- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:47:54
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:48:28
デメリットなくても素材重すぎてな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:49:02
胸にライオンは付けなくて良いのかい
- 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:49:52
こいつはアニメの時点で攻撃力を割った数だけモンスターに攻撃できるみたいな訳のわからない効果してたから
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:50:20
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:50:29
エクスプレスロイドを融合派兵で出せるのが一番の強み
- 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:51:17
相手の場に攻守0のモンスターが五体いればワンキルだぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:52:08
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:53:09
自分の場の機械族以外装備すればおk
- 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:53:20
自分のモンスター吸収しよう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:55:20
しっかし効果テキストがギチギチに詰まってるねこのカード
- 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:57:29
エクスプレスロイドって特殊召喚対応してたの今初めて知ったわ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:58:08
しかもエクスプレスと当時基準ならドリルはいいとしても残り2体が弱いからなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:02:00
- 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:07:41
- 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:11:01
- 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:55:42
装備してない時の半減いる?って毎回思う
- 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:59:28
塩梅さえ違ってればあのシーンを再現!って言ってもらえるいい着眼点ではあった
融合モンスターが効果モンスターになるようなガバガバ時代がそれを許さなかった