【ゴーラッシュ感想】そういうところだ そういうところだぞユウディアス

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:10:48

    そういうところが我は…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:15:17

    ユウディアスが完全に自覚しないとこの世界から出られないのかなやっぱり

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:17:39

    >>1

    あなたまた来週面白いことしてますね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:23:16

    ポジティブ思考ってレベルじゃねーぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:30:08

    最後の最後でこの状況をまたクァイドゥールに何か利用されそうで怖い
    最後の気付いた人リストでも△だし...

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:34:55

    上官が凄い勢いで首を縦に振ってそうな回だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:36:00

    この素直さにズウィージョウも苦労したんだろうなぁと想像出来る回だった

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:39:22

    ここの遊飛すごい嬉しそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:39:39

    >>7

    前にユウディアスが上官を呼び捨てにしてる理由について


    ユ「上官!」

    ズ「上官だけだと分かりづらいからズウィージョウ(上官)と呼べ」

    ユ「承知した!ズウィージョウ!」

    ズ「」(イラァ)


    という考察を見た

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:40:23

    「難しいことは考えないで上の命令聞いてればいいな!」なら軍人としては正解だけどユウディアスは上の命令だけじゃなくどんな相手だろうと信じちゃうからな…でもそれが戦争終結に繋がってるから英雄適正はめっちゃ高いんよね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:01:41

    >>7

    心情や目的は色々考察されてたがこのシーンだけは本音の本心だってリアタイ当時から皆思ってたの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:44:19

    そーゆーところだぞユウディアス…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:04:28

    >>12

    神絵師ニキ!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:15:13

    実は大会決勝以降クァイドゥールは遺跡の中で座りっぱなしだからユウディアスから離れてない説

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:48:48

    >>1

    うむ!ソレガシもズウィージョウのそういうところが大好きだぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:29:20

    今日のゴーラッシュやばかったね
    仲間が拘束されている目の前で主人公が抵抗虚しく機械に弄られめちゃくちゃにされる様子をねっとり流すんだもの

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:04:03

    >>12

    Xで同じ画像見つけてリンク貼ろうとしたらこっちの方が時間早いだと…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:12:10

    >>18

    本人説。一応特定は控えてリンク貼るのは辞めておこう

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:13:52

    もしかして今の状況ってクァイドゥールの意図したものではない説ある?
    元々はダークネスを使わせて宇宙人たちを自分の手駒にするのが目的のはずなのに今のヘンテコ時空に閉じ込めるのはなんか違くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:29:01

    いざ現実に戻れても地球は今クァイドゥールの独壇場だから地獄が広がってる可能性あるし怖いな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:50:41

    ここに来て口だけだということが分かってしまったユウディアス。

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:52:12

    >>20

    本人たちの意識をトンチキ空間に閉じ込めて肉体はコマとして宇宙で暴れさせられてるのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:56:04

    「みんなが言うならそうなんだろうな」という感じか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:08:11

    まあ自分で考えたところでなんか抜けてる答えしか出てこないんだけどな
    悪意に満ちた嫌がらせですら好意的に捉えちゃうくらいだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:31:46

    ユウディアスの「広い宇宙から見ればみんな普通に見える」って発言からみんなの違和感に気付いても「だから何?」って感じでそもそもクァイドゥール時空ってそんなに悪い場所なのか?と疑問視してる可能性が出てきて増々厄介なことになって来たな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:33:34

    遊飛達がおかしいって言ってるからおかしいって合わせてるだけだものなユウディアス

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:45

    こうして並べられると割と致命的だな

  • 291223/10/22(日) 22:35:30

    >>18

    (一応本人です…でもトレス絵&掲示板初出なのでほぼフリー素材だと思ってもらえればOKです)

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:51:11

    もしかして最後の課題は「ユウディアスの自主性」についてなのか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:37:30

    個性である全肯定をここでこう持ってくるのか

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:42:06

    ズウィージョウ「そういうところだぞユウディアス」
    アサカ「そういうところだユウディアス」

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:38:39

    ユウディアスの「良い所」がことごとくクァイドゥールに利用されてるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:56:25

    自分で物事を理解して考えるのが駒からの脱却、みたいなのはあるかもしれないな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:57:34

    ユウディアスは決断する勇気をデュッディーニーショウに教えたけど、今度は逆にじっくり考え理解することで選択する意義をユウディアスに教え返す必要がありそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:34:36

    >>35

    やはりデュッディーモ空間送りにするしかないか…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:09:27

    >>8

    もしかして超速決闘だから宇宙ロマンス詐欺野郎にユウロ兄さんインストールされる説ある?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:29:49

    来週は演出の人激推し

    まあ宇宙ロマンス詐欺野郎のメイン回が面白くならない訳が無いが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:57:13

    深く考えず勘だけで正解を選ぶユウディアスが時間はかかるけど悩み抜いて正しい答えを選択するニーショウに負けたのは道理だったということか

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:59:25

    なまじ物事を深く理解してなくても問題を解決できる実力があるのがね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:29:15

    >>9

    ありそうで笑った

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:22:21

    >>20

    一説にはクァイドゥールがこうすれば面白くなると勝手に書き換えていると云う説もある

    所謂お人 形遊びで本来のそのキャラクタの設定を変えるみたいな

    ジョインテックがダークネスだったし関係あるかも知らん

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 03:13:06

    やっぱ時間が経つと自力で変化に気づくキャラも出てくるよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:37:51

    >>5

    まあ遊飛とユウディアスを利用するのはあるだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:04:55

    セブンス最終話で子供を『遊戯王』としたうえで今度はユウディアスの子供らしい素直さが敵に利用されるの上手いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています