呪霊操術ってマジでつええな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:29:41

    推定2級以下の雑魚ですら呪力で強化して手数で攻めれば黄櫨レベルでも呆気なく死ぬ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:30:30

    最強だよね
    ただし飲み込むのが辛い

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:30:36

    というかただただメロンパンが強い

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:31:02

    黄櫨の爆弾飲み込んで体内で爆発しても腹膨れるだけで死なないめっちゃ頑丈なやつもいたしな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:31:57

    地味に黄櫨の反転は術式の欠損とセットとかでもなく普通に全身に使えるものだったんだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:33:33

    >>2

    物理的に飲み込める大きさじゃないよな

    嚥下する時はなんか色々あって飲み込めるように変形?するんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:41:26

    呪霊操術、本体雑魚でも強い奴に同行して弱った呪霊飲み込むだけでも一定のパワー出るしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:42:24

    >>5

    ゴミ術式確定したのと同時に黄櫨の呪力効率半端ないことが判明したな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:43:13

    強化した特級をワンパンする九十九、強かった

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:43:22

    そうか 呪霊単体なら防御できるような威力でも術者の技量次第で防御抜いてくるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:43:48

    まぁ途中まで低級呪霊だけでお兄ちゃんボコれてたからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:45:14

    呪霊操術って無法だからな
    本編だと手持ち弱かった時の乙骨戦や星の怒りが強すぎた九十九戦では本領発揮できなかったが

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:45:33

    百鬼夜行ですらモブ術師バンバン死んでたしな
    強いって言うかやれる幅がでかい
    研究者気質のメロンパンにはうってつけなのもある

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:46:08

    やってること大体カブト版のエドテンだからな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:47:02

    さらっと視界共有してたしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:48:34

    まともな呪術界上層部(学長とか)が「夏油がいたらな」って思った回数三桁で効くかすら怪しい

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:48:42

    言っても体を切り分けて使う縛りで出力に対する燃費自体は良さそうだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:52:22

    >>12

    手持ち弱いというよりも呪言で呪霊完封されるから相性悪かっただけでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:53:14

    無限のポテンシャル術式だよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:53:56

    乙骨に関しては低級だと死 ねで一掃されたからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:54:58

    仮に単独禁区みたいな術式持ちの呪霊いたらバカみたいな噛み合い方するんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:56:00

    >>18

    呪言とかみずしみたいな足切りできる術式持ち相手だと相性悪いよねーって言ってたらなんか強化し始めたの無法すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:57:18

    >>21

    安全圏で術師をバフ!そのバフを放った呪霊に乗せる!

    ぶっ壊れコンボだろこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:57:42

    人間は耳と脳を守ることで呪言防げるけど呪霊はそれができないから特攻なんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:59:50

    >>21

    呪霊が手持ちの呪霊を強化する

    術師が強化されることで呪霊への呪力強化も強くなる


    なんやこの二段構えのバフ 

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:02:11

    >>18

    戦力分散してたと明言されてる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:03:23

    お兄ちゃんや黄櫨ですら軽くボコられてるのに特級瞬殺して領域まで引き出した九十九はバケモンだな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:03:40

    黄櫨が乙骨以上の呪力効率だと判明したか

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:08:17

    夏油は下級呪霊がダメだったからもっと強い呪霊出すかと思いきや本人が游雲持って戦い出したからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:08:50

    低級呪霊すら強化すれば1級術師相当を圧倒出来るが特級呪霊を強化しても特級術師には粉砕されるって1級と特級の差がヤバいな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:10:28

    >>29

    だってもっと強い呪霊は玉藻以外は京都や新宿に解放してるし…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:12:56

    >>30

    国家転覆級の呪霊なんか基本的に出てこないんだろうな…

    自然呪霊は強力だけどそこまでではないし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:14:09

    味方側にいたら五条以上にあの人ひとりでよくないですか…になる術式よな
    まあだから敵側にいるんですが

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:34:36

    反転使いまくれるからスレ画も現代の一級以上の使い手なんだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:37:28

    >>34

    受肉タイプはメロンパンのお眼鏡にかなった術師だからみんな最低でも1級に近い実力ありそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:47:43

    本来一人一つの術式なのに術式持ちの呪霊操れば実質術式複数持ちみたいなの事もできるのヤバいよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:00:16

    少なくとも京都東京間いける範囲と基本呪力が呪霊待ちなのインチキだなって思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:01:28

    補助監督や高専生全員に呪霊をつけて護衛させるなんてこともできるしな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:05:37

    呪霊操術のマジで無法だなって思った設定は等級がふたつ下なら呪霊のほうから降伏してくるみたいなやつ
    夏油なら二級以下は無条件降伏ってことだろ?
    二級なんて並の術師相手なら雑魚とは言えないレベルだしそれ取り込み放題なの普通にヤバい

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:07:48

    >>34

    流石に彌虚葛籠なんかも使えるだろうしな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:15:10

    >>15

    視界共有は夏油はできないみたいだから、羂索の力量かな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:25:00

    >>41

    結界術を施した監視用の呪霊だからな

    呪霊操術だけじゃ無理なんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:29:47

    >>41

    無理だったのは学生時代の話で0の頃はできたかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:31:47

    >>43

    できるという描写も無いからなあ

    百鬼夜行で遠くに飛ばした呪霊がいたんだから、視覚共有して戦況をみたり、それこそ五条の動向を探ったり、描写の入れようはあった

    まあ当時そこまで設定が無かったんだろうと言われればそれはそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:37:58

    まこら調伏してなきゃ十種より強いな
    てか今思うと九十九さんゴリラすぎでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:39:22

    術自体も強いんだけど補充ペースが異常なのが輪を掛けてる
    並の使い手なら絶対どっかで在庫切れ起こしてるだろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:40:08

    呪霊操術持ちはどれくらいいるんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:40:33

    十種は式神を使役するのにまぁまぁ負担かかるけど呪霊操術はかなり出し放題だからな 呪霊も自分の呪力で動くし

    強化するのに呪力は必要だけど それだって式神動かすよりは遥かに安いはず

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:54:54

    呪霊がゲロマズいの呪霊のせいじゃなくて術式の縛り説

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:30:31

    メロンパンが夏油より呪霊操術使いこなしてるの見るとなんとも言えない気持ちになる
    闇堕ちしなきゃめちゃくちゃ戦力になってたんだろうなって思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:40:20

    羂索クラスあるなら1級ぐらいでも無条件で取り込めそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:17:50

    呪霊の使う呪力は自前です!がわりとずるいよな
    本当に数が増えれば増えるほど強い術式

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:52:46

    >>22

    強化してもリカバフ乙骨の呪言とみずしの足切り性能に届くかは怪しいから…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:59:25

    もし今の呪術界の上澄みである観戦組が戦いに行こうとしても

    ・普通に戦おうとすると物量でゴリ押される
    ・頑張って敵を倒しまくったとしても術式・領域でわからん殺しされる可能性がある
    ・そもそも自分のもとに向かおうとするのを察知したら全力でスタコラサッサの予定

    メロンパンに戦う意志があるならまだしも逃げに徹されたらどうしようもなさそうなのズルくない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:19:22

    羂索のように経験値と応用力のあるやつには特に合うな
    夏油はなんだかんだまだ二十代だから

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:20:51

    >>54

    全員でかかれば倒せても動きを完全に察知して逃走するのはウザイなんてもんじゃないな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:21:19

    >>54

    だから羂索と戦うなら

    乙骨みたいに素の呪力量パなくて易々と察知されることもなく

    術式の情報とかが漏れてないから顔見た瞬間に逃げ出したりもせず

    羂索の興味を唆りまくってやる気にさせた上で勝てる可能性があるヤツを送り込まないとダメなのよね


    まぁそんな都合のいい術師がいればって話なんだけど…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:21:46

    言っちゃアレだけど夏油って自分の術式あんま好きじゃなさそうだよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:22:49

    普通に特級残してるからなこいつ
    何が出てくるか分かったもんじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:23:00

    >>58

    ストレスが呪霊取り込むだからな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:23:54

    本人はコンプレックス感じてたけどつまるところただ人ぶっ殺して物ぶっ壊すのが得意な無下限とは別方向でチートだよな
    爆弾と四次元ポケット比べるみたいなもんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:24:18

    >>58

    あんま術式と向き合って極めよう!とはならなさそうだよぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:24:25

    >>60

    そこら辺見てると呪霊操術なんて使い手にはよると思うが明らかに相伝として残しておくべき術式が有力な家のものになってないあたり、相当心折れる味してるんだろうなとはなる

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:24:25

    >>57

    いたんだよなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:25:31

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:25:36

    >>58

    誰も知らない呪霊の味、って独白ついてたしな。まだ十代だったし色々と重い術式だわな

    羂索さんくらいになるとマズくて草ww程度で乗り越えそうだけど…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:26:13

    >>59

    それこそ逃走に適した術式持ちの呪霊とかいそうだしな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:29:27

    今の所夏油の時も含めて低級呪霊の群れでどうにもならなかった戦闘描写って特級術師2人とパパ黒以外に居たっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:38:08

    あまりに強いので戦力分散してるとか相手が特級を余裕で粉砕できるみたいな条件で戦わされる

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:38:22

    呪霊操術の領域展開出てきてないしこれからも出てこないだろうけどエグい効果していそう

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:42:42

    >>66

    それでもこんだけ気合い入れないと呑み込むのキツいみたいだしマジで酷い味なんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:43:56

    強さ自体は上がいるけど他にあまりにも便利すぎる性能が付随してるから敵専用能力感がある
    味方にいたら呪霊操術で○○すればいいじゃんって言われまくるだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:46:32

    宴会とかで飲み過ぎ食べ過ぎでゲロったの無理矢理飲み込むだけでも割としんどい味するしそこに雑巾加えて毎日毎日食わせてりゃ病むのもまあ分かると言うか
    めっちゃ頑張ればギリギリどうにかなりそうなラインなのも逆に速攻ギブアップできなくてキツイ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:51:13

    非術師が呪いを生むのにその非術師を守るために戦って死んでいく理不尽さに加えて
    その呪いを飲んで吐瀉物雑巾味を感じながら体内に入れなきゃいけないとかやってられないわな
    人間の青年が平気でいられるわけない
    羂索レベルのメンタルじゃないと

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:52:00

    ゲロ玉結構デカいから飲み込むの大変そうだしな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:52:37

    原則一人一能力ステータスも多少成長するけどほぼ固定の世界で一人だけポケモントレーナーごっこできるのだけでも無法過ぎる
    その上で本人が普通に白兵戦最強格だし

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:58:45

    うずまきだけで縛りプレイしても実質激強ビーム術式だしな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:00:11

    攻撃に全く使えないカスみたいな呪霊でも
    友情ガード要因として使えるのがずる過ぎるぜ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:05:31

    4級でも不味いのかね…?
    やっぱ呪霊玉が美味しければ夏油闇落ちしなかったよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:06:29

    これから戦う高羽も含めて特級ってやっぱ桁が違うんだなって
    最強はもう一桁二桁違うみたいだが

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:09:57

    >>1

    これ反転のアウトプットができないとしても、体内経由で反転が呪霊に注がれそうだけど

    もしかして取り込んだ呪霊は反転効かないの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:33:16

    取り込んだ呪霊は以後成長しないらしいし、それ以外にも呪力の自己補完がされなくなる(呪力が尽きたら術者が供給しなければならない)とかの弱点がないと釣り合わんよな
    呪力による強化の制限や射程なんかも明かされてないし、視覚共有とかもはや操作の範囲を逸してない?
    呪霊を操るというよりは、もはや自身の式神にする術式だよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:22:18

    >>47

    式神の延長で術師の補助として呪霊を操作する専用の呪具とか普通にありそう。

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:28:43

    >>71

    1000年生きてて不味い飯の経験もあるだろうにこれだからなあ

    現代人の味覚にとってはマジで地獄でしょ

    夏油の家は両親殺した苦悩からもいい関係だったっぽいしご飯もちゃんとしたもの食べてただろうし…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:30:06

    >>81

    刺してる部分は呪具とかなら呪霊に正の呪力はいかないんじゃない

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:51:43

    >>58

    ウンコ食ってるようもん

    隣の最強はウンコを触ることすらないのに

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:35:39

    >>62

    百鬼夜行の時点で極ノ番まで辿り着いてるからちゃんと極めてはいるんだ(術式の抽出は気付いてないかもだが)

    それはそれとして自分の術式好きじゃなさそうなのは分かる ストレス源…

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:37:11

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:34:16

    >>8

    黄櫨本体の呪力出力が大したことなくて工夫した結果だったりするかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 06:45:37

    >>21

    安直な無限コンボが完成するけど、流石になにか制限があると思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:28:36

    >>30

    > 低級呪霊すら強化すれば1級術師相当を圧倒出来る

    無法すぎる…

    強化に上限ないならひたすら呪霊溜め込んだ後に世界中に解き放てば五条先生すら対処できなくて世界滅ぼせるでしょこれ

    (夏油は見つからない様に身を隠すの前提)

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:30:19

    夏油は後2000体多く取り込んで8000体で百鬼夜行してたら勝ってたという…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:42:39

    他作品ネタだけど無限の剣製みたいな術式だな
    究極の一(星の怒り、六眼無下限)には敵わないけど大抵の相手には相性ゲー押し付けできる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:40:47

    >>75

    結構柔軟で大きさの観点で飲み込むこと自体は苦慮しないイメージ

    ただあの大きさだから口いっぱいにゲロ雑巾の味が広がって舌の逃げ場がなくて身体を誤魔化せない的な

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:43:29

    >>91

    国家レベルなら当時でも出来るから特級になったんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:48:28

    >>84

    実物や臭いがなくてもイメージだけで乾嘔癖のある俺涙目

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています