:22:26
美琴とかは演算力はレベル4とそこまで差がない感じだし
- 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:04:24
いや、美琴もちゃんとレベルファイブ相当だろ
そうじゃなかったら演算力的に美琴レベルが量産されてないとおかしい - 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:06:16
んな事言われてたか?レベル5上がりたてですら出力精度はそこらの常盤台じゃ相手になってないが
- 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:07:15
美琴は概念レベルに足突っ込んでない分軽んじるひとが出るから…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:07:46
黒子と発動速度が五分くらいのなのは出てるな
- 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:16:11
空中から太陽光を人殺せる光線に変えるだけで基本勝ち確よな
- 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:17:34
あんなの一方通行だから解析と対処出来ただけで普通死ぬからな
- 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:18:21
- 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:19:35
- 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:20:50
戦ったら普通に苦戦するぞ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:21:26
圧勝とかは出来ずに相性悪いとヤバいくらいの差しか無い
- 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:22:24
- 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:23:23
美琴のこと言ってるなら大概非殺傷縛りだからでは……?
嬉美のこと言ってる? - 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:24:03
クロス要素がなくなってる…
- 57二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:24:17
- 58二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:24:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:26:11
美琴は出来る限りは殺さない様にってだけで必要から殺すのも選択肢に入るからな
そこら辺もあって自分は上条とは違うエセヒーロー認識だし - 60二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:28:11
- 61二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:28:12
良く言えば実に呪術師向きの考え方だな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:28:53
- 63二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:29:44
そもそも必要も無いのに無駄に殺すとか昔の麦野でさえ避けるからな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:30:37
命の危機でも殺さないのは不殺の部類じゃねえの?
- 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:15:28
必要なら殺すのマインドの人だから呪詛師とか相手でも問題無さそうだよね。
- 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:10:02
- 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:30:23
美琴がやべーって言われてる最大の要因は暗部でもない表の生徒してるというのに殺しかねない行動の選択肢が普通にあるってことなんだぞ
しかもそれをコスト0の通常カードのように連発してるからヤベー奴ってなるワケ - 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:36:07
上条が消してたし、術式扱いになるなら逆鉾や黒縄でも消せると思うぞ
- 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 05:48:13
五条や宿儺相手に
「俺の未元物質に常識は通じねえ」
って言う垣根見てみたいよね - 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:00:19
白垣根は周囲の物質ダークマター化させる描写あったけど、あれって通常垣根でも出来るんかな?
- 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:25
一応できるんじゃ無いかな?白垣根と垣根の違いは自分自身を能力で作れるかどうかだし、
- 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:24:24
負の感情のコントロールとか得意だろうし呪術師としての素質は高いのかな?
- 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:44:04
お前の中の脳内設定じゃないのそれ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:49:44
- 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:59:32
どのキャラもあくまで呪力云々を前提とした話をしてる中で根底は術式だけど物理法則すら当てはまらない完全未知の物質を現出し始めるとか最高にロックだな
しかも覚醒すると脳機能や人体細胞の働きを完全に代替する法則を会得し始めるのが現実を侵食する感じがして凄さと怖さが同時に来る - 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:34:27
- 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:16
垣根は原作初登場時スペックでも呪術世界なら普通に最強レベル
攻撃面は既に散々言われてる通りで戦闘速度が呪術より圧倒的に速いし射程でもほぼ有利取れる - 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:58:45
多分呪術界で垣根の天敵(呪術世界で真人に対して言われてた様な相性有利的な意味の表現)になれる素質あるキャラっておそらく、
起点作るまでがクソ大変だが共鳴り効果で防御貫通出来る釘崎、
次元斬でダークマターごと次元や空間含め世界断絶出来る宿儺、
羽の対処こそ面倒だがやり方次第で一瞬で距離詰めて攻撃出来る東堂、
構成要素そのものにすら適応可能な摩虎羅(未元物質自体かなりの種類がありそうなので万と違って速攻でやられる事は無いだろうけど、厄介な事は変わらないので)って感じになりそうかな?
五条に関しては確かに無量空所で垣根倒せる可能性あるけど、垣根の攻撃が五条の無下限突破出来る可能性が高く、呪術廻戦的価値観に於いては逆に垣根が五条の天敵判定になりそうな気がするのでノーカン
- 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:29:25
- 80二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:03:46
うーん、でも正直術式が反転して他物質のダークマター化は考えづらくない?
それならまだこの世に存在しない独自の物理法則を持った存在しない物質を生み出せるって所に合わせて、『周囲の物質に未元物質としての性質を伝播させるダークマター』を能力で生成したの方がまだそれっぽい気がする
- 81二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:17:14
それは素でも出来る
- 82二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:37:59
ほしゅ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:56:26
摩虎羅の呪力中和みたく「垣根帝督以外の呪力を中和する未元物質」を作れる可能性はあるんだよな
概念系の効果ある未元物質は無理なのは既出だがこういう呪術廻戦で理不尽なやつはやれそうだ - 84二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:11:47
- 85二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:13:18
いや出来ると思う…
普通に解析して指向性持たせる
毎回言われてるけどとあるの超能力者が厄介なのは頭の良さだから - 86二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:16:25
- 87二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:23:44
- 88二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:33:54
- 89二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:37:46
一応覚醒後の人体生成の説明の時にで能力者それぞれのパーソナルリアリティを有した脳の生成もいずれ可能になる…みたいな事をいってるから可能性はありそうではある。
ただ本編に出てる範囲では特定個人を狙い撃ちにした法則の操作までは至ってないね。「垣根帝督というパーソナルを宿す未元物質」自体が個人を狙い撃ちしてる法則言えなくもないけどこれは能力発生源故の例外だろうし
多分やるなら「呪力を完全相殺する法則を宿す未元物質」をばら撒いて全ての呪力を殺しつつ更に自分に「呪力相殺の未元物質を相殺する未元物質」の法則を纏うって感じになるんじゃない? - 90二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:39:39
より凶悪になっとる…
- 91二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:15:29
未元物質はおそらく呪力で出来てるというより、構築術式と同じ様に呪力によって現世に具現化されただけの異常な物質だと思う。
実際新約で垣根は脳の何割かを含め肉体の殆どを喪失してるにも関わらずダークマターは機能してたし
- 92二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:18:53
AIMジャマーみたいに呪力乱反射させて暴発狙う未元物質はありそう
- 93二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:05:27
- 94二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:12:44
何でもありってわけじゃなくて既存の法則を乱すこの世にない未元物質ってのを召喚して行使する能力だからあれ自体には呪力もクソもないんだよな
- 95二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:02:05
神が住む天界の片鱗を振るう者という地の文いいよね
- 96二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:07:07
保守
- 97二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:51:38
垣根が1番仲良くなれる人って誰だろうな、とりあえず冥冥さん辺りからの好感度は高そうだが
- 98二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:11:24
- 99二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:18:07
ロマンだけで言えば一方通行以上な気もする
ただ一方通行もできること多いしね - 100二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:24:04
呪術の存在を秘匿するルールがあるからあれだけど、その気になれば更なる産業革命起こせるよねこの能力
- 101二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:30:08
実際原作でアホほど応用されまくってるからなぁ…。本体が復活仕掛けてからバレーボールになって以来音沙汰ないのにちょいちょい未元物質の影は見えるの面白すぎる
羂索は正に自分の手から離れた混沌だと大絶賛してどんな応用できるかワクワクするんだろうな、それこそ原作の木原宜しく。 - 102二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:47:22
垣根が青世代だった場合、乗っ取り先を夏油か垣根かで悩む羂索もいたんだろうな
最終的に天元取り込みやうずまきを理由に夏油に決めてはいそうだけど…… - 103二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:49:34