オラッ!お前の手札見せろッ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:12:54

    それかそれかそれを使われたら俺の負けだな!GG!(パリンパリン)

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:14:26

    ククク…お前の手札を除外して絶望させてやるぜ
    わァ…ァ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:15:23

    >>2

    泣いちゃった!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:16:21

    ペンデュラム?
    こんなの僕のデータに無いぞ!?
    やばい時間がなくなる!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:17:12

    ちょーっとお手札拝見しますねー
    ……えっと、どれが初動だ????

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:18:44

    初動が2枚!まくり札が2枚!来るぞ遊馬!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:19:10

    3詰みしてから気づいた
    これ全てのデッキの初動が分かってないと100%の運用はできないわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:19:12

    ククク…フェンリル抜けば勝てr…何で2枚あるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:21:01

    そうか 羽箒 サンダーボルト フェンリル ユニコーン うららか………………
    GG!(パリンパリン(蟲惑魔使い))

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:21:35

    不確定要素がほぼなくなるから詰めデュエルになるんだよね
    正しい判断は難しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:22:47

    >>8

    ふっ!コイツを潰せば俺の勝ちだ!!!


    は?何ですぐ素引きしてんだオメェ!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:24:07

    偶にコストの2000LPの所為で負けることがある

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:25:19

    俺の手札も見せたんだからさ、お前の手札見せてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:26:27

    犬 犬 サンボル 精神操作 増援 はかーな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:27:53

    >>9

    さ……サンボル引っこ抜いてかつキノを手元に構えてればワンチャン……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:39:54

    スクショ取ってないと相手の手札忘れちゃうわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:07:16

    とりあえずデッキに触るカード引っこ抜くか……

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:13:40

    だが…相手の唯一の初動、捲り札を除外した功績を余は忘れてはおらん

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:16:08

    才もそうだけど下手に手札見たせいで詰みってわかっちゃうのも良くない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:03:49

    コイツをレッドリブートで止められた時の「これから殺されるんだな」感は異常

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 04:00:20

    >>20

    積み得言われてるけど、気軽に4枚素材アーゼウスくらいのまくりができるか、

    1ショットキルができるデッキじゃないと、せっかくの機会をもて余すからな。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 04:14:14

    >>20

    そもそもレッドリブート自体がそう言うもんやし・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 04:27:26

    くくく……お前の手札を見せてみな……
    うらら うらら はかーな 抹殺 ニビル
    いやなんかその……ごめん

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:45:25

    フェンリル、ユニコーン、号、号、パライゾス、ライフォビア
    今までで一番の「死んだなこれ」ハンドがこれだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:11:14

    飛ばしたいカードが複数あった時の無情感は凄いよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:23:59

    自分も最近これ使い始めたけどみんないつもドローフェイズに使ってるの?
    展開途中のサーチしたカードを抜くみたいな使い方じゃ遅いの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:45:19

    >>26

    いやそもそもサンボルとか羽根帚撃たれないように引っこ抜かないと捲られるやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:34:45

    >>26

    場合による。サーチ無駄にできたり相手の除去に合わされば美味しいとはいえ俺は捲り札ぶっこ抜いて自分の盤面維持する目的で入れてるからスタンバイまでに使う。

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:37:17

    詰ませるか詰みを知ることが出来るかのカードだと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:49:08

    覚悟ができてれば幸福なんだッ!って悟るよね
    実際には来ることがわかると逃げる(サレ)したくなるからプッチ神父の言葉は間違ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:54:12

    >>26

    手札全部見れるのがデカいんだよね

    初動の枚数から捲り札の有無、妨害をどこに当てればいいかまで全部分かる


    分かった結果パリンパリンすることもある

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:19:52

    >>26

    使うのはスタンバイだなメイン入る前に使う

    捲り札除去して相手のデッキわかって動きの想定できるのデカいわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:55:27

    >>26

    シャングリラ起動する前提だとフェンリル握られてたら死ぬからさ……

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:02:08

    わァ……ぁ……!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:04:03

    >>19

    心の中のDIO様が「見えてしまっていることが逆に恐怖だなァ!」ってめっちゃ煽ってくる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:45:22

    >>30

    「逃げる」という決断が即出来るという幸福やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:59:18

    >>14

    6000スタートだからキルラインが大きく下がってるのも酷い

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:44:13

    相手の手札少ない時に使うのが良いよね。

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:17:57

    >>38

    既に盤面が手遅れになってなければいいんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています