- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:26:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:15
シュチュエーションとしては陀艮戦後?
それなら武器は破損した游雲1本になってちょっとキツそうだけど - 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:15
渋谷事変だとパパ黒碌な武器ねえし
漏瑚だろ - 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:16
スピード勝負で漏瑚が甚爾を上回ってたら勝ち目あると思う
そうでなければ相当きつい印象 - 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:17
陀艮倒した後のパパ黒なら漏瑚が勝つと思う
手ぶらなら言うまでもなく
游雲が無事だった場合はわからんな - 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:44
全盛期の過去編甚爾ですら互角ぐらいにやりあえそうなのに不完全な降霊で弱体化してる渋谷パパ黒が勝てるわけなくね?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:12
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:48
フル装備パパ黒>漏瑚>渋谷パパ黒のイメージ
- 9123/10/22(日) 11:28:55
俺もフル武装なら分からんけど渋谷事変時点だと無理って思ってる。身体能力自体指3本宿儺程度だったわけだし
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:29:07
領域されたらパパ黒キツいし領域させる間もなくパパ黒が漏瑚をボコボコに出来るとは思わんから漏瑚が勝つんじゃね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:29:57
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:21
フル武装でようやくトントンくらいだと思ってるわ
というか漏瑚がクッソ強え - 13123/10/22(日) 11:30:23
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:31
陀艮戦が終わって漏瑚来たタイミングで戦う想定でええんか?
いくら元特級呪具でもあんな棒切れだけで勝てるわけないと思う
逆鉾やら釈魂刀やらあったらわからんが - 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:43
理論値でいえば逆鉾ないと一方的に焼かれて終わりそうだけどなんだかんだ火山の方が油断してくれてワンチャンありそうな気もする
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:51
- 17123/10/22(日) 11:31:17
五条戦みたいにメタれば勝てて、遭遇戦ならトントンくらいだろうなたぶん
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:29
全盛期で事前の準備万端ならまだしも渋谷事変だと普通に漏瑚だと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:31
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:33
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:39
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:55
領域展開って呪具をターゲットにして入れることできるのかな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:02
- 24123/10/22(日) 11:32:24
それ正論?....いや完全にそうなんだけど、世の中には意外と読解力ない人が多いから
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:29
そういやそうだったわ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:43
同胞ぶっ殺した奴相手だから漏瑚さん油断どころかブチ切れやろ
やべえよ - 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:18
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:34:01
何の対策もなくバッタリ漏瑚と遭遇してそのまま勝てる奴かなり少ないと思う
- 29123/10/22(日) 11:34:04
この人スペック自体イカレ気味な上渋谷事変時点だとパパ黒お得意のメタ戦法が通用しにくいのが
- 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:34:11
- 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:35:04
それはそう。遭遇戦で勝率100%いくの天井組くらいだろ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:35:16
フル装備パパ黒でどうにかワンチャンあるか…?ぐらいじゃないの
漏瑚めっちゃ強いし
まあフィジギフだし逃げに徹すれば撒くことぐらいは出来るかもしれんが - 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:35:53
うっかり領域を切らなければ漏瑚が優勢かな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:33
- 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:34
まあでも3本宿儺が比較対象になる程度のフィジカルだとしたら真希が15本宿儺(肉体的には術式ほど弱ってない)のパンチ耐えながら殴り合えてるの結構謎なんだよね
「あの時の宿儺より速いかも」はそもそも正確に判断するには伏黒との実力差あり過ぎるのも踏まえて「まあ程度は不明として勝ってるんだろうな」ぐらいに受け取る方が良いと考えられる - 36123/10/22(日) 11:36:43
近づくと高火力でドンだから万里の鎖で遠巻きにブンブンするのが最適っぽい。スピード自体はそう変わらんはずだから距離保ち続ける
- 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:48
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:37:30
- 39123/10/22(日) 11:37:44
- 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:42
- 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:39:57
宿儺はフィジギフ絶対的殺す領域があるから単純に比べるには不適だと思う
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:39:57
- 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:40:31
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:21
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:37
フル装備ならまあ漏瑚じゃ勝ち目ない
- 46123/10/22(日) 11:41:53
真人と違ってスタンダードにステータス高いバランスタイプだからね。耐久も花御に比べたら弱いっていうけどあれは花御がおかしいだけでこいつも大概硬い方ではあるし
- 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:42:15
フル装備だと逆に武器庫呪霊を領域で焼かれそう
- 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:42:20
- 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:42:39
- 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:42:46
素の肉体の強度が虎杖>>伏黒なんだからそりゃフィジカルは虎杖宿儺のが強いよ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:43:43
伏黒ってフィジカル勝負だと真衣死ぬ前の真希に負けるくらいだっけ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:44:30
- 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:44:56
- 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:45:22
漏瑚が生物特攻なところあるし
天井組以外でアレに勝てるやつ逆にいるのか?
ビル吹き飛ばす火力あるんやぞ - 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:46:13
勘違いしてる奴いるけど呪力0は閉じる領域にそもそも入らないんだぞ、必中効果とか関係なく領域の外にいる
- 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:46:19
- 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:46:25
伏黒の顔して喧嘩強いと違和感あるなみたいなことは言ってた
- 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:46:56
- 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:47:26
3本よりは速いって所詮伏黒の意見だしそれを参考にするのも
- 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:47:33
それ忘れてる奴多いよな。普通は領域って切り札だから領域使いにとっては初見殺し
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:48:02
石流くらいだしな漏瑚
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:48:30
一ヶ月経った虎杖は分からんけど伏黒宿儺とやり合ってた頃の虎杖相手なら絶対負けんだろ
- 63123/10/22(日) 11:48:38
無理じゃないかな。たぶん乙骨、真希、秤の高専主力とトントンでしょ。ピッコロは知らんまだなにもわかってないから
- 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:48:49
本人は入らないのはいいとして呪具や身体に巻いた呪霊は領域に巻き込めるんだよな?
- 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:49:08
十種使えない代わりに格闘性能クソ高いのが虎杖宿儺って感じかね
伏黒ボディで漏瑚と遊ぶなら立ち回りも結構変わってくるかもしれん - 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:49:36
- 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:49:52
- 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:50:22
ワンパンなのは元々だよ、斬撃かフーガかまこーらかの違いなだけで
- 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:16
五条単独襲撃時ならともかく渋谷の漏瑚って同胞が死んだ 仇はとるぞ陀艮ってメンタルだからな
めっちゃ強そう - 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:20
ぶっちゃけとうじくんが火山に勝つのは無理やで
距離取られて火礫蟲連打されるだけでキツいもん
推定火山より強い真人に勝てるからって火山に勝てるとは言えんのや - 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:33
1級の日下部から見ても蟻と象くらい離れてるって考えると怖くない?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:52:16
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:52:31
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:52:40
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:52:46
器によってフィジカル大きく変わることが確定したからな
あんまり15本宿儺と真希&虎杖の立ち合いが参考にならなくなってきた - 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:16
漏瑚に安定して勝てるのって宿儺+特級術師組くらいだろうな
釈魂刀+逆鉾持ちの完全フィジギフでようやく勝ち目が出てくるレベルだと思う - 77123/10/22(日) 11:53:31
申し訳ないけど、荒れそうだなって思ったレスは消してきます
- 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:54:09
領域なしでも漏瑚って高火力遠距離攻撃みたいな技多そうだからなぁ
フィジギフって五感はどうなんだっけ
火礫蟲は音と爆発だからフィジギフ的に音攻撃ってキツくね - 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:54:19
- 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:54:19
- 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:54:25
- 82123/10/22(日) 11:55:39
五感は異常発達してるね。だから本来見えない呪霊を感知できる
- 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:42
- 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:53
いうて乙骨も街吹き飛ばすグラニテを不意打ちで喰らってもピンピンしてるタフネスしてるし漏瑚の攻撃も極の番以外なら耐えられるだろうから普通に勝てると思うぞ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:56:48
漏瑚は秤真希以下は確定かな
- 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:57:50
しゃっこんとーに生前のフルスペックかつ奇襲という条件ならまぁ勝てると思うよ
この条件なら多分真人にも勝てる - 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:57:51
描写だけ見るとパパ黒より真希の方が強いじゃん
- 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:57:56
少なくともフル装備というか過去編なら楽勝じゃないの
暴走状態と違って覚醒真希みたいに呪霊直哉すら手玉にとれるんだろうしろくに攻撃当たらんよ
どのみちスピード上回ってるんだろうから普通に父黒有利な気がするけど
仲間の仇に撃ったそれなりの強攻撃でも未覚醒真希や瀕死ナナミンを即死させられない攻撃力でフィジギフ削り切れるとも思えん - 89123/10/22(日) 11:58:10
乙骨はともかく秤真希はどうだろうな...。特に秤は相性の問題もあってしんどい気もする
- 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:58:37
- 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:18
- 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:22
- 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:30
五条ほどじゃないだけで漏瑚もかなり「もうコイツ一人でよくない?」ってスケールのバケモン
五条にぶつけられる奴が漏瑚しかいなかった、逆もしかり
…と漫道で単眼猫が言ってたけど、この言い方だと装備不足のフィジギフでは勝てんかもな
過去編みたいにフル装備でちゃんと作戦練ってたら勝てるんじゃね - 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:49
- 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:01:01
- 96123/10/22(日) 12:01:31
- 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:01:39
漏瑚の隕石も日下部が余裕で避けれるからな
パパ黒なら擦りもしないんじゃない? - 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:01:54
呪力にも多少の影響を受ける領域合戦で完全互角になるぐらい呪力面での差はない
虎杖ほどではないだけで五条と伏黒でもフィジカル全然違うだろうに(不可侵の不利とか別にして)単純なパワーやスピードそのものでそこまで分かりやすく五条が勝ってる描写なし
というか15本虎杖宿儺とやりあえてたマコラ(+宿儺とアギトのサポート)を肉弾戦であしらえてるけど乗算だとしたら五条は素で1~2級クラスの虎杖の75%ぐらいのフィジカルあったのか?ってなる
あと乗算なら虎杖のKTKとちゃんと呪力乗せた通常打撃でもっと極端な差が出ない?って思う
「1を2乗しても1」って言われた猫が「1の呪力って何」とか言ってたから黒閃の威力は完全呪力依存の筈だけど、黒閃がちゃんと決定打になってる虎杖は東堂達より呪力出力が少ないといってもそこまで極端に負けてて誤差レベルのバフしかからないわけでもあるまいし
三輪ちゃんですら呪力強化したら常人を遥かに超えるの考えると
- 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:12
パパ黒より真希の方が明らかに強いのにやたら比較されるのパパ黒だよな
- 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:28
- 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:02
- 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:19
パパ黒秤より漏瑚の方が強いみたいだね
- 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:34
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:51
漏瑚は烏鷺くらいかな
- 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:57
- 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:04:13
まぁ悲しいことにパパ黒の瞬間移動も漏瑚にとっちゃいつものことだし…
事実、陀艮が死んだ後に術師3人に気づかれずにフッて現れてるし…
打撃ならまだワンチャンパパの方が勝ち目ありそうだけども、全体的な火力で言えばこれも漏瑚の方が上だし… - 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:04:36
- 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:05:17
片腕の直毘人の速さにもよる
動きの速さ自体は投射>フィジギフだし
- 109123/10/22(日) 12:05:41
まあ描写だけ見たら自分も真希のほうが強くね?とは思っちゃうな。読解力不足なのかもしれん
- 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:06:24
- 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:07:31
そもそもパパ黒って2回しか戦闘シーン無いのにそれでフィジギフの全てを描き切れる訳なかったんだ。
- 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:07:34
- 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:07:37
- 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:07:58
厳密な見方すればそうかもしれんけどそこは猫を信じるな案件というか少年漫画にはありがちなことだから…
- 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:08:57
- 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:09:42
- 117123/10/22(日) 12:09:58
漏瑚のバトルシーンも盛ってくれるといいな
- 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:18
- 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:51
呪具揃ってない場合はワンチャンパパ黒負けるかもってとこだな
- 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:11:45
- 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:53
- 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:36
- 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:41
- 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:16:10
- 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:16:17
またそれこそ三輪ソードしか持ってない状況とかだときついしな
- 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:16:36
- 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:17:12
- 128123/10/22(日) 12:17:36
自分も対策すれば勝てて遭遇戦ならトントンくらいだと思ってる
- 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:17:38
呪霊直哉は作中トップクラスに速いけどあらかじめ作った動きしかできないからこそカウンターが刺さったところあると思う
- 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:18:09
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:19:27
- 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:20:56
直毘人とパパ黒の描写見るとだいぶ不自然だよな
- 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:21:18
- 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:21:27
- 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:23:04
領域使い相手なら腹に入れるんじゃないの
五条戦ではすぐに次の武器をだせる利便性をとったんだろうが
それかちょっと離れた場所に一個予備置いとくとか
どのみち領域の中で特級呪具全部破壊できるだけのことしないと解除後に疲弊したすきに奪われる問題(そもそも天の逆鉾があって領域出来んのか?解除されて呪力持ってかれるか致命的な隙作りそう)
最悪呪具破壊できてもじゃあ逃げよor新しいの探してこよで
引き分けで終わる気がするな
- 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:23:32
言うたって過去五条とはいえ速すぎて見切れない速度なんだから本来それくらい出るのが普通じゃない?
- 137二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:24:54
- 138二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:24:58
とりあえず
乙骨は呪言+反転で勝てそう 真希は手持ち武器次第 秤は相性に問題で厳しそう
こんな感じ? - 139二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:25:13
- 140123/10/22(日) 12:26:39
自分の考えだとそんなもんかな。要するにおおざっぱな実力としては高専主力とトントン
- 141二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:26:52
- 142二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:27:44
- 143二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:28:37
- 144二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:28:40
なんで並の術師が焼き切れる熱をアッツで済ませてるんだよあいつ…
- 145二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:28:42
- 146二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:29:24
- 147二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:31:06
距離置いたらパパ黒の事見失うんじゃないかな
- 148二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:31:47
距離とられたら攻撃なんかろくにあたるわけなくない?天の逆鉾防御もあるし
隕とかあたるわけもない
未覚醒とはいえ五条ですら近距離で見失うのに遠距離なら呪力ゼロがたたって見失って不意打ち食らうだけだよ
- 149二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:33:21
正直漏瑚に勝てるくらいになってないとこの先しんどくね?ってのはある
- 150二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:33:33
- 151二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:33:56
- 152二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:33:59
- 153二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:34:15
通常パパ黒なら普通に「領域?入るわけねーだろw」でキャンセル
領域解けるまで待って術式焼き切れ中の相手ボコって終わり
渋谷パパ黒ならなんかヒャッハーしながら入っていく
手持ち武器もロクにないので恐らく負ける - 154二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:35:23
- 155二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:35:27
- 156二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:36:59
呪霊はわりと呪力多いとほぼ領域もってるからなぁ・・・対策はするんじゃない?
- 157二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:37:12
- 158二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:38:24
- 159二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:39:17
- 160二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:40:31
- 161二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:41:17
漏瑚の方が圧倒的に強いと思うんだけど変か?
- 162二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:42:29
- 163二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:43:05
- 164二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:43:18
- 165二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:43:54
- 166二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:44:14
あの格納呪霊って退治された場合は中身どうなるの?
口から放出されら感じか?、 - 167二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:44:46
- 168二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:46:33
そういえばパパ黒五条戦で五条の脳みそさした呪具って釈魂刀であってたっけ
それとも単なるナイフなのかな - 169二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:47:12
- 170二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:47:21
フル装備でも漏瑚の方が強いとか言う意見出るのこの掲示板くらいでしょ
- 171二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:47:33
決定力自体はタゴンみたいにすりゃいいだけだから游雲で十分でしょ
黒閃4連と游雲という打撃オンリーで払えるんだし
とがった游雲は当時の虎杖の黒閃よりダメージ大きそう
四肢落とすレベルなら父黒火山レベルの戦闘速度なら次あてるには十分な隙にはなるだろうし
- 172二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:48:03
- 173二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:49:12
そんな設定どこにも無い
- 174二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:52:15
- 175二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:53:37
まぁアニメ描写を待とうや速さくらいは分かるやろ
- 176二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:54:44
真希を盛りまくったせいでちょっと変な感じになってる気がする
描写だけ見たらパパ黒より明らかに真希の方が強くね - 177二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:59:17
それはそう
渋谷父黒は全然弱い
言うて過去編父黒がフィジギフ100人並べたら強い方かというとわからんけどね
頭はともかく他は真希がすぐ超えそう
父黒強くなるモチベないし基本だらだら過ごしてただろう
なまってたと言ってたし - 178二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:59:18
正直過去編のパパ黒って大分鈍ってたんじゃないかな
- 179二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:59:51
どっちが強いかはこれから先もわからんだろうが
流石に火山がフル装備パパ黒レベルでワンちゃん勝てるって程の実力差ではないことはわかる - 180二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:04:54
この前は花御>鹿紫雲とか言ってたしこの掲示板評では自然呪霊は-2ランクくらいで考えた方が良さそう
- 181二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:11:00
漏瑚の頭両断した宿儺の小手調べが貫通すらしなかった石流にも負けそうじゃね。鹿紫雲はもちろん呪霊直哉なんて絶対勝てないと思う。
- 182二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:11:41
漏瑚の話ね
- 183二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:12:01
- 184二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:32:23
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:18
アニメのスピード描写見るとパパ黒の方が圧倒的に速く見えるけどあれは演出の差なのかな
- 186二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:20
学生五条でも甚爾の評価は速すぎんだろ!ってくらいだから投射に比べてそこまで劣っているとは思わんけどな
まして甚爾の本領は真正面から戦うんでなく搦手不意打ち心理戦含めた暗殺向きな戦術にあるんだし、真正面から戦うのが大好きな漏瑚とどう噛み合うかわからん - 187二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:51:07
五条も言ってたけど、天井組からしたらまさに街角でアンケート取られたりキャッチセールスで声かけられましたレベルのハプニングだからな
- 188二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:52:03
てか仮に漏瑚がフィジギフより速かろうがフィジギフは音速越えでも回避余裕なんだからだから何としかならんくね?
- 189二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:53:35
フル装備なら勝てるだろうけど
折れ游雲じゃ無理だろ - 190二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:58:39
今までワンチャン狙いしか無理だろだったパパ黒が急にヨーイドンでも状況によってはイケるんじゃねってなるくらいには上方修正され過ぎなんだ
- 191二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:00:37
vs最高速度マッハ3の呪霊直哉を超える鬼神真希に合わせられる虎杖
と二人で殴り合っても勝てない15本宿儺
より強い19本宿儺
に優勢で殴りあえる五条
を相手にして10分耐えたミゲル - 192二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:04:37
めっちゃ優しくてわかりやすいコピペ
- 193二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:08:43
真希で盛り過ぎたせいでなぁ
渋谷までのパパ黒は棒高跳びしないと高度跳躍できない性能なのに
桜島じゃ空気蹴りが当たり前と盛られたし - 194二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:13:31
殺戮人形状態はフィジギフを完全に活かしきれてなかったとかでなんとか…
- 195二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:13:40
- 196二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:14:45
- 197二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:15:15
渋谷時点で盛られた性能まんまならトンガリ遊運だけでも漏瑚に勝ち目ないと思うんだけど逆にどうやって勝つん?武器庫呪霊とかもいないから呪具全部飲み込んでるうちに祓うとかも出来ないでしょ
- 198二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:16:44
だからいちいち盛られた云々を言い続ける必要ないやろって言っとるんだけど?
このスレでもさんざん真希で盛られ過ぎって意見出てるけど言ったところでどうしようもなく議論のしようもないのにわざわざ言う必要ある?
- 199二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:18:32
むしろ真希が見たのそれしかないから本能で充分に活用できたと見た方がいいような…
- 200二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:18:32
明確な優劣はないやろ