未だに空港の下りの意味をよく理解できていない

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:00:46

    花発言だの宿儺への謝罪云々ではなく作劇的な意味でね
    というのも結果として五条は負けちゃったのになんであんな五条的にはハッピーエンドみたいな感じで締めたんだ?宿儺戦の不完全燃焼含めて何も目的達成できない気がするんだけど
    五条の言動は散々議論されてるだろうけど個人的にはあのタイミングであの回想そのものをぶち込む意図が分からんかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:02:00

    まあ長々と語っちゃったけど要は全部の戦いが終わった後で差し込んだ方が自然なエピソードだった気がするという話です

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:02:14

    作者の感性が特殊なんだと思ってる
    ガチ目に

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:03:42

    安心してくれ
    そういうの含めて分かってるやつの方が少ないから

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:04:18

    だから五条が自己中責任感皆無のピエロ野郎と憐れまれてるんやで

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:04:53

    五条の話はここで終わらせるという気概だけは感じた

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:05:37

    >>2

    言いたいことは理解できなくはないけど管理しないと荒れるよ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:06:56

    言動そのものじゃなく状況が言動に適してなさすぎるってのはちょいちょい言われてたよ
    発言・タイミング・戦績全てが噛み合った結果読者の知らない五条というモンスターが生まれてしまったんや……

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:07:30

    >>2

    言うてブリーチや例のコラみたいになってもそれはそれで唐突すぎて面白いんかってなるくない

    特にブリーチと被るのだけは大荒れするだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:08:46

    生徒への謝罪や心配の分の尺を宿儺のまこら頼りへのフォローに回してしまった結果とんでもないキャラに

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:08:49

    このタイミングで入れた理由としては、五条が本当に死亡した感を強調するためってのはあると思う
    回想なしで真っ二つなだけだと反転術式で復活しそうな感じはある

    全部終わった後で急に五条の走馬灯流すのはそっちの方が違和感ありそうだし
    このタイミング以外は無いんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:10:14

    勝ち逃げ(実際は負けてるけど)みたいな描写になってしまってるのも印象悪い
    現実は全然好転してないやろがい!って

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:11:13

    終わった後にやってもそれはそれで荒れそう
    なんなら墓から死体掘り起こして殺しただのなんだの言われてもっと荒れるのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:12:15

    流石に五条が真っ二つにされて暫く経った後に空港されてもそれはそれで唐突というか後付け感か出ちゃうからタイミングとしてはここしかないだろ
    結果として五条の株が下がるのは仕方ない 作者の中で五条はこういう奴だったんだと受け取るしかない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:13:55

    ずっとヤバいよ負けちゃったよ生徒心配だよってずっとキョドってオロオロする五条も見たいかと言われれば見たくはない
    ある程度は仕方ないんじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:14:23

    作劇的に分からない点あげ出すとこの場面以外にもよく分からないシーンが多々あるから気にすんな!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:14:32

    >>14

    空港されるってなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:15:47

    五条が死んだタイミングでこういう走馬灯というか死後の世界的描写を流すのは良いと思う
    問題は死ぬまでの過程がゼロだったのと
    死後の世界的描写の内容がおかしすぎること
    これのせいで全体的に「???????」感が拭えない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:16:01

    宿儺戦は不完全燃焼はしてなくね?
    完全燃焼だったと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:16:36

    漫画家にありがちだと思うんだけど、書きたいシーンが先行しすぎて何か順序や文脈や読者の期待とズレが生じる時ある
    だから今じゃないよね感とか、五条が今までと考えられない異常な感じになったのはそのせいだと思う
    割と前々から五条の最後のオチは考えてたんじゃないかと

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:17:21

    >>18

    死ぬまでの過程入れたらパクりって言われて批判されるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:17:59

    まだ子供が苦しんでるのに自己完結してるし先生や大人キャラを裏切る発言のオンパレードなので
    まあ復活の前振りだよねと割り切ってるわ、そうじゃなきゃ単にグロすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:18:17

    >>21

    たらればで他人は批判するはずだと言ってて虚しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:18:59

    順番は正直好みの問題なんじゃねえかな
    これが正しい(圧倒的な多数派/少数派)ってのは言えないわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:19:52

    >>23

    たらればでこうすれば良かったはずだって文句立てるスレでそれ言っちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:20:26

    >>6

    これだな

    猫ってライブ感楽しむタイプの作家だしアニメで五条夏油大人気っぽいからファンサも兼ねて出しとこ~本編もここまでバトらせたんなら読者も満足だし五条の物語はここで終わりね~って感じした

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:21:02

    五条が死ぬ際には夏油やその他の仲間たちと談笑して幕引き
    これ自体はおそらくずっと前から決められていて、逆に本編の方が連載のライブ感で描写が場当たり的になされる
    だから本編でどんな死に方しても空港の描写は当初の構想のまま差し込まれるだけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:21:57

    >>26

    いやどう考えても五条死亡は既定路線だろ宿儺の最期が確定してる以上

    だって死ななきゃどうしようもねえ強さだもん

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:23:09

    >>1

    受け入れたくないって人が多いだけで、作劇的な意図は滅茶苦茶分かりやすくない?


    この場面で空港(死後)入れた理由は五条死亡展開をなるべく衝撃的に描きたかったから

    五条が満足しているのは勝負は水物で、過程で完全燃焼しているなら悔いは残らないから

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:23:57

    死後のやりとりじたいはパンダの兄姉でやっててあのときも唐突ではあったけど内容は良かったから
    その辺もうちょっと上手くやってほしかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:24:27

    別スレで拾ってきた画像だから信憑性微妙だけどコレが作者の直筆なら描きたいシーンが既にあってそれを繋いでるような描写になるのも納得って感じする

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:26:31

    湿っぽくせずにカラッとやったのは良いとこなんじゃないのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:30:17

    >>30

    パンダは五条と比べると少し違いそう

    そもそも五条が叩かれてるのは負けたら不味かった戦いに負けたからってのが大きいから負けても勝っても良かったパンダとは単純比較は出来ないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:32:37

    何度も言われてると思うが叩かれてるのは負けたからではなくないか…?
    むしろ主人公虎杖な以上、負けるのは見えてたと思うのだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:33:14

    >>28

    いや突っかかってくるの怖いって

    これだなって肯定してんじゃん

    ライブ感で空港出したって書いたんだけど理解できなかったんすか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:34:50

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:39:25

    >>34

    そう?叩かれる時は大抵「負けたのに」スッキリしたこと言ってるのムカつくって言われてない?スレ主がそうだし

    相打ちだとか負けたけど宿儺が鹿紫雲で勝てるレベルの瀕死とかなら他の部分が一緒でもここまで批判されないんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:40:17

    残されたキャラ達の感情も読者の感情も今まさに繰り広げられてる死闘に向けられてる状態でいやーお疲れさん的な呑気な満足感を出されても困惑する
    せめて戦い終わってからだろっていう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:41:44

    >>35

    死ぬこと自体は決まってたと思ってるけど空港出したのは思いつきって話か?

    五条の物語はここで終わりってのが五条死亡そのものが思いつきのライブ感って話かと思ったわ、すまん

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:42:55

    えっ負けたから叩かれてるんだと思ったけど違うの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:44:23

    叩いてる人は負けたのに「満足してる」ことを叩いてるんじゃないの
    負けたこと自体はそこまで

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:45:00

    >>37

    うんだから「負けたから」叩かれてるんじゃなくて

    「宿儺という課題が残ってるのに悔いは無い死を迎えたと本人は思っている」から叩かれたんじゃないのって事を言いたい

    あと巻末コメント

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:45:25

    物語全体としての自然さより、五条悟という男の人生の結末を優先したかった感じだよね
    無責任云々は五条が先生キャラを演じてるけど本質は悪ガキって話だから仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:45:42

    >>41

    負けたのにって言葉がついてるんですけど…

    逆に勝っても満足してたら批判されてたのか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:45:58

    五条が万が一復活するなら空港は悪意ありきで捉えるのが正しかったんだなと思う
    このまま死亡で終わるなら最期に一花咲かせてあげたつもりだったんだなと思う
    最終回までわからんわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:48:12

    >>44

    多分>>42と同じこと言いたいんじゃね?

    書き方が意味不明だが

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:49:29

    負けたことそのものを批判する声も多いと思うぞ
    五条を無能って言ってるレスやスレは正にそれだろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:50:08

    >>44

    「勝って満足する」「負けた上で負けた事を後悔する」

    これならそこまで叩かれないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:50:41

    そろそろ出番かな?と思って

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:52:12

    我々は何を批判してるのかを議論する流れになってる…
    我々は何者でどこに行くのだ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:52:22

    >>42

    ああなるほど向き合い方の問題か

    勘違いしてた

    しかしどのみち重大な責任もなければ役目を果たせず死んだことに対するコメントもないパンダとは違くないか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:55:46

    >>48

    たぶん後悔すべきことはないんじゃないか?

    正直羂索いる時点で何をどう足掻いても詰みだったからな

    もし記憶を消してやり直したとして本編以上の成果を残せることなんて稀じゃね?

    これ以上はちょっとスレチになりそうだから語るんなら別スレになるけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:01:20

    負けの事実自体が揶揄されることも多いでしょ
    過去スレ漁ると大量にあるわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:05:57

    >>53

    敗北やミス挙げられて揶揄されても事実であって功績評価の延長で叩きじゃないという認識だったわ

    叩きと認識する人もいるのね

    スマンな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:06:48

    >>36

    お気持ちしてるのがその2種類だけというには多過ぎないか…?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:10:33

    スレチでスマンだけど参考までに聞きたい
    例えば「散々煽ったクせに宿儺に負けた最強(笑)」とかは叩き認定されるの?
    個人のラインでは事実じゃんて感じなんだが

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:16:01

    >>56

    叩きでしょ

    感覚麻痺してるかもしれんがそもそも悪意を持ってキャラをsageること自体がここじゃ禁止のアンチコメであり叩きだわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:21:30

    まず(笑)は間違いなく煽りだと思う
    散々煽ったくせに宿儺に負けた、の部分はただの事実だけど結果的に最強は事実ではなかったから現代最強とか自称最強とかで代用するのがいいと思う
    もっというと五条が負けて傷ついた人も多いから事実をそのまま書くと煽りと受け取られかねない
    健闘虚しくとかのなんとなく心に寄り添ってる風の柔らかくなる言葉をくっつけてみては

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:22:29

    >>36

    小3と小2の甥姪は「先生は生徒のこと心配じゃないの」って聞いてきたよ

    友達みたいに気さくな五条先生が好きだったらしい

    敵ならともかく主人公の先生が実は人外メンタルだったと教えるにはまだ早い気がしたので答えは濁した

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:23:49

    >>57

    へーそうなんだ

    悪意も下げる意思もないし描写された通りの事じゃんとしか思わないな…


    >>58

    なるほどねー

    煽りに受け取られかねないという事を考えておこう

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:26:44

    >>52

    ぶっちゃけ本編より有利だとメロンパンが逃亡して

    五条が寿命で死ぬまで潜伏するチャート選びそうではある

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:31:00

    煽るわりには負けたのはあんまし好感が持てない、自分は好きじゃないくらいのレスなら事実や叩くつもりはない客観的なコメントとして受け取られると思う
    (笑)まで入ってたら確実に叩きコメ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:31:57

    >>59

    そういうこと訊いてくる子には胴体チョンパもまだ早いんじゃねえの

    質問の是非は置いといて

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:37:39

    >>59

    小3はとりあえず置いとくとして小2はそんなに情緒発達してるのか?大半の物事をそういうものだって捉える年齢じゃねえのか

    野暮で証明できんこと言うがそれ本当に現実世界の人間か?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:39:28

    五条は責任を果たしていないって言う人多いけれど
    別にこのまま皆で宿儺削って倒せるのであれば、役割は果たしていることになるんじゃない?

    五条のせいで宿儺復活した論はメロンパンがいるせいで
    むしろ作中のタイミングで復活するのがベストまであるのが困る

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:01:17

    >>65

    五条が責任果たしたかについては、確かに今後の結果次第だと思う。最終的に宿儺とメロンパン倒せれば、五条が宿儺を大分削ってくれたからね、ってなる。

    ただまだ結果が出てないのに満足しちゃってるのがね。 五条視点で勝算があるならそれを描写してくれないと読者は本当にストレスたまる。この漫画は、読者に衝撃を与えるのが1つの面白さ(と、作者が思ってそう)なので、実は勝算ありました~の展開のためにあえて情報伏せてるんだと思う。…思いたい。

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:09:31

    >>36

    こう言う頭の悪そうな奴っていつまでたってもいなくならないな

    何が問題視されているか理解できない知性の欠如した奴

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:29:08

    虎杖や乙骨を生かす事を自分の力によって押し通した

    それならせめて相打ちまで持っていかないと責任とった事にはならんだろ 

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:08:47

    ページ数足りなくて省いたところあるとか、実は伏線になったりするとか?
    少年誌でこの話は分かりづらくないですかと担当からツッコミなかったのかなーとはずっと思ってるから、なんかの伏線であって欲しい
    単行本最終巻のおまけマンガっぽいもん空港

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:18:41

    >>44

    日本語大丈夫?

    マジメに心配になるレベルなんだけど…

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:19:34

    >>59

    最近の小学生って成長早いな、小2とか悟空強えー!しか言ってなかったぞ俺

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:20:12

    あ、アニメで封印されたからこのタイミングでいれたんじゃない?
    好きでしょきっと

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:20:56

    内容はともかくタイミングとしてはここしかなかったと思うけどな、全部終わった後に入れるんなら虎杖と五条の会話みたいにしないと不自然になる

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:22:34

    命日のくだりといい「こうしとけばなんかエモいだろ」って雑に作ったシーンなんだろ
    五条だけならまだしも、七海灰原までおかしなこと言い出してるあたり意図的な不自然さとかではないと思うわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:22:57

    ダメな大人な自分としては五条空港はスッゲェ安心するけどなぁやっぱ人間やりたいことやって死んで悔いなしが理想でしょ

    生きてるうちにやれるだけはやったんだからローン残してたり葬式費用足りなかったりしても取り敢えずやりきってし死んだんなら最期くらい笑顔で逝きたいよ

    家族が死ぬ時も問題が残っていても笑顔で逝ってほしい

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:24:45

    >>74

    灰原「うおおお虎杖来たぞ七海!!精神的に追い詰められてる今がチャンスだ!!ほれほれ呪い残せ!!」

    ってことなんだよねアレ

    こえーよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:25:13

    五条としてはアレが一番幸せだろうしもう五条のために書いたんじゃないかアレは。

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:28:03

    >>64

    そんなおかしいか?

    小さい頃長期アニメのアニオリ編見て「最近話メチャクチャでつまらんな」って薄々感じてたから全然あり得ると思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:29:20

    内容は控えめに言ってグロ注意だけどタイミング自体はわかるっしょ
    1話飛ばしたように見えたのは完全に見せ方の問題だな、休載は関係ねえ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:34:00

    >>64

    自分が小2の時見ていた作品を思い出せ

    カカシ先生が花やったらえ…ってなる感性はイマジナリーにしか存在しなかったか??

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:35:44

    >>20

    そんなんばっかっすねこの漫画

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:36:29

    子どもの発達人それぞれだから
    早い子は早いよ
    きょうだいいたら引っ張られたりするし

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:43:39

    アレで単純に好きじゃないととるのもまあ子供らしい

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:10

    小2小3で呪術読んで理解できるのすげーな
    正直設定が小難しくてガキの時に読んでたら絶対途中でリタイアしてた

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:51:53

    >>84

    小学生低学年はすごいよ

    どんな漫画でも途中から読めるし楽しめる

    逆にちょっと成長して理解しようとすると脱落するしおっさんになったらなんも理解できなくてもネット掲示板でレスバ出来る

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:52:48

    子供のなかには良く思わなかった子も居たよって言うだけでそれは妄想じゃなくて現実の人間?って言われたらもうなんも言えんわな
    それ言うだけで全部相手をアンチか荒らし認定できるもんな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:53:28

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:54:06

    内容の好き嫌いはともかくタイミングは普通にあそこで正しいと思うぞ
    全部終わってから唐突に彼岸の空港にいる五条にとばしても今更な描写になるし死にましたってタイミングじゃないと

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:54:46

    子供の意見を盾に使っといて異論がある子供もいることは受け入れないの花
    どんだけ都合いいんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:55:34

    幼稚な大人って、死んだ仲間とコスプレごっこやってる五条のこと?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:57:37

    五条先生は大人になりきれてない大人ぶった子ども大人

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:57:50

    異なる感想に対して人格否定に走るほうがよっぽど幼稚で子どもだと思うんですがね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:59:04

    前後を考えずに空港のシーンだけ見るとめっちゃいい感じなんだよ
    五条が死ぬことと最期に空港で〆ることはずっと前から決めてたんだと思う
    上のコメントに点だけ決めててそれをどう線で繋ぐか決めてないってあったから、おそらく繋ぎ方を失敗したんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:02:18

    死んだあとくらい幼稚さ見せても別にいいけどな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:02:44

    >>66

    正直現時点だけでも責任は果たせてないと十分断言できるよ

    そもそも五条が我儘を通した結果虎杖の処刑回避なんだから五条の最低限の責任は宿儺との相打ちなんよ

    まあメタ的に考えて負けることはわかってたからこそ死後の態度で叩かれてる


    それでもこのシーンを挟んだってのは夏油の「や」をアニメと合わせたり諸々のファンサービスの意図もあったんだろズレてるけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:03:45

    >>94

    見せてもいいけど

    いい大人が幼稚さを見せたらいろいろ言われるものだよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:08:21

    消されたスレの考察だけど
    五条は強者にしか俺のことは理解できねぇって思ってたけど七海の「変態でしたから」のくだりとかで思ったより周りに理解されてたことを知った
    だから「これが妄想じゃないことを祈る」って言った

    ってのが一番しっくりきた
    死んだ後にポロッと本音を言ったら周りが攻めるでもなく でしょうねって肯定してくれたから五条的にはハッピーエンドなんじゃね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:10:26

    >>95

    良くも悪くもこの作者って自分の作品に対して作り話でしょ?みたいな良くないフットワークの軽さが出てる気がする

    描きたいものを優先するとかキャラ性を無視してキャラに自分の意見を言わすとか

    実際作り話はそうなんだけどちゃんと通す筋は残して置かないと陳腐化するよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:12:09

    >>65

    責任果たせなかったこと自体が悪いんじゃない

    責任感がまるで無いから叩かれてるだけ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:13:40

    描きたいシーンだけ考えるのは誰でもできるけどそれらを繋げるのは難しいって曽山先生も言ってたな
    呪術の諸々のツッコミどころって大概ここらへんの甘さから来てる

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:13:51

    頑張ったんだから死んだ後くらい浸っても良くない?って擁護もグロテスクだよな

    向いてない教師職をそれでも好き好んで選んだのは自分自身なんだからただの五条悟に戻るとしてもケリつけろと
    無責任さくらい悔いてくれればまだ良かったよ

    まあ多分アニメの夏油登場と合わせたかったんだろあの回想は

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:15:10

    >>101

    死んだ後も後悔しろもグロテクスだよ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:18:14

    >>102

    違うよ

    テメェの尻拭いもできてないくせに「呪術師に悔いのない死なんてなかったんじゃないんですかー?」みたいなことをせめて言うなって言ってんだわ

    今から五条のケツ拭く観戦組が死ぬ気で戦うのに

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:19:42

    >>102

    自分の我儘で起きた事態を収拾出来ずに死んで悔いもないは何だよお前ってなるよね普通は

    一言軽くでもごめん届かなかったって言えばそら無責任とは言うけど齟齬は無かったと思うし、悔いもなければ残された味方に謝らないどころか敵に謝罪だからな

    結果あっての「後悔しろ」発言だと思うよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:19:42

    死んだ後に滅茶苦茶悔いてる五条もなんか五条らしくないな、綺麗すぎるというか
    そっちの方が漫画的に美しいのはわかるけど、元々切り替えが異様に早いキャラだったしな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:19:55

    五条としては強い奴らがいっぱいなら僕も寂しくないし夏油みたいなやつも生まれない程度の考えで責任とかは特に考えてないんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:20:27

    >>102

    五条先生と言うペルソナを脱いで五条悟に戻るとしても戻り方ってのがあるって話でしょ

    そのペルソナは自分で作り上げたものなんだし

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:20:56

    空港は五条が真っ二つにされてから絶命までの短い間に見た不思議空間
    最初は「俺死んだのかよマジかよ妄想であってくれよ」だったけどそこで会った旧友たちがなんかイイ顔してるの見て「死ぬのも悪くねえなやっぱ妄想じゃないとええな」となってきたところで現実に戻る
    宿儺の空間斬の種明かしと天晴れ忘れんを聞いて満足して絶命
    構成としてはこんな感じで綺麗に纏まってると思うよ
    空港で五条に長々と喋らせたのが良くなかったのかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:21:58

    >>108

    真っ二つ五条って生きてるの?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:22:09

    >>103

    >>104

    読者と登場人物で感じ方の差が出る構成よね

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:23:33

    >>109

    即死だと思うよ

    さすがに生きてたら九十九みたいに最後に大技出してただろう

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:26:10

    単純に仮にもジャンプの先生キャラが生徒達との交流で変わることもなく過去を向いて満足して終了でええんか…という気持ちはある
    こっから主人公達が北向きの希望を見せるのかもしれないが五条が満足死した事実は変わらんし、何より現世を見ると死んだ方が幸せじゃない?って例を見せちゃったのはなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:26:15

    >>109

    死んでるけど死ぬまでの短い間に見た夢が空港ってこと

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:26:31

    最後になんか笑っててたし仮にも特級がチョンパで即死はないかなあって思った

    最後っ屁がなかったのは最悪だけどあそこで満足してしまったんだろ自分が

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:27:31

    ぎろちんで首落としても数秒は意識あったらしいよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:27:42

    受肉エリクサー切らせた上で徐々に追い詰められて敗北、次週空港みたいな流れならまあ納得はできただろうなと思う

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:28:17

    アニメのアオハルエモいって思ってたけど
    若人の現在未来を蔑ろにした大人の青春ってなんかキツイなと思ってしまった

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:28:22

    >>112

    作品のテイストとして「呪術師に悔いの無い死は無い」「死ぬ時は独り」ってのを曲げてまで描いたのがアレっていうのがね…

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:28:59

    作者がズレてるのはもうそういう事だとして編集は何やってんだよってなる
    売れてるって言っても編集無視して何でも好き勝手できる立場の作家じゃないだろ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:29:07

    >>112

    ジャンプの先生キャラって先入観に騙された感は大きい

    青年誌とかだったらこんな悔しくなかったと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:29:44

    一つ言えることは五条としては不足が観戦組に夏油がいなかったことくらいしかない程の大満足なんだろ
    死後の世界ではみんなと語らえて対等の戦いも楽しめて
    猫的には五条の人生をこれで比較的丸く終わらせてやったって気持ちなんじゃないの?

    まあ五条だけ見たら大団円だけど五条の尻拭いで生徒が死ぬかもしれんことを考えたらチグハグでグロくなった

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:30:05

    売れてるから好き勝手できるんだ
    売れた時点で作家の方が発言力が高くなる

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:30:31

    ジャンプの先生キャラとは言うけど呪術廻戦ってジャンプっぽくないところがウケたんじゃないのか

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:30:43

    なんか少年漫画のご都合主義、王道展開を嫌ってるっぽい作者が描く展開がまんま単なる逆張りご都合展開ってのは皮肉だよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:31:18

    今までもジャンプっぽいことしてないからね
    呪術にジャンプを求めるのはまあ今さらではある

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:31:40

    死んだ後くらい本音言っても良いじゃんって意見もよく見かけるけど俺はあれが五条の本音だとするならそれは滅茶苦茶嫌だからもう噛み合わないんだよな
    なんだかんだ過去を糧に未来を生きてるキャラだと思ってたら実はさっさと過去に戻りたいし生徒は悔いにならないってのはもう悲しすぎるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:31:51

    >>123

    だとしても脳死でジャンプっぽいことの逆張りやってりゃいいわけじゃないだろ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:32:57

    >>127

    どこが脳死でやってるの?猫なりに考えてこの展開にしたんだと思ってるんだが

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:33:55

    ジャンプっぽさを敢えて避けて覇道をいくならそれこそ王道は要所要所で踏襲しとくべきだろ
    それができないならただの逆張りになる

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:34:02

    過去編で自分1人強いだけじゃダメって言ってたキャラの結末が結局1人で戦って強い奴相手に力を出し切ったから過去に戻って満足で完、なのは
    もっとこう…なんかないんですか!って気持ちになる

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:34:37

    呪術ってジャンプっぽくないところがウケてたの?
    五条の人気って明らかにテンプレ最強イケメンのそれだったけど
    五条先生ってジャンプ漫画っぽくなくてカッコイイ、なんて聞いたこともない

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:35:05

    過去を乗り越えたキャラかと思ってたけれどそんなことはなく未だ過去に囚われたままだったのか…って
    今までの乗り越えたよ〜ってシーンは何だったのかってなってるよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:35:21

    >>129

    ただ反転しただけだからね

    そら最初は斬新と言われるかも知れないけど話が進んでただの逆張りだったんだって気づかれれば見方は変わるよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:35:41

    >>131

    五条単体はそうかもしれんが呪術全体としては割とジャンプっぽくないところもウケてたぞ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:36:26

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:36:43

    王道に向き合いたいって言ってたから王道書くの苦手なんだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:37:55

    >>130

    >>132

    言われてみれば

    ただのバッドエンド見せられてだけだな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:38:00

    結局生徒達を育てたのも過去編での後悔や決意も何一つ五条が踏ん張って生き続けようとする理由にならなかったの虚しすぎるだろ
    今までの描写の積み重ねは何だったんだ…

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:38:18

    最近友情努力勝利って言葉をジャンプで見ることも減ってきた気がするし多少変えようとしてんのかな

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:38:31

    王道の面白さがわかってない奴が描く逆張りってクッソつまんねえんだよなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:39:48

    ジャンプ「っぽくない」はあくまでジャンプの枠、だから出る評価だろ?
    それでもジャンプなんだからここぞというところでジャンプ要素は押さえないといけないでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:41:10

    >>140

    まんまこれやね

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:41:11

    敵の方がよっぽど友情努力勝利してるからな

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:41:12

    五条の物語はこれで終わりって事だけはわかる
    それ以外はなんもわからん

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:41:55

    あのシーンってあそこで入るもんなん?ってスレで素人が編集部みたいにジャンプ持ってこいみたいな作劇論語っても意味ねえよ…

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:43:26

    芥見にとってはエモくて素敵な最期なんだよ
    存在しない記憶やらで感性ズレてる作者なのはわかりきってただろ?

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:44:15

    五条が死ぬことが動かせない以上空港はあそこ以外入れるタイミングがない

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:44:24

    めちゃくちゃ売れてるし集英社があの内容でOK出したんだからジャンプとしてはそれでいいんだよもう

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:44:45

    タイミング最悪だけどここにしか入れられなかったんだろうなぁ結局
    単行本単位で読んだらなにか変わりそうかもね

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:44:56

    >>145

    多くの素人からこれおかしくねぇ?って言われるのもそもそもおかしくね?

    だってプロが描いてんでしょ?プロが添削してんでしょ?

    それなら言われないようにしなきゃ、それこそ素人に

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:46:06

    プロに文句言うな!って割には色々ミスしまくりなんだがその辺はどうなんすかね
    うずまきなんて修正する羽目になったよね?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:46:12

    空港の話じゃなくてジャンプの話に移ったぞ、戻せ!

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:47:33

    あのタイミングで空港描写をいれる作劇的な意味かー
    まあ無責任で自己満足しか考えないクズが五条って描写をするならここしかないだろ
    猫はバレンタインのコメントでまだ死んでないもんねとか五条に言ってるんだし人気が下がるようなことを死亡時に明かす予定はあったと思う

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:47:36

    ・アニメの夏油と一言目を合わせたかった
    ・ファンサービスのつもり

    ただ碌に青春できなかった子供達を自分の尻拭いに奔走させておいて自分は大好きなみんなと青春!っ言うめちゃくちゃグロテスクな映像見せられてもドン引きなんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:48:07

    >>128

    「脳死」ってレッテル張られるのは王道展開を鏡に写したような逆張り展開が続くからだろ?

    考えてこの展開のほうがそれこそ救われねぇよ、それならテキトーに思考停止して描いてたらこうなっちゃった!テヘペロのほうがまだ救われる

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:48:19

    過去現在未来において不快なノイズにしかならんのよな空港って
    今後の展開読むにしても萎えるから記憶から消したい

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:48:41

    1ヶ月の間に何してたかわからないから保留にしてる部分もある
    もしかしたら1ヶ月の間に五条がしてたことが敵を倒す鍵になるかもしれないしね

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:49:56

    脳死でやってるならまだ幾らかマシなんだよね、シンプルに逆張りしたいだけの奴なんだってだけだから
    考えた結果現状になってるほうが悲惨だよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:50:38

    プロ本人が「1週飛ばしたみたい」って言ってるんだよなあ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:50:54

    >>157

    これ

    その期間にやってたことがハッキリしてない以上は不用意に叩いたりはできないかなって

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:51:18

    アニメの過去編めちゃくちゃ良かったのに何やってんだよ感はある

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:52:05

    作者がただの激エモな最期として描いてるとは思わないけどね
    南行きのこと「ネガティブ」ってハッキリ言わせたり宿儺に翌週愛知ってますけどって言わせたり
    これで終わったら五条のことバカにしてるだろ

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:52:09

    1ヶ月の間に閉じない領域の情報と作戦内容を共有してなかったことはハッキリしてるね
    その間に宿儺が指と即身仏取り込んで強化されたこともね

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:53:13

    過去編に感動したからこうなったつってる人いたけどあの出来に対してこれって……感動が台無しなんだわ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:53:20

    五条が仮に何らかしらの策を練って奇跡的に生徒の死者0で勝てたとしてもそもそももうコイツを助けるために野薔薇が死んでるんだよな…

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:53:33

    そもそも死んで幸せそうなの自体がなんだかな
    必死こいて敵と戦ってるのがアホらしくなる

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:53:45

    ・五条が自分の為だけに力を振るってた変態だと読者に印象付ける為にはここがベスト
    ・宿儺関連の的外れ発言も直後に鹿紫雲との対話を通して宿儺が説明するのでやっぱりここしかない

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:54:07

    かっしーとの問答で宿儺にバッサリさせたりしてるし作者もただエモい場面とは描いてない気がするけどな

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:54:11

    >>126

    >>138

    結局これなんだよ

    五条にとっては対等以上の相手とやりあって殺されることがなによりの満足になって今まで築いてきた努力や人間関係では五条がこのまましねるかって思える理由にはならなかった

    ちゃんと向いてないなりに先生してた五条を知ってるだけにこれを嫌だとか悲しいとか思うのは仕方無いだろ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:54:19

    硝子に父親の件について頼んでるということは負ける可能性も考えてたってことだからな
    なら自分が負けた時のために何か残してるかもしれんしそこが明確にならない以上何とも言えん

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:55:18

    五条vs宿儺って個人戦のようで話の流れとしては一応団体戦なんだよねアレでも
    みんなで一人の強敵を倒すために戦ってる
    なのに自分の出番終わって負けたけど楽しかったーほなさいならは無責任だし自分勝手だろ
    残した味方についてなんか触れろよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:56:07

    >>168

    宿儺「愛も孤独(孤高)もくだらん」

    死んでからも株下げられてるのは流石に笑ったわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:56:19

    違うスレでオトナ帝国に例えられてて妙に納得した記憶がある

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:56:36

    というか味方も味方でなに観戦してんだ?と思う
    五条と宿儺が戦ってる間にみんなでメロンパン倒しに行くとかないのか

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:56:52

    ほんまにもう愚痴と叩きだけのカテやな

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:57:52

    孤高の侘しさについては梯子完璧に外されたけど一応愛に関してはカッシーと万しか言及してないから…

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:58:19

    >>175

    言っちゃ悪いけど五条に関してはまだ優しいぞここ

    他だともっと辛辣で聞くに耐えんこと言われてたわ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:58:37

    >>175

    腐の妄想垂れ流すよりかは考察の方がマシかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:58:57

    >>169

    お前が選んでつかんだ答えをお前が否定するなってずっと思ってるよ

    だからずっとモヤモヤしてる

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:58:58

    >>171

    五条が無責任なのはそうなんだけど味方側も味方側で五条が何とかするやろ!感出してるのがなぁ、乙骨くらいじゃん助太刀しようとしたの

    ほんと味方側の株を下げるだけの戦いだった…

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:00:13

    >>177

    別に他と比べて救われることでもないんやけどな…

    結局キャラと作者の倫理観に文句言ってやることが中傷やし

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:00:47

    むしろ236話の直後に比べるとかなり落ち着いた方じゃないか?
    ネタキャラ扱いにシフトしてなんとか平和を取り戻そうとしている感がある
    まだこうして叩かれたりはするけど…

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:00:48

    ぶっちゃけほとんどの愚痴は五条の価値観が自分の考察?から外れてたのを解釈違いとして吐き出してるだけだから…

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:01:09

    >>174

    お互いの関係が冷えすぎてて少年漫画の味方側でこれ見せられてもなぁってのはあるね

    きょうび悪役でも仲間同士ならお互い思いやってる方がウケがいいし

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:01:28

    復活派としてはなぜここでこんな回想入れたかって言われるとこのあと復活するからで筋通ってるんだけどな
    まあ展開を待つよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:01:50

    まだ死んでないもんね
    とてもじゃないけど空港を良いシーンとして描いてると思えない
    なんでメインキャラの死亡回を良く描かないのかは知らないけど…

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:19

    五条を信頼してるとはいえ一人で死地に向かう五条を味方全員ニコニコで送り出すのもいいのかこれ…なんか心配とか…もっと…って思ったよ
    登場人物の感情についていけないことがままある

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:26

    >>183

    全員じゃないだろうけど割とそう言う人多いよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:30

    >>183

    擁護派も叩いてるのは腐や夢って言ってるだけだからな

    ご自慢の読解力()はどこにいったんだか

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:41

    >>176

    宿儺の中でまとめられてる描かれ方されてるから全部一括りにされてるようにも見えるのがなぁ……

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:49

    >>183

    またそうやってレッテル張りするー

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:03:02

    結局全然悟れてなかったし目は節穴でしたって酷いオチはないと思いたい

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:03:32

    >>183

    そういうキャラとして受け入れられないって感じだからな

    想像してた五条とズレがあるんだろう

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:03:55

    >>191

    五条は居ない方が良いマジもんのクズだってことくらいちゃんと読んでればわかるはずだぞ

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:15

    >>187

    そこは違和感なかったけどなあ

    呪術師ってそういう感じってのはもうずっと初期から描いてたじゃん

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:20

    まさかあの五条悟が禪院扇ばりの愚弄キャラまで堕ちるとは思わなかったよ俺は…

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:37

    >>190

    そこらへん宿儺もカッシーの問答について完璧に納得いく答え出してないしカッシーと五条を一括りにした言い方の割に五条は親友への友愛を利用されてるしで宿儺の目線が100%正しいとも思えんのよな

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:49

    五条はネタキャラとして見ろ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:05:07

    むしろあんな無様な最期なのにまだまだ人気じゃん

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:05:39

    終われ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています