この考えに従うならさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:28:37

    例えばスタバの新作を見て「美味しそう、飲んでみたい」って思った後本当に美味しいのか飲んで確かめるのも生きることだし、ワンピースの正体を知りたいからワンピースの正体が分かるまで読み続けるのも生きることっていうことでいいんだよね
    やってることがアレなところはあるけどもし上の捉え方で合ってるなら姿勢は見習うべきものがあるなと思った


    それはそれとして幼き日に作られた自分の性癖に突き刺さったのは🧠本人よりもそのガワの男なので、どうにかして元の身体を取り戻して2人で並んでほしいしあわよくば来世双子で生まれてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:37:57

    天元に「生きてきたんだ」って当てつけみたいに言ってたのもそういう姿勢あってのものだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:41:10

    自分の好奇心や克己心、向上心に忠実に生きるのが羂索の言う生きることなんだろうか
    これを北向きの一言で表せるの便利だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:47:06

    「自分の好奇心には素直になったほうがいいよ」ぐらいなら見習えるけど
    実際は「何で他人の尊厳に気を遣わなきゃいけないの?オレが楽しければよくね?」だからなあ
    あそこまで他者を踏みにじるのが正しいかと言われたら流石に無理だわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:00:36

    なんか偉そうに講釈垂れてるけど実際弱者を利用して自分の知的探究心を満たしたいだけのクソ野郎じゃない?
    他人に生き方を強制させるやり方は見習うというより傲慢で身勝手なだけ
    宿儺より被害規模がでかいだけにより迷惑

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:02:34

    害虫がごちゃごちゃうるせー!
    くらいでいいんじゃねえかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:02:45

    >偉そうに講釈垂れてるけど実際弱者を利用して自分の知的探究心を満たしたいだけのクソ野郎

    そうだが?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:07:58

    結局こいつには億泰のブタ野郎発言と同じようなことしか言えない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:11:35

    夏油と似てるよね、他人の命を踏み台にして理想世界を作ろうって所
    羂索も親近感あるんじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:32:35

    宿儺はあべこべ爺みたいって言われていたけど羂索はサイドテール重面っぽいよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:34:54

    羂索みたいな生き方が出来るなら楽しいだろうなとは思う
    実行するには強さと体力が足りないけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:37:46

    >>10

    別に弱いものいじめが好きなわけではないと思うが…目的のための過程で人がボコボコ死ぬだけで

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:44:58

    向上心も行動力も自分の中だけで完結してればいいんだがな
    人類を巻き込んでるからプッチと同類に感じる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:03:26

    >>12

    俺が楽しければそれでいいじゃん

    とか言ってたからそっちのことじゃねえかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:03:52

    盗人にも三分の理って言うじゃん
    悪党でも正しいことを言うかもしれないがそれはそれとしてクソ悪党なんだよこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:07:17

    必要なければ殺さないぐらいにはヒャッハー系と比べると分別ついてるとは言える
    逆に言えば自分の計画や興味を満たす過程で必要と感じたら何人殺してもなんとも思わない外道

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:18:40

    >>16

    それ分別っていうか?「ロリ以外に興味ないからレイプするのはロリだけ!」とほぼ変わんないと思うけど

    なんか知的っぽい雰囲気なだけで自分の欲望一切抑える気がないのは一緒じゃねえか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:21:41

    人道とかそういう価値観を理屈として理解はしててもそれに全く価値を感じてないし社会に縛られてる可哀想な人としか思ってないだろうから羂索相手に精神的勝利は無理だよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:25:19

    宿儺も羂索もなんかやっている事が予想以上に空っぽなんだよな
    「死ぬまでの暇つぶし」「生きている間は面白いものを見たい」
    そんで表面上はこう言っていても宿儺は受肉したりハニトラしてまで曰く暇つぶしに固執するし他者はいらないと言いつつ五条に喧嘩売っている羂索は友達判定から外れたはずの天元を捕まえてはネチネチしている

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:31:59

    なんか強キャラがことごとく「中学生が言ってる分には微笑ましい」レベルの精神性なの花

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:33:26

    >>20

    そりゃ強ければわざわざ社会に迎合して成長してやる理由もないからな

    我が強い奴が強いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:37:34

    >>21

    作者がマジでそう思ってそうだからな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:39:40

    エロ同人の竿役おじさんと大体思想が一緒

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:42:44

    >>22

    猫先生、若人が苦難にぶつかって擦り減るの好きだからな

    なのでその逆の敵は擦り減ってない強者になる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:51:02

    >>23

    羂索は美少女だから竿役に脳イキさせられる側だ、異論は認めん。

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:28:31

    スレの趣旨も理解できずに善悪の話してるキッズ達花w
    いや説教したがりのめんどくさいおじさんかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:31:17

    >>5

    絶対に勝てない強者ですら利用し、無力化しようとするからコイツは面白い

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:59:24

    >>19

    シナリオの中央部分くらいちゃんと読もうぜ

    天下の捕まえたのは一億人呪霊作成のためであって友情拗らせてるからじゃないだろ

    ネチネチはしてるけどそれは副産物だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:12:03

    >>1

    正直めちゃくちゃ共感できた

    いい年してドラマや文藝見ないでアニメや少年漫画見てるのこれでいいのかなと自己嫌悪気味になったり

    面白そうだなと思っても役に立たない上に印象も上がらない知識や技術育てても時間の無駄だよなとか

    興味無いけどみんながやってるからやらないとダメだよねとか

    そんなの生きてるとは言えないから自分の人生つまんないのかもしれない

    これからは他人に迷惑をかけない程度にコソコソ自分勝手自分ファーストやっていこうと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:15:31

    それはそうとして夏油も羂索も好きな自分としては双子転生は萌える
    羂索はおとうと概念傑に対して逃げ上手の尊氏みたいな執着してほしいw

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:50:36

    羂索は同じスタンスの他人に自分が踏み躙られる事になってもその事自体には不満言わなそうだしなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:55:24

    >>14

    なら五条悟もそうだし宿儺もそうだし、殆どっていうか生き延びてきた強者って結局そこに行き着くんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:57:15

    >>25

    仁さん、やってくれ。必要だろ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:00:44

    人生エンジョイしてるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:13:29

    こいつというかこの漫画 メガテンのカオス思想そのものだな
    強者は存分に力を振るい自由に生き 弱者は弄ばれ蹂躙されるのみ
    単眼猫はそれが正しい事なんだって伝えたいんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:27:08

    >>35

    正しくなど無くても現実は正しさに従って動いてるわけじゃないってのは言いたそう

    死刑制度や出生前診断や格差やパレスチナ問題とかいろいろあるだろ

    現実逃避だけで完結する作品にしたくない思いがあるんじゃないか?

    呪術読んで強ければ何をしてもいいと作者が訴えてると解釈する読解力は少しヤバイ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:28:36

    >>5

    そういうとこが好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:54:25

    >>37

    わかる

    推しに倫理観求めてないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています