ギャラファイの続編ってやらないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:55:28

    タルタロスはどこへ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:56:32

    そりゃいつかはやるやろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:58:27

    ギャラファイ1…2019
    ギャラファイ2…2020
    ギャラファイ3…2022
    レグロス外伝…2023
    だから実は言う程スパンは空いてなかったりもする

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:59:43

    来年何かしらの発表はありそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:59:55

    まあコスモ幻獣拳関連だとかティターンとリブットの因縁とかあのお方とか色々あるしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:01:01

    まあ3も色々言われてたとはいえ本筋のベリアルとジードのあれこれとかティターンとかは評判良かったしな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:03:11

    評判がアレコレ言われたギャラファ3ですらyoutube再生300万超えてる回とかあるしやらないわけがない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:04:19

    なんだかんだ怪獣怪獣路線も好きなんだけどこういうバトル特化の話も時間経つと見たくなってくるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:06:47

    まぁ色々言われた後のレグロスは真っ当に面白かったし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:08:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:09:19

    忘れられがちですけど坂本監督ってレグロスにファーストミッションギーツエクストラ3本とVシネギーツとキングオも撮ってるから今年アホほど働いてるのよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:11:50

    >>11

    (働いてない年あったっけこの人…)

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:19:13

    >>12

    色んな特撮で働いてるから、マジで無いんじゃないかな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:04:03

    >>6

    >>7

    ゼアスとナイスとボーイの扱いがね...

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:06:08

    ぶっちゃけあんとき1ミリもゼアス語ってるの見たことない人らが坂本sageしまくっててこわ...ってなってました まる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:06:59
  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:07:42

    まあ言うてレグロスは面白かったし4には期待してる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:08:21

    >>15

    ゼアスファンがキレ散らかすなら分かるけど明らかに坂本アンチもそこそこいたからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:09:31

    解釈違いがそれなりにあったのは良いとしてもツブイマ先行独占!とか言っておきながら外国人は応募でさらに先に見れました!はアホじゃないのかと今でも思ってるよ
    黒いデルタライズクローネタバレされたの忘れてないからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:10:18

    オタク評価なんてアテにならねえって散々ルパパト先輩も言ってただろ!!!!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:13:46

    今年はギーツ関連で前線にいたからね坂本監督 今何してるかはしらんけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:14:42

    尺的に仕方ないけど説明台詞を早口で捲し立てて戦闘を繰り返すのがちょっと気になる
    1はまだしも長期作品にするなら見つめ直して欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:15:00

    >>20

    それとウルトラマンネクサスな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:15:53

    >>22

    戦闘シーンなかったらそれはそれでケチ付けるってギャラファイのロイヤルメガマスターくんも言ってました

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:16:28

    >>22

    見つめ直すって具体的になんやねん

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:17:02

    まあ新世代TD組は内定だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:18:20

    まあ来年に4でしょやるとしたら

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:18:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:19:13

    なんだかんだディアボロとティターンもキャラクター立ってきてるからリブレグとガンガン戦って欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:19:34

    >>28

    うわでた

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:20:12

    強化されたガイアとアグル見せて……
    吉岡毅志と高野八誠ならフットワーク軽いでしょ(偏見)

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:20:44

    作品の都合上しょうがないんだろうが俺たちの戦いはこれからだエンドが続くのがなあ
    洋ドラみたいに長く続くと最後が尻すぼみになりかねないんだよなこのタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:20:50

    >>26

    イグニスとかもう出しやすいバックボーンだからね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:21:30

    >>32

    最後までやってから文句言いなさいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:22:28

    (ギャラファイアンチが)沸いて来たぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:23:29

    というかブレーザー参加してない時点でもうギャラファイ4準備してるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:24:03

    レグロスでグエバッサー出てる時点でデッカーより撮影前っぽいからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:26:27

    新世代TDは皆宇宙行ってるからギャラファイめっちゃ参加させやすいんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:30:39

    トレギアはアイゲットしたからまた仮面被るのかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:32:08

    まあこれでせっかくフィギュアもスーツも作ったのにライブステージだけの出番は可哀相だよな…

    >>31

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:37:24

    >>31

    まぁ、一応HE-LOWもファイナルまで行ったから多分平気やろな。そもそも今年25周年やし。

    問題はガイア・アグルのキャラ設定(?)の方だよな。本格客演をしたオリサガの時ですら、あの人らは「地球に呼ばれて来た」的なことを言ってたから、マジでギャラファイのような宇宙空間における戦いではどうやって客演させるんだ??

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:37:19

    >>41

    ウルトラヒーローズEXPOの時みたいに、地球の無人の場所か異次元で合流するって形にすればいいんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:38:15

    >>41

    エタルガーの時みたいに敵に捕まってた所を助けて合流するとか

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:41:26

    今年で使えそうな敵方のスーツもいっぱい増えたからこれからよこれから

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:44:46

    >>28

    これ毎回出てくるけど同じ人でも他人がパクってるのでも嗤われてんの気づいてないのかな...

    ワンパターンな言動繰り返してる方が頭春映画なのに...カワイソ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:45:40

    >>41

    地球をバトルフィールドにするとかならいけそうかな?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:19:59

    個人的にはディナスがジャスティスをはじめとしたサブウルトラマンたちと絡むのを見てみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:06:15

    そろそろゼロにも勝ち星を…ウルシャイとかワイルドバーストとか強化形態はあるけど何気にこれまでのファイトよりもゼロの活躍が少ないからそろそろ無双してほしい

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:20:03

    ニュージェネウルトラマンのローテーション順なら田口監督メインの次の作品は坂本監督がメインやる事多いから今来年のウルトラマン撮ってる可能性もあるんだよな
    そうだとするとギャラファイももうちょい先になりそうかな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:57:12

    >>49

    流石にずっと田口坂本二強体制はあかんと思うしデッカーで武居監督が一皮剥けたから来年は武居監督もしくはずっとニュージェネに関わってるけどメイン監督やってない辻本監督にメインやってほしいんだけど難しいだろうか…

    あと坂本監督は正直客演回やってる時の方が好き

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:58:51

    >>48

    もしかして活躍=敵を倒すしか考えていない方?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:00:46

    ぶっちゃけニュージェネはもういいわ
    アイツらは活躍させたい時はいくらでも出せるから普段スポットが当たらないウルトラマンを活躍させてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:02:16

    >>48

    ゼロは下手に活躍させると他のウルトラマンを食いかねないからな

    実際、惑星バベルではタルタロスとしか戦ってないのに存在感が強かった

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:03:03

    相方のセブン21がユリアン救出部隊としては美味しい出番を貰ったのでネオスにも何卒美味しい出番を…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:03:12

    アウトサイダーズとどっちが先に終わるかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:05:06

    >>33

    ライブ作品だとほぼ毎回出てくるしな、あの副業で正義の味方やってるトレジャーハンター

    「デッカー編STAGE5」DVD発売&配信記念「NEW GENERATION THE LIVE ウルトラマンデッカー編」STAGE1~4ダイジェスト映像


  • 57二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:22:10

    >>52

    大いなる陰謀以降で活躍の多い二ュージェネって、光の国と関わりの深いジード、トライスクワッド、ゼットくらいじゃね?


    グリージョは映画出身の「普段スポットが当たらないウルトラマン(ウルトラウーマン)」だし

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:25:32

    >>53

    大いなる陰謀でもすぐタルタロスの不意打ちで流れたけどアーリー2人がかりでやっと若干劣勢ぐらいであのまま続けてたら強化形態でひっくり返せそうな程度の差しかなかったよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:33:09

    ゼアスとかナイスが超然とした感じで出てこられても違和感しかないからほどほどにわちゃわちゃしつつしっかり戦ってた今回の活躍は好きだなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:39:47

    陰謀で80ネオス21メロスグレートパワードジョー二アスゼノン
    衝突でUSAゼアスナイスボーイネクサス

    ガイア、アグル、サーガ、トリガーデッカーあたりは確定としても他のウルトラマンは一通り出しきった感あるけど後は何を出すんやろな
    レイとか来ちゃう?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:19:07

    毎話10分しかないのにキャラ大量にする必要ある?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:19:18

    >>60

    流石にそろそろ話を畳みにいくんじゃないかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:22:28

    >>61

    元々、「色んなウルトラマンの知名度を上げたい」が主題の企画だからね。

    ヒーローがたくさん出てナンボの企画ではある。

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:48

    まぁ良くも悪くも宣伝の側面があるから数が多すぎるってのも真っ当な意見ではあるのよね
    ストーリー回すだけなら半分もいれば成立はするだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:47:26

    ネクサスの所とかティターンの話には必要かもしれないが必然性という意味ではなんか藪を突っついて蛇を出した寄り道のサブクエみたいな感じあったよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:15:23

    >>62

    坂本監督がレグロスファーストミッションの上映会で「敵の駒は揃ったので後は回収するだけ」と語ってたりする

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:17:52

    スレ主は坂本監督がどれだけ忙しいか知らないのか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:24:57

    流石に4やる時に
    ディアボロかベリアルトレギアのどっちかもしくは両方は片付きそうやな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:28:58

    >>49

    ウルトラの撮影は始まるのもうちょっと先や

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:29:47

    個人的にはレグロス&リブットのコスモスコーピオンとの幻獣闘士のエピソードが見たいね

    今は海外公演でスーツが使われてるっぽいらしいけどもう撮影で使われてたりするのかなぁ

    GIF(Animated) / 4.85MB / 4330ms

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:30:41

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:37:48

    >>65

    ノアという存在の規模感の割に与えた影響少なすぎる。ディアボロもタルタロスも和解する気さらさら無いし、光の国側もノア関係ないとこで勝手に「キングやレスキュー隊のおかげで事情は大体把握したけど相手の大ボスの出方次第でワンチャン和平あるかなー」くらいになってるし

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:42:08

    今のyoutube配信は却って足枷になるからツブイマ独占配信は続けてもらってやりたいようにやってほしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:42:48

    >>28

    まぁ仮面ライダーも春映画やってた時の方が全体的にシリーズ盛り上がってたよね正直

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:49:42

    >>74

    オタクは飽きた飽きたうるさいけどオールスターはテレビじゃまず見られない組み合わせを見れるから結局映画は盛り上がるんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:51:18

    >>70

    これはギャラファイというよりはウルトラマンレグロスシーズン2で見てみたい

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:11:01

    >>41

    オリジンサーガの時は「地球に呼ばれてきた」というセリフはあくまで理由であって、別に元の地球や世界から余程のことがない限り離れ‘られない’と明言されたことはないんだけどね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:12:21

    アブソリューティアン関連が収拾着いたら、一時の間スピンオフとかやったりしないかねえ
    『デキるティターンは今日も憂鬱』とか

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:42:06

    >>77

    あっちこっち飛び回ってそうなM78出身やニュージェネ・ダイナ・コスモス、遺跡あたりからふらっと出てきそうなティガ・ネクサスに対して、ガイア・アグルってあんまり宇宙に出てこないよねって話じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:44:50

    >>79

    たまにいるのよ、ガイアとアグルは地球生まれだから次元どころか宇宙にすら飛び出せないって思っている人

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:57:49

    >>80

    できないなんて誰も言ってないし普段出てきてない人が宇宙に出てくる理由付けどうするかって話だと思うんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:00:04

    よし、じゃあギャラファイに根元的破滅招来体を参戦させよう

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:11:11

    >>63

    じゃあ失敗してるね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:17:33

    正直アブソリューティアン組はずっと三人でショー回すのきつくなってきたからシルエットだけ出てる四人目とあのお方次回作に出してくれれば言うことはない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:30:09

    ヒーローの数に対して再生怪人ならぬ再生宇宙人ってのも個人的に難点ある…まだカオスロイドとかを映像化しましたとかやってほしかった予算の都合もあるんだろうが

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:40:41

    四人目の女?アブソリューティアン
    あのお方の正体
    ザキングダムの寿命の問題
    並行同位体のベリアル、トレギアの今後
    レグロス、ディアボロとの決着
    復活したレイブラッド星人とその目的

    うん、やること多いですね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:14:23

    >>28

    前から思ってたんだけどライダーの春映画というよりスパロボでは?となる


    キャラの再解釈的な意味や脚本の足木さんもスパロボファンだと公言してる

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:17:24

    ギャラファイはテレビシリーズウルトラマンよりも低予算で且つスタッフ数もテレビシリーズの半分以下の人数で撮影してて、その上再生数も上の上なので円谷的にはテレビシリーズとは別の金になる主力ラインなので続けられる限りは続けると思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:21:25

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:39:40

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています