オリジンサーガのジャグラーがやらかしたのって

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:18:53

    要するにエルサレムを狙って戦争が起こるならエルサレムごとその土地を吹き飛ばせばいいじゃん!(そこに住んでる人はお構いなし)ってことだよな
    そりゃアスカも苦言言うわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:20:10

    ちなみに国の大統領とか総理大臣ポジションの人間にも攻撃してるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:21:59

    ただ木を斬るだけならともかく女王も民衆の前で斬ったらそりゃアスカだって庇いにくいわ!!!!ってなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:24:40

    >>3

    姫が切られに来ただけだし

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:27:27

    >>1

    見れば見るほど単なる魔戒騎士

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:30:51

    >>4

    姫が斬られに行ったのと「星の女王に剣を向けた」ことは両立する

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:31:58

    あの時のジャグってミコットコロコロされて半分当て付けで斬った所あるからまあカノンのこと考えてたかというとアレではある

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:33:24

    >>4

    ますますアウトだよう!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:34:39

    >>4

    怒らないでくださいね、国の象徴守ろうとした姫様切り伏せてまで無理矢理樹を斬って印象が良くなるわけないじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:35:25

    >>3

    あんな木が在るから狙われるのは本当にそうなんだけど、それはそれとして擁護は出来ないし、動機が動機だからね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:38:14

    後年後輩が登場してまあアスカがジャグに冷たいのもなんとなく分かるようになったのじわじわくる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:38:45

    これは光の戦士様の戦い方じゃないっすね……
    でも待って。おrジャグラーは敵か?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:38:58

    でもよお、星の女王で星を守れる存在で象徴的な戦神なんて命の樹の代替案がある星で、争いの種を残しておく方が問題じゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:39:21

    初見だとジャグが可哀想ってなるけど二週目以降だとアレこいつ結構ヤッバイことしてない???ってなるバランス

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:40:09

    >>11

    戦闘力以外光の戦士として満点の逸材来たな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:40:12

    >>11

    この子、というかこの子の星の人々凄いよな…

    あの肉食怪獣なガギとも共存してるんだから…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:40:33

    >>11

    覚悟ガンギマリなカナタの嫁さんオッスオッス

    相棒の事よろしくな!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:41:39

    >>16

    そのせいで、デッカーの構成要素が『ダイナ、ディナス、ガギ×5』になってたの本当に草

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:41:50

    >>13

    命の樹はいわゆる天皇とかみたいなその国の「象徴」なんだよ あるなしじゃなくてそもそも無くては困る存在なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:42:48

    >>15

    でも正直頑張ればキングジョー倒せるんだから大したもんだと思う 

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:43:22

    >>14

    自分なりの大義って言ってるけどまあほぼミコット殺されたやつあたりだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:43:45

    >>11

    >>18

    ディナスがガギと仲良くならないとデッカー劇場版が摘むという事実

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:45:19

    >>11

    眼の前で仲間殺されて「守るためになったんだウルトラマンに!!!!!」って言えるのは光の戦士ポイント高すぎるんだよな アスカ関係なく元から戦士として心構えがあったんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:46:35
  • 25二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:46:47

    ジャグラーはダイナパワー貰っても傷直るだけで終わりそうとかいう酷すぎるレスが忘れられない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:50:02

    まあ数千年経ってるのに戦士の戦いってやつ見せてみろよ💢とか言ってるジャグさんサイドもまあまあみみっちいとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:50:47

    ジャグジャグはヒーローにはなれるけどウルトラマンには正直向いてないからね…
    助けられたウルトラマンに憧れウルトラマンになった後に力を託せるのがディナス、力に固執したのがチェレーザと色々比べられるようになった

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:52:01

    カナタデカおじディナスゼロで好みが分かりやすいアスカ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:53:21

    >>28

    後輩がマジで満点なメンツ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:54:39

    >>29

    人を見る目あるんだよなアスカ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:54:57

    >>26

    「バーカバーカ!てめえら偉そうにしてるけどこんなに危ういんだぞ!」(テラノイドとかで経験済み)

    お互いの理解度が低いせいでこんなことに…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:55:32

    >>28

    >>29

    輪っかアスカ赤き鋼と色んな奴らに弾かれるジャグジャグ笑う

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:55:35

    >>26

    ミコットの墓参りしてるから紐付いてあの台詞も忘れられないんだろうよ

    あの行動がみみっちいのは同意だが

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:56:05

    カナタ:最初は代理だったけど、現地に赴いて立ち直るまでカバーする程お熱

    谷口賢志:言わずもがな直接光を受け継いだ男

    ゼロ:封印中に直接テレパシー送るくらいには頼りにしてる。恐らく銀河伝説で脳を焼かれた

    ディナス:かわいい

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:56:53

    >>31

    テラノイドじゃなくてもデスフェイサーでセレブロ案件満たせるから困る

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:57:52

    まあ会ってそんな大した時間もなかったからあんまお互いのこと知らないんだよねアスカとジャグ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:58:25

    >>32

    登山に自力で成功してるのにグラジオパワーすら貰えないんだから逆に凄いかもと最近思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:58:33

    >>1

    事情はわかるが防衛対象でもある命の樹を切ったでワンアウト

    庇おうとした女王を邪魔とばかりに切り付けてツーアウト

    倒れた樹に民衆が潰されかけたでスリーアウト


    泥沼化してジリ貧待った無しの戦況を動かして敵を撤退させたのは本当なんだが、これって、防衛対象を殺されない様にするならどうすればいいか→こっちで殺せばいいくらいの暴挙でもあるんだよな•••

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:58:38

    >>32

    そりゃ、「またこのパターンかよ…」でボヤくよな…

    だからこそ、自分を選んでくれたダークリングは気に入ってんだろうけど…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:59:43

    わっかくん人選そのものはしっかりしてるんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:00:22

    でもジャグジャグの1番の嫁は蛇心剣だから

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:00:40

    >>37

    サジタリですら貰えてるのにほんと謎

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:00:54

    >>39

    ダークリング、愛してるぜなんて言うくらいだしダークライザーぶっ壊れた時よりリング亡くした時のが発狂してたよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:01:21

    >>40

    前ルーブ兄弟妹に関しても、後のルーブ兄弟妹がちゃんとやってくれたからな…

    正直、こうなる前提で渡してそうなのが怖いけどさ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:01:51

    >>42

    まあ後々やらかすこと考えるとジャグラーに変身能力なんて持たせたら何するかわかんないし…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:02:42

    ダークリング:苦労して手に入れた高級外車⇒紛失して発狂

    ダークライザー:国産車を魔改造して作った外車風国産車⇒代理みたいなもんなのでそこまでダメージなし

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:03:02

    >>42

    一応、ジャグラーの後に生まれた配慮措置かもしれんし…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:03:43

    色々言われてるけど結構サポートそのものは手厚いんだよなコイツ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:04:33

    第二のジャグラーを生み出さないために脱落組にもフォロー入れるようになったのかな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:04:36

    >>48

    サポート(ウルトラマンの変身者限定)

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:04:43

    でもミコットの師匠としては無理もないよ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:05:00

    >>44

    前任ルーブ兄妹、ディナスみたく何かあった際に力を託せるかどうかも選定基準な気がする

    オリサガ時代のジャグラーは良くも悪くも責任感強過ぎて最後まで抱え込んで頑張っちゃうタイプだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:05:02

    >>48

    コイツがクソというよりは、それを取り巻く環境や宇宙全体がクソだからな、O50…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:06:05

    >>50

    小説だとグルジオは変身者のメンタルが問題なのであって心持ちでいくらでも進化できる余地はあったんですよ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:08:03

    >>54

    ザギみたいな感じなのな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:08:48

    >>48

    ファーストミッションは大変だから先輩ウルトラマンも一緒ね!カリバーはまだ不完全だからエレメント集めをまず頑張ろうね!魔王獣は倒すのキツイからリングも渡すよ!ルーゴサイトは危ないから嫌だけど囮作戦で確実に倒す作戦も考えたよ!だからまあ言われるとそんなに放置はしてないんだよな


    フーマがトラスク入るのにも容認してたし

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:09:40

    ツルちゃんとサジタリはまあ精神的にちょっとあれだけど成長性はあるから…みたいので渡したんだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:09:53

    >>54

    グルジオは輪っかからしたら不合格にするには惜しい人への仮採用枠よな

    この力でメンタル面も良くなれば合格だから頑張れみたいな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:10:12

    福利厚生はしっかりしてる激務な職場
    ようこそO-50のウルトラマンへ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:11:12

    >>59

    まあ仕事は危ないけどその間割と何やってても自由だから…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:12:43

    >>59

    新人JK→何だか殺風景な場所ですね…

    古参のお兄さん→ここが一番落ち着くな…

    ガイさんは正直メンタル病んだままだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:12:44

    ガイさんとか意外と地球楽しんでたからな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:15:20

    >>34

    デカおじだけナチュラルに役者名で草

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:15:57

    >>62

    娯楽と食事に関しては、大体の宇宙人が好感的だからな地球…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:15:57

    U40はともかくO-50は有名ですぅー!!!!!とか外伝だとここはテメーらみてえなのが来ていい場所じゃねえとか言ったりするから意外と故郷はそこそこ気に入ってるフーマさん

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:17:49

    湊兄弟はほぼ放置してるしフーマがスクワット入りしてもとやかく言わないしで案外そんな縛りはしないんだよな輪っか

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:18:07

    >>64

    トレギアですら霧崎形態時は何か食べてるもんな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:18:57

    >>57

    ツルちゃんはレギーナ覚醒の時のメンタルを維持してさらに上いったらグリージョに羽化してたかもだしな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:19:59

    >>56

    ファーストミッションに歴戦の先輩ウルトラマン×4の協力が必要な鬼難易度を出すのは今でもあの輪っか酷いと思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:20:14

    >>67

    ウルトラマンにとって食文化は興味深い事が多い感じだしね

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:20:51

    >>65

    U 4 0 は と も か く

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:22:27

    ガイさんは割と温泉とかもだけど地球エンジョイ勢だからな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:22:28

    >>71

    誰もが知ってるウルトラの戦士なんだが???

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:23:04

    >>73

    ギャラファイで盛られて本当に良かったね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:25:51

    フーマとか言う半ば無理矢理輪っかに力を押し付けられた形になるのにちゃんとウルトラマンしてくれるアンちゃん

    まぁ正直フーマが上位存在タラシ過ぎたのはあったかも知れない

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:28:21

    まあジャグも青かったんや

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:32:39

    >>76

    でも今のジャグラーが仮に輪っかに再挑戦しても(もう力はあるしウルトラマンには不適格だから)グルジオも貰えなさそうだから困る

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:34:19

    デカおじ時空の未来だとジャグラーはハッキリとウルトラヒーロー側扱いされてるのよな

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:36:00

    ウルトラマンの味方になるかウルトラマンの敵の味方になるかって言ったらウルトラマンに付くよなもう
    ウルトラマンというか知り合いのウルトラマン

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:36:02

    >>78

    はい怪獣酒場出禁

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:39:27

    >>80

    地球防衛隊の隊長やってた時点でアウトなんだけど祝出禁は笑った

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:40:26

    「正義の味方になったって言ったら信じるか?^^」
    (えっ元からじゃないの????って顔してるリク)

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:43:07

    リクの前で悪党だったことないからな
    ガイさんに言いなよそういうことは

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:43:37

    >>82

    リク視点だと自分の地球の危機に駆け付けて大事な場面で発破かけてくれて一緒に戦ったウルトラマンオーブの仲間な先輩ヒーローだからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:46:27

    >>82

    ここの噛み合ってるようで噛み合ってないシーンすき

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:48:16

    >>82

    この後もリク視点はセレブロに攫われたのを単身乗り込んで助けてもらっただから疑う余地がないんだよね(ジャグラーはベリアルメダル目的だったんだろうけど)

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:49:41

    アブソリューティアンが光の国求めて戦争を仕掛ける

    戦争の途中で仲良くなったウルトラの戦士が戦死してジャグラーブチギレ

    プラズマスパークタワーをぶった切る

    すぐ下にいたウルトラマン達をウルトラの父が倒れゆくプラズマスパークタワーから守るため負傷

    アブソリューティアンは光の国に興味が無くなり撤退

    ジャグラー「俺のおかげで戦争が終わったのに俺が悪者扱いとかふざけんな!」と逆ギレして不貞腐れる

    大体こんな流れ。そもそもミコットの母星が滅ぶかもしれないことをやってミコットが喜ぶはずもないから本当に擁護のしようがない

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:51:17

    まあアスカももうちょい言い方はあったとは思うがそれはそれとして割とヤバいしでかし

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:52:47

    >>73

    それジョーニアスさんが有名なのであってu40はそ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:53:36

    >>89

    宇宙の果てまで運び去られたか…

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:54:23

    >>89

    し、しんでる…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:57:20
  • 93二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 13:57:50

    >>91

    多分腹筋3万回スクワット5万回させられてるだけだから大丈夫大丈夫

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:31:05

    >>65

    フーマに関しては友の墓場みたいなもんだから

    そういうのも含まれてるんじゃない?「来ていい場所じゃない」は


    >>67

    トレギアに関しては食を楽しんでるとかじゃなくて

    「他人を食い物にしてる比喩」とか見た気がする

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:47:52

    あの盆栽みたガイ達の反応が気になる

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:48:27

    トレギアもなんだかんだ地球では結構楽しんでたもんな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:50:49

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:54:35

    >>97

    >>69の話はルーブじゃなくてオーブのことだぞ

    オリジンサーガ参照な

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:58:01

    まあ歴戦の先輩数人に頼りになるサポーターもいて現地のカノン住人もそこそこ協力的ではあったんだよな 色々拗れて道が別れちゃったが

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:58:28

    >>98

    間違ってたわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:58:30

    >>56は輪っかのアフターケアの話をまとめてしてて>>69はオリサガのファーストミッション単体の話を言及してるんだな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:02:19

    >>99

    誰が悪いって言ったらクイーンのオウム返しを勘違いしてやらかしたサイキが悪い話で急ぎのミッションだからかとにかく間が悪かったなって…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:03:25

    結構凄いメンバーも集まってたのとベゼルブ程度は途中から余裕でボコせるぐらいには強くなってたからねガイさん

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:03:52

    カノン戦での戦犯が誰か、っていったらジャグラーの指示無視して死んだミコットなのよね・・・

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:04:12

    >>95

    産地直送しろって感じだけどカノンに苗渡したらマズイのかな?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:05:58

    >>105

    まあ観光名所になってる(小説)今のカノンだとあんま樹はいらないんじゃないかな…このままジャグが管理してる方が丸く収まると思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:06:08

    >>104

    だからかZ1話でヨウコのトラウマになったらどうすんだって理性的にハルキを叱ってたな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:06:53

    >>105

    厳密にはあの盆栽はオリサガの命の樹とは別個体臭い

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:13:26

    オリサガファイトギャラファイ劇場版で本編が異例なだけで意外としょっちゅうチーム組んでるもんな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:15:01

    盆材育てながら部下もいる防衛隊の隊長するのは楽しいかジャグラー?

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:16:32

    >>110

    まああんなにガイガイ言ってたジャグがようやっと別の生き方見つけられたからなあ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:17:09

    >>75

    速さにこだわる理由があまりにもヒーローすぎる

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:18:13

    >>110

    怪獣酒場の入り口で言われてそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:18:28

    >>110

    お帰りなさいって言ってくれるであろう居場所だからそりゃ楽しかったろうよ(じゃあな)

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:19:33
  • 116二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:21:12

    >>107

    そういうことが言えるようになったのは大きな変化だよなあ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:48:08

    >>107

    ゼロに対しても、自分と同じ対応にするなよと言ってるしね。

    一方的に弟子志願してきた奴が居るって自分と同じだから

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:58:21

    初見でZ見て途中でオリジンサーガ見てまたZに戻ったから、あの宇宙船の中のメンバーがまんまストレイジ隊員の構成ってことに気がついたね…

    あの宇宙船でガイに稽古つけてた時からジャグラーにとっては平穏で楽しかった空間だったし、今はストレイジが楽しい場所なんだあって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています