【デュエプレ】ダーク・ルピアが好きなんだが

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:04:43

    なんとか上手くデッキを作りたいけど上手くいかない
    能力を考えるとドラゴンクリーチャーコントロールが適性なんだろうけど、ダークルピアが出る前にHDMかDEATHが吹き飛ばしてる
    ずっと悩んで考えに詰まったので皆の意見も聞かせてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:06:21

    ちなみにこれが今使っているデッキ。ダピコのファンデッキとも言う
    ゴッドに寄せすぎると幽ちゃんになるんだけど、相性が良いから積みたくなるジレンマ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:06:58

    グールジェネレイドと小型ドラゴン・ゾンビのデッキがいいかもしれないけど(ガルザークで良さそう)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:09:15

    ダーク・ライフとかは?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:10:25

    ダピコ使うならゾルヴェールといううってつけいるからそれに寄せたい
    昔のガルザークデッキみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:11:40

    昔のヤバスギルスキルの構築済みデッキ?を元に組んだら?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:12:15

    >>3

    ガルザークとの違いであるマナの軽さとバディによるサーチでなんとか差別点を見つけ出した結果がこれだった

    ダークルピアは場にドラゴンがいる前提の能力だから、なるべく軽めに押さえたかったのもある

    >>4

    ダーク・ライフは現時点だとグールジェネレイドくらいしか墓地に落としたいのが無いから見送ったけど、デッキを根本から変える時には候補になるかも

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:12:26

    フィニッシャーはゴッドなら、クルセイドチャージャー入れて能力でグール落とすとかいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:19:51

    >>5

    ゾルヴェールはもう少し重視してみてもいいかな…超小さいガルザークみたいな動きを狙うのもアリか

    >>6

    ヤバスギルスキルのデッキはデュエプレの環境ではリペア出来るカードが少なくないかな。紙の方は戦国編くらいで止めちゃったからよくわからないけど

    ただドラゴンゾンビデッキらしいから、参考に出来る部分は参考にしていきたい

    >>8

    フィニッシャーはHDMとDEATH、引けたら竜極。理想としてた動きはダピコで相手の盤面を削りつつゴッドを完成させて〆るみたいな動きをしてた

    クルセイドチャージャーは構築次第で候補になりそうだね

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:21:00

    ちなみに今はグールジェネレイドが2枚しか無いんだけど、やっぱり4積みがいいかな?
    今はドルゲーザとサファイアも欲しくて新しいパックを剥きまくってるからその内に当たると信じたい

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:30:53

    >>10

    4積みが良いとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:01:59

    >>11

    やっぱりそうだよね…破壊を軸にするドラゴンだから必要だとは思ってた。最悪生成で何とかするよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:03:27

    これが当時のガルザークを参考にして作成したデッキ
    ビューティシャンでハンデスしつつドローしてダピコで出したゴッドの破壊を間接的に保護できたのがよかったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:13:05

    デアリ軸とクローシス軸のどっちがいいのかよくわからないな…
    ダピコが好きだからダピコよく使うデアリの方がいいのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:36:11

    新しく当てたグールジェネレイドを1枚足した最新版
    多分これが一番強いと思います。皆も可愛いダピコを推そう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています