シャドバつい昨日に復帰したんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:00:49

    今の所何握れば良いか分からんからオススメのデッキが有れば教えて欲しい
    それか環境が固まってから決めた方が良い?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:03:51
  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:07:58

    >>2

    何かこれだけtier1なんだよね

    もしかして都市ナーフ前自然ビショとかエイプリルフール機械エルフとかそのレベルで強かったりする?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:14:49

    >>3

    そいつらレベルで強い、有利デッキないもん

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:16:32

    >>4

    えっ冗談のつもりで言ったんだけど

    …………えっ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:17:15

    即ナーフ来るかもしれないレベルで強い
    単独トップ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:17:26

    ナーフが遠からず来るから注意とだけ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:18:51

    >>5

    マジでないよ、ビショが有利だと思われてたけどリンゴンを自壊させてゴッデス対策にスージー手札に握っとけばいいだけ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:19:49

    >>6

    >>7

    やっぱりナーフ来る感じかあ…

    因みにセクヴァンみたいなバグが主軸になってる感じ?

    それともデッキパワーで押すみたいな?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:21:12

    >>8

    シャドバはいつまでも変わらんと言うかなんというか

    新規リンゴンもやたらと強いらしいしtiergod枠って感じがするわね

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:22:34

    >>9

    パワカでゴリ押すって感じかな、強いていえば再誕ってカードが頭1つ抜けてトチ狂ってる

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:23:22

    前期tier1がパワーそのまま強化パーツ貰ったらそら暴れるよって典型
    序盤中盤隙がなくて終盤こない

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:25:18

    進化ネクロ使って勝つのは当たり前
    進化ネクロ相手に勝てたら相手の引きが悪かっただけ
    そんな環境

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:25:26

    >>11

    >>12

    うわあ複数パーツがナーフ食らって死に体になりそうなフラグが立ってる

    まあ今の運営がどうなってるかは知らんからあれこれ言えんけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:26:31

    >>13

    いつものシャドバで安心感が凄い

    久々復帰するんだし貯金砕いて作ってみようかな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:30:27

    >>14

    正直ネクロだけここ一年パワカばっか追加されてるけどナーフが来ないし甘いナーフしか来ないよ

    ネクロのカード追加された時にセレスじゃなくて最誕ナーフしておけばこんな地獄になってなかった

    同じ時にウィッチもイザベルナーフされたけどダメソが他に追加されずに最弱みたいな事になってる

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:30:28

    アンリミは今でも超越が安くて強いぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:30:56

    バグと言われれば4コストのスージーがバグレベルで進化回数稼ぎながらボード更地にしてグリームニルの2点バーン5回を顔に連打してきたりする
    それならとグリームニル対策でボード強くしてターン渡すと横並べを返しながらバーンダメージ稼いで疾走してくるスケルトンレイダーが進化回数に応じてコスト下がった状態で手札から出てくるし、なんならレイダーで更地にしてからグリームニル叩き付けられるコンボもあるから根本的な対策がほぼ無理な状況
    おまけに上でも上がってるベルエンジェルを再誕でループさせるコンボのせいでドロー自体もぶん回って切り札やらコンボパーツも引き込みやすいおまけ付き

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:31:59

    >>17

    ええ…

    まだ生きてるとか聞いてたけど本当しぶといなあのデッキ

    因みにナーフ食らったみたいだけどafは死んだ?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:31:59

    スレチだから消してくれて構わないけど新しいストーリーめっちゃよかったよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:34:11

    >>18

    エイプリルフールにはあと数ヶ月早いと思うんですけどね運営さん?

    昔のtiergod思い出してきて懐かしいと同時にワクワクしてきたわ

    ただ相手してると発狂しそうやね

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:36:44

    >>20

    安定してストーリー面白いから復帰初日にちゃんと見てきたよ

    感想としてはアイシィスキンが欲しくなった

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:36:47

    アンリミで超越強いって言うけどそこまでだぞ
    ローテもアンリミも最強はネクロだ
    アンリミでもネクロに勝てるのは相当上振れるか相手が事故った時

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:37:25

    ネクロはスージーナーフすればだいぶ落ち着くはず
    結局スケルトンレーダーもグリームニルもこいつがいるから暴れてるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:39:05

    >>23

    うわ本物のバグ枠やん

    アンリミ環境も取れるとかマジで数日か一週間ちょいでナーフ来そう

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:39:59

    何が酷いって進化ギミックをメインにしてるはずなのにドローがやたら加速するから事故る要素がほぼほぼないところ
    毎ターン盤面制圧しながら7ターン目にはデッキ残り15枚くらいの状態で手札はパンパンのところから余裕でリーサルできる
    頭おかしい

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:41:44

    正直暗黒のヴェルサの時も前回のパックの時もア前は微妙寄りだった軸が両方アディショナル追加された瞬間一気にぶっ壊れてる辺りそこで追加されてて今でも積まれてるような再誕とケルヌンスージーが相当パワカなのは覆しようがない事実なんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:41:50

    超越って種類af出るまでのaf刈れたから強かっただけでそこまでのパワーないよ大体のデッキは超越はカモ
    アンリミはあれくらいでナーフ入るならもっとましな環境になってる

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:42:06

    >>24

    切って確かめそうな奴だなあ

    正直このデッキ言う程強いか?みたいな感想を抱いてるんだけどこういうのって大概みたらあー…ってなるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:43:06

    >>25

    両方でネクロ最強だけど、アンリミとローテで使ってるカード全然違うからなぁ…

    (アンリミは骸、ローテは進化軸)

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:44:00

    >>26

    まーじで頭おかしいくて笑う

    というか盤面制圧強くて7キル出来るデッキって仄かに自然エルフ味を感じるわね

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:46:21

    >>27

    流石はア

    環境動かすのは大事ってのは分かるが力加減をしっかりして貰えんと

    ………というか再誕の効果改めて見たんだけどこれおかしいよね?

    いやおかしいからヤバいんだろうけどこのカードおかしいよね?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:47:53

    スージーはやばいぞ
    カードゲームで最も理不尽な批評である引けなきゃ弱いとかいう言いがかりに対して直接召喚で対応してくる

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:47:59

    自分も一年ぶりに復帰してたんだけど、展開早すぎてびっくりする
    10T目が来ないんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:48:29

    >>28

    はえーいろんな意見があるなあ

    雑に作った超越あるしエーテル余ったら改造して顔見せに行こうかな

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:48:38

    再誕は絶対ナーフされるわ、このぶっ壊れ…と言われながらここまで逃れてるからサイゲが修正する気無い枠なんやろなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:49:19

    >>30

    マジか!

    正直骸は個人的に愛着があるから活躍しているのは嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:51:55

    >>33

    その書き方だと引いても強い感じじゃーん…

    直接召喚って引いたら弱いみたいな所あるのに…

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:52:01

    今環境にめちゃくちゃ蓋をしている進化ネクロが環境からどうにか消えてくれれば面白い環境になりそうなんだけどなー

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:52:23

    >>34

    10ターン目行くのなんかネメシス対決かドラゴン対決ぐらいだ

    それ以外はそれまでに決着つく

    ちなみにアンリミだとどのデッキでも10ターン目なんか来る事ない

    ネクロが早いと4ターン目にネクロ以外返しようのない盤面してくるからね…

    (骸だけなら3ターン目にもそこそこ出てくるし…)

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:53:04

    >>34

    まあ10ターンが来ないなんていつもの事よ…

    とか思ってたけど何か話が違いそう。具体的にはみんな8、9キルぐらいはしてそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:54:16

    スージーナーフするってなると実際こいつが早期に直接召喚達成して自動進化する所と、1枚墓地に落としてさえしまえばリアニで使い回しながら自動進化連発してくる両方にメス入れなきゃいけないから相当使い物にならないレベルになる可能性が高いと思う

    >>34

    今は大体8~9Tくらいがどのデッキも平均リーサルターンって感じですね

    前期のアリアエルフと進化ネクロはその中で7リーサル達成容易なのが強過ぎて世界大会でも全参加者持ち込みになってたはず

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:54:30

    シャドバはローテでもベルフォメットやメイシア刷ったり絶対に10t
    越えさせる気ない
    アンリミは6tには環境にいないデッキでもotk出来る

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:54:44

    >>36

    おっ!という事は案外ナーフ後も息してそうな感じやね!

    …実際は最近の運営知らんしどうなるんやろ。

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:56:34

    >>39

    個人的にはヴが好きだから使いたいみたいな所は有る

    ………因みに昆布とかってその…息してますか…?

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:57:15

    >>42

    色々考えなくて大丈夫

    スージーのコスト1上げるだけで良いです…

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:57:20

    >>40

    …………何かネメドラ弱そう

    何かそんな感じがする

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:58:33

    >>47

    安心しろ下には下がいるから(ロイヤル)

    ちなみにローテでも最弱だぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:58:49

    >>45

    進化ネクロナーフされてグリームニルナーフされないなら次環境は進化ヴが環境とる 

    コンヴはグリームニル登場後は消えて今は狂乱ヴがその立ち位置かな

     

    アンリミだと狂乱ヴがパワーいかれてる

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:00:09

    >>42

    新gみたいなキルターンしてて笑う

    しかも世界大会全参加者ってなんだよ…

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:01:12

    >>43

    新ベルくん良いよねとか言おうとしたら

    6キル!?!?!??!

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:01:15

    昆布ではないけどヴァンプ自体は進化ヴァンプがネクロに勝てないだけで盤面更地にしてグリームニル投げることでネクロ以外の格下狩りできるくらいの位置にいるから安心していい
    そしてお気づきかもしれないが実はネクロの頭おかしいカードと同じくらいどのクラスでも進化軸で連打するのがリーサルパターンとしてここ数ヶ月固定されてるグリームニルもある意味問題なカードではある

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:02:55

    >>46

    コスト1上げれば適正みたいなの多くてシャドバ味が深い

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:03:48

    >>48

    連携ロイ見てた頃からは想像できない落ちぶれっぷり

    …ちななんでそんな事に…?

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:03:58

    個人的な細かいデッキ別を抜いたクラス毎の強さだと
    ローテ
    tear1 ネクロ
    tear2 ヴァンプ エルフ ビショップ(tear3になるかも?)
    tear3 ウィッチ ドラゴン ネメシス
    tear4 ロイヤル
    アンリミ
    tear1 ネクロ
    tear2 ヴァンプ ウィッチ
    tear3 エルフ ビショップ ドラゴン ネメシス
    tear4 ロイヤル
    って、感じだと思う
    異論は受け付けます

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:04:42

    >>49

    うおおおおおおおおおお!

    やった!やった!

    いやあいかれたカードが多そうだから死んでそうとは思っていたけどやったやった!

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:06:17

    >>52

    …グリームニルとかいうカード何か進化5回したら顔に10点飛ばせるとか書いてあるんだけど

    なにこれ?

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:06:24

    >>55

    アンリミは

    ヴとネメがtier2で他は団子な気がするな

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:06:33

    >>54

    運営が何かを警戒してるのか、クソみたいなカードしか作ってないから…

    最新弾のロイヤルのレジェンドのスペル見てみたら分かるよ

    書いてる事矛盾してるからね…

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:07:57

    >>55

    うおおネクロ最強!ってな表

    それにヴ作ってみたいな!

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:09:24

    >>58

    うおおおおおおヴtier2!

    実際復帰の要因にコントロールデッキ握りたい欲もあるから嬉しい嬉しい

    ちな流石に流石に死んでそうだと思ってるけどコンエルとかどう?

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:10:49

    ロイヤルはレジェンドは最低限の性能貰ってると思うよ
    最低限のレジェしか無いくせにゴールド以下はどうしようもないやつばっかりだけど

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:12:27

    >>57

    昔はどのクラスも進化軸はこれ打ってグリームニル連打だからバリエーションは昔よりあるから飽きないよ

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:12:43

    ロイヤルは何が弱いと言われるとドローが弱い回復が弱い展開は別に特別返せないほど強い訳でもないという感じで何というかシンプルに弱いという言葉以外見つからない……
    一応ミストリナとベイリオンのカードが盤面戦かなぐり捨てた戦法でナーフ喰らうくらい環境荒らした時期があったけどナーフ喰らった瞬間一気に↑の状況になった
    一応今回もカゲミツが上手くハマって頑張れば7リーサル目指せないこともないけど何しろ要求値が高くて安定しない

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:12:53

    >>59

    んー?

    レジェンダリードラゴンナイツ感があるけど弱いのこれ?

    自分の感性が時代遅れなだけ?

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:13:33

    >>58

    ネメシスtear2なの?

    ネメシスのリーサルターンそこまで早くないし、現状の骸にめちゃくちゃ不利だからtear3にしたんだけど…

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:15:37

    あと最近の他の回復量とか防御力に対して昔ながらのロイヤルの戦い方してると打点も追いつかない感じがあってOTKまがいの戦略取る以外の選択肢が相当厳しいところも逆風感ありますね……

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:15:41

    >>62

    可哀想

    何かリバグロのドラゴン味がある

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:16:42

    ロイヤルとウィッチはミストリオンとイザベルがナーフしてない想定のカードしかなくてパワー不足だなと感じる

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:16:57

    >>63

    あやっぱ今でも強いんだ

    1コストで割ってドローしてって出来るんだからまあ当然か

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:18:49

    >>64

    撤退ロイヤルだっけ?チラッと復帰した時に見たけど凄かった

    ベヒーモス貰った頃の狂乱か黒魔貰った辺りの土みたいだな

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:20:34

    やーめっちゃ新鮮で聞いてるだけで楽しい
    機械ネクロめっちゃ好きだったからネクロが活躍しているだけでも嬉しい

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:21:33

    >>66

    AFの凋落を感じる

    まさかtier2か3かの議論を聞く事になるとは

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:21:45

    >>65

    現状の環境だと進化回数稼ぐことが必須なのに、8ターン目まで実質進化せずに残しておけという矛盾なんだ

    流石にドラゴンナイツと比べれば強いけど、現状の他クラスと戦うにはスペックが足りないんだ…

    (特に盤面下手に広げると、ネクロに盤面と顔、焼き殺される)

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:24:05

    >>67

    か、環境に合っていない…

    アンリエットを投げまくって発狂させに来ていた頃のロイは何処へ…

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:24:06

    折角面白そうなルパンの連携稼ぐと進化権奪えます!な能力が条件があまりに悠長過ぎて相手の進化権切れた頃にしか発動できないのホント笑う

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:25:20

    >>69

    えっイザベル今弱いんだ

    ちょっと復帰してた頃に使ってみたらやたら強かったイメージあるんだけども

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:26:18

    >>74

    本当に環境に合っていないなあ!?

    低速化してくれなきゃ表に出て来れなさそう。

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:28:13

    >>76

    連携15とかおっっっそ!

    これどうやったら序盤に使えるんよ…?

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:29:06

    >>70

    落ちたよ

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:31:00

    >>76

    恐らくレジェは悠長なゴールドに合わせた結果なんだろうなって思う…

    カゲミツも連携10からでしか進化出来ないから、序盤進化は無理だし、5回進化はともかく7回進化なんか相当上振れでもしない限り、相手のリーサルターン余裕で過ぎてる…

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:32:14

    ララミア自動進化も顔バーンもないのが
    現代のシャドバじゃない感ある

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:33:45

    進化ネクロは7tに顔20点出しながら8tに顔20点狙えるからね

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:34:03

    >>82

    ララミアはトレランスが居たらかなり強かったと思う

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:34:24

    >>80

    残念だけど残ってたらヤバそうだからいいや…

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:36:38

    >>83

    嘘つけ、6ターン目にもスケルトンレイダーグリムで盤面展開してたら20点飛ばしてきたぞ

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:36:50

    トレランス「この環境に一石を投じるためにナーフ解除を所望する」

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:37:41

    一応カゲミツの進化7回効果は攻撃時に発動だからカゲミツ自体が自分で進化稼いでくれる分6ターン目にモノクロとかで5まで稼いでれば7~8Tくらいに復活してきた時にもう一枚手札からカゲミツ投げたり自動進化系のフォロワーもう一枚投げれば割と達成できたりしますね
    問題はカゲミツの死ぬタイミングを中々こっちで合わせられなかったり早めに仕込めないと後々出すタイミングが無くなりやすいとこですね……よくも悪くも今はカゲミツにかかってる印象あります

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:37:55

    ニュートラル版のトレランスがグリームニルみたいな所がある

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:38:05

    >>77

    ユニオンとアルマジのコスト,アルマジ入手に必要なスペル数が増加と3ヶ所ナーフされた上でマイザー,保安官,ヴィンセント,マジカルシューター,マシャゴ,水晶落ちてウイッチのデッキパワーが落ちた

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:39:06

    >>87

    漬物石どころか小惑星レベルの一石だぞそれ

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:39:29

    >>81

    今でも7進化って割ときついという事実に安心してる

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:11

    >>84

    ララミア疾走を進化時のみにしたの頭良すぎる

    居酒屋で全てのカード考えて欲しい

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:31

    >>92

    ところがどっこいネクロなら簡単!

    スージーが山から飛んできては進化!

    リアニメイトされては進化!

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:41

    >>88

    カゲミツはマジで突進持ちかリーダーに複数付与可能にしてきてくれ

    それでも多分tear2行けるかレベルだろうし…

    (tear1はナーフされない限り恐らく絶対崩れない)

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:40:49

    >>82

    ララミアは顔パンチ要因に使った記憶がそんなに無いから割と沿ってるけど現代に合ってなさそう

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:42:12

    クオンもだけどララミアも旧の方が強いんじゃないかと思う

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:42:25

    >>92

    ネクロならめちゃくちゃ簡単だぞ

    そこまで意識してなくても溜まる

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:43:07

    スージーの直接召喚のネクロマンスを15にするだけで適正になると思うのおれだけ?
    現状後攻4T目に静謐とネクロマンス6カードと合わせて気軽にネクロマンス10達成なのが事故防止として強すぎる側面があるし

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:44:02

    >>94

    >>98

    ええ………

    ええ………?

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:44:06

    ネクロがケルヌンシャオで1ターンに3回くらい進化稼いでるのに
    モノクロエンハとかブレイドライツで稼いでるロイヤル見ると笑っちゃうんですよね

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:45:28

    >>100

    だからtear1なんだ…

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:45:34

    >>99

    貴様は手札に1枚来てもケルヌンで落としてそのまま使い回せるであろう

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:47:02

    >>99

    ダメ

    スージーは直接召喚なくてもリアニで稼ぎ続けるんだから、リアニ4で反応しないようにするぐらいしかない

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:47:43

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:48:11

    いつのまにか100いっとったしそろそろ聞くのはやめてやった方が良さそう
    色々ありがとうございました
    そして俺は何故全てのレスに返そうと…?

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:49:56

    >>106

    とりあえず頑張ってくれ

    もし、ネクロ以外使うなら覚悟はしておいてね

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 02:59:32

    ローテもアンリミよりはゲームしてるしまぁ楽しめるよ

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 03:06:43

    >>104

    デザイナーズコンボの否定は流石にどうなん?

    ネクロマンスが増えると

    手札に抱える必要性がより出てくるし葬送札がヌンノスしかまともなのが無いからいい塩梅だと思うけど

    コストを5にするとそれはもう進化ネクロっていう軸が強い弱い以前に存在しなくなるのも同義だし

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 08:53:12

    デザイナーズコンボは悪くないと申すか
    ならばケルヌンノスには6コストくらいになってもらう

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:08:51

    >>109

    デザイナーズコンボを完全に否定する気は無いが全く調整出来てないんだから、殺した方がマシだろ

    今までもシャドバはデザイナーズコンボ殺してバランス調整してるしな

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:49:52

    進化ネクロはこれでも前期はぶっ壊れとかじゃなくてTire1の環境デッキみたいな感じだったんだよな
    おい…何で新弾で数少ない弱点をきっちり埋めるようなカードを貰ってる…(クランプス&霊体の侵入)
    おい…何で他クラスの新規カードがこんな弱い…(ロイヤルとドラゴンが顕著)
    おい…何でレヴィールの旋風が落ちてる…(インフレ弾ローテ落ち)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています