- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:14
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:21:47
ホープと忍者はランク入れ換えてもいいんじゃない?
忍者は最終的に買い足すのが誘発やEX汎用ばかりになる分強さに対して出費が安く済むし - 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:23:29
サラマングレイトそんなに上なのか
あんまり流用効かないイメージあったけど - 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:23:36
ホープは出費がそこそこあるけど普通に強いしええんでない?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:24:19
忍者は使いにくさで下げた感じか?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:25:02
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:25:18
流用効かないって言ったらブラックフェザーも相当ひどい方だしなぁ
サルンガとセピュロスぐらいじゃね? - 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:26:17
忍者は強さだけならSあるだろ
って思ったけど妨害の質だとかの扱いの難しさと汎用が収録されてないってのを考えると仕方ないのか? - 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:26:55
ブラックフェザーは強さだけなら一級品だけどノートゥング生成が必須だからすごく悩むんだよな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:27:33
言うてマイニングやヒートソウルも結局サイバースでしか使わないから流用のしやすさって意味ならまあ割りとどっこいどっこいだとは思う
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:27:45
何もこだわりがないならとりあえずサラマン推しとけってレベルでサラマンは抜けて優秀
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:28:07
ストラク3つで普通に戦えるドラメはSでいいんじゃね?
動きもシンプルだし - 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:28:10
未来龍王やらドラグナーやタイタニックやら考えると追加分たけーんだよなホープ
回し方は初心者向けではあるが - 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:28:30
忍者そのものはポテンシャルはあるけど動き方は初心者にとっては難しそうだからなぁ…
教えてくれる人がいた上で汎用揃えればAまでは行けそう - 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:28:45
融合派兵があるからサイバーストラクはホープよりはおすすめできる気がする
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:30:03
デッキの出力はさほどない事を含めるとドラメはいいとこAだと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:30:43
マスターデュエル始めたてだけど紙で歴戦の人なら忍者でも良さそうだけどまあそんな人はストラクなんかカード集めの道具としてしか使わんわな……
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:32:00
魔導書はDでいいんじゃない?
俺は少なくともガイアの方が上だと思う - 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:32:09
忍者の強さって強い動きをゴリゴリに押し付けるみたいなのじゃなくて細かく嫌らしく追い詰めて隙を作ってドンみたいなデッキだから初心者向けでは無い感じはする
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:34:15
パッと見忍者が低いと思ったが「このランクを初心者に見せる」って前提なら初手で忍者選ばれるのも困るからBに置くよな……ってなった
責任持って育てる奴が居るなら良いんだが - 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:36:20
ドラメでちゃんと戦おうと思ったら追加パーツがくそ高いから初心者に勧めるのは無いな
ストラクだけだとお世辞にも戦えるとは言い難いし - 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:37:32
サイファーを3つ買ったワイ、あまりの弱さに嘆く
光波防輪が役に立つレベルで弱い - 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:41:23
サイバースしかって言ってもストラクの主題のサラマンはもちろん環境級の斬機にイグニスター、コードトーカー、マリンセス(ヒトソは微妙か)でUR最大4枚分流用見込めるのは普通に最上級では…?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:43:04
サイファーエクス召喚演出のカッコ良さは全カード1と言っても過言ではないから…
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:45:09
BFスタートってストラク実装当時はキャンペーンでロイヤルフルアーマードが配布されていた補正も大きかったと思う
今からだとノートゥングとフルアーマードも別売りになってしまうし、展開系として質は高いけど頭打ちも早いBFはちょっと推奨しにくい - 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:47:38
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:48:47
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:49:58
サラマングレイト普通に教材としても優秀なんよ。コテコテの展開系だし、小技繰り返して大型リンク立てろってゴールわかりやすいし
ストラク自体に入ってるゴールだけだとあまり強くないけどな、足したきゃアクセスとか足せるし - 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:50:21
マギストスのアレならSRだな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:50:46
サラマンは良いぞ
勝率が安定するかはともかくランクマでもギリギリ使える性能してるし他サイバースへの乗り換えがしやすいし - 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:51:23
魔導書のドロー出張セットは初心者ならとりあえず入れて置いても問題ないと思うぐらい優秀
- 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:51:48
- 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:51:55
サラマンは3つ買ってアクセストランスアップデートジャマー追加だけでデッキになるしな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:53:35
ホープは分かりやすい(ランク4立ててランクアップしたライオをムキムキにする)のとムキムキライオホープで2妨害くらいしつつワンパンで殴り倒す勝ち筋が通しやすいのでオススメしたいところ
サイファーはEXは普通に強いのにメインデッキほぼ入れ替えになるのがね……
ミザエル龍使えば安くランク8は立てられるけど初心者にそこまでの改造を求めるかと言うと - 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:54:53
ストラク3箱と不知火ストラクとドーハスーラバロネス雪女辺り作っておけば形になるのに欠片も触れられないアンデストラク
いやお世辞にも勧められるとは言い難いのはわかるけど - 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:58:02
- 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:58:06
今でもフェスではブラマジ握るけどカードゲーム未経験的な初心者だとちょっと苦しいと思う
ブラマジは典型的なコントロールデッキでアドバンテージとか盤面考えて動かないとパワー負けしやすいし、これ使って伸びる技術も遊戯王とあまり相性良くない感じはある
ただストラクの完成度は本当高い。カードゲームをするって意味ではコスパ最強クラスの構築してる
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:01:02
- 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:03:08
強さはS〜Aクラスだけどそれ以外がC〜Dクラスだからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:03:39
魔術師アンデ辺りはそれなりに戦えるデッキ組めるけどそれ握るなら覚悟はしろよって枠だよな
- 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:05:03
アンデは強いしなんならアンデットワールドだけでも価値はあるけど初心者に勧めるとなると話が変わるからなぁ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:05:05
回らない、回っても弱い、汎用カード少ないであらゆる点でサイファーが最弱だとは思う
- 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:10:13
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:11:09
そもそもストラクの魔術師はそれ以外にもいっぱいカード作らないとダメ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:11:09
ドラメは天球入ってるパックがなぜか溟界だから天球を手っ取り早く手に入るのに使える
- 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:14:29
ただドラメの場合3箱買った後の用途が何だろうと思う
ドラリンとかでも天球って3つも使うもんじゃなかったような。レダメ3積みって入ったっけか - 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:18:33
こうして見るとストラク達揃いも揃って扱いにくいのばっかだな…ホープくらいだろ簡単なの
- 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:19:38
烙印がトップティアだった頃ならドラメ混ぜて烙印完成させるまでの繋ぎにはなったんだけどね
今だとなぁ - 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:23:48
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:24:31
新規も控えてるしサラマンが一番じゃない?
- 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:31:57
- 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:33:03
- 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:34:25
深淵やらサベージ展開まで含めると石足りねえ……
- 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:35:34
他のデッキは見るのにガイア使いはまじで居ない
- 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:08
ガイアストラクはほら
リンクカオソル貰えるから… - 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:38
- 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:45:07
転生とその他で2段階以上差があるというか、それ以外のストラクオススメするなら付きっきりで指導するくらいの責任を持たないといけないレベルだと思うわ(デッキパワー、将来性、拡張性、汎用性など)
- 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:45:13
去年の今くらいにビヨンドとか来たからEMオッドアイズ組んだけどこのストラク以外に3つくらいシークレット剥かないといけなかったのがきつかった…
なんでこんな揃えにくいんだよ遊矢!
しかもなんで全部のパックにストラクで手に入るオッP入ってんだよ遊矢!URすり抜けが酷かったよ! - 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:47:16
以前全ストラクの感想書いてた過去スレがあったんだが
ガイア:ガイアとカオソル実質2デッキ入っていてプレイバリューは高いんだが肝心のデッキパワーが…
って言われてた - 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:47:28
魔術師は組みづらい使いづらいで二重苦
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:15
聖刻パックでもあるのに何故か入ってる扱いされる天球に悲しきテーマ認識…
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:29:57
- 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:49:18
- 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:16:16
- 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:29:22
リリース当初に真っ先にオッドアイズ組みたかったからウッキウキでストラク買ったけど
確かに今見るとこれだけ渡されてどうすればいいんだ感凄まじいなこれ…… - 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:30:21
BF簡単かと言われると疑問符
確かにアドリブは少ないと思うけど結構ソリティア長いぞ
まあそれ言うとドラグナータイギャラあたり足したホープ以外の選択肢が無くなるけど - 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:35:06
ランクで握るとなったら転生は無いわパワーが足りない
ブラックフェザーか忍者か、ギリドラメアンデくらいじゃない
忍者はやること単純だから個人的には忍者 - 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:39:19
- 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:41:36
- 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:42:43
- 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:46:45
- 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:48:26
大概僕の好きなデッキランキングになりがちよね
あにまんはなんか使ったことあんの?ってドラメ推し多いし
正直マイニングの転生か忍者かBFしか選択肢ないのにな - 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:49:56
ドラメの評価やたら高いのは本当に謎
- 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:51:15
初手シュトラールが上ぶれなんだよなドラメ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:55:59
上振れじゃなくて初手シュトラールなんか出さんが
- 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:57:24
- 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:58:20
純だと手札にお召し替えかチェイム欲しいけど融合は増やすと事故、上級者も欲しいが増やすと事故、1枚初動はチェイムとパルラで天球までだからね…
今は壺も規制入ってるし
烙印融合来て1枚初動増えるわ上級ドラゴンが場に残ってシュトラールに出来るのがどれだけありがたかったかw - 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:59:00
- 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:59:39
- 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:01:35
- 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:02:07
- 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:03:21
- 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:04:18
- 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:04:19
たぶんレス乞食だろ
- 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:04:26
- 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:05:15
- 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:07:06
場にサラマンやサイバースがいることを条件として効果を発動するのがかなり居るからnsした誘発を変換出来るだけで優秀…ってご存知ない?
- 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:08:09
切り札格のリンク4なのにハブられたパイロフェニックスさんが可哀想ってネタだと思うぞ…
- 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:08:11
デッキじゃないけど適当にカード集めて溜まったR石でガダーラ月の書デモチェ辺り作っとくと
初心者ならリリース除去の強さや裏守備、無効化のタイミング概念みたいなのが知れていいかもしれん - 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:12:50
少し前に初心者で蠱惑魔組んでた人のスレがあるが結局その人もホープを組んでたな
正しくはホープワンキル。500ジェムと残りのNとRのカードだけでひたすらホープでワンキルすることに特化した格安デッキでそれでランクマでジェムを貯めたりして蠱惑魔を組んでた
そもそも初心者おすすめとかいってもストラクなんてランクマだと通用しないと言うか厳しいデッキばかりなんだから500ジェムだけで組めるホープワンキルでランクマでのジェム集めとなんとなくの動き方を学びつつ好きなデッキを組むってのが1番いいと思うの - 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:16:32
63あたりから明らかに変なの沸き始めたな
管理よろしく - 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:18:27
ストラクでずっとやっていけるわけない、ってのは共通認識だと思ってた
パワー足りないからね - 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:22:39
ストラクはルール覚えてデッキをガチるまでの繋ぎ程度にしか思ってないよ
ストラクで行けるのは良いとこゴールドぐらいでしょ - 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:24:34
フレイムシュート来るタイミングでHEROもストラクになってくれんかなあと思うけどなったとしてもDHERO系のパックのカードとか入らなさそうな気がする
ヒーローアライブとか入ってくれるだけでも大分嬉しいけど - 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:29
個人的には
ブラックフェザー サラマングレイト
ドラゴンメイド ブラックマジシャン サイバー 忍者
辺りかな。使いやすさとアニメテーマから選んだ方が長続きすると思う。忍者は難しいけど最新のパックなのも合って強さ的には十分だし、ほぼストラクのみで組める中でも強い部類かなって - 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:37:47
- 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:01:40
ちょい前に統計スレあったが
忍者、BFぐらいあるなら戦える
ブラマジドラメ辺は無理
ホープとかワンキルは運ゲーで試行回数こなすならいい
てか幼稚園児想定じゃないんだから
既存プレイヤーにも嫌がる人もいるPならまだしも忍者BF程度なら初心者に勧めても問題ない
bf、忍者、サラマン(汎用狙い)
後攻ワンキル作業で勝てるホープ、サイバー
残り
の三段階でいいわ
あとは女の子→ドラメ、原作→ブラマジとか人見て勧める
- 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:29:00
ガチ初心者ならBFホープだなあ強さよりも簡単に回せることが1番でしょう
- 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:48:39
ホープはともかくブラックフェザーて回すのそんな簡単か?
- 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:55:14
- 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:07:24
コスパの話で言うなら軍艦ホープ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:18:05
サイバース村に移住するのも考慮するなら転生で、ストラクテーマで勝ち続けるならBFか忍者で良いんじゃないかな
それ以外のを勧める場合は(初心者との間柄によるけど)MDの性質上勝たなきゃ石集められないから尻込みするよねって感じ - 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:01:51
ソリティアは長かろうとある程度決まりきったルート暗記するだけで済むからいい
状況に合わせてやること考えないといけない忍者は経験の少ない初心者には厳しい - 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:03:31
展開とミッドレンジなら展開の方がいいわな
カードに持ち込むための汎用URもすぐには揃わんし - 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:03:56
- 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:57:55
これのおかげですぐ斬機組めるのが神
- 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:01:17
汎用のEX必要だから結構嵩張る上、ペンデュラムだからアストロ(?)とエレクトラム、ビヨペン必須だしペンデュラムだから回し方が独特すぎるってのがネック。あと今クシャだらけだから厳しくない?
- 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:03:40
2垢目作って試したけどサラマンかな。すぐに環境クラスの斬機に移れるのが本当に優秀(サーキュラー3、ダラン1、アクセス1でおk)
- 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:04:27
- 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:12:13
簡単に回すだけならたぶん魔導が最強じゃね?w
- 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:14:39
ストラク3つで強いデッキを組めって言われたら忍者を上位に入れる
初心者が使うデッキっていう条件なら忍者は下げる - 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:40
- 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:59:05
正直ドラメは美少女好きでもないと色々性能的にキツいと思う
一番どうしたらいいか分からんのはサイファー - 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:46:49
- 115二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:56:20
- 116二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:34:02
- 117二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:39:50
初心者に斬機勧めるからサラマンストラク買わせるってなら分かるけど、このデッキから始めるってのでサラマンストラクを勧めるのは何か違う気もするけどな…
まぁ初心者同士のデュエルなら雑にアプデアクセスしてワンキル出来るのは強いかもしれんが - 118二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 04:06:04
転生炎獣自体はそんなに強くないしなー
サイバースパーツ分で評価上げてるのが見て取れる - 119二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:41:20
- 120二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:57:26
やっぱ盤面に高攻撃力が雑に並ぶホープよ
なんだかんだで何度も戦う羽目になるNPC相手に楽しくなれるのは大きい - 121二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:15:29
サイファーはフォトンまたはギャラクシーあるいは両方と互換性を持ってれば全然戦えるだけどな…まぁそれができないから底辺ストラク争いしてるんだが