- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:00:49
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:03:51
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:07:58
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:14:49
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:16:32
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:17:15
即ナーフ来るかもしれないレベルで強い
単独トップ - 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:17:26
ナーフが遠からず来るから注意とだけ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:18:51
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:19:49
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:21:12
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:22:34
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:23:22
前期tier1がパワーそのまま強化パーツ貰ったらそら暴れるよって典型
序盤中盤隙がなくて終盤こない - 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:25:18
進化ネクロ使って勝つのは当たり前
進化ネクロ相手に勝てたら相手の引きが悪かっただけ
そんな環境 - 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:25:26
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:26:31
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:30:27
正直ネクロだけここ一年パワカばっか追加されてるけどナーフが来ないし甘いナーフしか来ないよ
ネクロのカード追加された時にセレスじゃなくて最誕ナーフしておけばこんな地獄になってなかった
同じ時にウィッチもイザベルナーフされたけどダメソが他に追加されずに最弱みたいな事になってる
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:30:28
アンリミは今でも超越が安くて強いぞ
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:30:56
バグと言われれば4コストのスージーがバグレベルで進化回数稼ぎながらボード更地にしてグリームニルの2点バーン5回を顔に連打してきたりする
それならとグリームニル対策でボード強くしてターン渡すと横並べを返しながらバーンダメージ稼いで疾走してくるスケルトンレイダーが進化回数に応じてコスト下がった状態で手札から出てくるし、なんならレイダーで更地にしてからグリームニル叩き付けられるコンボもあるから根本的な対策がほぼ無理な状況
おまけに上でも上がってるベルエンジェルを再誕でループさせるコンボのせいでドロー自体もぶん回って切り札やらコンボパーツも引き込みやすいおまけ付き - 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:31:59
- 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:31:59
スレチだから消してくれて構わないけど新しいストーリーめっちゃよかったよ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:34:11
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:36:44
- 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:36:47
アンリミで超越強いって言うけどそこまでだぞ
ローテもアンリミも最強はネクロだ
アンリミでもネクロに勝てるのは相当上振れるか相手が事故った時 - 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:37:25
ネクロはスージーナーフすればだいぶ落ち着くはず
結局スケルトンレーダーもグリームニルもこいつがいるから暴れてるだけで - 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:39:05
- 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:39:59
何が酷いって進化ギミックをメインにしてるはずなのにドローがやたら加速するから事故る要素がほぼほぼないところ
毎ターン盤面制圧しながら7ターン目にはデッキ残り15枚くらいの状態で手札はパンパンのところから余裕でリーサルできる
頭おかしい - 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:41:44
正直暗黒のヴェルサの時も前回のパックの時もア前は微妙寄りだった軸が両方アディショナル追加された瞬間一気にぶっ壊れてる辺りそこで追加されてて今でも積まれてるような再誕とケルヌンスージーが相当パワカなのは覆しようがない事実なんだよなあ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:41:50
超越って種類af出るまでのaf刈れたから強かっただけでそこまでのパワーないよ大体のデッキは超越はカモ
アンリミはあれくらいでナーフ入るならもっとましな環境になってる - 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:42:06
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:43:06
- 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:44:00
- 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:46:21
- 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:47:53
スージーはやばいぞ
カードゲームで最も理不尽な批評である引けなきゃ弱いとかいう言いがかりに対して直接召喚で対応してくる - 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:47:59
- 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:48:29
- 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:48:38
再誕は絶対ナーフされるわ、このぶっ壊れ…と言われながらここまで逃れてるからサイゲが修正する気無い枠なんやろなぁ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:49:19
- 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:51:55
- 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:52:01
今環境にめちゃくちゃ蓋をしている進化ネクロが環境からどうにか消えてくれれば面白い環境になりそうなんだけどなー
- 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:52:23
- 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:53:04
- 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:54:16
- 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:54:30
シャドバはローテでもベルフォメットやメイシア刷ったり絶対に10t
越えさせる気ない
アンリミは6tには環境にいないデッキでもotk出来る - 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:54:44
- 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:56:34
- 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:57:15
- 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:57:20
- 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:58:33
- 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:58:49
- 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:00:09
- 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:01:12
- 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:01:15
昆布ではないけどヴァンプ自体は進化ヴァンプがネクロに勝てないだけで盤面更地にしてグリームニル投げることでネクロ以外の格下狩りできるくらいの位置にいるから安心していい
そしてお気づきかもしれないが実はネクロの頭おかしいカードと同じくらいどのクラスでも進化軸で連打するのがリーサルパターンとしてここ数ヶ月固定されてるグリームニルもある意味問題なカードではある - 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:02:55
コスト1上げれば適正みたいなの多くてシャドバ味が深い
- 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:03:48
- 55二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:03:58
- 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:04:42
- 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:06:17
- 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:06:24
- 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:06:33
- 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:07:57
- 61二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:09:24
- 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:10:49
ロイヤルはレジェンドは最低限の性能貰ってると思うよ
最低限のレジェしか無いくせにゴールド以下はどうしようもないやつばっかりだけど - 63二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:12:27
- 64二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:12:43
ロイヤルは何が弱いと言われるとドローが弱い回復が弱い展開は別に特別返せないほど強い訳でもないという感じで何というかシンプルに弱いという言葉以外見つからない……
一応ミストリナとベイリオンのカードが盤面戦かなぐり捨てた戦法でナーフ喰らうくらい環境荒らした時期があったけどナーフ喰らった瞬間一気に↑の状況になった
一応今回もカゲミツが上手くハマって頑張れば7リーサル目指せないこともないけど何しろ要求値が高くて安定しない - 65二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:12:53
- 66二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:13:33
- 67二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:15:37
あと最近の他の回復量とか防御力に対して昔ながらのロイヤルの戦い方してると打点も追いつかない感じがあってOTKまがいの戦略取る以外の選択肢が相当厳しいところも逆風感ありますね……
- 68二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:15:41
- 69二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:16:42
ロイヤルとウィッチはミストリオンとイザベルがナーフしてない想定のカードしかなくてパワー不足だなと感じる
- 70二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:16:57
- 71二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:18:49
- 72二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:20:34
やーめっちゃ新鮮で聞いてるだけで楽しい
機械ネクロめっちゃ好きだったからネクロが活躍しているだけでも嬉しい - 73二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:21:33
- 74二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:21:45
- 75二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:24:05
- 76二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:24:06
- 77二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:25:20
- 78二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:26:18
- 79二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:28:13
- 80二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:29:06
- 81二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:31:00
- 82二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:32:14
- 83二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:33:45
進化ネクロは7tに顔20点出しながら8tに顔20点狙えるからね
- 84二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:34:03
- 85二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:34:24
残念だけど残ってたらヤバそうだからいいや…
- 86二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:36:38
嘘つけ、6ターン目にもスケルトンレイダーグリムで盤面展開してたら20点飛ばしてきたぞ
- 87二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:36:50
トレランス「この環境に一石を投じるためにナーフ解除を所望する」
- 88二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:37:41
一応カゲミツの進化7回効果は攻撃時に発動だからカゲミツ自体が自分で進化稼いでくれる分6ターン目にモノクロとかで5まで稼いでれば7~8Tくらいに復活してきた時にもう一枚手札からカゲミツ投げたり自動進化系のフォロワーもう一枚投げれば割と達成できたりしますね
問題はカゲミツの死ぬタイミングを中々こっちで合わせられなかったり早めに仕込めないと後々出すタイミングが無くなりやすいとこですね……よくも悪くも今はカゲミツにかかってる印象あります - 89二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:37:55
ニュートラル版のトレランスがグリームニルみたいな所がある
- 90二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:38:05
ユニオンとアルマジのコスト,アルマジ入手に必要なスペル数が増加と3ヶ所ナーフされた上でマイザー,保安官,ヴィンセント,マジカルシューター,マシャゴ,水晶落ちてウイッチのデッキパワーが落ちた
- 91二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:39:06
漬物石どころか小惑星レベルの一石だぞそれ
- 92二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:39:29
- 93二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:11
- 94二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:31
- 95二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:41
- 96二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:49
ララミアは顔パンチ要因に使った記憶がそんなに無いから割と沿ってるけど現代に合ってなさそう
- 97二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:42:12
クオンもだけどララミアも旧の方が強いんじゃないかと思う
- 98二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:42:25
- 99二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:43:07
- 100二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:44:02
- 101二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:44:06
ネクロがケルヌンシャオで1ターンに3回くらい進化稼いでるのに
モノクロエンハとかブレイドライツで稼いでるロイヤル見ると笑っちゃうんですよね - 102二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:45:28
だからtear1なんだ…
- 103二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:45:34
貴様は手札に1枚来てもケルヌンで落としてそのまま使い回せるであろう
- 104二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:47:02
- 105二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:47:43
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:48:11
いつのまにか100いっとったしそろそろ聞くのはやめてやった方が良さそう
色々ありがとうございました
そして俺は何故全てのレスに返そうと…? - 107二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:49:56
- 108二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:59:32
ローテもアンリミよりはゲームしてるしまぁ楽しめるよ
- 109二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 03:06:43
- 110二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:53:12
デザイナーズコンボは悪くないと申すか
ならばケルヌンノスには6コストくらいになってもらう - 111二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:08:51
- 112二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:49:52
進化ネクロはこれでも前期はぶっ壊れとかじゃなくてTire1の環境デッキみたいな感じだったんだよな
おい…何で新弾で数少ない弱点をきっちり埋めるようなカードを貰ってる…(クランプス&霊体の侵入)
おい…何で他クラスの新規カードがこんな弱い…(ロイヤルとドラゴンが顕著)
おい…何でレヴィールの旋風が落ちてる…(インフレ弾ローテ落ち)