直毘人は無傷であれば勝てたのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:09:16

    領域対策もあるしワンチャン⋯

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:37

    無理なんじゃねぇかな
    情けないが全力逃亡しかないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:11:55

    普通に良い勝負はしただろうね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:12:27

    無理でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:00

    勝てたっぽい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:10

    勝のは無理だと思う…
    時間稼ぎは可能

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:15

    本編より寿命が多少伸びる程度じゃね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:25

    直毘人が永遠とスタンさせまくって他二人が殴りまくれればワンチャン、逆に一発でももらえば致命傷

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:32

    漏瑚普通に強いからな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:39

    領域抜きかつ無傷でヨーイドンならそこそこいい戦いにはなりそう

    領域されたら無理です。落花の情の性質じゃ熱が防げないから…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:08

    無傷で援軍いたら行けてた

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:42

    広範囲爆撃やら火礫蟲スタンやらで投射にとってなかなか相性悪いんだよ火山

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:51

    漏瑚より速いとは言われてたけど技の手数も威力も段違いなのがな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:15:19

    弱ったとこ狩っただけだから指標にはならんな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:15:43

    「すべてが上手く行けばワンチャン」くらいに思ってる
    10回やったら9回は漏瑚が勝つやろって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:15:56

    死闘にはなったはず

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:17:51

    ボコボコにされて何もできない相手に対して出てくるのが漏瑚の名前なあたり
    陀艮と漏瑚にもかなりの大差があるんじゃねえかな
    腹で呪印結ぶのでやられたとはいえ陀艮に負けたパーティじゃどうやっても無理だと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:18:54

    >>17

    そもそも七海と直毘人が「陀艮より格段に強い!!」って言ってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:19:34

    アニメ爺は速いけど攻撃は己のフィジカルに頼るしかないのが痛い

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:19:39

    落花の情は必中の領域なら対抗出来そうだけど必中必殺にはほぼほぼ無力感あるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:23:31

    火力は圧倒的に漏湖が上でスピードも直毘人の方が恐らく上って程度だからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:34:59

    陀艮でもタイマンなら死んでただろうし陀艮よりも数段強いらしい漏瑚は無理

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:35:42

    一瞬スタンさせて逃亡は割と可能ではあると思う
    倒すなら直哉とブサイクも連れてきたり渋谷メンバーなら無傷ナナミンと冥冥さんと本気出せなくするために虎杖も欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:36:50

    人間直哉が火山に勝てるかどうかよ
    直毘人と直哉にそこまでの差があるとは思えんな
    あっても6:4くらいの力の差

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:37:28

    >>20

    必中領域こそ落花が無意味じゃない?ルール流し込むのに呪力固めてどうするんだって話だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:38:01

    初手領域されるとマジで詰む

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:41:13

    >>25

    秤や日車が例外なだけで基本的には陀艮みたいな直接系のやつがメジャーでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:42:24

    勝てはせずとも逃亡による生還は多少現実的ではあるだろうなって塩梅だよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:43:36

    おそらく自然呪霊で1番弱いタコ相手に直毘人七海の1級2人に実力的には1級相当の伏黒が加勢、おまけに真希がいてもどうしようもない状況だったし自然呪霊を単独で倒せる1級術師はいないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:43:57

    まあ漏瑚より弱い陀艮に、イレギュラー無ければ敗色濃厚だった時点で無理よ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:44:05

    五条以外では単独でお兄ちゃんに勝ちの目が存在するたぶん唯一の渋谷メンバーだし色々と一級の中では破格ではあったよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:44:30

    逃げるだけなら確実かつ安牌
    倒すとなるとクリティカル出し続けるかファンブル引かないかが絶対条件みたいな感じ
    漏瑚が一個でも全方位攻撃持ってたら普通に消し飛ぶ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:45:22

    >>27

    陀艮のは必中必殺領域だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:45:25

    直哉を筆頭とした禅院精鋭が加わってくれればと思うけどそうなったらそうなったでぶっちゃけパパ黒のせいで全滅しかねないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:46:06

    >>33

    必中必殺はどんなの?という領域のお手本みたいな性能だよね他が例外とか規格外だから

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:47:12

    右腕健在なら逃げるくらいならどうにかなりそう
    勝てるかって言われると無理でしょ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:48:07

    領域される前にスタンさせ続けて冥冥さんのバードストライク炸裂させられれば…なんだけどナナミンの7:3弱いとは言わないけどアタッカーとしてもやや火力不足なんかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:49:00

    火山って乙骨や夏油でも手を焼くレベルでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:49:13

    漏瑚はそこまで固くない(当社比)だから1.2回は決まるであろう序盤のスタンでどこまで削れるかが大きそう

    こうなると欠損も雑に回復出来る呪霊はズルいな
    被弾しても継戦力変わらないもん

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:49:55

    余裕でしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:51:37

    両腕があれば領域展開されるまでなら少し勝負になるかもってくらい
    領域されたら100%なすすべなく負ける

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:51:43

    火山って宿儺に誇れお前は強いって言わせたからな
    直毘人には無理じゃないかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:53:54

    >>38

    ファンブック曰くメロンパンすら勝てはするけど割としんどいレベルだから油断したらその二人でも逝くというかまあ割と僅差だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:55:37

    >>43

    羂索は「タイマンで取り込むのがしんどい」だぞ

    勝つだけなら多分安定して勝てる

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:55:50

    ナナミンが游雲で黒閃だせば勝てそう
    ていうか通常武具でも四連黒閃だせば勝てそう
    一人ならおとなしく逃げるんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:57:37

    耐久強めの花御や陀艮に対して火山は攻撃メインだし陀艮がやられた投射硬めされたら火山も死にそう 火山もジワァ展開できるなら領域効果も合わせて形勢逆転だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:58:49

    とりあえずあそこまでワンサイドにはならなかったとは思う
    地文でフォローされてるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:00:54

    直毘人が主人公なら針穴通すような勝ち筋で一応無理なく勝たせられはするくらいのイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:06:59

    ナナミンと真希は既に燃やされてるから直毘人1人で戦わないといけないけど、勝てるか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:10:53

    1人逃げるだけなら余裕
    真希と七海が避難するための時間稼ぎしてもギリ生還できそう
    1人で祓うのは9割方無理

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:11:01

    無傷なら領域の印結ぶ前に殴るのは通用すると思う
    こいつも腹とかにジワってできるならさすがに死ぬ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:13:57

    対策を立てて臨めば相討ち覚悟で祓えるけど本編みたいにエンカすると逃げるだけで精一杯くらいのイメージ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:14:13

    ナナミンも万全の状態なら2,3発くらいは耐えるっしょ
    真希パイは無理です

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:14:48

    勝てないまでも瞬殺はされないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:16:21

    >>10

    流石に呪力で防御したとしても相手の領域が終わるよりすぐにエネルギー切れするからジリ貧だよねぇ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:20:33

    腹で領域出来ないなら速さで上取ってスタンまで出来るしどうにでもなる。いくら手数があっても発動出来なきゃ意味無いし。問題は絶対腹で展開できることだけ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:25:15

    とうとう火山は直毘人にも負けるんじゃね?って舐められてるのか・・・
    実際に瞬殺してるのに・・・

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:28:49

    >>57

    それ連戦で欠損してる状態だよね。僕の読み間違いじゃなければ直毘人は無傷って想定なんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:30:16

    だって直哉がお兄ちゃんに負けるレベルの雑魚やぞ
    直毘人が直哉に比べて全然強いの?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:30:53

    投射って実現できなさそうな動きは無理なんだっけ?両腕あれば呪力で身体強化して七海と真希を抱えて、全力逃亡が一番生き残れそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:33:58

    >>59

    慢心無ければあのまま完封じゃん。直毘人が強敵相手にそんな舐めプするの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:35:43

    火山の弱パンで死んじゃうのはいくらなんでも耐久力が低すぎる
    同じ手負いで条件が同じ真希やナナミンは生きてるのに

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:44

    >>62

    直毘人だけ攻撃が強くなかった?クロス火山直撃させてたし

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:42:48

    こうして見るとやっぱり領域展開は重要なんだな
    直毘人の跡継ぎの27代目は式神半壊だし無量空処×5で目が死んでいる状態だが
    万が一復活できたら領域展開対策でまだ活躍の場あるかもしれんな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:44:10

    >>45

    言葉は正しく使おう

    黒閃出せば、じゃなくて黒閃が当たればだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:30:42

    >>62

    マキパイセンは学生の中に殺したら宿儺の地雷に当たる関係上加減されてる

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:59:27

    >>66

    漏瑚はそんなの関係ないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:02:46

    結局いくらでも待ちハメ可能な時点で殴るしか選択肢がないアニメ爺じゃ無理では?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:05:57

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:46

    瞬殺はされないにしても勝つのは無理だろ
    逃げる事はできても漏瑚が追う判断したら逃げられないと思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:12:23

    蟲とかの小技喰らう前にスタンで嵌められればいけるっしょ
    術師がそこらじゅうにいるのに初手領域なんてするわけない

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:12:49

    まあ領域展開されたら終わりだからなぁ
    無しならまだしも有効打もないし
    大差負けだろう結局

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:15:35

    ダゴンも隙間見て水とか出せたから同じ要領で炎出されたら焼かれるわけでして…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:18:40

    >>61

    渋谷事変に酒飲んで突入してる奴に何を期待してんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:19:25

    対戦ダイアグラムで言うところの9:1
    基本何やっても負け、相手のミス連発かつこちらがミス一切無し最適解でようやく勝ちの目が出るが
    あくまで10:0(ノーチャンス)ではないくらいの意味

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:21:31

    >>58

    直毘人本人が漏瑚より格段に弱い判定してる陀艮に無傷スタートでボコボコにされてたのに漏瑚より強いようには全然見えないけどな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:23:47

    水と炎を殺傷力の差考えるとキツいよね
    水と違って当たっただけで大ダメージだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:25:48

    火山に領域出させずに一方的にハメるのに成功するか開幕スタン通して黒閃連打とかそういう勝ち方はできるけど、順当に戦ったら順当に劣勢になって負けそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:30:46

    耐久力はそんなに高くないからノーミスなら勝てるんじゃない
    1回でもミスったら富士山側も蟲なり直接攻撃なり出来るから負けるけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:12

    スタン連打は直哉もしてなかったけどなんか条件かクールタイムでもあるんかね
    じゃなきゃ片腕なくても火山が目で追えてないスピードで動けてたし初手最速でぶち込んでそのまま十割いけんかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:34:39

    >>79

    >>80

    漏瑚が周り燃やすだけで近接戦闘オンリーな直毘人は「飛んで火に入る夏の虫」なわけで…

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:36:40

    漏瑚よりも数段劣る陀艮に万全かつ七海がいてなお負けてる
    漏瑚よりも速いけど、漏瑚に何もさせないほど速度差があるとまでは言われてない
    片腕欠損で弱体化してたとはいえ普通に見切られて瞬殺された

    勝ち目が全くないとまでは言わんが、漏瑚に直毘人が勝つのは基本無理だろ
    どちらが強いかでいえば、確実に漏瑚

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:37:48

    >>81

    スタンしたら術式も使えなくなるから周りを燃やすことも出来ないんじゃない

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:38:53

    >>83

    漏瑚の高熱は呪力特性でもある

    こいつがキレるだけで周囲の温度が上がる

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:40:58

    >>83

    ダゴンも水吐き出す余裕あるくらいのインターバルあったじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:41:36

    本編より粘れたor逃げ切れた、の可能性はあれど勝つ可能性はまるで見えない
    範囲攻撃盛り盛りだから投射でどうこうなる相手じゃないわ
    領域とか致命的なフィールドダメージ来るし

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:46:18

    >>82

    あれは腹で領域展開出来る特殊技能持ちだったから

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:47:38

    >>87

    まぁ実は火山はできないとは言われてないんだけどねあれ…

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:47:53

    永久スタンハメ出来るんなら陀艮相手にそれせずに
    おめおめ成長&領域させて片腕もっていかれたバカになるやん
    ageるつもりでsageちゃう仮定だと思うよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:56:38

    まぁ、暴走トウジがいるなら、何度か直毘人がスタンさせてトウジがボコるってできるかもな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:12:43

    でも火山が手使わず領域する頭の柔らかさがありそうかなさそうかで言えばなさそうじゃない?(偏見)

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:15:01

    >>91

    まぁ「建物ごと丸ごと燃やす」方がらしいとは思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:24:46

    花御も領域展開しようとした時手で印結ぶ素振り見せなかったし
    自然呪霊組は手印以外の手段持ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:26:23

    >>44

    勝つだけなら神業領域であっさり勝ちそうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています