テルアキ「天に数多の虹が輝く時、“それ”は現れる……」 ゲント「ニジカガチ……」 テルアキ「ご存知なんですか?」

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:08:34

    ゲント「ああ。……恵みか、災いか……」

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:10:15

    何でそのスレ画?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:25:14

    絶対ちがう奴が蘇ってんだが?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:41:55

    100災いじゃねーか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:42:50

    ザイゴーグ
    これを召喚した教授は射殺されてどうぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:50:03

    ザイゴーグ
    ゴーグアントラー
    ゴーグファイヤーゴルザ
    ツルギデマーガ
    ツルギデマーガ
    ツルギデマーガ
    ツルギデマーガ
    ツルギデマーガ
    VS
    ウルトラマンブレーザー
    アースガロン

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:15:08

    >>6

    ガロンもブレーザーも強化されてないときに8対2でしかも1体1体が中ボス以上の強さなのはマジで地球を終わらせにきてるとしか…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:24:33

    恵みとは?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:26:26

    >>8

    倒したら色々な資源が貰えるのだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:40:11

    >>6

    一人で四体ぐらい倒せばいけるか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:51:01

    >>10

    1体も倒せてないガロンくんが?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:11:05

    教授(なんか絵と違うなぁ?)

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:24:45

    初期案ではこいつらに加えてゴーグドラコとゴーグシルバゴンもいたという事実

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:27:01

    どっからどう考えてもあの玉一個で出てきて良いような相手じゃないんだよなザイゴーグって、ニジカガチがめんどくさすぎるだけかもしれないけど復活させるのに手間がなさすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:44:11

    >>6

    本体が強いのは言わずもがな

    閻魔分身獣たちも雑に強いのが厄介すぎる

    量産されてるツルギデマーガですらウルトラマンをぶっ倒せそうな実力がありそうなのなんなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:46:07
  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:58:14

    7話で劇場版のラスボスを持ってきて良いと思うなよ!Zのギルバリスだって6話だったんだぞ!
    …あれ?じゃあいいのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:13:24

    助けてデッカー&トリガー先輩!!
    あとブレーザーブレスについてるゼットとその師匠のゼロさん!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:47:15

    ザイゴーグだけなら百歩譲って良しとしよう(まったく良くない)、なんだその周りにいる分身たちはさったと戻しなさい。

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:13:48

    >>11

    まあうんやる時はやるでしょう伝言ゲームしてる場合じゃないし

    他の部隊も協力してくれるでしょうし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:30:10

    >>12

    教授(まあ伝説と見た目が多少ちがう所もあるだろ)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:33:38

    >>10

    なるほど 完璧な作戦っスね 

    不可能ということに目をつぶればヨォ〜〜〜

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:37:54

    天に一つすら虹がないのですがそれは…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:49:29

    >>6

    何で劇場版の数をまんま持ってきた

    相手の数を考えろぼっこぼっこじゃねぇか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:07:36

    教授が潰される未来は見える

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:29:49

    逆によく生き残ったよなマイケル富岡は

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:35:43

    ブレーザー 完

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:49:06

    >>27

    1クールもいってないのですが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:01:52

    >>16

    起きてないから地球は安全だな

    ヨシッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:15:07

    >>1

    「いや、災いだ。」

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:38

    ザイゴーグ「うちの氏子のデマーガとその子供を虐めた奴らは此処か!?」

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:13:13

    人間への憎しみが全振り過ぎないかなぁ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:50:43

    魔王獣よりはマシか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:55:20

    >>20

    デマーガ一体にもまあまあてこずるからなあガロン

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:55:37

    >>8

    人にとっての恵みとは言ってない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:58:42

    Mod1じゃサイゴモよりも怪しいぞアースガロンは

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:00:20

    モッド2ありません
    レインボーありません
    チルソナイトありません
    練度足りてません
    うーん...

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:01:14

    >>36

    (Mod.2でも普通に負けそう)(悪口)

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:01:53

    >>6

    >>37

    がんばれ!ブレーザー

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:02:55

    まだこの時点だとそんなにブレーザーに不信抱いてない頃だから戦闘は大丈夫
    それはそれとして無理

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:04:36

    誰もアースガロンあんま信用してないのかわいそうだけどじわじわくる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:06:46

    Zの6話(ギルバリス)はまだ色々と勝てそうな感じはあったんだよ
    こっちは何も未来もねぇんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:08:51

    >>36

    サイバー振動波+グリーザにそこほこボコられても耐える耐久力がある時点で余裕でこっちの圧勝なんだよなぁ...

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:09:39

    Zギルバリスはジードヘビクラもいたし...

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:19:40

    この話でガロンに追加武装やブレーザーに新技がいただけるせいでこの話が歪むと全てが歪むんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:19:41

    >>42

    ガロンが使えない以外はまだちょっと強いロボット怪獣の域を出てないからな。弱体化ギルバリス

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:21:40

    まあ、こいつが出てくるってことは封印したティガもいるだろうから隊長の息子になってもらおう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:33:52

    首都防衛はギリギリできる(できない)として問題はあっちこっちに行ったであろうツルギデマーガ5体をどうするかにもよるからな
    ガロンをそっちに回してブレーザーくんを首都で3対1にしてもらえればギリギリ?(無理です)

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:36:27

    新武器産み出すとしたらやっぱり背中の棘ミサイルか腕の金棒から作るのかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:47:06

    >>16

    頼む、起きてくれ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:54:40

    スレ画は前後編どころがラスボスになってもおかしくないバケモンなんですけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:08:39

    もしかしたら出現させる人間によって強さが変わってくる怪獣かもしれないじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:10:11

    >>52

    上の二人と教授を同じに扱うな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:24:09

    >>52

    仮にそうだとしてマイケルが伏井出先生より強いのなんか納得いかんわw

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:05:42

    >>52

    一番上を見てみろ

    そんな風格が全くないぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:36

    そいつら人類どころか生物全体に危害くわえそうなのですが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:54

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:07

    >>56

    凄まじい悪意の塊だしね…エクシードエックスの力が通用しないから多分和解も不可能

    ベータスパークアーマーやロイヤルメガマスターレベルの戦力が必要

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:15:17

    まあゴーグ怪獣とか魔王獣が復活するのは展開としても良いとは思うよ?
    ただタイミングというものという時期というものというか、とりあえず来んな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:40:41

    一般通過コインランドリーのおじさん「ザイゴーグのスーツはもう無いので安心ですね」

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:59:10

    >>56

    地球がまだ火の玉の頃の支配者だから自分以外の生命は全部異物としか思ってなさそうなのがなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています