デュエマもウエハース出してほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:13:59

    昔はジュースにストラップと一緒にカードつけてくれてたしまたオマケやってほしいなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:14:50

    グミはあったんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:15:17

    チューインガムならあったぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:28:38

    明治パフチョコを忘れるとは
    ガルザークついてたんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:30:03

    >>4

    ガルザークって確か破壊時に相手も破壊する効果と実質SAとTブレイカー持ってた奴だよな?

    お得すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:31:27

    1枚100円だと通常弾以上ビクトリーBest並のクオリティで封入しないとダメだから厳しそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:33:47

    >>6

    お菓子のオマケにそれ要求するの?

    強欲が過ぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:39:28

    こういうのやってるの食玩やってるバトスピとちょくちょく遊戯王がカルビーと組んでるくらいか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:41:01

    >>7

    言うて1枚100円だぜ?

    ハズレはブレイズクローでいいけど当たりは♾️ゲンムエンペラーくらい欲しくね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:41:20

    クリーチャーがCG柄になってるやつ好き
    アバヨ・シャバヨが気に入ってた

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:43:20

    >>9

    感覚麻痺りすぎやガキ向けゲームのそのまたガキ向け商品だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:43:54

    >>7

    一年前ちょい前のバトスピのウエハースは再録前2000強くらいのカード封入しててその上でそこまで捌けてなかったからナメた再録するとガチで売れんと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:53:57

    >>12

    なんでウエハースを再録枠で見てんだよ

    メインはカードじゃなくてお菓子なんじゃないのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:56:20

    こういう勘違いお客様が増えたから菓子類にカードつけなくなったんやろなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:00:23

    お菓子コーナーにオッサンが屯って本来のターゲットの子供が買えずって自体になりかねんからお菓子会社もやりたくなさそう
    何なら子供でも中のお菓子食わずにそこら辺に捨てる馬鹿めっちゃいたからな!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:01:38

    >>15

    プロ野球選手のカードとかついたスナック菓子がそれはもう酷いことになってなかったっけ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:04:34

    子供に手に取ってもらうのが目的なんだからオタクに買い占められるような内容にしちゃいけない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:09:07

    舐めた収録にすると子供にすら見向きされない
    優秀な収録にすると大人も群がってくる
    だからまあお菓子業界には入らんのが吉

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:16:04

    デュエマフェスで貰えるパックの中身と同じでいいのでは

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:33:21

    お菓子にそこそこいい感じのカードついててラッキーくらいのバランスがいいかも

    あと当たり枠はCGイラストなりジャシンくんモードなり何かしらの限定イラストのジャシンくんとかどうだろう?
    主人公の切り札で建前上の最高レアだけど手に入りやすいためそこまで価値は高くはないが大会でも活躍しうるほどには強いカード
    そこに限定イラストの付加価値で丁度いい感じだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:46:09

    >>20

    他にもカイザーとかゴルファンタジスタとかゴルギーニとかで十分だろうね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:47:16

    >>16

    おまけの中身を知りたくてももう10年前か…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:49:35

    ガッシュカードスナックとグミはスーパーレアとかウルトラレア普通に入っててビビった記憶

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:04:55

    レジェンドレア系ってこの手ので便利だな
    建前上は最高レアのアニメキャラのエースでちゃんと強いけど下手なVRとかよりも供給多いので価値は別に高くはない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:40:07

    通常弾の1,3弾の時期に更新してその弾のR以下からいい感じにピックくらいならいい具合にならねえかな…
    性能のいいRがあるとなんかえらいことになりそうだが

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:47:26

    難しい話よね、争奪戦になるような商品だと本来のマーケティング層に届かないしかと言ってあんまり弱いとそれはそれで商品の推しも弱くなるし
    まあ実際難しいからこそあんま出てないんやろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:52:48

    光らなくてそこそこするカードとかで良いと思う
    ボンキゴやらボロフやら

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:11:50

    >>7

    お菓子がオマケだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:25:33

    >>5

    それデュエプレ版…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:36:35

    ゲンムくらいって2000円ぐらいの時の話してそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:38:48

    適当な主人公かサブキャラのエースのコロコロの先行体験版みたいなのの絵違いくらいがおまけとしてはちょうどいいんじゃないかね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 05:23:17

    おまけなのに2000円近くするラッキーロトファイブくん……
    ネタ効果かと思ったら使い道見つかったし再録を……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています